2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】大谷翔平、サイ・ヤング賞4位 メジャー5年目で初得票、39歳バーランダー満票受賞 [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2022/11/17(木) 10:42:33.66 ID:ssi5dkwR9.net
ナ・リーグCY賞はアルカンタラ、両リーグ満票CY賞は54年ぶり

 全米野球記者協会(BBWAA)が選出するサイ・ヤング賞が16日(日本時間17日)に発表され、ア・リーグはアストロズのジャスティン・バーランダー投手が満票で受賞した。2011、2019年以来3年ぶり3度目の受賞。エンゼルスの大谷翔平投手は4位だった。ナ・リーグはマーリンズのサンディ・アルカンタラ投手が満票で初受賞。パドレスのダルビッシュ有投手は8位だった。

【表】大谷翔平はサイ・ヤング賞3位に肉薄 ヤ軍450億円右腕は…ア・リーグの投票内訳

 39歳のバーランダーは2020年9月に受けた右肘のトミー・ジョン手術から復活。今季は18勝(4敗)、防御率1.75で投手タイトル2冠を奪取した。28試合登板、175回を投げて185三振を奪い、29四球と安定感も光った。サイ・ヤング賞の投票では1位全30票を獲得して210ポイントを集めた。

 大谷は今季28試合登板して15勝9敗、防御率2.33。リーグ3位の219奪三振をマークし、メジャー5年目で初めて規定投球回に到達した。サイ・ヤング賞の得票は初めてで、2位9票、3位7票、4位12票、5位1票で82ポイントを獲得した。

 ア・リーグ2位はホワイトソックスのディラン・シーズ投手。2位14票、3位10票、4位5票、5位1票で97ポイントだった。3位はブルージェイズのアレク・マノア投手で87ポイント(2位7票、3位13票、4位10票)を獲得。4位・大谷とはわずか5ポイント差だった。

 ナ・リーグのサイ・ヤング賞を受賞したアルカンタラは今季32試合登板して14勝9敗、防御率2.28。リーグトップの228回2/3を投げて207奪三振をマークした。ダルビッシュは同賞では2年ぶりの得票で4位3票、5位1票で7ポイントを獲得した。

 両リーグのサイ・ヤング賞が満票で受賞するのは1968年のデニー・マクレイン(タイガース)、ボブ・ギブソン(カージナルス)以来54年ぶりだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/080c18da9ed21dc7b50488aa26adab3918e6ddd9

74 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 13:57:35.67 ID:WO6SdvF50.net
>>72
14人になっとるやん

75 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 13:58:53.02 ID:kRnlJw9S0.net
>>56
普通に及第点だな
サイヤング4位ならVery goodであっても
ExcellentやMarvelousの評価には至らない

76 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 14:05:00.23 ID:xheMzLla0.net
>>12
凄まじいな

77 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 14:44:45.89 ID:7UNe22oY0.net
今年のタイトルはやばい広告塔になって金だまし取って給料増えた選手1位だけか

78 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 14:54:17.40 ID:MiokkJ+J0.net
サイ・ヤングとシルバースラッガー賞、どちらも得票があるのは、また史上初とかじゃないか??

79 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 14:59:12.64 ID:noaMkHRJ0.net
バーランダー投球回200回超えてると思ったわ
この歳でトミージョン明け防御率1点台は凄すぎる

80 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 15:03:49.20 ID:eOIPu6Qq0.net
バーランダー 生涯最低防御率 1点台 どうなってんだ。

81 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 15:18:25.16 ID:PtSN2R7A0.net
ようやくワールドシリーズも勝てたし心置きなく引退できるな

82 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 15:23:27.85 ID:oxXJPR2H0.net
>>70
これおもしろいよね

83 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 15:49:56.47 ID:xRpAc6e00.net
>>78
去年まではナ・リーグ投手のシルバースラッガーあったから同時受賞もいるけどな。アメリカンリーグの選手に限定すればたぶんそうだろう

84 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 16:33:28.22 ID:eC7OEY5f0.net
>>73
みんなで渡れば怖くないとは訳が違うぞw

85 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 16:37:30.77 ID:Iad437fW0.net
>>82
そうか?
サイ・ヤング賞に選ばれるかどうかと関係ないから何言ってんの?って思うけど
打撃系の賞で言うなら分かるが

86 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 16:56:27.42 ID:JfH8IqcC0.net
4位は大したもんだ
MVPは2位か3位は狙える

87 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 17:07:23.28 ID:8xjOwDRd0.net
やっぱ評価されてたな

まあ当然か(笑)

88 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 17:43:23.26 ID:kliWv12+0.net
サイ・ヤング賞てwwwwww

89 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 17:58:33.55 ID:wsHz3XEl0.net
>>69
サイン盗み打線で勝ち星を稼いだ

90 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 18:09:25.07 ID:jyH41plU0.net
大谷WBC参加正式表明

91 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 18:11:55.02 ID:vjMAn5az0.net
>>75
お前は及第点すらとったことなさそうだな

92 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 18:13:33.74 ID:TooSusY30.net
大谷は上位3人全員からホームランを打ってるんだな

