2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】大谷翔平、サイ・ヤング賞4位 メジャー5年目で初得票、39歳バーランダー満票受賞 [ネギうどん★]

12 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 10:56:21.17 ID:mAvm9HOE0.net
MVP2位
サイヤング4位
シルバースラッガー(DH)2位

13 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 10:57:34.58 ID:HJvhvIR70.net
>>10
言うほどか?
防御率も勝数も奪三振も逼迫してるやん

14 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 11:00:28.06 ID:+Vnl3mKa0.net
アルカンタラとバーランダーが同じリーグだったらアルカンタラじゃないのか?
なんで大谷が取れるの?

15 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 11:00:57.07 ID:SOmHsmbV0.net
サイ・ヤング級投手が同一シーズンで30〜50打つんだから異常だよ

16 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 11:06:39.45 ID:8KCAy7HX0.net
大谷は30歳までは今まで通りやらせてほしい
それ以降は年毎の投打ローテーションがいいと思う
投手年フル稼働しても打者年で肩肘休められるし、無駄に消耗しないからタイトルも狙える
これならヤンキースでも受け入れてくれるだろう

17 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 11:11:47.55 ID:jg0P0NBt0.net
バーランダー9人より大谷9人
ジャッジ9人より大谷9人
よほど特定の個人をえこひいきでもしていない限り、メジャーを見てる人なら恐らく全員が自分がオーナーや監督だとしたら大谷9人のチームを選んでる
しかもほぼすべての人が迷うこともなく大谷と即答するだろう
それが大谷の価値

18 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 11:12:55.96 ID:+7P7XXZw0.net
大谷翔平もこれまでだな。来年からは下降線だよ


甘かないよメジャーは大谷さん。USA!!!USA!!!USA!!

19 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 11:14:36.06 ID:fA3rwBYz0.net
>>11
一位以外は凄くないのか?

20 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 11:15:36.35 ID:vpbwJs9e0.net
私だけかね、まだ打者に専念してほしいと思ってるのは

21 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 11:23:26.05 ID:SOmHsmbV0.net
投手か打者かなら投手の方が価値上だろ
DHじゃね

22 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 11:24:27.20 ID:8KCAy7HX0.net
>>20
去年までの不安定な投球だったら消耗するだけだし打者専でって思ってたけど今年の投球見たら十分投手でもトップ狙える選手と確信した

23 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 11:27:39.94 ID:r//GCgaF0.net
>>12
前代未聞

24 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 11:31:09.13 ID:A10tVxR+0.net
いずれ大谷翔平賞が創設されるだろうからどうでもいいが記念に一度ぐらいはサイヤング賞を獲ってもみてもいいかもね

25 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 11:36:56.70 ID:cqzUgCrC0.net
そもそも日本人投手でサイヤング賞投票4位以内があまりいないから十分快挙。そいつがホームラン30本打ってるのがおかしい。

26 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 11:36:59.28 ID:3fm/w27i0.net
おっさんなのにな

27 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 11:39:28.56 ID:NGqZ2Pbz0.net
2位票が結構入って意外と評価された。打者としても4番手ぐらい、投手としても4番手ぐらいなのが大谷

28 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 11:41:28.97 ID:BYhTJSch0.net
なんかまぁめちゃくちゃすごいけど尖ってないな

29 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 11:43:29.01 ID:+Vnl3mKa0.net
>>27
今年は打者は6〜8

30 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 11:50:47.35 ID:NGqZ2Pbz0.net
>>29
xwOBAだと、ジャッジ、アルバレス、トラウト、大谷の順

31 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 11:53:12.00 ID:DrBRGlrZ0.net
>>25
優勝できるといいね!!

32 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 12:00:15.97 ID:VkM8Ikq90.net
替わりにセイヤング賞をあげたい

33 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 12:02:14.73 ID:OXICD+Of0.net
もう少しイニング投げなきゃサイ・ヤング賞は厳しいだろうなぁ

34 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 12:04:49.42 ID:HMpEaofG0.net
後半戦の球種増えてからのピッチングはエグかった。あれが続けばもっといけるんじゃない

35 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 12:07:06.40 ID:lCE4/uFa0.net
>>19
こいつは一位以外価値ないことにして、
ほか大多数を自分と同じレペルだと
貶めたいのだろ。

非常に醜い価値観だよな。

36 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 12:08:17.98 ID:zj5MXFmb0.net
サイヤング2位
ダルビッシュ(2回)、前田健太

