2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】W杯史に残る大金星! サウジアラビアがアルゼンチン撃破! 序盤のメッシ先制点から攻撃沈黙も…後半怒涛2発で逆転勝利 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2022/11/22(火) 21:09:09.44 ID:VOZ0Tnrf9.net
[11.22 カタールW杯C組第1節 アルゼンチン1-2サウジアラビア ルセイル]

 カタールW杯は22日、グループリーグ第1節を行った。C組のアルゼンチン代表とサウジアラビア代表の対戦は、サウジアラビアが2-1で勝利。前半早々にFWリオネル・メッシに先制点を決められるが、後半3分、7分で2連続ゴールを挙げて逆転に成功した。アルゼンチンはW杯で初めてアジア勢に敗れた。

 史上5人目となる5度目のW杯出場を果たしたFWリオネル・メッシ。カタール大会が最後と明言した35歳は、前半2分にファーストシュートを打つ。同8分にはMFレアンドロ・パレデスが倒されてPKを獲得。キッカーはキャプテンメッシ。冷静に決め切り、W杯通算6ゴール目となる先制ゴールを挙げた。

 その後もアルゼンチンは攻撃の手を緩めない。数度ゴールネットを揺らすが、すべてオフサイドの判定で追加点は認められなかった。

 一方、反撃に出たいサウジアラビアだが、チームの心臓であるMFサルマン・アルファラジュが負傷。一度はピッチ外に出て治療を行うも、再びプレーを続けた。しかし前半終了間際にピッチに自ら倒れ込む。無念の途中交代となり、MFナワフ・アルアビドが投入された。

 サウジアラビアは前半シュート0本のまま、0-1で後半に折り返した。だが、後半開始から怒涛の反撃を始める。後半3分、縦パスを受けたMFサレー・アルシェフリがPA左方向にドリブルで突き進む。マークに付いたDFクリスティアン・ロメロをかわすように左足シュートを放ち、ゴール右隅に同点ゴールを決め切った。

 サウジアラビアの反撃は止まらない。後半7分、PA右からのシュートはブロックされてPA左に流れるが、こぼれ球をMFサレム・アルドサリが拾う。すかさずマークにつく3選手をかわしきり、4人目がプレスに迫るところで、アルドサリはPA左から右足を一閃。GKエミリアーノ・マルティネスの手に触れるもボールの勢いは落ちない。ゴール右隅に鋭い弾道が突き刺さった。

 優勝候補の劣勢に、88012人が集まったスタジアムもどよめく。アルゼンチンは後半14分に3枚替え。DFリサンドロ・マルティネス、FWフリアン・アルバレス、MFエンソ・フェルナンデスが入った。

 しかし、サウジアラビアは守備でも好プレーを見せる。後半18分、アルゼンチンのセットプレーの流れから左右に揺さぶられ、ゴール前でDFニコラス・タグリアフィコにシュートを打たれる。だがGKモハンメド・アルオワイスがスーパーセーブ。ゴールラインを割ることなく、ボールをはじき出した。

 劣勢に陥ったアルゼンチンは焦りの色を見せながら、猛攻を仕掛ける。しかし守備を固めるサウジアラビアの壁を破れない。試合はそのまま終了し、サウジアラビアが2-1で勝利。9大会ぶりの優勝を見据えていたアルゼンチンはまさかの黒星発進となった。

 26日の第2戦で、サウジアラビアはポーランド代表と、アルゼンチンはメキシコ代表と対戦する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ad149f1068dcca210846faf0778b3dacbe05ea2b

576 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:50.65 ID:Pn088TW50.net
ルミ子「寝る!

577 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:52.92 ID:aDLuy6L50.net
疑惑の判定ってのは今大会ないし純粋にサウジの方が強かった

578 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:53.90 ID:uylxNqlt0.net
>>419
普通に技術も高かったけどな

579 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:54.57 ID:JOdAipQL0.net
初戦からポカここがブラジルとの差だろうな

580 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:54.81 ID:fGrsYnsc0.net
>>490
普通にはかてないけど

サッカーの性質上番狂わせは一定の割合でおきるからな

581 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:57.83 ID:zGEwA0cI0.net
韓国と違ってサウジは反則少なく堂々と勝った
おめでとう

