2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新ジェームズ・ボンド有力候補はトム・ハーディ 直撃取材に「何もコメントできない」 [muffin★]

1 :muffin ★:2022/11/13(日) 17:04:13.10 ID:xmYaS1419.net
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/244838
2022年11月13日

新ジェームズ・ボンドをめぐる欧米メディアの憶測が飛び交う中、有力候補とされる英俳優トム・ハーディ(45)が、ここにきてダニエル・クレイグ(54)の後任として準備を進めているとの最新情報が浮上した。

コロナ禍により公開延期が繰り返され、昨年秋、ようやく封切られた「007」シリーズ最新作「ノー・タイム・トゥ・ダイ」を最後にクレイグがボンド役を降板したことはすでに周知の通り。後任にハーディが抜擢されるとの報道について、これまで本人は沈黙を続けている。

ハーディは、レオナルド・ディカプリオと渡辺謙が共演した2010年の「インセプション」で?第三階層の夢の主?イームス役で国際的に知名度を得た。翌年の英アカデミー賞ではライジング・スター賞を受賞。「マッドマックス 怒りのデス・ロード」(15年)で主役マックスを演じた。

新ボンド役にハーディを推すファンは多く、「ボンド役に内定している」とのウワサについて米ニュースサイト「デイリー・ビースト」はハーディに直撃取材。だが本人は、「俳優の仲間内ではジンクスがあって、配役の話をしたらその役はもらえなくなるんだ」と説明。その上で、「悪いけど、(ボンド役について)何もコメントできない」と申し訳なさに語った。

ハーディの他にも新ボンド役には多くのライバルの名前が挙がっている。英ブックメーカー「ラッドブロークス」のオッズによると、ハーディが抜擢されるオッズは8・5倍。現在1番人気は米動画配信大手ネットフリックスの人気ドラマ「ブリジャートン家」で一躍ブレークした英俳優レジ・ジーン・ペイジ(34)で4倍。

他にも映画「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」(16年)でスーパーマン役の英俳優ヘンリー・カヴィル(39)が4・5倍。実写版「美女と野獣」(17年)でガストン役のルーク・エヴァンス(43)が10倍となっている。

https://i.imgur.com/NCwZy20.png

388 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 23:49:13.22 ID:6YiDkNZf0.net
トム・ホランドで

389 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 23:51:09.53 ID:7qFUoMVH0.net
>>388
若杉

390 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 23:51:20.60 ID:m6oxW70m0.net
>>378
役でカツラ被ってるステイサムを見たけど、ハゲてた方がイケメン感があったわ

391 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 23:54:47.53 ID:ZQEXWdpg0.net
>>383
ベネディクト・カンバーバッチとか

392 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 23:55:04.47 ID:ZQEXWdpg0.net
あ、若くなかった

393 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 23:57:47.05 ID:UBMUucjt0.net
>>391
10歳若ければ良かったのに!

394 :名無しさん@恐縮です:2022/11/13(日) 23:58:44.18 ID:2+mqZIf60.net
そもそもイギリス人にイケメンが少ないな

395 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 00:01:59.79 ID:zDN2SiKI0.net
セクシーで思いつくのはトム・ハーディだからいいと思う
ちゃんと彼の田舎臭い感じも消さずボンドになってもらいたいが

396 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 00:02:27.40 ID:MzkTxoMJ0.net
ダニエルクレイグが大当たりしたからな

397 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 00:02:36.40 ID:W4ywRHQr0.net
ゴッドファーザー4はないんだからアンディガルシア使って成仏させてやれや

398 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 00:04:05.45 ID:+X+ExH6j0.net
黒人じゃないのはおかしいって話は消えたんか
日本だと寅さんが黒人じゃないのはおかしいって言われるようなもんだからな

399 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 00:05:05.31 ID:c92CVIoM0.net
>>393
まったくだ

