2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

W杯の観客はマスクなし…日本の「マスク着用」「歓声禁止」に嘆きの声「完全に取り残された」 [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2022/11/22(火) 14:58:03.80 ID:GT2YvUxQ9.net
 11月20日、サッカーのワールドカップ・カタール大会が開幕した。

 カタールのアル・バイト・スタジアムでは、初戦開始前に開会式がおこなわれ、韓国の人気グループ「BTS」のジョングクも登場。会場を大いに沸かせた。

 だが、SNSではこんな声が。

《W杯の開会式、盛大に盛り上がって華やか もちろん誰もマスクしてない笑。もし日本が開催国だったら、感染対策ー!!!とか言ってたのかな笑。声援無しだのマスク着用だの言ったら各国サポから暴動起きるよ》

《W杯開催のカタール 誰もマスクしてない。いいね これが普通》

《W杯を観ていると日本国内だけマスクしまくって完全に取り残されている感じがする。カタールで楽しそうにしているサポーター達を見ていると痛感する》

 など、ノーマスクの観客たちと、マスク生活を続ける日本との違いを嘆く声が多数ある。

 ただ「産経リサーチ&データ」が11月16日に公表したアンケート調査によると、今後のマスク利用について、「絶対に着用したい」が7.2%、「できるだけ着用したい」が31.1%。合わせて4割近くの人が、今後もマスク着用を希望しているという。

「脱マスク」のきっかけとなるのは? という質問(複数回答)には、「感染者数が減る」が68.1%、「特効薬ができる」が63.5%、「周りの着用率が減る」が43.2%などとなっている。

「すでに欧米では『脱マスク』が進んでいます。規制が続いていたアジアでも、ゼロコロナ政策をとる中国を除き、徐々に緩和されています。たとえば9月に韓国で、10月にフィリピンで、11月に台湾で規制緩和が決まりました。

 いっぽう、日本では屋外でもマスクを外している人を見かけることは少ないですね」(週刊誌記者)

 日本の「マスク生活」はまだまだ終わりそうにない。

2022.11.21 16:41
FLASH編集部
https://smart-flash.jp/sports/210467

725 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:31:13.98 ID:6ZpaJ6SR0.net
元々コロナ禍前でも寒くなってきたらマスクしてたからなぁ
外せ連呼されても困る

726 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:31:23.11 ID:oBfmgzyY0.net
東アジア人はマスク義務化でいいよ
醜い顔で外出するのは犯罪的だろ
宇宙人が助けに来た時に
「こいつらいいやw」ってなるかも知れんし

727 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:31:32.70 ID:x1nS2ymQ0.net
今ニュースで言ってたけどスタジアムの中めちゃくちゃ寒かったらしいじゃん
マスクしてたらちょうどよかったんじゃないのww

728 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:32:41.85 ID:9izb0PkG0.net
>>723
外したい。息苦しいし大嫌い。
もう屋外では一切してない。政府も屋外では外しましょうって言ってるしね。屋内ではアナウンスがあるからしかたなく鼻マスクしてるけど。

729 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:33:18.62 ID:aTJyjvYg0.net
日本と中国だけ世界から取り残されてるのは

730 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:35:44.33 ID:3Ucc32NK0.net
元から冬から春までマスクだらけだったろ

731 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:38:45.99 ID:g6EA2kdL0.net
>>730
学校でも施設内でもマスクしろ!と強制されてました?

732 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:42:03.47 ID:rm+7nh7d0.net
他人のマスクでいちいち発狂するの疲れないのかね

733 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:45:45.38 ID:4NZ9QAOs0.net
マスクしてることの何がダメなんだ?