582 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:58.60 ID:fOwE7pvq0.net
国内組でアルゼンチンに勝てるんだし
日本も国内組で連携高めた方がええやろ

583 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:59.02 ID:Y2I3KrDj0.net
イランとの守備の違いよ
あの高いDFライン最後まで維持したからな

584 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:14:59.52 ID:tNB0Utn30.net
シバサキは出たの

585 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:00.32 ID:bIO3pgDH0.net
>>467
パスだけじゃなく全体的に技術不足

586 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:00.43 ID:PN0w+MCR0.net
何度でも言うけど真っ当に働いて下さい
お願いします

587 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:00.49 ID:iS2tXYHO0.net
36戦無敗をサウジに止められてて草

588 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:00.90 ID:D9Gc2L0u0.net
メッシはこのご時世に守備免除してもろてるんだから
PK一点はそら叩かれる

589 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:00.95 ID://FocLxZ0.net
後半ロスタイムのキーパーとDFの衝突エグかったな
衝突後に更に地面で頭打ってたように見えたけどDF大丈夫かよ

590 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:00.94 ID:aVjSQtlZ0.net
ふざけんじゃねーーーーーーーーーーー!!!
メッシGL敗退したら楽しみがなくなるわ

591 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:01.80 ID:cGsj4RsF0.net
面白かったけど相変わらずサッカーは痛がったふりとか時間稼ぎが酷いな

592 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:02.15 ID:MO/FTSll0.net
同じアジアで相手は優勝候補なのに地上波放送しない国とかあるん?

593 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:02.88 ID:kY/g1wNq0.net
サウジがガチでやりあってアルゼンチン殴り倒してて草

594 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:02.96 ID:stQog25y0.net
サウジとカタールの関係って日本で例えるとどこになるんだ

595 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:03.49 ID:Jz3OmTB00.net
冷静に銀星ぐらいだろ

596 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:04.06 ID:zuTJQ3f80.net
今大会のAT心臓に悪いから世界中で死人出そう

597 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:04.42 ID:oIoQKf5l0.net
韓国は負けろ

598 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:04.83 ID:Bqw6flM40.net
豪州と共にアジア最弱レベルに負けるとか

599 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:06.24 ID:Pa4t7ZPw0.net
名誉の為だけにプレイするメッシにとってはダメージ少ないだろ

600 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:06.31 ID:V+tgBnIn0.net
サウジすげーわ
あんなにライン上げて何度も何度も裏取られたけど紙一重でオフサイド取って、その後のアルゼンチンの攻めぶっ潰したからな

最後の痛いンゴはご愛嬌だけど

601 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:06.36 ID:62ZALQK20.net
チームメッシの終焉
お散歩が許される働きできてなかったな
ディマリアも老けてたし暗黒期突入かな

602 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:06.93 ID:ZfUcuyBe0.net
欧州には相変わらず負けるが南米には勝てるようになってきたのか

603 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:08.14 ID:rt+TmWc80.net
>>348
1度ログアウトしてやりなおすと快適になった

604 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:08.42 ID:vpx+C9l80.net
8万歓声凄い
まあ昔イランのホームで10万ってのやったな日本はw

605 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:08.78 ID:2M3aPDZY0.net
36戦無敗にアジアが勝っちゃってしゅまんw

606 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:08.84 ID:vSJdwEJi0.net
サウジスコアとかwww
サウジアジアの盟主やんけ!!
サウジ全力で応援するわ

607 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:09.39 ID:WBabRauq0.net
だっせ

608 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:09.49 ID:e7VQsIH80.net
>>528
ネットで見れる方がいいよ

609 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:10.21 ID:o+P2CJj50.net
この試合のWINNER買ったやついる?
けっこうオッズ美味しいな

http://imgur.com/TUFre2y.png

610 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:10.92 ID:vZ82yYZn0.net
>>438
ABEMAは累計換算だから
出入りしてもカウントされる

611 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:11.44 ID:JHf/ezLo0.net
サウジが最弱とかここで言ってたけどにわかばっかだなwww

612 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:12.13 ID:7L+upYHA0.net
盛り上がって参りました

613 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:12.23 ID:ryZ0wKQJ0.net
後半サウジペースやん
普通に強かったしアルゼンチン弱かった

614 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:12.27 ID:214X4g+00.net
>>369
国に帰ったら英雄だな

615 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:12.62 ID:lkmzCYjb0.net
サウジアラビアは前半から粘り強い守備
後半のチャンス逃さなかったね
ドイツに絶対引くなよ!わかったか森保!