400 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 00:06:59.35 ID:c92CVIoM0.net
エイダン・ターナー
確かに胸毛があれだけどやっぱりかっこいい
https://i.imgur.com/IIi17SZ.jpg
https://i.imgur.com/aBqdLoJ.jpg

401 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 00:10:21.36 ID:SnAaWH840.net
https://up.gc-img.net/post_img_web/2019/06/dddd1294652398fa9c141c16803591e3_5681.jpeg

402 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 00:16:42.84 ID:LA+y3L8D0.net
>>398
ブリジャートンと客層違いすぎて5ちゃんのおっさん誰も知らん
>レジ・ジーン・ペイジ
これが黒

403 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 00:17:44.22 ID:7LXmRVcA0.net
英国俳優は、侮れないよね、ぱっと見違うだろと思ってても、
内側からきっちり役作りして、演技力と味でねじ伏せて、
いつの間にか、格好良く見えて来るから

404 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 00:18:22.10 ID:hMkcIwA70.net
候補ってロキのトムヒドルストンじゃなかったっけ?
ボンドはもっと肉厚な人じゃないといけないのかな

405 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 00:23:11.41 ID:EEhFUo9M0.net
もっと若い奴がいいんじゃないの

406 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 00:24:22.23 ID:c92CVIoM0.net
ダン・スティーヴンス
https://i.imgur.com/fmuBoMy.jpg

407 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 00:31:21.11 ID:F0uXWwTg0.net
ボンドって黒髪で七三かオールバックの撫でつけたミドルな長さの髪で脚が長くてスーツが決まった男の印象が強いから
ダニエルクレイグは見た目が全然しっくりこなかったんだよな
キングスマンのエージェントの1人と思った方が納得できるくらいの違和感
トム・ハーディも黒髪にしないだろうしボンドの紳士的な動きをされても変な感じしそう

408 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 00:33:57.79 ID:bh1ScaVh0.net
>>390
ジェームスボンドはカッコよくてもハゲてたらダメ
ぴっちり横分けができないと

409 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 00:35:39.29 ID:8tjQSmzv0.net
>>407
ヘンリーカヴィル一択だな

410 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 00:40:35.66 ID:nuf1Lrn30.net
プロデューサーが40以下だか条件つけてたじゃん
カッコいいがさすがに歳取りすぎてんよ

411 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 00:41:33.28 ID:COOynN4g0.net
トム・ヒドルストンはどうかな?
ロキのイメージ強いけど

412 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 00:42:44.00 ID:nuf1Lrn30.net
>>400
初代の悪口はそこまでだ
https://i.imgur.com/2XeJfky.jpg

413 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 00:43:41.80 ID:/WF3EcdV0.net
ボンドもクロンボやムスリムになるかと思ってた

414 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 00:55:57.31 ID:05IfvFRk0.net
中華イケメンがいい!
フーゴーがいい!
クラシカルで上品!

415 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 00:56:10.67 ID:F0uXWwTg0.net
>>409
ああ、こっちの方が自分のイメージに近い
ダニエルクレイグやトムハーディが選ばれるということは意外とイギリス本国の方がボンドの見た目にはこだわらないのかな

416 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 01:05:01.78 ID:NphfC7f10.net
胸毛ふぁっさーしてればok

417 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 01:18:39.71 ID:V59Uhk/y0.net
>>5
1番好き
ダニエルクレイグは超苦手だったから変わってくれて良かった

418 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 01:20:01.20 ID:V59Uhk/y0.net
>>314
カンバーバッチとか冗談顔だけにしとけ

419 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 01:23:50.09 ID:GM3N9/qM0.net
それよりエドシーランは?