734 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:48:46.76 ID:0yHBPXpV0.net
Jリーグが今年何とか声出しを少しずつ解禁しようとしてもあちこちから反対あってようやく50%収容エリア設けてエリア限定で声出し解禁まで持ってきた
屋外は声出してもリスク低いといくら説明しても生き帰りがー飲食がーと反対理由だけ並べてなんもしない
コロナが嫌ならずっと引きこもっててくれ、頼むから

735 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:52:50.85 ID:g6EA2kdL0.net
>>733
強制することがダメなんでしょ

736 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:59:37.51 ID:XXqqWiqj0.net
マスクしたく無いのにつけてる情けない男が多すぎる。ぐだぐだ言ってないではよ外せ。

737 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:07:44.10 ID:U0lNzcv/0.net
医師って意外とバカ

738 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:12:30.99 ID:gC0YHwVO0.net
https://i.imgur.com/s1ocRIZ.jpg
現地ジャップ、空気を読めずマスクしてるバカいて草

739 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:13:35.74 ID:gC0YHwVO0.net
>>736
こどおじ@44歳童貞派遣工だけど、今の職場の女子が優しいのは、俺がマスクしてるからだと思うんだよね(´・ω・`)
ハゲたオッサンの素顔なんて見たくないだろうし

740 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:20:07.40 ID:2VqguO9y0.net
>>728
外せばいいじゃん
マスク着用義務のあるとこには来なければいい

741 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:23:54.81 ID:YWMDTOai0.net
>>717
政府も専門家も一般国民も流行の山を遅らせたり低く抑えようとすれば
その分流行自体が終わるのも遅くなることを忘れてたんだろう
あるいは意図してそれが出来ない事情があったかのどちらかだ

742 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:26:12.06 ID:YWMDTOai0.net
>>733
コロナだけを警戒して長期間マスクを着用し続けることが常態化すると
それによるリスクが軽視されかねないからとでも言っておくか
だいいちコロナウイルスってマスクじゃあまり防げないんだぜ

743 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:27:00.74 ID:JSEUNnkI0.net
日本でも今年のフェスなんかほとんどノーマスクだったよ
むしろ、マスクしてるのは日本在住らしき外国人の方だった
検温、住所登録はあったけどね
ノーワクの俺も初めはマスクしてたけど、すぐ外した
周りの雰囲気次第なんだよね

744 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:27:39.52 ID:xBKX1U700.net
日本はマスク、消毒、検温、ワクチンして感染しまくり

745 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:28:24.15 ID:fXi/q/yU0.net
>>698
俺はむしろヨーロッパの民度がクソ低いのがわかった

746 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:37:48.53 ID:PepOrg6y0.net
ほんと羨ましい
早くマスクをしないのが普通になって欲しい

747 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:38:57.51 ID:/9e3F7b30.net
アメリカとかはもう感染しまくってるから、遅れてるというならとっとと強制感染施設でも作って20歳未満は強制的に免疫つけさせるよう発言しろ

死者数はインフルエンザの7倍
心疾患、ガンのつぎにコロナによる死が今でも多い
それを受け入れるかどうか

言葉の使い方がおかしい

748 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:45:25.52 ID:hZKBTCtH0.net
高々一週間寝てれば治る病気に右往左往してる民族w

749 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:46:54.05 ID:KYeuQDOA0.net
もっと皆が日本のバカさを認識してほしい

750 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:47:28.01 ID:nupY8KO00.net
そりゃ円安になりますわ

751 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:50:26.42 ID:KYeuQDOA0.net
運動会
屋外で子供達にマスク着用させて入場行進w
どこのカルト集団だよ

752 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:51:47.84 ID:vkPlGzkW0.net
マスクなんてカルトだからな

753 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 22:52:14.55 ID:i4Y2boG20.net
ワールドカップの映像は衝撃的だよなぁ
日本と中国だけなにやってるんだろ…

754 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 23:04:31.22 ID:1wjoDi3Z0.net
大会経費
2022カタールW杯 2200億ドル(約30兆8000億円)
https://finance.yahoo.com/amphtml/news/qatar-200-billion-splurge-hard-103100544.html
2024パリ五輪 83億ユーロ(約1兆2000億円)
https://www.sportspromedia.com/news/paris-2024-olympics-paralympics-cost-budget-increase/

755 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 23:15:00.55 ID:X+ZmZHbF0.net
明日日本のサポーターは勿論マスクして声出し無しで応援だよな?