サイヤング3位
岩隈久志

サイヤング4位
野茂英雄(2回)松坂大輔、大谷翔平

37 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 12:09:45.67 ID:SmFdfjPA0.net
将来二刀流のための大谷賞が設立されるから
それで十分でしょ

38 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 12:16:51.09 ID:CooC4MmV0.net
今年は本当に無冠に終わるのか

39 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 12:19:08.91 ID:RebNbMw70.net
長く続けられるもんじゃない

40 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 12:19:10.60 ID:dt0dwf/O0.net
>>34
しかも、あの時は指のマメの影響でフォーシーム、スプリットを
あまり投げないようにしてたからな
それであの無双状態。指のマメなんとかならんもんかな

41 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 12:19:37.14 ID:IPuXIvJv0.net
ダルちゃんの評価低すぎ!!

42 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 12:23:51.95 ID:tDcDbSDh0.net
>>13
完投完封がかなり多かったね、クソチームで孤軍奮闘。
後半戦は失速したが前半戦の勢いが続けばPS行かない投手で初のMVPもあったかも、打者が抜きん出たのいなかったしね

43 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 12:23:53.54 ID:XVBRrcjf0.net
バーランダーは怪我して離脱したけどアストロズは盤石。チーム状態が良いからスムーズにカムバック。大谷翔平も凄かったけど格上。
大谷翔平はアストロズに勝ってたけど、なんか負けてもベーカー監督は余裕あったよね。

44 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 12:27:17.68 ID:W6GRc3Df0.net
しかしやきうのピロリーグって片手で数えられるほどしかないけど
日本のリーグの歴史はセカイで2番目に長いのに
未だにサイヤング賞を一人も取れないとか(笑)
ドミニカ共和国ですら一人で3回とか取ってるやついるってのに

45 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 12:27:35.96 ID:RebNbMw70.net
長く続けられるもんじゃない

46 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 12:28:32.03 ID:ld6Hu9Sa0.net
無冠の神殺し

47 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 12:30:13.34 ID:RrAOUH+90.net
>>36
やっぱり日本でも超一流はMLBでも同じなんだね

48 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 12:32:41.80 ID:FW7NYV0l0.net
>>36
こうして見るとショボいな

49 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 12:35:20.83 ID:kRnlJw9S0.net
そりゃ二冠獲得のバーランダーが受賞して当然だわ
大谷なんて二刀流で活躍してると言っても所詮は及第点&及第点で
平均以上の成果を出せても頂点は取れない

50 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 12:37:11.54 ID:gChYVP8P0.net
WHIP 1.00未満と 防御率2点未満てサイヤング特急券2枚持ってたらイニング少なくても満票にもなるわな

51 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 12:38:37.47 ID:sHCjWjfK0.net
票が入るだけでも凄いんだけどね

52 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 12:38:44.33 ID:dt0dwf/O0.net
>>43
大谷はベーカーに敬意を払って、いつも打席に立つ前に軽く挨拶しているからな
ベーカーもニッコリよ

53 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 12:40:57.51 ID:sjSsLkxd0.net
>>43
ベイカーの奥さんは熱烈な大谷ファン

54 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 12:42:50.23 ID:+wTq+cwQ0.net
ダルビッシュ低すぎない?

55 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 12:43:00.24 ID:Iad437fW0.net
>>13
この時代に220イニングは特別だわ
防御率も遜色ないなら尚更に

56 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 12:43:39.02 ID:1nyb3bkz0.net
>>49
サイヤング4位が及第点?
カスな人生歩んでる奴ほど他人に厳しいな

57 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 12:45:43.22 ID:OFO2NDIt0.net
>>9
真面目だなあ

58 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 12:45:59.40 ID:fh8Tncw80.net
ピッチャーのホームランランキングはあるのかな

59 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 12:50:58.11 ID:Qzefglph0.net
ペヤング賞でいいからほしい

60 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 12:51:38.74 ID:cqzUgCrC0.net
サイヤング賞4位以内のホームランランキングって1位大谷で2位はバムガーナー?

