2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

W杯の観客はマスクなし…日本の「マスク着用」「歓声禁止」に嘆きの声「完全に取り残された」 [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2022/11/22(火) 14:58:03.80 ID:GT2YvUxQ9.net
 11月20日、サッカーのワールドカップ・カタール大会が開幕した。

 カタールのアル・バイト・スタジアムでは、初戦開始前に開会式がおこなわれ、韓国の人気グループ「BTS」のジョングクも登場。会場を大いに沸かせた。

 だが、SNSではこんな声が。

《W杯の開会式、盛大に盛り上がって華やか もちろん誰もマスクしてない笑。もし日本が開催国だったら、感染対策ー!!!とか言ってたのかな笑。声援無しだのマスク着用だの言ったら各国サポから暴動起きるよ》

《W杯開催のカタール 誰もマスクしてない。いいね これが普通》

《W杯を観ていると日本国内だけマスクしまくって完全に取り残されている感じがする。カタールで楽しそうにしているサポーター達を見ていると痛感する》

 など、ノーマスクの観客たちと、マスク生活を続ける日本との違いを嘆く声が多数ある。

 ただ「産経リサーチ&データ」が11月16日に公表したアンケート調査によると、今後のマスク利用について、「絶対に着用したい」が7.2%、「できるだけ着用したい」が31.1%。合わせて4割近くの人が、今後もマスク着用を希望しているという。

「脱マスク」のきっかけとなるのは? という質問(複数回答)には、「感染者数が減る」が68.1%、「特効薬ができる」が63.5%、「周りの着用率が減る」が43.2%などとなっている。

「すでに欧米では『脱マスク』が進んでいます。規制が続いていたアジアでも、ゼロコロナ政策をとる中国を除き、徐々に緩和されています。たとえば9月に韓国で、10月にフィリピンで、11月に台湾で規制緩和が決まりました。

 いっぽう、日本では屋外でもマスクを外している人を見かけることは少ないですね」(週刊誌記者)

 日本の「マスク生活」はまだまだ終わりそうにない。

2022.11.21 16:41
FLASH編集部
https://smart-flash.jp/sports/210467

438 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 16:40:28.59 ID:LjSN5nM10.net
>>427
こんな9割以上つけてる状況じゃなかっただろ

439 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 16:40:42.12 ID:yB6t+Y0f0.net
マスクつけたくない奴がなんとかして
あの手この手でかこつけてノーマスクを正当化したいだけなんだろ
よそはよそ、うちはうちとカーチャンに教えられなかったのか

440 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 16:40:43.00 ID:LjSN5nM10.net
>>437
マスクは関係ないから

441 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 16:40:44.34 ID:xkrehsjH0.net
ワクチン接種率も世界一だし
日本人はあんまなんも考えてないと思う
周りがやってるからやる
ただそれだけ

442 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 16:41:39.34 ID:LjSN5nM10.net
>>439
ならノーマスクも放っておいてほしいね
マスク着用のお願いアナウンスとか全廃で

443 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 16:41:40.12 ID:JxyzwEhz0.net
>>439
人の振り見てなんとやらとも言われたけどな

444 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 16:41:45.50 ID:jr9Jy5e60.net
独裁パヨク老害に青春を奪われる

445 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 16:42:18.84 ID:jr9Jy5e60.net
日本の被害なんてさざ波だったのにねえ

446 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 16:42:44.07 ID:nxY5qqyy0.net
「なぜマスク?海外じゃしてないのに」とか言うやつに限って家に帰ったら手洗いうがいをしっかりしてそうw

447 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 16:42:58.66 ID:DepBb3b00.net
日本人は調教されたバカが多すぎる、従順というより思考停止のコロナ脳のバカがw

448 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 16:43:18.20 ID:Z1+J3qz40.net
なんでマスゴミはマスクを外さそうとするの?
外国人なんて放っておけばいいのに

449 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 16:43:24.67 ID:OMFhSzUw0.net
日本人の大半は好きでマスクしてるからマスク文化がなくならないのをこいつ知らないのかな?