616 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:13.96 ID:VfbKLFvd0.net
普通あんなハイラインしたら裏取られて終わりなのにすげえよあの監督と選手たち

617 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:14.28 ID:MZDsS02X0.net
サルマン皇太子これは代表にボーナス出すんやろな

618 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:14.32 ID:H/u1Q3aI0.net
winnerの結果サイト重くて見えん

619 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:14.54 ID:r+e1YdSK0.net
メッシの劣化が酷い

620 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:15.00 ID:n2ETWsQa0.net
南米とヨーロッパのレベルかなり開いてるんだろうな

621 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:15.53 ID:EvmvjoYx0.net
すげえ試合だった
最高に面白かった

622 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:15.94 ID:AKbvEZ0y0.net
メッシのワールドカップ半分オワタ!

623 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:16.03 ID:3z4aNcUE0.net
サウジトーナメント行きも貰ったな
地元中東が台風の目になるんかね

624 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:16.62 ID:qny2eKyp0.net
ドイツも攻撃力はそうでもないから日本の守備陣のコンディション次第だなあ

625 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:16.99 ID:yAUiSYvw0.net
アジアの意地を見せてくれてありがとう
日本も続け!

626 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:17.57 ID:FfoteWQ00.net
イングランドが一言


627 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:17.67 ID:gciMWJbK0.net
ドイツは関係なく日本をボコるだけだよなぁ

628 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:18.17 ID:kNVyHc820.net
サウジ、選手は全員国内クラブ所属
高いラインでのプレスは終盤になっても息ぴったりで見ていて楽しかった

629 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:18.84 ID:DO7mgNdc0.net
>>315
B サウジ、日本、豪州、オマーン、中国、ベトナム
A イラン、韓国、UAE、イラク、シリア、レバノン

630 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:20.77 ID:F/q8yhYs0.net
どうでもいいがメッシ見れなくなるのは辛い

631 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:22.22 ID:p/ni0TNU0.net
サウジはオール国内組だからな。

632 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:23.70 ID:vo2ocgSc0.net
ブラウザ版きついからアプリ入れるわ

633 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:23.78 ID:uF5MqyV00.net
サウジは後ろのコントロールうますぎた
5人並んでんのにめっちゃキレイに上げ下げするじゃん
アンカー?ボランチ?の最終ラインの出し入れ見事
2010年の阿部勇樹みたい

634 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:24.07 ID:d0RE0IuW0.net
アジアの弱点であるゴールキーパーが良かった
サッカーの8割はキーパー

635 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:24.27 ID:Arj40Uoz0.net
脳震盪の疑いで出された選手は2週間安静にしてもらわないとなw
なんであんなあからさまな中東戦法やらせるんだよ

636 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:24.44 ID:3pSXuUPZ0.net
>>434
韓国のグループのウルグアイは
9月にイランに負けてるからなw

637 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:24.76 ID:qH5lpj+p0.net
アルゼンチンはオフでもしっかり決めきる所がレベルの高さを感じたぞ

638 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:26.28 ID:0RLxRFly0.net
戸田wwwwww

639 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:26.65 ID:uEQV0br50.net
メッシ老人が邪魔
戦犯や(笑)

640 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:26.96 ID:kpxS+uO70.net
サウジがラインを思いっきり高く上げたお陰で次から次に人が来てアルゼンチンは自由にボール持てなかった。あとキーパーも素晴らしかったね。

641 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:27.11 ID:qYkcoBd+0.net
南米弱すぎて草

642 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:27.28 ID:1lBgxjOf0.net
この試合見てて思ったけど芝がドリブルに向いてなさそう
頼みの綱の三苫も駄目なんじゃないかな

643 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:27.28 ID:HiGzTE650.net
可能性あったのディマリアだけだったなー

644 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:27.43 ID:9rHmlzBZ0.net
中東の気候慣れの差もあるんかなこれ
カタールの国王がこれで自国の代表言い訳許さないだろうなw

645 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:28.01 ID:i0zZSG6H0.net
サウジアラビア神がかってたな

646 ::2022/11/22(火) 21:15:28.86 ID:qRUP6thd0.net
躍進する感じはないな
マイアミの奇跡みたいなもんだ
9割ぐらい運

647 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:29.46 ID:pyCeqZxE0.net
フジはなんでアルゼンチンとサウジやらずにこんな試合やってんだ
試合によって金変わるのか

648 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:29.55 ID:nb6MoMrY0.net
>>569
4年後も頼みます!ウマ娘オタのみなさん!!

