2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】W杯史に残る大金星! サウジアラビアがアルゼンチン撃破! 序盤のメッシ先制点から攻撃沈黙も…後半怒涛2発で逆転勝利 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2022/11/22(火) 21:09:09.44 ID:VOZ0Tnrf9.net
[11.22 カタールW杯C組第1節 アルゼンチン1-2サウジアラビア ルセイル]

 カタールW杯は22日、グループリーグ第1節を行った。C組のアルゼンチン代表とサウジアラビア代表の対戦は、サウジアラビアが2-1で勝利。前半早々にFWリオネル・メッシに先制点を決められるが、後半3分、7分で2連続ゴールを挙げて逆転に成功した。アルゼンチンはW杯で初めてアジア勢に敗れた。

 史上5人目となる5度目のW杯出場を果たしたFWリオネル・メッシ。カタール大会が最後と明言した35歳は、前半2分にファーストシュートを打つ。同8分にはMFレアンドロ・パレデスが倒されてPKを獲得。キッカーはキャプテンメッシ。冷静に決め切り、W杯通算6ゴール目となる先制ゴールを挙げた。

 その後もアルゼンチンは攻撃の手を緩めない。数度ゴールネットを揺らすが、すべてオフサイドの判定で追加点は認められなかった。

 一方、反撃に出たいサウジアラビアだが、チームの心臓であるMFサルマン・アルファラジュが負傷。一度はピッチ外に出て治療を行うも、再びプレーを続けた。しかし前半終了間際にピッチに自ら倒れ込む。無念の途中交代となり、MFナワフ・アルアビドが投入された。

 サウジアラビアは前半シュート0本のまま、0-1で後半に折り返した。だが、後半開始から怒涛の反撃を始める。後半3分、縦パスを受けたMFサレー・アルシェフリがPA左方向にドリブルで突き進む。マークに付いたDFクリスティアン・ロメロをかわすように左足シュートを放ち、ゴール右隅に同点ゴールを決め切った。

 サウジアラビアの反撃は止まらない。後半7分、PA右からのシュートはブロックされてPA左に流れるが、こぼれ球をMFサレム・アルドサリが拾う。すかさずマークにつく3選手をかわしきり、4人目がプレスに迫るところで、アルドサリはPA左から右足を一閃。GKエミリアーノ・マルティネスの手に触れるもボールの勢いは落ちない。ゴール右隅に鋭い弾道が突き刺さった。

 優勝候補の劣勢に、88012人が集まったスタジアムもどよめく。アルゼンチンは後半14分に3枚替え。DFリサンドロ・マルティネス、FWフリアン・アルバレス、MFエンソ・フェルナンデスが入った。

 しかし、サウジアラビアは守備でも好プレーを見せる。後半18分、アルゼンチンのセットプレーの流れから左右に揺さぶられ、ゴール前でDFニコラス・タグリアフィコにシュートを打たれる。だがGKモハンメド・アルオワイスがスーパーセーブ。ゴールラインを割ることなく、ボールをはじき出した。

 劣勢に陥ったアルゼンチンは焦りの色を見せながら、猛攻を仕掛ける。しかし守備を固めるサウジアラビアの壁を破れない。試合はそのまま終了し、サウジアラビアが2-1で勝利。9大会ぶりの優勝を見据えていたアルゼンチンはまさかの黒星発進となった。

 26日の第2戦で、サウジアラビアはポーランド代表と、アルゼンチンはメキシコ代表と対戦する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ad149f1068dcca210846faf0778b3dacbe05ea2b

474 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:13:47.07 ID:3z4aNcUE0.net
次Abemaないとしんどいな 
帰って長風呂しながらスマホでみるのがちょうどいい

475 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:13:47.60 ID:PAOsJu590.net
ハイテクVARなかったら
普通に負けてたよな

476 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:13:47.82 ID:4Tvk9bLj0.net
ハイラインで内容でもアルゼンチンを圧倒してたな

477 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:13:48.00 ID:oU8IpJE/0.net
ルミ子が一気に老け込まないか心配。。

478 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:13:48.60 ID:DSb1oYhp0.net
で、地上波の目玉がなんでデンマークvsチュニジアのかつての日本に敗戦同士なのよ?