756 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 23:17:58.09 ID:hZKBTCtH0.net
>>755
もちろん

757 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 23:21:50.09 ID:KYeuQDOA0.net
>>755
密にならないよう飛び飛びに間隔空けてな
ゴールが決まってもハイタッチやハグ禁止

758 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 23:26:38.24 ID:1f37Cn4V0.net
だって外資が国内ワク製造を始めるし
まだまだ終息させねーよ1億のバカなモルモットがいるんだから

759 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 23:27:48.73 ID:zXr7OVZb0.net
浦和は声出したら2000万の罰金
日本は北朝鮮より酷い社会主義国家とそろそろ気付いたほうがいいよ
刑務所みたいな島国だから

760 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 23:34:13.24 ID:5kVSaNpu0.net
>>755
郷に入っては郷に従え
現地の人と同じようにやらないと

761 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 23:41:30.65 ID:YWMDTOai0.net
でないとトランプの集会の特派員みたいになっちゃうもんな

762 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 23:44:13.27 ID:YWMDTOai0.net
>>747
インフルエンザとは死亡者の判定方法が違うのは知らんか?

763 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 23:46:01.99 ID:XqH/N51j0.net
>>755
全員マスクならまじで世界の恥だしどうにかしてほいいよな

764 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 23:48:25.84 ID:zjHvVNg/0.net
マスクはいいけどイベントは緩和しろ

765 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 23:52:09.53 ID:D54aj6nr0.net
日本 誰がマスクを外すかの段階
世界 (イーロン)マスクが誰を外すかどうかの段階

766 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 23:55:14.93 ID:GHMHI35k0.net
岸田を見てればわかるだろ
日本は終わってんだよ

767 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 00:09:35.53 ID:YdWY8s1Y0.net
つーて日本人マスク好きやろ

768 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 00:19:52.77 ID:jlj/JOqL0.net
>>718
マスク教の奴らはサイエンスではなくエモーションだからな
理屈は理解できないから説明しても無理無理

気分と周りの行動だけが頼りというレベルの奴らが、お互いの行動を眺めながら動いてるからもうだめぽ

769 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 00:22:01.63 ID:bGO1OJvJ0.net
マジで日本人のマスク取れない病は深刻だわな
世界の恥晒しだわ

770 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 00:22:34.13 ID:Ww1PnIJ/0.net
反マスクって海外ではマスクしてない!で思考停止して
その結果どうなったまで踏み込んでる記事が皆無なんだよな

771 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 00:24:08.20 ID:BPu/NJkj0.net
>>770
どうなったの?

772 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 00:25:24.89 ID:jlj/JOqL0.net
>>748
まあ、正直医師会の米びつだからな
このアホ騒ぎが続くほどあいつら儲かるから煽り続けるだろうね

毎日ワイドショーで煽りまくりながら、自分のクリニックには検査機器を何台か導入して地域の生活者の健康を守り続けた立派な医師がいたとかいないとか

773 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 00:26:14.42 ID:kYDzZ3m70.net
中国もマスクだよ

中国人のW杯レポーターがマスク姿で
いつも動画で中国の賛成反対が喧嘩してる

774 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 00:29:24.28 ID:iUn0Scnj0.net
マスク大好き日本は陽性者数世界一だもんな
「マスクは感染しない為のものじゃない!感染させないためだ!」とか「海外では以前ほど検査してないから少ないんだ」なんて苦しい言い訳しか出来ないもんな

775 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 00:38:19.65 ID:x7gP7P3m0.net
>>747
交通事故で死のうが、末期がんの末死のうが検査で陽性だったら
コロナ死になるんだからそりゃ多いはず

776 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 00:40:03.23 ID:jlj/JOqL0.net
>>774
苦しい言い訳と捉えてしまうあたり、やはり低知能の限界だな
知能が低くてまともな判断もできないやつが社会に対して口を出さないでほしいわ、マジで
ある知的水準に達しないやつの参政権は不要だろ
ノイズでしかない

777 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 00:43:53.28 ID:iUn0Scnj0.net
はいはいあんたは死ぬまでマスクしてなさい

778 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 00:44:58.15 ID:mVHK8BtZ0.net
サッカー見るやつは馬鹿だからこれに命かけてんでしょ安っぽい

779 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 00:46:54.24 ID:IrdCX/YF0.net
>>152
なるほど、時限式のウイルスなのかすごいね!!!

