2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】W杯史に残る大金星! サウジアラビアがアルゼンチン撃破! 序盤のメッシ先制点から攻撃沈黙も…後半怒涛2発で逆転勝利 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2022/11/22(火) 21:09:09.44 ID:VOZ0Tnrf9.net
[11.22 カタールW杯C組第1節 アルゼンチン1-2サウジアラビア ルセイル]

 カタールW杯は22日、グループリーグ第1節を行った。C組のアルゼンチン代表とサウジアラビア代表の対戦は、サウジアラビアが2-1で勝利。前半早々にFWリオネル・メッシに先制点を決められるが、後半3分、7分で2連続ゴールを挙げて逆転に成功した。アルゼンチンはW杯で初めてアジア勢に敗れた。

 史上5人目となる5度目のW杯出場を果たしたFWリオネル・メッシ。カタール大会が最後と明言した35歳は、前半2分にファーストシュートを打つ。同8分にはMFレアンドロ・パレデスが倒されてPKを獲得。キッカーはキャプテンメッシ。冷静に決め切り、W杯通算6ゴール目となる先制ゴールを挙げた。

 その後もアルゼンチンは攻撃の手を緩めない。数度ゴールネットを揺らすが、すべてオフサイドの判定で追加点は認められなかった。

 一方、反撃に出たいサウジアラビアだが、チームの心臓であるMFサルマン・アルファラジュが負傷。一度はピッチ外に出て治療を行うも、再びプレーを続けた。しかし前半終了間際にピッチに自ら倒れ込む。無念の途中交代となり、MFナワフ・アルアビドが投入された。

 サウジアラビアは前半シュート0本のまま、0-1で後半に折り返した。だが、後半開始から怒涛の反撃を始める。後半3分、縦パスを受けたMFサレー・アルシェフリがPA左方向にドリブルで突き進む。マークに付いたDFクリスティアン・ロメロをかわすように左足シュートを放ち、ゴール右隅に同点ゴールを決め切った。

 サウジアラビアの反撃は止まらない。後半7分、PA右からのシュートはブロックされてPA左に流れるが、こぼれ球をMFサレム・アルドサリが拾う。すかさずマークにつく3選手をかわしきり、4人目がプレスに迫るところで、アルドサリはPA左から右足を一閃。GKエミリアーノ・マルティネスの手に触れるもボールの勢いは落ちない。ゴール右隅に鋭い弾道が突き刺さった。

 優勝候補の劣勢に、88012人が集まったスタジアムもどよめく。アルゼンチンは後半14分に3枚替え。DFリサンドロ・マルティネス、FWフリアン・アルバレス、MFエンソ・フェルナンデスが入った。

 しかし、サウジアラビアは守備でも好プレーを見せる。後半18分、アルゼンチンのセットプレーの流れから左右に揺さぶられ、ゴール前でDFニコラス・タグリアフィコにシュートを打たれる。だがGKモハンメド・アルオワイスがスーパーセーブ。ゴールラインを割ることなく、ボールをはじき出した。

 劣勢に陥ったアルゼンチンは焦りの色を見せながら、猛攻を仕掛ける。しかし守備を固めるサウジアラビアの壁を破れない。試合はそのまま終了し、サウジアラビアが2-1で勝利。9大会ぶりの優勝を見据えていたアルゼンチンはまさかの黒星発進となった。

 26日の第2戦で、サウジアラビアはポーランド代表と、アルゼンチンはメキシコ代表と対戦する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ad149f1068dcca210846faf0778b3dacbe05ea2b

718 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:11.58 ID:eZ4KKD7Q0.net
めっちゃ面白かったな

719 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:11.78 ID:ckXsDU120.net
90分あんなコンパクトさを維持するなんて凄まじい

720 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:13.42 ID:3qVGurWo0.net
地上波でやれば20%取れたかも
マジオワコンTV

721 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:14.79 ID:vZ82yYZn0.net
テレビ局は金が無い
ABEMAはウマ娘オタク達の課金パワーで中継にこぎつけたw

722 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:15.08 ID:K+e2mLvP0.net
やっぱり地蔵1人居るとチーム力下がるわ

723 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:15.05 ID:qEzQEs0W0.net
メッシのワールドカップが終わってまう

724 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:15.16 ID:2M3aPDZY0.net
あれ?イランが首位のアジアグループAレベル低くない?