61 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 12:54:06.25 ID:MtxGbkbD0.net
サイヤング賞とMVPのダブル受賞あるな

62 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 13:00:25.44 ID:+7P7XXZw0.net
>>35
2位じゃダメなんです

63 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 13:01:29.46 ID:+7P7XXZw0.net
>>42言い訳すんな

64 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 13:13:35.90 ID:OFVxLjUK0.net
あのマーリンズと去年格安5年契約しちゃったのか…もったいない
Dウィリスみたいにならない事を祈る。

65 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 13:23:15.58 ID:ZSB+MigV0.net
大谷翔平、両親も素敵

【両親登場】大谷翔平さんの岩手の実家【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=17368

66 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 13:23:55.80 ID:pEP+dKxe0.net
バーランダーはアストロズにいたから殿堂入りしないでほしい

67 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 13:25:48.25 ID:XrgKPs1S0.net
>>63
アルカンタラの話やぞw

68 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 13:40:45.84 ID:n7a4rUbB0.net
20勝65HRだったら完璧だった

69 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 13:45:24.13 ID:aELnyy3M0.net
>>66
投手に罪はない

70 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 13:46:24.71 ID:W/djOg200.net
上位3人からホームランを放ってる4位の大谷

71 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 13:47:08.22 ID:jacOMetV0.net
大谷はもうFTXの広告塔問題で
それどころじゃない

72 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 13:48:58.43 ID:Y/n/zbFT0.net
>>17
バーランダー5人のローテとジャッジ9人の打線なら?

73 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 13:57:23.12 ID:GZD2pENZ0.net
>>71
大谷だけが訴えられてるわけじゃないのでセーフ

74 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 13:57:35.67 ID:WO6SdvF50.net
>>72
14人になっとるやん

75 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 13:58:53.02 ID:kRnlJw9S0.net
>>56
普通に及第点だな
サイヤング4位ならVery goodであっても
ExcellentやMarvelousの評価には至らない

76 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 14:05:00.23 ID:xheMzLla0.net
>>12
凄まじいな

77 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 14:44:45.89 ID:7UNe22oY0.net
今年のタイトルはやばい広告塔になって金だまし取って給料増えた選手1位だけか

78 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 14:54:17.40 ID:MiokkJ+J0.net
サイ・ヤングとシルバースラッガー賞、どちらも得票があるのは、また史上初とかじゃないか??

79 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 14:59:12.64 ID:noaMkHRJ0.net
バーランダー投球回200回超えてると思ったわ
この歳でトミージョン明け防御率1点台は凄すぎる

80 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 15:03:49.20 ID:eOIPu6Qq0.net
バーランダー 生涯最低防御率 1点台 どうなってんだ。

81 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 15:18:25.16 ID:PtSN2R7A0.net
ようやくワールドシリーズも勝てたし心置きなく引退できるな

82 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 15:23:27.85 ID:oxXJPR2H0.net
>>70
これおもしろいよね

83 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 15:49:56.47 ID:xRpAc6e00.net
>>78
去年まではナ・リーグ投手のシルバースラッガーあったから同時受賞もいるけどな。アメリカンリーグの選手に限定すればたぶんそうだろう

84 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 16:33:28.22 ID:eC7OEY5f0.net
>>73
みんなで渡れば怖くないとは訳が違うぞw

85 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 16:37:30.77 ID:Iad437fW0.net
>>82
そうか?
サイ・ヤング賞に選ばれるかどうかと関係ないから何言ってんの?って思うけど
打撃系の賞で言うなら分かるが

86 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 16:56:27.42 ID:JfH8IqcC0.net
4位は大したもんだ
MVPは2位か3位は狙える

87 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 17:07:23.28 ID:8xjOwDRd0.net
やっぱ評価されてたな

まあ当然か(笑)

88 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 17:43:23.26 ID:kliWv12+0.net
サイ・ヤング賞てwwwwww

89 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 17:58:33.55 ID:wsHz3XEl0.net
>>69
サイン盗み打線で勝ち星を稼いだ

90 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 18:09:25.07 ID:jyH41plU0.net
大谷WBC参加正式表明

91 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 18:11:55.02 ID:vjMAn5az0.net
>>75
お前は及第点すらとったことなさそうだな

92 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 18:13:33.74 ID:TooSusY30.net
大谷は上位3人全員からホームランを打ってるんだな

93 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 18:17:56.10 ID:ts3oNlhc0.net
ダル8位クソワロタww
専業のくせにww

しかも投手有利のペトコパークだろw

94 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 18:36:54.10 ID:59LQsBpw0.net
4位で肉薄とか日本のマスゴミには困ったもんよな
誰も騒いでないのに日本だけ全米熱狂だもんな

95 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 18:49:43.25 ID:W/djOg200.net
>>85
大谷の活躍が普通に思えてるんだな
サイ・ヤング賞にノミネートされてる奴が上位3人からホームラン放ってるって大谷出るまで無いんだぞ
凄さが解らないかなぁ(´・ω・`)

96 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 19:24:38.48 ID:Iad437fW0.net
>>95
だからサイ・ヤング賞の選定に打撃成績関係ないよね?
ここはサイ・ヤング賞のスレだぞ?
ゴールドグラブに打撃成績考慮しろとか言うタイプ?