450 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 16:43:24.94 ID:xEcqlAIw0.net
>>400
実際もはや宗教化しちゃってるんだよなぁ。マスク教。
いい加減やめたいわホント。

451 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 16:43:27.18 ID:LjSN5nM10.net
>>446
イミフ
それの何が悪いんだ?

452 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 16:44:13.69 ID:RJy/JqFo0.net
>>439
クリスマスプレゼントもお年玉もウチは無しよって教えられるパターンだな

453 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 16:44:23.56 ID:LjSN5nM10.net
というか日本人は自分で考えてないんだから常時ノーマスクが半数超えたらみんな外し出すだろ

454 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 16:44:32.24 ID:5ybErC6H0.net
どいつもこいつもマスクしてるし、感染予防になってないだろ
感染者数がエビデンスになってる

この状態でマスク信じてるやつは信じたものを信じてるだけだろ

455 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 16:44:54.23 ID:2NYVdycK0.net
>>383
文脈も分からないんだなあ
癌のとこは別に癌じゃなくてもいいんだよ
それこそインフルでもいいし病気なら何でもいい

456 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 16:45:05.76 ID:9Dw8hVXD0.net
この様な方々は海外が武装強化したら日本も強化だ、と言うのかな?

457 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 16:45:06.15 ID:xOsdFkJj0.net
>>449
好きでマスクしてるやつなんかおらんだろ
しかたなくだ

458 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 16:45:31.69 ID:2iudUctj0.net
>>454
ブサイクな顔を隠せて有難いから意地でもマスク信仰捨てないんよ

459 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 16:46:12.99 ID:Mp7R2mh/0.net
マスクして声無しで世界一の感染国w
逆にマスクして声出さないからウィルスが粘り強く居座ってんじゃw

460 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 16:46:15.50 ID:JxyzwEhz0.net
しかし現実問題としていつまで続けるんだろうな
現状ではもう殆どコロナを恐れていないような状況だけど

461 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 16:46:33.58 ID:2iudUctj0.net
>>456
とりあえず武装はどう考えても強化すべきだろw

462 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 16:47:56.30 ID:tonnVH260.net
>>459
数字で比較する際には比較対象の条件を揃える必要があるんですよ

463 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 16:48:43.31 ID:tonnVH260.net
>>163
君は本当に頭が悪い
表面しか見ていない

464 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 16:50:15.52 ID:xLJrT3Nf0.net
ほんと恥ずかしいからマスクやめろよ

465 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 16:52:14.20 ID:Jbrdj0I50.net
>>460
新型コロナ既得権益化へ・・・・・
既得権益化してしまうとね、もうね、剥がすのは至難の業。

466 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 16:52:23.22 ID:BXGWimqL0.net
他所は他所、日本は日本

467 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 16:53:47.70 ID:WkXiXap/0.net
反日が感染対策!感染対策!煩い日本。

468 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 16:54:37.79 ID:LJYOmkzE0.net
相変わらず海外がどうとか日本のマスコミが一番遅れてんだよ

469 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 16:55:42.17 ID:e5Tn3psG0.net
やっぱり阪神ファンが世界標準やったんや!

470 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 16:55:48.95 ID:Tn/Nxfl20.net
マスクはまぁいいけど会場に入る時とかの規制は当然あるんだよね?
見てて思ったけどあれだけ人がいて感染0とは思えないわ応援も凄いし

471 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 16:56:14.22 ID:zy9lc8wQ0.net
取り残されたっていうかお前らがマスクやめたらいいだけやん

472 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 16:56:32.99 ID:0NtZhLtK0.net
日本は元々マスク当たり前にしてたし
特にこれからの季節は風邪やインフルエンザに気をつけなきゃだし
受験生いる家庭も多いでしょ
他国がどうとかどうでもいい