420 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 01:27:53.70 ID:TqfZBThy0.net
ノーランがやるならあり得そうだな

421 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 01:51:59.96 ID:+4xreeeL0.net
何かあったらトム・ハーディだな
でもジェームズ・ボンドは持っとこう“シュッ”とした人の方がいいと思うんだけど

422 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 01:54:03.35 ID:SWrAWFxk0.net
ナポレオンソロとスーパーマンの主演張ってトムクルーズの敵役までやっちゃったからちょい新鮮味に欠けるかな…

423 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 01:54:39.67 ID:RBTlmQtB0.net
ハリウッド進出した小栗旬でいいよ

424 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 02:11:19.35 ID:I+lxpU8U0.net
>>5
ブロスナンはアクションも良かった
身のこなしが軽くて走って飛んでがとても良い

425 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 02:12:37.85 ID:I+lxpU8U0.net
クレイグ走りもトムクルーズ走りも嫌いではないけどブロスナンは走ってとても軽快で良い

426 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 02:16:06.69 ID:6/4fVYPO0.net
トムハーディ
首、腕、胸のタトゥーが多すぎて半裸になったら世界観が崩壊

ヘンリーカヴィル
最大のライバル、ミッションインポッシブルに魂を売った上にヒールの負け役のイメージ

ルークエヴァンズ
ゲイ差別しないけどさぁ、ゲイのボンドは無理

イドリスエルバ
ダニエルクレイグの4歳差の50歳で喘息持ち

ジェームズノートン
線が細すぎ、顔が甘すぎ、2人連続ブルーアイはあり得ない

レジジーンペイジ
イメージひっぱる代表作なし、混血ブラック、34歳、候補中唯一の問題なし

427 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 02:19:44.71 ID:Ly1fG0aW0.net
黒いのは問題だろうが!と世界の本音をぶちかまし

428 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 02:23:40.57 ID:jwtzzGJQ0.net
ルパート・グリントとかありそうだがな
ハリポタのロン
いい男になっとる

429 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 02:25:08.63 ID:uJLyWuVw0.net
もう昔みたいに2年に一本のペースは無理だ市下手すると3年どころか4年に一本くらいのペースになってるので引き受けても3作くらいしかやれないんじゃないか?って気もする
それに今は昔みたくボンド最優先ってわけではなく他のスケジュールも入れてるし 

430 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 02:25:26.46 ID:b/i+LBHL0.net
昨今の流れを考えると
naomi osakaもあり

431 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 02:26:44.61 ID:L14X5Ub80.net
>>429
ダニエルクレイグもボンドやってる間に他のやってたもんな

432 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 02:30:23.14 ID:NMigJvsj0.net
トム・ハーディはボンドってイメージではないな
ダニエル・クレイグも固くて真面目すぎてイマイチだった
ボンド役になれる的確な人がいない気がする

433 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 02:31:48.52 ID:7LXmRVcA0.net
>>430
Qがハイテクラケット開発すんのね

434 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 02:44:07.94 ID:uJLyWuVw0.net
ダニエルのボンドはどう見ても最後は死んでるとは思えないんで個人的には次も出るんじゃないか?と予想している
勿論、主役ではなく実は生きていて007を引退して次のボンドにバトンタッチする役で出でくるんじゃないか?と

435 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 02:46:04.02 ID:L14X5Ub80.net
あの状況からどうやって生還するのさw
あとご都合ナノマシンの問題もあるし

436 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 02:52:28.84 ID:nuf1Lrn30.net
強風が語りかけている(´・ω・`)

437 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 02:55:37.65 ID:NMigJvsj0.net
>>434
006アレック(ショーン・ビーン)みたいに悪役になって再登場、なんてね

438 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 03:00:01.37 ID:AKTodyqe0.net
LGBTに配慮してそろそろオカマのボンドを出すべきだろ

439 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 03:03:47.25 ID:7JJsmoCY0.net
>>433
ラケットぶち壊してQに怒られるやつだな

440 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 03:06:31.07 ID:BJk9EbEp0.net
>>432
ここにいるぜ、スティーブ・マックイーンも真っ青なタフガイがな

441 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 03:12:00.34 ID:bJR2Khlf0.net
何て言うんだろ?紳士っぽさが欲しい
頭がキレるような雰囲気とかノーブルな感じとかエロさとか

442 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 03:15:05.41 ID:13srrQ2d0.net
インセプションならパートナーのキリとした人の方が

443 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 03:18:31.92 ID:Pb3Fz2y70.net
ヤング・ボンドをやるの?
舞台は冷戦時代?