97 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 19:32:07.56 ID:cqzUgCrC0.net
>>95
そもそも打者専任でも、サイヤング賞上位3人ともから同一シーズンでホームラン打つってそんなにいないよな。今季は大谷の他に誰がいたんだろ?

98 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 19:40:32.19 ID:XXbz4nGD0.net
バーランダー、ポストでは打たれまくってたのを見てレギュラーシーズンとは別物なんだと思った

99 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 20:46:36.15 ID:FIlSID0l0.net
じゃべちゅニダ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 20:52:13.45 ID:5hri6h5V0.net
二刀流やっててリーグで五本の指に入るスターターって凄すぎる以外の何物でもない

https://i.imgur.com/iu6p01O.jpg

101 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 21:17:26.42 ID:Iad437fW0.net
4位は立派な評価だけどよ
サイ・ヤング賞に二刀流とかどうでも良いので投手成績を話そうな
ここは大谷の二刀流を褒め称えるスレじゃねえから
バーランダーとアルカンタラが同リーグだったらどうだったかとかそういう話をすべき

102 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 21:49:42.67 ID:AMvxegaH0.net
>>97
> サイヤング賞上位3人ともから同一シーズンでホームラン打つってそんなにいないよな
そもそも大谷はこんな事は達成していないし
今シーズンはバーランダーからもシースからもマノアからもホームラン打ってない
なんでそんな訳の分からない嘘つくの?

103 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 21:57:35.29 ID:bi5p9sX00.net
サイヤング三冠王は空想上じゃなくなりつつあるのだけは大谷の功績だな

104 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 22:00:25.63 ID:+Vnl3mKa0.net
>>102
バカだからしゃーない

105 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 22:07:16.99 ID:Iad437fW0.net
>>102
そもそもサイ・ヤング賞に打撃成績言い始める時点で意味不明

106 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 22:21:08.78 ID:xDnkTKCy0.net
>>1
詳しく事は知らないんたけどさ
トミー・ジョンて靭帯強化で人体強化されてる印象なんだけど、どうなの?
なんや軽くサイボーグ化してるような気がするんだよね
やった方がお得な感じがするけどそうでもないの?

107 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 23:01:52.27 ID:XvD49GUR0.net
175投球回でサイヤングとは時代も変わりつつあるな

108 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 23:16:35.21 ID:xRpAc6e00.net
>>101
勝手に仕切るな

109 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 23:26:59.50 ID:7oKWxVfb0.net
ダルより大谷のが上なんか

110 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 06:07:56.22 ID:IjnUujRn0.net
セイヤング懐かしい

111 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 06:41:11.33 ID:GeTUgR070.net
>>108
知るかボケ

112 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 07:00:30.58 ID:ojmD4HDP0.net
>>101
オマエはこのスレの管理人かよ

113 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 08:09:47.38 ID:ANlAb5Wi0.net
>>112
そうだとしてお前は何か困ることでもあるのか?
スレ違いの話をしないなんて当たり前

114 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 09:47:25.92 ID:ysFnYmJf0.net
https://full-count.jp/2022/11/18/post1308599/
ダメだったか。。

115 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 10:40:37.45 ID:GcdZLt0D0.net
MVPはオッズから何からジャッジ一択状態だったし順当過ぎる
2票(両方地元)も入ってるのが奇跡

116 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 10:55:38.58 ID:59bFvjB90.net
でもなー ノーノーやりそうだったじゃん。
あの日ノーノー達成してたら、規定投球回ちょうど達成でさ
あれやってたら流れ変わってたと思うわ

117 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 21:51:42.72 ID:4a0+jiRx0.net
39歳で防御率1点台とかすげーもんだな

118 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 14:49:34.45 ID:yB0i+UZh0.net
あの歳でトミージョン手術。前年サイ・ヤング賞を久々に獲ったから
花道引退したらいいんじゃないと適当に思っていたら大復活。別格中の別格でした。

総レス数 118
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200