93 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 18:17:56.10 ID:ts3oNlhc0.net
ダル8位クソワロタww
専業のくせにww

しかも投手有利のペトコパークだろw

94 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 18:36:54.10 ID:59LQsBpw0.net
4位で肉薄とか日本のマスゴミには困ったもんよな
誰も騒いでないのに日本だけ全米熱狂だもんな

95 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 18:49:43.25 ID:W/djOg200.net
>>85
大谷の活躍が普通に思えてるんだな
サイ・ヤング賞にノミネートされてる奴が上位3人からホームラン放ってるって大谷出るまで無いんだぞ
凄さが解らないかなぁ(´・ω・`)

96 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 19:24:38.48 ID:Iad437fW0.net
>>95
だからサイ・ヤング賞の選定に打撃成績関係ないよね?
ここはサイ・ヤング賞のスレだぞ?
ゴールドグラブに打撃成績考慮しろとか言うタイプ?

97 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 19:32:07.56 ID:cqzUgCrC0.net
>>95
そもそも打者専任でも、サイヤング賞上位3人ともから同一シーズンでホームラン打つってそんなにいないよな。今季は大谷の他に誰がいたんだろ?

98 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 19:40:32.19 ID:XXbz4nGD0.net
バーランダー、ポストでは打たれまくってたのを見てレギュラーシーズンとは別物なんだと思った

99 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 20:46:36.15 ID:FIlSID0l0.net
じゃべちゅニダ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 20:52:13.45 ID:5hri6h5V0.net
二刀流やっててリーグで五本の指に入るスターターって凄すぎる以外の何物でもない

https://i.imgur.com/iu6p01O.jpg

101 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 21:17:26.42 ID:Iad437fW0.net
4位は立派な評価だけどよ
サイ・ヤング賞に二刀流とかどうでも良いので投手成績を話そうな
ここは大谷の二刀流を褒め称えるスレじゃねえから
バーランダーとアルカンタラが同リーグだったらどうだったかとかそういう話をすべき

102 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 21:49:42.67 ID:AMvxegaH0.net
>>97
> サイヤング賞上位3人ともから同一シーズンでホームラン打つってそんなにいないよな
そもそも大谷はこんな事は達成していないし
今シーズンはバーランダーからもシースからもマノアからもホームラン打ってない
なんでそんな訳の分からない嘘つくの?

103 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 21:57:35.29 ID:bi5p9sX00.net
サイヤング三冠王は空想上じゃなくなりつつあるのだけは大谷の功績だな

104 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 22:00:25.63 ID:+Vnl3mKa0.net
>>102
バカだからしゃーない

105 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 22:07:16.99 ID:Iad437fW0.net
>>102
そもそもサイ・ヤング賞に打撃成績言い始める時点で意味不明

106 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 22:21:08.78 ID:xDnkTKCy0.net
>>1
詳しく事は知らないんたけどさ
トミー・ジョンて靭帯強化で人体強化されてる印象なんだけど、どうなの?
なんや軽くサイボーグ化してるような気がするんだよね
やった方がお得な感じがするけどそうでもないの?

107 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 23:01:52.27 ID:XvD49GUR0.net
175投球回でサイヤングとは時代も変わりつつあるな

108 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 23:16:35.21 ID:xRpAc6e00.net
>>101
勝手に仕切るな

109 :名無しさん@恐縮です:2022/11/17(木) 23:26:59.50 ID:7oKWxVfb0.net
ダルより大谷のが上なんか

110 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 06:07:56.22 ID:IjnUujRn0.net
セイヤング懐かしい

111 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 06:41:11.33 ID:GeTUgR070.net
>>108
知るかボケ

112 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 07:00:30.58 ID:ojmD4HDP0.net
>>101
オマエはこのスレの管理人かよ

113 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 08:09:47.38 ID:ANlAb5Wi0.net
>>112
そうだとしてお前は何か困ることでもあるのか?
スレ違いの話をしないなんて当たり前

114 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 09:47:25.92 ID:ysFnYmJf0.net
https://full-count.jp/2022/11/18/post1308599/
ダメだったか。。

115 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 10:40:37.45 ID:GcdZLt0D0.net
MVPはオッズから何からジャッジ一択状態だったし順当過ぎる
2票(両方地元)も入ってるのが奇跡

116 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 10:55:38.58 ID:59bFvjB90.net
でもなー ノーノーやりそうだったじゃん。
あの日ノーノー達成してたら、規定投球回ちょうど達成でさ
あれやってたら流れ変わってたと思うわ

117 :名無しさん@恐縮です:2022/11/18(金) 21:51:42.72 ID:4a0+jiRx0.net
39歳で防御率1点台とかすげーもんだな

118 :名無しさん@恐縮です:2022/11/20(日) 14:49:34.45 ID:yB0i+UZh0.net
あの歳でトミージョン手術。前年サイ・ヤング賞を久々に獲ったから
花道引退したらいいんじゃないと適当に思っていたら大復活。別格中の別格でした。

総レス数 118
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200