473 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 16:56:57.71 ID:H2viDy/u0.net
ジャ ップの思考停止は異常

やってる感さえ出せば良いとい考え(笑)

474 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 16:57:16.43 ID:Xs4ztxiU0.net
マスク、ワクチン世界トップクラスで感染者数、死者も世界トップクラスな日本と中国
間違いを認めて世界側につくか、中国側について衰退するか選ばないとね

475 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 16:57:40.04 ID:zy9lc8wQ0.net
未だにガッチリマスクしてる奴ってアホだと思う

476 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 16:57:49.65 ID:lTeCf9pD0.net
コロナなんて無いかのように生活してもコロナは現実にあるからな
僅かな確率で命を落とすのは日本も海外でも変わらない
他所はマスクしてないのに!ってガキみたいなことをいつまで言ってるんだか

477 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 16:58:10.59 ID:1xMQEI7V0.net
>>474
品ってマスク日本並にやってんの?ちょっと信じられない

478 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 16:58:42.06 ID:JxyzwEhz0.net
日本の感染者数が世界一だとは言うけどそもそも統計比較の前提となる条件が全く一致してないのでそのへんはなんとも言えない

479 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:00:49.26 ID:erRq4aZ20.net
日本人はマスク真理教に洗脳されてるから仕方ないな

480 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:01:31.98 ID:x//ptrFc0.net
日本だけ調べてて多いってのはわかったけど
日本だけマスクしてってのもおかしくないかってのも考えてくれよな
ワクチンとかももう半強制するなよな

481 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:01:36.39 ID:ZOE3t+3u0.net
>>478
マスクは感染率を先延ばしにしてるんだよな
前はアメリカの感染者100万人とかで一気に感染率上げた

482 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:03:18.53 ID:ta8y1mga0.net
>>464
おまえは口臭いから一生しててくれよ

483 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:04:39.52 ID:fUKCvY4e0.net
人は人!うちはうち!

484 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:05:09.07 ID:X5YTUceb0.net
いや別に日本開催だったら世界基準に合わせますよ
ただし、競技場内のみ
あとは日本ルールに従ってもらう!!!

ルールに優劣なし
郷に行ったら!!

485 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:05:28.69 ID:a0Q4jiCM0.net
中国を見てから言いましょう
日本はちょうど中間くらいの立ち位置でしょ

486 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:06:02.27 ID:X5YTUceb0.net
なんでも世界のやってることの方が正しいと思ってる人ってなんなん?
幕末??

487 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:06:39.30 ID:xZa6wf5+0.net
>>486
キョロ牛です

488 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:07:08.81 ID:6urJJPbL0.net
1年遅い
何を今更という記事だな

489 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:07:09.29 ID:MtuIAwCD0.net
>>1
またマスクおじさんが騒いでるのかな?

490 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:09:03.08 ID:MtuIAwCD0.net
唯一言えること

街でマスクせずの大声出してるやつはやばい

もうマスクのおかげで見た目だけで、やばいやつか分別できて楽

自分のことだけ考え得てる奴を見分けるにはマスクって便利すぎる

491 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:09:20.48 ID:YE2ijmsM0.net
マジでウケるなwww

492 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:10:26.13 ID:cAY25lSz0.net
バカかw他人のこと考えてるわけじゃなくて
責められたくない、同調圧力でしてるだけなんだがw

493 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:10:31.26 ID:TnrwFlIO0.net
3月以降コロナ死亡者数出してない国と、毎日数十人死んでる日本とじゃ、
コロナへの対処が違うだけの話だろ、観戦状況死亡者の状況が違うんだから。

494 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:11:27.58 ID:ujrgn2zD0.net
嘆いてるやつはなんなんww勝手に外して声出せばええやん
ビビリなだけやんか

495 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:12:30.25 ID:AUHmU+qI0.net
欧米は感染者も死者数も出しすぎて
もう対策のしようがなくなって特別扱いしなくなっただけだからな
そんな国々と比較して取り残されたと言ってもね

496 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:12:59.35 ID:s5yyzIyp0.net
日本以外はもう真面目に数えてないんじゃなかった?

