2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゴルフ】石川遼「正直信じられない」…雨中でのプレーオフ制し3年ぶり復活優勝、通算18勝 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2022/11/13(日) 19:55:03.94 ID:TjvXWB/l9.net
11/13(日) 15:19配信

スポーツ報知
優勝を決めキャディーと抱き合う石川遼(カメラ・今西 淳)

◆男子プロゴルフツアー 三井住友VISA太平洋マスターズ 最終日(13日、静岡・太平洋C御殿場C=7262ヤード、パー70)

【写真】劇的ビフォーアフター! 石川遼が長髪をバッサリ

 最終ラウンドが行われ、31歳の石川遼が星野陸也とのプレーオフを制し、2019年12月以来、3年ぶりとなるツアー18勝目を挙げた。69で回った石川は星野と8アンダーで並び、18番パー5でのプレーオフに突入。1回目はともにパー。2回目で石川がティーショットを右林に曲げたが、第3打をピン下2メートル半につけてバーディー奪い、決戦を制した。優勝が決まった瞬間、雨の中でキャディーで抱き合い、感無量の表情を見せた。

 ウイニングパットを沈めて天を見上げた石川は「ちょっと正直信じられない。本当に自分が優勝したのか実感がない」と振り返った。

 石川は2019年日本シリーズJTカップ以来3年ぶりの優勝で通算18勝目。10、12年に制した得意のコースで復活を遂げた。今大会前には肩まで伸ばしていた長髪を短く切って、心機一転で臨んでいた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4b8d5d0a0e190b48d384e88aab3fa3ffaf6db16b

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221113-11131118-sph-000-6-view.jpg?pri=l

287 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 09:51:15.56 ID:8bhnElz10.net
>>166
いや
普通にカッコいいだろ
目がデカい芸能人みたいのが好みじゃないのかもだし

288 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 09:53:47.61 ID:8bhnElz10.net
>>180
つーか普通に年間1位とかだったよな
ハンカチーフは甲子園活躍しただけだし

289 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 09:54:16.14 ID:irvadilf0.net
ジャニーズのゴルフ版みたいなの作って、
イケメンゴルファーを養成していかないと、
日本の男子ゴルフに未来はないぞ。

290 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 09:55:36.79 ID:irvadilf0.net
>>288
賞金王も取ったし、
国内ツアー10勝の最年少記録も持ってる。

291 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 09:56:30.79 ID:xXKHiR2T0.net
メジャーいける

292 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 09:59:07.04 ID:APXuvtmb0.net
>>68
たまにバカが斉藤と比較したがるけどイライラする(笑)


斎藤が注目されたのは朝日新聞主催の高校生野球大会、学生の部活動であり、石川は日本中のプロを制して勝利した。

バカは甲子園とか言われたらなんとなく権威あるものと考えることすらできなくなるけど単なる部活動で活躍した高校生。

293 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 10:01:19.76 ID:RlxJzD3R0.net
あげまんしぶこ

294 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 10:02:02.77 ID:0ND2SzE00.net
>>277
以前優勝宮里、2位表、3位横峯の試合後に宮里と横峯だけ放送席に呼んでロングインタビューしてた、
テレビ局は残酷なもんだな、と思った記憶がある。

295 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 10:07:59.35 ID:ufknX3/c0.net
>>157
山下美夢有150cm
馬場咲希175cm

296 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 10:12:51.49 ID:qIeHPdWe0.net
まだ18勝ってのが驚き

297 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 10:23:23.91 ID:JrpTl+lt0.net
>>285
結局のところ一番大きいのはクラブなんだよ、キャロウェイ
こことは複数年契約で年間最低でも1億はある、推定では2~3億と言われている
あとカシオ所属だしね
ゴルフとかテニスとかの個人スポーツはチームのユニフォームがないのでウェアとか用具のスポンサー料が大きい
大坂なおみもフェデラーもウッズも賞金なんかよりスポンサー料が莫大

298 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 10:26:46.54 ID:irvadilf0.net
そう言えば今回は地味な帽子かぶってたな。
どっかと契約したのか。

299 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 10:29:57.92 ID:JrpTl+lt0.net
>>296
ゴルフで通算18勝はかなりのものなんだよ
1勝もできないプロも多い
そんなにたくさん試合あるわけでもないしね

300 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 10:36:40.76 ID:W3jLjZj50.net
>>297
ミケルソンが年100万ドルて話だったのに
石川が2〜3億?
んなわけあるかね

301 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 10:39:21.66 ID:UVAKV5eH0.net
>>186
ハンカチは20勝してる。

302 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 10:48:02.85 ID:jUAs6Qkw0.net
シブコの
乳揉みで握力
鍛えました

303 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 10:59:27.78 ID:jZk+meMu0.net
最終組の浮き沈みが見所の最終日だった、池ぽちゃから勝ちを引き寄せた石川選手、迫力あった

304 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 11:00:54.37 ID:dFAz83CS0.net
>>301
話にならないレベルで石川遼の方が上

305 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 11:03:26.11 ID:NTV5QUL80.net
>>117
かまいたちにいそう

306 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 11:10:31.94 ID:AVvdOCN30.net
>>299
かなりどころか歴代上位だな

https://entamedata.com/2020/09/23/国内男子ゴルフ‥生涯獲得賞金と国内外ツアーの/

307 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 11:13:53.77 ID:SYOnqh2s0.net
>>112
お前がな
元が派手な顔じゃないからオーソドックスな格好が似合う