649 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:29.85 ID:j8SK05Cs0.net
システムは622って感じかな
ハイラインだから後ろ重い感じもなくプレスも行けた

650 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:30.36 ID:R+uH94980.net
>>491
あれはラウタロ自信が出てたって判定やぞ

651 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:31.41 ID:i7oAqZyC0.net
まだメッシ使ってんのかよアルゼンチンが悪いわ

652 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:31.87 ID:A6Cct7Rg0.net
>>560
マジでアルゼンチン寄りだったな

653 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:32.68 ID:C3a+iXPm0.net
所詮メッシだよな
バルサ専用機の二流

654 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:34.00 ID:fI1OOxTx0.net
最高の番狂わせで面白かったw

655 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:34.02 ID:dFu44VHJ0.net
信じられねぇよ...

656 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:34.75 ID:CAYgMq7g0.net
中東の金満パワーみたいなのも感じなかったしアルゼンチンは言い訳効かないな
いやー自称サッカー通のアジア下げが不愉快だったからスッキリ

657 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:35.95 ID:hBrMHrRt0.net
ブラジルで花火上がってるらしいな

658 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:36.24 ID:4Tvk9bLj0.net
戸田
「アジアと世界の差は広がっている。サウジがアルゼンチンに勝つのは天地がひっくり返っても無理。」

659 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:36.82 ID:7cIlF6Kp0.net
>>438
DAZNだったらずっとクルクルしてるな

660 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:37.06 ID:bIO3pgDH0.net
>>493
視聴者数じゃなくアクセス数だぞ

661 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:37.09 ID:u9kknGyy0.net
サウジ、燃え尽きて、
残り2戦は連敗で予選敗退だろうな

662 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:37.30 ID:QJOHxeIn0.net
今のメッシじゃ代表ではやっぱりハンデだよな

663 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:38.12 ID:Yv0pGZ890.net
やっぱりワールドカップおもろいわ


オリンピックなんかより百倍おもろい

WBS、なにそれ?w

664 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:38.64 ID:dPKNNIvL0.net
これでドイツもガチガチで来るんだろうな
ワンチャンなくなったかも

665 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:39.23 ID:G5La2Og90.net
>>35
おっ、パンチョッパリじゃん!
いつ祖国に帰るんだい?

666 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:40.10 ID:Ga5TelBC0.net
ずっとアルゼンチンの試合見てるけど
ずっとこんな感じだからなあ

667 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:40.55 ID:Rj/+KD800.net
日本もドイツかとうぜ

668 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:40.75 ID:OLoj41gM0.net
>>224
むしろ油断がなくなって

669 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:41.38 ID:n+bDogQQ0.net
これ日本もドイツスペインどっちかくらいいけるかもしれないなぁ

670 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:42.24 ID:AEnf+zEX0.net
>>1
ブックメーカーでサウジアラビアに10,000かけてよかったww

671 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:42.44 ID:D9Gc2L0u0.net
>>592
それはいっぱいある。
アメリカとかもそうだし

672 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:43.23 ID:dBVjDQAE0.net
ええもん見たわ

673 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:43.72 ID:ql6oQ2Ip0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
メッシってチビで下手くそじゃんw
マラドーナをリアルで見た世代だから余計そう思うわ
なんなの?あのよちよち歩きのクソドリブルwww

ワールドカップなめてんじゃねえぞチビ

674 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:44.78 ID:yB6t+Y0f0.net
でもアルチン
デンマークとメキシコには勝つやろ
くじ運良かったな

675 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:15:44.86 ID:idbgjlCp0.net
アルゼンチンはイタリアパターンだな。何十戦無敗とかでイキってたらいきなり地獄に突き落とされるパターン。
まあメンツからしてなんか違和感あったもんな。一二を争う優勝候補とか言われても。

総レス数 1001
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200