479 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:13:48.88 ID:QRHYOnQx0.net
アルゼンチンが点取られてメッシ消沈
これが全て
メッシにボール預けても、、、のいつものバターン
サウジアラビアは最後までインテンシティ強かった

480 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:13:49.83 ID:mElulO+W0.net
中東アウェイを経験してないとこうなる
サウジでワールドカップやったら優勝候補なんだろうな

481 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:13:50.17 ID:oIoQKf5l0.net
このグループ楽勝やん
サウジうらやま

482 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:13:50.78 ID:jAxvHpH10.net
【世界No.1サッカー選手】リオネル・メッシ選手のスペインの大豪邸自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=8593

483 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:13:51.07 ID:uEQV0br50.net
南米サッカーがアジアに完敗

484 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:13:51.12 ID:WddZ1uAE0.net
ブエノスアイレス暴動だろこれ

485 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:13:51.86 ID:TzP/hGVA0.net
サウジの方が普通に強かった

486 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:13:52.84 ID:MJDFAoHG0.net
サウジアラビア番狂わせ最高や!

487 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:13:53.43 ID:3lEifSMk0.net
キーパー抜かれてもDFカバーが当たりまくりだったな

488 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:13:53.52 ID:MO/FTSll0.net
でもこんな奇跡は2度も続かないからドイツ日本は、、、?

489 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:13:53.62 ID:KkfZ8x700.net
しかし今日の地上波2試合はなんでそれ選んだってレベルやな…

490 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:13:53.77 ID:nbTbNRl40.net
ドイツ戦普通に勝てそうな気がする

491 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:13:53.77 ID:fGrsYnsc0.net
>>342
まあアルゼンチン同情するのは
点取り消されたことくらいやな
あれはボール関与してないとする審判もいる

まあ関与してないアピールたりないが

492 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:13:54.78 ID:214X4g+00.net
これでドイツは油断してくれないな

493 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:13:55.34 ID:Zvzy2cLf0.net
>>438
これ何気すげーよな

494 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:13:55.54 ID:cr6UyT9F0.net
ハイライン、それに対応したキーパー、モダンなフットボールだった。選手もやり慣れてたし、出足球際キープ全部できてた。これぞワールドカップ!

495 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:13:55.62 ID:7FCW6HI50.net
アジアの枠減らせマンは泣いてるの?🤭

496 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:13:56.53 ID:f8YUCqdr0.net
アルゼン チ~ンコ

497 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:13:56.75 ID:DhJFQh7Y0.net
くっそおおおおおおおおサウジおかしいってええ!!!

498 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:13:57.35 ID:pyCeqZxE0.net
サウジボコした日本最強じゃん

499 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:13:58.21 ID:GVAP1gIt0.net
昨日のイングランドもだがアディショナルタイム長すぎ

延長前半くらいアディショナルタイムあったぞ

500 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:13:59.91 ID:ah5J2h/H0.net
>>248
前半14分後半10分だったような

501 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:00.09 ID:nb6MoMrY0.net
これがマラドーナとメッシの差か…マラドーナ超えならず

502 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:00.68 ID:p2oWDeK50.net
メッシがいると勝てん

503 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:03.50 ID:Zwf8suSG0.net
>>386
オリンピックのブラジル戦くらいだね
川口確変してた

504 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:03.61 ID:i3jea0Fv0.net
劣勢のときにチームを鼓舞するのがキャプテンなんだけどな
淡々とやり過ぎて気持ち入ってなかったわメッシ

505 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:05.52 ID:VfbKLFvd0.net
アジア最終予選の日本の組は死のグループだった説
OGも南米6位倒して出場決めてるし

506 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:05.71 ID:eye41eUB0.net
あーあこれでドイツが完全に舐めプモードなくなったわ
ガチンコ中のガチだから120%負ける

507 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:07.06 ID:JpNSljhP0.net
長友柴崎みたくメッシぶっ叩かないからこうなるのよね

508 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:07.86 ID:POIfLRus0.net
ゼンチン、ゴミみたいによええなw
メッシってやっぱもうオワなんだなw

509 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:08.87 ID:myCfOLaX0.net
マラドーナの最後のワールドカップみたいだったわ
若手が育たずシメオネとかが老いたマラドーナを介護しながらボロボロで負けた
メッシやディ・マリアが主力では駄目だわ