308 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 11:19:10.51 ID:EL3dFoEU0.net
>>307
爺さんキモすぎ

309 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 11:24:58.18 ID:TqH0UIpz0.net
結果的に大団円ってだけで
最終日はなんだかんだで自滅合戦だったからね
ゴルフの内容は褒められたもんではなかったよ
その中で優勝できたのは大したもんだけど

310 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 11:28:32.36 ID:E1enFBNc0.net
元賞金王がどうしてこうなった

311 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 11:53:33.87 ID:93nByqzy0.net
なんかシニアみたいなゴルフやってたな
星野サービスしすぎw

312 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 12:08:04.40 ID:JrpTl+lt0.net
>>300
デビューの時にヨネックスと5年10億、それが終わってキャロウェイが勝ち取って3年18億、その後落としたとしてもそのくらいだろう
ミケルソンってPGA批判する前はスポンサー収入4000万ドルだぞ、100万ドルなんかじゃクラブの契約できないよ
総資産も10億ドルだよ

313 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 13:17:11.16 ID:8bhnElz10.net
>>308
あら傷付いちゃったのね
君がしてるつもりのオシャレは陰で言われてるよ

314 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 14:03:16.38 ID:k5Im3qlu0.net
>>275
あれちゃんとプロになるやつに見られてることを前提にして
ファッションの教育もうける
当然エロにも配慮するでしょう

315 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 14:03:40.79 ID:k5Im3qlu0.net
>>277
純なやつなんだから・・

316 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 14:20:17.18 ID:3eQRupKX0.net
>>107
デカい方が重いの持ってやれよっ!

317 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 14:23:27.22 ID:FwRl0J0S0.net
賞金総額2億円の大会が少ない中、ちょうど50回記念増額大会で
優勝をもぎ取る石川はやっぱり強運の持ち主

通常の大会の2〜4勝分だし

318 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 14:50:55.19 ID:86HLGS0Z0.net
20歳くらいの時は石川のほうが注目されてたが
ハンケチとマー君くらい松山との差がついたな

319 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 15:08:00.16 ID:9hO16Q1L0.net
>>318
いや普通に石川=マー君だよ
歴史勝利数12位だぞ

320 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 17:09:59.11 ID:9ctszAF90.net
石川がマー君?松山は?

321 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 17:14:54.07 ID:kxWGzeRg0.net
松山と比べるのは可哀想
石川はこれからも日本ツアーを盛り上げていく為に必要な選手の一人だよ
PGAツアーを代表する選手の1人である松山と比べちゃダメ

322 :名無しさん@恐縮です:2022/11/14(月) 23:36:16.92 ID:5s1qeSLq0.net
>>320
大谷翔平

323 :名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 13:13:43.82 ID:Ekioh+nm0.net
>>269
じゃあハニカミ玉子で

324 :名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 15:21:58.40 ID:vGwNpX2b0.net
海外だとアレだけど国内じゃそこそこ活躍してるし人気もあるということで
野球に例えるなら石川遼=松坂大輔

325 :名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 16:04:16.34 ID:i1/97z0S0.net
井川でしょ

326 :名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 16:11:06.07 ID:iRezuFWz0.net
海外のコースはあくまでも自然の克服がテーマ
芝、バンカー、風等、過酷なコースだらけ

日本のコースはあくまでも、接待で、アマチュアの会社社長に気分よくなってもらうためのクソ優しいコース
だから海外で通用しない連中だらけ
こんな幼稚園コースで何勝しようが何の価値もない

松山だけが別格
石川なんか海外で通用すらしない
石川=斎藤佑樹は正しい

327 :名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 17:31:04.54 ID:/UFbYiEq0.net
松山=大谷
石川は国内専用機で筒香ってとこか

328 :名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 17:38:17.28 ID:m94qMWB20.net
>>321
テレビ局がさんまにまだすがるようなもんだな

329 :名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 17:48:25.33 ID:DCBgIhkr0.net
3大 王子
ハニカミ王子
ハンカチ王子
海の王子

330 :名無しさん@恐縮です:2022/11/15(火) 23:36:08.04 ID:irLSp93B0.net
結構前に国内に逃げ戻ってきたと思ったが、3年ぶりの優勝なのか

331 :名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 03:02:54.11 ID:Jj0IXjX10.net
>>21
元々体が小さくて世界では無理ゲーだっただけ

332 :名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 05:48:22.31 ID:Tbt332Zr0.net
上げマン なんだろ

333 :名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 08:31:29.55 ID:km3qZ+MB0.net
小汚なく見えるロン毛が似合ってない事にやっと気付いたか

334 :名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 09:10:09.40 ID:Di+ZTtQG0.net
>>329
どれもビミョーなのばっか

335 :名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 12:58:00.49 ID:voz7tR5T0.net
>石川なんか海外で通用すらしない
>石川=斎藤佑樹は正しい

いや、斎藤は日本でも活躍出来なかったわけだが

336 :名無しさん@恐縮です:2022/11/16(水) 13:26:49.73 ID:CyEg39ej0.net
女子ほどではないが男子も選手の入れ替わりが進んでるなと感じる

10、20、30代で優勝したツアー初の選手である一方で、00、10、20年代で優勝してるのも谷原と石川だけ

総レス数 336
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200