497 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:14:09.04 ID:5kVSaNpu0.net
高橋泰・国際医療福祉大学大学院教授
「日本人では暴露した人のうち98%が自然免疫で処理される」
「新型コロナに感染して細胞から排出されると、
98%程度は自然免疫で処理され、完治する」
ほとんどの日本人は感染恐れる必要ない
だからマスクもいらない
もっともワクチンで自然免疫破壊した人は注意しないといけない

498 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:14:20.65 ID:MfLGIVqT0.net
他の国がやってないから自分たちだけやってるのが遅れてるって考えてんの?
そう思うんなら外せばいいじゃない
そんなこと考えてるくらいなら現地観戦なんて行かなきゃいい

499 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:15:14.23 ID:dvoiLIKd0.net
サッカーなんて底辺のアホ文化

500 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:15:20.47 ID:o6QGnNo10.net
郷に入っては郷に従えって言うのに
馬鹿かこいつら

501 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:16:27.90 ID:WfFqYXmf0.net
日本は感染流行してんだから比べるやつはアホ

502 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:17:53.06 ID:qqUU/YTm0.net
取り残されたも何も
コロナ前からマスクしてるのは少なくなかっただろ

503 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:18:31.93 ID:nPNAbmio0.net
インフル対策だし

504 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:18:32.34 ID:adhTcsmk0.net
外国人って殆んどは、1~2回感染経験者ばかりだろう
中国と日本は、今までが極端に少なかったから
あまり免疫が無いのよ
海外みたいに累計感染者が5割越えたらマスクは
必要無いと思う

505 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:18:54.86 ID:35z8/D3K0.net
>>2
日本以外まともに検査してないだけだぞ

506 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:20:14.47 ID:thPtbLw30.net
何を今さら
去年からとっくに他所はこんな感じじゃん

507 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:20:16.77 ID:DwfQ2znA0.net
え?なんでマスクしてたら取り残されたことになんのw

508 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:20:54.32 ID:VlUqZ8dp0.net
ガイコク出羽守w

509 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:21:05.33 ID:bMCFncam0.net
>>496
日本も全然正確じゃ無いよ
抗原検査して陽性でも「自分で陽性者登録ネットでしてください」で終わり

そもそも無症状キャリアなんてゴロゴロしてるしな

逆に重症者は海外でもちゃんとカウントしてる
ようするにただの風邪レベルの陽性者の一部をなんとなくカウントしてるのが日本

風邪の症状があればマスクをし、重症者は統計を取る、という当たり前の運用に移行したのがまともな他国

510 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:21:06.77 ID:TvISGc+Q0.net
どうにかして日本人にマスク外させたい輩がいるみたいだがだれスミダねえ~

511 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:21:09.56 ID:RPMJi7F+0.net
W杯日本でなくて良かったよ
東京五輪悲惨だったもの

512 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:21:29.68 ID:TCFjaTtN0.net
上手くいってない戦略なのに続けるのって日本人得意だから

513 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:21:50.07 ID:ACydUCzR0.net
スペイン代表は風邪とか言ってるけどコロナクラスターだろ

514 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:21:50.64 ID:DIeaE+TS0.net
>>405
外国人が空気読んでマスクしてるだけ

515 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:21:58.19 ID:xOsdFkJj0.net
>>498
スポーツ観戦やライブ等においては主催者側だったり施設側でマスク着用を求められてるし、集客数やら自治体の判断で歓声の有無が決められてる
自己判断でマスク着用してるわけではないんよ
歓声もね
だから客側ではどうしようもない話
国や自治体で規制を緩めるべきではって話だよ