444 :   :2022/11/14(月) 03:19:58.19 ID:AdxkYJdA0.net
次期007は、黒人よりも、アジア人の女にしようぜ

445 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 04:01:24.90 ID:BJk9EbEp0.net
個人的には真田広之かトム・クルーズがやればええと思う

446 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 04:09:36.87 ID:2WXuPO5B0.net
ロージャームーアでいいのに

447 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 04:18:48.49 ID:CvdZX9pp0.net
インセプションに出てた頃のトムハーディならいいと思うけど、今はちょっと違う気がする。
俳優だからジェームズボンドに寄せてくるんだろうけど、そんなトムハーディは見たくない気もする。
同じトムならヒドルストンの方が見たい。

448 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 04:26:55.03 ID:bPAtikdC0.net
ネメシスでしか見たことないな

449 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 04:36:57.71 ID:tY7S2fWc0.net
トム
・クルーズ
・ハンクス
・ベレンジャー
・オヤユビ

450 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 04:42:07.37 ID:tY7S2fWc0.net
>>441 そうそう
品格がある紳士でちょっとユーモアもあって
殺しも厭わない鋭さもある人

451 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 04:49:26.12 ID:+gZfl31Y0.net
>>13
たぶんなるから安心しろ

452 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 04:53:27.27 ID:mmd2tA440.net
黒人にしないと批判されっぞ

453 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 05:01:16.13 ID:BD5fDnn50.net
ダニエル・クレイグはラブシーンが似合わないんだよ。
プレイボーイぶられても違和感がある。

454 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 05:02:46.92 ID:BD5fDnn50.net
最近はスーツがピチピチすぎてカーディガンみたいになってる。

455 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 05:21:52.72 ID:clYfEfQ+0.net
チビガチムチ
性格がクズ
ボンドは無理やろ

456 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 05:21:55.59 ID:4jEZ5mQq0.net
ボンドを演じるにはチビだし身体がゴツすぎ

457 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 06:50:10.89 ID:Ho2QEye40.net
トム・ハーディは無いと思うよ、顔がニヤケ顔だし、上半身タトゥーだし
ヘンリー・カヴァルかと思っていたんだけど、ミッション・インポシブルで悪役したからな
まあ、誰がやるにしても、ブロスナンまでの秘密兵器たっぷりのボンドに適度に戻してほしい
クレイグボンドは評価するけど、脚本は皆が言うほどシリアス路線じゃないと思うよ
ストーリーが散発的でご都合主義だし

458 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 07:00:27.71 ID:6Tpg6Q1c0.net
30過ぎくらいでいいのいないのかよ

459 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 07:04:53.04 ID:a/KrZDZV0.net
まあダニエルクレイグも最初噂出た時は変な顔のボンド扱いだったし

460 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 07:07:32.03 ID:EhmM4e2C0.net
カンバーバッチって一応身長183センチとなっているが
顔が長くて肩の高さは178位の人と変わらない
スタイルで言ったらトムヒの方が良いな
ニコラス・ホルトって話はどうなったのか?

461 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 07:08:16.93 ID:awyvV/ZF0.net
次のボンドは40歳以下で180cm以上みたいな条件なかったか?
トム・ハーディは正反対だが

462 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 07:25:51.74 ID:wMjhwcRw0.net
Qがどんなガジェットを開発するんか楽しみな映画
swatchから発売されたあの時計欲しい

463 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 07:52:30.52 ID:Ic/fiCiU0.net
>>10
マイケルBジョーダンだと雰囲気が若すぎるかな?