780 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 00:49:10.87 ID:I5DeHkhB0.net
マスクをすることで確実に感染したいんだよなお前らはw
ウイルスの付着した布を四六時中口と鼻の粘膜に接触させるんだぜ
少量のウイルスでも効率よく感染するw

781 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 00:50:15.12 ID:I5DeHkhB0.net
>>770
で、どうなったの?
この前アメリカ行ってきたけどどうもなってなかったが
他の国のことよろしく

782 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 01:10:11.38 ID:keEk8ZoI0.net
他人を気遣う姿勢ってのは悪くないと思うよ
ゴムだって避妊率100%ではないけどお互いの為に着ける人達が居るでしょ
それと似たようなものでしょ

783 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 01:22:19.28 ID:fLAbK6+c0.net
取り残されたのは日本じゃない
世界の方だ

784 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 01:25:18.60 ID:DYUMJQYd0.net
アホだよな日本人

785 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 01:34:23.61 ID:WKP1vvYw0.net
中国のいいオモチャだな

786 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 02:03:17.91 ID:N8rJxRFF0.net
マスクはパンティーな

787 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 02:19:38.47 ID:ui9NQaZX0.net
この島国は東洋のグアンタナモと呼ばれてるから

788 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 02:26:21.37 ID:4awh1BQ90.net
マスクしてても介護系は接触するんで普通に感染するよ。

789 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 02:27:00.54 ID:fr1BqiRJ0.net
選挙に半分しか行かないアホな国民なんだら仕方ないよ

790 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 02:27:36.19 ID:qOh6zNTK0.net
冬だし寒いし、コロナじゃなくてもマスクして歩くけどな

791 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 03:10:59.54 ID:jlj/JOqL0.net
>>782
せっせとスタンドのゴミ拾って褒められてホルホルしてるキモいメンタリティですね

792 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 03:23:00.89 ID:zDngYtVR0.net
アチラの人達は本当にマスク大っ嫌いだしな

793 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 05:37:39.61 ID:zmVmReN+0.net
竹槍で原爆に対抗しようとしていた人々の子孫が
コロナごとき何に怯えて
マスクしたり、
殺人ワクチンうったりしているのだろう
カタールで葬式みたいな応援して
世界に醜態さらすのだけは
やめてほしい

794 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 05:38:41.21 ID:f/D8o98d0.net
これでどの程度感染するか指標になるな
重傷や死亡が問題ないレベルなら日本も諸々解禁
感染爆発なら外人はやっぱりバカ

795 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 05:40:24.37 ID:/C7ho6SI0.net
マスクしたまま接客は失礼
みたいな時代が懐かしいなw

796 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 05:45:27.14 ID:+yvz3PXK0.net
マスクの文化があるのは日本を含めたアジアの一部
海外がマスクしないのは当たり前
それ以外に日本よりも感染対策ちゃんとやってんだろ
そもそも換気ない密閉空間とか無さそうだし

797 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 05:49:50.68 ID:ul9h+8Si0.net
>>41
日本以外の国は数えなくなっただけじゃね?
経済回す事を最優先で
見て見ぬふりみたいな感じ

798 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 05:56:11.11 ID:PaIVoKmQ0.net
死が軽い国だからじゃないのか

799 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 06:09:43.58 ID:YC3DybgR0.net
日本は国そのものが宗教みたいなものだから
更に宗教を被せるとカルトになる

800 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 06:41:56.17 ID:qA4CeQtT0.net
中央競馬は天皇賞(秋)で6万人以上入り歓声や罵声怒号は以前ほどではないが、だいぶ戻ってきた
ジャパンカップも出走馬手薄とはいえ6万人以上の入場見込み
野球やサッカーも来年からようやく声出して可能になるようで

801 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 06:45:52.17 ID:fqBn4btd0.net
>>795