516 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:22:33.89 ID:Xs4ztxiU0.net
ワールドカップで選手が体調不良訴えてもクーラーで“風邪”引いたかもで終わる話だもんね
検査隔離なんて必要ない

517 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:22:41.39 ID:xLHhstIq0.net
年中マスクで免疫力弱くなるな

518 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:22:50.41 ID:qKUUfytd0.net
客商売やってるから世間が完全にマスク不要という雰囲気になるまで外すの無理だわ

519 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:22:57.25 ID:DRmECvEJ0.net
コロナ脳をなんとかしないと

520 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:23:33.91 ID:4LlWmgjn0.net
早く5類にしてほしい
そしたら確実に外す

521 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:24:46.31 ID:s5yyzIyp0.net
マスクしないのは勝手にすればいいがこっちに押し付けてくるのがうぜぇ
こちとらコロナ前からほぼ一年中マスクなんだよほっとけアレルギーも知らんバカは幸せだな

522 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:25:18.54 ID:pDNe8ICB0.net
日本人が外国の水飲んだら腹壊すのと同じ。滅菌だの消毒だのマスクだのやりすぎてウィルスに大してクソ雑魚になる

523 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:25:28.75 ID:1lsDcHKV0.net
世界はただのバカばかりだから
合わせる必要もないだろ

524 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:25:34.98 ID:tPmfb9Rv0.net
>>6
馬鹿だけが外してるだろ。風邪の症状出てるのにノーマスクとかマジ叩き殺すぞカルト野郎

525 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:27:25.63 ID:ht5K8CN20.net
凄いなもうふうじこめたんだ
つか風邪だし

526 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:27:34.57 ID:41s5lOHk0.net
海外と比べても意味ねぇでしょ
コロナより危険な病気ある国はそも優先度が違うわけで

527 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:29:29.76 ID:qny2eKyp0.net
海外はもう諦めてカウントすらしてないだけだしな
その証拠に海外からの渡航解禁した途端日本のコロナが増えるからな

528 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:30:35.63 ID:G8bl6PcC0.net
地続きの国じゃねーし島国の日本が独自ルールのマスク着用を「取り残された」と嘆いてる人はこんな日本を捨てて海外に移住した方が幸せになれるよ
隔離された島国の日本人はある程度納得するまでマスク着用捨てないから
髭剃りや化粧など楽になったとほざいてる人も多い国ですから

529 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:30:39.29 ID:bMCFncam0.net
>>521
押しつけるヤツいる?

外させろはよく聞くが外せは聞かないがなあ

530 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:31:18.62 ID:bMCFncam0.net
単発の多いスレだな

531 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:31:26.77 ID:DQKP6aBl0.net
カタールは入国時に抗原検査すらいらないし入国後の制限も無いからな
ノーガードの殴り合いよ

532 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:31:38.63 ID:offE30QE0.net
とりあえずワールドカップが日本開催でなくて良かったわー

観客が全員マスクで無言やったら今世紀最大のトラウマなるで(外国人がw

533 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:31:58.13 ID:W2JVM5qJ0.net
>>344
アメリカだと、例えばインフルになって高熱が出ても受診はしない
アスピリン飲んで寝て治す国なので医療はひっ迫しない

欧州は医療に簡単にアクセスできないようになっているので医療はひっ迫しない

日本は庶民でも軽症でも誰でも気軽にアクセスできるのが当然なので医療は滅茶苦茶になる

わかった?

534 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:32:13.55 ID:cROHw1fl0.net
>>514
こんな会話になってないやつまだいたんだ

535 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:32:29.50 ID:pOtf3IgV0.net
取り残されるってなんだよ
勝手に自分で自分の首絞めてるだけじゃん

536 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:33:27.16 ID:zQJbZAph0.net
日本は増えてるし
マスクしておくのが当然

537 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 17:33:55.63 ID:Mlg3GPER0.net
コロナはもうただの風邪なのに大騒ぎしてるのは日本と中国のみ

総レス数 944
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200