510 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:10.45 ID:QXk1SpTS0.net
審判あからさまなアルゼンチン贔屓だったのにサウジよく耐えた

511 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:11.55 ID:bsTr1HGX0.net
サウジアラビアのGKすごかったわ

512 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:11.70 ID:FfoteWQ00.net
アルヘンのLIVEがお通夜

513 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:11.90 ID:GibGJkR50.net
つか、30代半ばのメッシとディマリアにいまだに依存してる時点でなぁ

514 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:13.70 ID:11pF2Qx50.net
メッシ入ってからのアルゼンチンて良いところなかったな

515 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2022/11/22(火) 21:14:13.88 ID:Z37TubuS0.net
PK

516 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:14.21 ID:dPKNNIvL0.net
ほんとサウジごめんなさい

517 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:16.72 ID:314oQQSo0.net
メッシもそうやけどディマリア劣化が痛い

518 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:17.14 ID:7GN20Ptb0.net
VARのおかげで、雰囲気ゴールなくなったのはでかいな。

519 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:17.80 ID:ACGKknBv0.net
メッシというデバフ

520 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:18.61 ID:6MB8VyIn0.net
ABEMAで見たけどチャット機能もあるし
普通に地上波より良いな
スマホで見るのはキツイだろうが

521 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:18.99 ID:iIdFX9J40.net
ディマリア左前切られると何もできない

522 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:19.88 ID:zGEwA0cI0.net
>>444
>VARチームが試合を壊した
>2-2の試合


バカ発見

523 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:20.26 ID:42FmeBCo0.net
サウジ前半の感じから無くはないかと思ったが
まさかホントにやってしまうとは

524 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:20.48 ID:F/q8yhYs0.net
アジア2枠にしろって言ってたやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

525 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:20.96 ID:YVayjncQ0.net
ここまでチン贔屓の試合見せられるとドン引きだわw
所詮スポーツなんざ八百長のプロレスなんだなw
負けてざまーw

526 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:21.48 ID:yKXNeSV40.net
サッカーおもしれー
厳密に言うと、ワールドカップ最高
焼き豚より

527 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:21.57 ID:w3HnOjlj0.net
結局高いラインでハイプレスが格上相手には一番可能性あるんだよな

ドイツ戦も勇気出して行けよ森保吉田

528 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:21.63 ID:O2+UAlZc0.net
地上波でこれやれやアホ

529 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:22.04 ID:YgHV9FNa0.net
止まりまくりだったわ

530 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:22.04 ID:QRHYOnQx0.net
>>478
デンマークは強いぞ
エリクセンいるからな

531 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:22.16 ID:3Ka5maDB0.net
今日のメッシは南野だったな

532 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:22.33 ID:jK9gjAiW0.net
ハイライン過ぎて吹いたw
スピード無いおっさん集団だから通用したな

533 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:22.41 ID:A6Cct7Rg0.net
>>5
サウジのキーパー神だったな

534 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:23.78 ID:SXm2yfeb0.net
裏抜けオフサイド連発で裏にパス出せなくなった
サウジはライン上げまくり

535 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:23.79 ID:Sd+DteR80.net
>>464
戸田大草原

536 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:24.68 ID:XPryqmlN0.net
しかしゴールデンタイムでメッシが出るのに放送しないとか地上波さん
伝説の試合逃したよ

537 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:26.15 ID:RE29naVo0.net
メッシはただ歩いてるだけのおっさんだな
個人技もほとんど通じないし

538 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:26.27 ID:YONsqug60.net
これはアジア枠増やせやwww

539 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:27.30 ID:q1rlsziq0.net
最後まで集中して運動量も質も落ちない見事な勝利だった
最後のあの衝突は審判すぐに試合止めなきゃダメだろ

540 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:28.20 ID:LTGZLw4/0.net
アルゼンチンは1990のカメルーン戦以来の格下への敗戦だな
1990はマラドーナが調子上げて決勝まで行ったが、今回はどうだろうか

541 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:28.22 ID:6MYRNkBe0.net
>>432
そりゃAbemaに選ぶ権利あるからね。
放送したくても地上波は無理やったよ。

542 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:29.14 ID:4Aad0Fny0.net
ABEMAさん本当にありがとうございます