464 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 08:02:36.24 ID:fSWrbqLY0.net
もうトム・クルーズでいいじゃん

465 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 08:07:36.80 ID:jeTFiNYl0.net
もう女性でいいよ
アナ・デ・アルマスとかでいいじゃん

466 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 08:08:43.87 ID:Uolv4/Or0.net
交互にやってるから
次はロジャームーア路線のボンドだろう

467 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 08:11:47.10 ID:7zvAbFN/0.net
前も名前出てたな

468 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 08:13:00.58 ID:azAJKw570.net
この際一回がっつりとマッチョな肉体派にしようぜ
というわけでドウェイン・ジョンソン

469 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 08:13:14.01 ID:7zvAbFN/0.net
>>400
良いじゃんこの人

470 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 08:13:53.67 ID:2oco+B5p0.net
クレイグと同じ路線じゃダメだって

471 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 08:15:14.30 ID:k2GFw0QM0.net
ロシア人の次は黒人女か中国人だろ?

472 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 08:23:19.49 ID:fECSkBbR0.net
>>426
ルークエヴァンズだったら
ボンドガールならぬボンドボーイとのロマンス
敵は女性だけの集団アマゾネス
もしくは普通にガチムチでまたロマンス


検討くらいはされてそう

473 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 08:54:21.64 ID:M+RC/vNA0.net
短期間3作ジェイソン・ステイサムで

474 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 09:43:06.96 ID:r7KPm9zX0.net
>>5
俺も好き
でもなんだろうな、スーツ姿が売れない演歌歌手みたいなんだよな

475 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 09:55:40.74 ID:FuC0JgBo0.net
We are Bond

476 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 10:01:59.87 ID:FJvm6Dyf0.net
フランス人俳優のニコラ・デュヴォシェルとか、メルヴィル・プポーがオススメなんだけど
これは絶対に無いな(泣)

477 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 10:02:17.02 ID:7oKz0JDB0.net
ダニエルグレイグはなんかストイックな感じすぎない?
ブロスナンくらい色男っぽいほうがボンドのイメージだなあ

478 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 10:02:52.74 ID:7oKz0JDB0.net
マットボマーだめ?強さ足りない?

479 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 10:11:48.93 ID:+agwfP8z0.net
>>159
1番好きなボンドだったわ

480 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 10:12:10.71 ID:P/3QDh9X0.net
ハリポタ絡みなら、秘密の部屋でトム・リドルをやった人とかは 今のビジュアルわからないけど

481 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 10:35:41.64 ID:P8AA/VY70.net
ワン・ダイレクションの
ハリーケインじゃなかったの?

482 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 10:36:40.82 ID:Ho2QEye40.net
ルーク・エヴァンスはちょっと見てみたい
別に私生活がホモでも演技に支障はないだろ
43歳だけど歳より若く見えるし

483 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 10:48:11.08 ID:fSDWhKe70.net
インセプションよく考えたらレオ様以外全員ボンドっぽいよな
ケンワタナベもボンドっぽい

484 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 10:50:44.23 ID:V59Uhk/y0.net
>>477
ダニエルはどう見ても悪役顔。笑顔が絶望的にダメ
敵役ならダニエルでも良かったんやけどな

485 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 10:57:57.67 ID:w8Z2OVGV0.net
>>483
インセプションは、ノーランが007監督したいアピールで007のオマージュ入れまくってたからなぁ…

486 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 11:49:38.46 ID:Uolv4/Or0.net
次のボンドは敵がロシアか中国にして
核戦争回避のためにがんばってくれ

487 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 11:59:10.05 ID:mTa9So7O0.net
名前すら出ないレーゼンビー

488 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 12:05:45.94 ID:Uolv4/Or0.net
On His Majesty's Secret Service

総レス数 567
104 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200