取引先に着くまではマスクしてても
会う前に外してたのが懐かしい

802 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 07:03:20.86 ID:tCKxOujo0.net
>>740
日本でマスク着用義務のある場所なんて存在しないけどなw

803 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 07:04:21.81 ID:Aav/ZGLc0.net
馬鹿の冗談なのか冗談みたいな馬鹿なのか判断に困るレスが多すぎる

804 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 07:41:21.65 ID:w7Ei3X4v0.net
マスクしてると仕事楽だよね
表情作らなくていいし、上司に怒られるときに舌出してもバレない

805 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 07:47:55.63 ID:f/D8o98d0.net
老け顔とか歳とってる人はマスクウェルカムだろうな

806 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 07:50:27.59 ID:j/3xKLSs0.net
>>805
あとほうれい線や虫歯や口臭がキツい人とか

807 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 07:56:33.80 ID:FR1gA6/t0.net
>>806
髭剃るの面倒くさいヤツも
俺です

808 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 08:12:36.73 ID:ISve11m80.net
周りの着用率が減る43.2%

結局はこれ
日本人の主体性の無さがよく出てる

809 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 08:17:41.72 ID:4aJxffcK0.net
感染が収まってるわけでもないのにマスク外したりキスしたり
こいつらは我慢できない馬鹿なんだなとしか

810 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 08:18:25.43 ID:NJ9Mj/ZP0.net
浦和なんて声出し応援しただけで2000万の制裁金
この島国は1つの刑務所だろ?北朝鮮より酷い社会主義国家だから

811 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 08:26:07.21 ID:GU2ITW2i0.net
決断できない国民性

812 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 08:27:27.21 ID:QvbkjeOa0.net
票田の年寄りを見捨てるわけにはいかんからな。不思議なのはドンマイで良い若者が意外に気をつけている事。

813 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 08:44:33.95 ID:fDkJ/fIt0.net
周りに合わせる国民性だから海外旅行に行けばすぐ外してるよ

814 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 08:55:23.40 ID:ze7lbAO30.net
>>811
マスク継続することに決断しましたが何か

815 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 08:57:41.71 ID:2naubXlL0.net
海外で外すということは、普段感染対策でやってるヤツは殆ど居ないってことだな

816 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 09:17:58.47 ID:cmaU/wBj0.net
>>814
はい、一生死ぬまで24時間好きなだけ着けてなさい。何なら納棺までマスク着けるよう遺言も残して欲しいね。

ただし、マスクしたくない奴にマスク強要すんなよ。

817 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 09:18:51.17 ID:VbyDJgma0.net
昨日清水寺登ったけど
外国人の半分はノーマスクだったな
てか人多すぎ

818 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 09:19:40.76 ID:/cCzSjnu0.net
コロナっても死にやしないけど、
いちいち発熱したり咳が出るのはイヤ

819 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 09:21:04.53 ID:/cCzSjnu0.net
>>806
色の白いは七難隠すじゃないけど
顔の下半分の問題の大半はマスクが隠してくれるよね

820 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 09:28:15.20 ID:V+ossgJb0.net
反ワク、反日がワラワラ湧いてるなw
いまだにゼロコロナ、都市ロックダウンとかやってる中国とか見えないんどろうか?
世界がーって言ってるのに何も見えないメクラなカスどもw

821 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 09:36:45.63 ID:NNfSDr9O0.net
はしゃいでるアホがたくさん集まってるところには近づかない

822 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 09:48:19.55 ID:bF1qr8n/0.net
感染爆発に取り残されんのは良いことじゃね

823 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 09:55:10.94 ID:bNDmjRYk0.net
取り残された?未来を先取りしているのかもw

824 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 09:58:06.07 ID:/cCzSjnu0.net
海外は何十万人も死んだから弱毒化して
死ななくなった今のウィルスなんか屁でもないんかな

825 :名無しさん@恐縮です:2022/11/23(水) 10:01:19.47 ID:8Ih/K9aa0.net
>>809
コロナが最優先て訳じゃないからね

総レス数 944
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200