543 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:29.43 ID:kr3VntMm0.net
メッシはパスはまだ健在だった
他はコネコネで終わってた

544 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:29.84 ID:AoNgH6Pe0.net
いやーテレビ()とか見てられんわ~www

オマエらまた22時に会おうぜ

545 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:31.56 ID:2M3aPDZY0.net
正直アルゼンチンなんかよりドイツの方が絶望感あるわ

546 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:31.73 ID:yEaj46WD0.net
ぶっちゃけ、日本代表とかどうでも良くなった、アジアはサウジだけを応援しよう

547 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:32.15 ID:Zj+RdesG0.net
サウジかっこいいよサウジ

548 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:33.41 ID:cTzAgyNI0.net
何度もアラーが降りてきてた

549 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:33.52 ID:PTStzf1q0.net
ルミ子が心配だ

550 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:33.97 ID:Tw80GavE0.net
>>270
昨日から差が広がってるアジア勢を馬鹿にしまくってた

551 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:34.08 ID:DhJFQh7Y0.net
これでドイツの気が引き締まるの巻

552 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:34.68 ID:iSSgVvKB0.net
メッシって代表くると急に陰キャになるのなんなん

553 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:35.11 ID:4z87M5wi0.net
飛び膝蹴りのシーンはちょっとドキッとしたエグい当たり方してたぞ

554 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:36.36 ID:7gIW1zLr0.net
明日の日本の試合はamebaかNHKどちらで見た方がいいですか?

555 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:37.12 ID:BDdsLDos0.net
サウジのほうが圧倒的に走ってたしシステムも機能してた
普通にいいサッカーしてたよな

556 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:37.53 ID:otO6OFxE0.net
まあベルギーに接戦を繰り広げた日本が負けるくらいだからサウジの底力はやはりすごいということ
オーストラリアも頑張って欲しい

557 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:39.66 ID:gJXsWBzC0.net
昨日までのアジアくそ雑魚の流れからのこれって
ドイツは完全に本気モードだろw

558 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:39.80 ID:FLs8ODiH0.net
このあとオージーだろ
オージーも続けよ

559 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:40.62 ID:MZDsS02X0.net
>>272
そうなんか…長すぎてびびったわ

560 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:42.33 ID:ZPKCbDmi0.net
審判がアンヘル寄りで酷かったから爽快さが倍増ですわw

561 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:42.70 ID:IMgL6HT60.net
サウジのあの皇太子がドヤ顔してるかと思うとちょっとムカつくw

562 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:43.95 ID:mElulO+W0.net
槇野がメッシは冷静ですね汗一つかいてないって煽ってたなw

563 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:44.27 ID:+lx2zCy70.net
アルゼンチン予選全敗あるなw
メヒコ、ポーランドは強い

564 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:44.79 ID:dKki99Fk0.net
まあ無敗記録とかいう縁起悪い記録ここで途切れたのは良かったんじゃね?
長いことサッカー見てるとこの手のフレーズはフラグにしか見えないもんなw

565 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:45.34 ID:oSqCkLGb0.net
やー面白かった
アルヘン攻めワンパ過ぎるわ

566 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:45.66 ID:ZX6hEoxm0.net
やっぱり主力がジジイだと
ワールドカップは
勝てないな

567 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:46.53 ID:UgqxBPK+0.net
>>37
THE海外厨

568 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:46.56 ID:Y4WpBhf/0.net
ディマリアも衰えたな
前回と全然違う

569 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:46.75 ID:+dSc16Rd0.net
ただてこの試合を見せてくれた
ウマ娘ユーザーには足を向けて寝れない

570 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:46.85 ID:tm8t/Psz0.net
メッシのコネコネして選択肢狭くなっていくのほんとメッシ(笑)って感じだったなw

571 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:49.15 ID:uE/Z6ylw0.net
アッラー、ユウタ、アッラー

572 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:49.26 ID:vv/SPBSY0.net
>>73
アックマンがダーブラ倒すくらい

573 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:50.10 ID:LcLEKFgx0.net
>>29
さてはこいつサッカー知らんな

574 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2022/11/22(火) 21:14:50.24 ID:Z37TubuS0.net
アルゼンチンのPKも微妙だったしなあ。
サウジほんと良く勝ったわ。

総レス数 1001
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200