725 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:15.17 ID:kqNkuEwg0.net
アジアつえー

726 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:16.10 ID:JLxHufXN0.net
歩き回ってて最初手を抜いてるのかと思ったが
メッシは完全に衰えてるんだな

727 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:17.10 ID:e8R28J/M0.net
>>554
地上波でやってたら120%地上波だろ

728 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:18.19 ID:NxpvYfSR0.net
強豪国も焦ると雑になるし日本も0対で0どれだけ耐えてドイツを焦らすかだな
焦って前掛かりになった所に三笘で仕留めてもらおう

729 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:18.44 ID:SQcFDImt0.net
>>647
アルゼンチン戦は高いんだろうな

730 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:18.92 ID:GVAP1gIt0.net
ドイツにも勝つな


加藤浩次、サッカー日本代表を軽視するドイツメディアに「バカなこと言ってんじゃねえよ」「なめてんじゃねえよ」 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669026852/

731 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:19.11 ID:QRHYOnQx0.net
>>552
戦術メッシの怖さはメッシがやる気なくなると終わるとこ
ディマリアももう1人じゃ何もできん

732 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:19.39 ID:uEQV0br50.net
南米サッカーがアジアに完敗した歴史的な日

733 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:19.42 ID:vpx+C9l80.net
古臭いサッカーだなアルゼンチンw

734 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:19.59 ID:sZTyXEuQ0.net
ディ・マリアの劣化が一番ショックだった

735 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:20.01 ID:25cnDdoI0.net
やっぱりW杯は最高だなおい

736 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:19.99 ID:z59qeU8E0.net
思い知ったか

737 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:20.38 ID:j8SK05Cs0.net
>>661
疲弊は凄い、怪我やカードも響くね

738 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:20.53 ID:2EJkrvCD0.net
しかしキーパーの動き良かったなぁ あの半分くらいでいいから… ねぇ (´・ω・`)

739 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:20.78 ID:l+1Ge6Yw0.net
昨日のイランの酷い試合見て見る気しなかったらこんなんだろ

740 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:20.94 ID:uylxNqlt0.net
>>555
スタミナとスピードの制御が優秀だったな
球際もレペル高かった

741 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:21.34 ID:oU8IpJE/0.net
>>536
地上波テレビの役目は終わった感

742 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:21.57 ID:OLoj41gM0.net
ゴン太じゃ無理やろ

743 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:21.87 ID:hnaf9/YC0.net
情熱をとりもろせ
https://twitter.com/world_soccer000/status/1588422094546964480?s=20&t=EPMjD5f9a-m_JWyoSGcBYQ
(deleted an unsolicited ad)

744 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:22.63 ID:Sd+DteR80.net
>>513
今のサッカーだとお散歩枠介護枠が90分何人かいるだけで負担増えるよな

745 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:23.65 ID:RkgCIlEY0.net
>>432
韓国戦は放送しますbyフジテレビ

746 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:23.80 ID:z7VpMHYH0.net
面白すぎた

747 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:24.16 ID:qqGBuEs10.net
審判サウジ差別酷かったな
サウジ凄いわ

アジアとして面目躍如やん
サウジカッケーよ!

748 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:24.26 ID:Zwf8suSG0.net
日本には最悪だよドイツが舐めプしなくなったから

749 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:24.28 ID:FILyiAw/0.net
最終的にはアルゼンチンとメキシコが決勝リーグ行くんでしょw

750 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:25.01 ID:9Uh83RK60.net
>>610
しかも今回カメラ切り替えもカウントしてそうだからね

751 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:26.09 ID:qJVF0re30.net
アルゼンチン市民「マラドーナの偉大さが強調された」

752 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:26.62 ID:7CEVhwgC0.net
勇気もらったよ

753 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:27.72 ID:smYECBzt0.net
>>513
長友先発の日本みたいだな

754 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:28.13 ID:42FmeBCo0.net
アルゼンチンは相手舐めすぎて全く対策してないだろ

755 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:29.26 ID:kpxS+uO70.net
サウジって日本と戦った時あんなにライン高かったっけ?

756 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:31.30 ID:DO7mgNdc0.net
>>224
俺は期待してるよ

757 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:31.38 ID:HJ1LdoqG0.net
サウジのラインクッソ高くて惚れ惚れしたわ
ケイロスはちゃんと見とけよ

758 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:31.86 ID:uzYqM9Ex0.net
マジですごかった

759 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:33.33 ID:y80Zh46x0.net
裏取る戦術の転換となる試合となりそう
今までならアルゼンチン圧勝だっただろうね

760 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:33.58 ID:XPryqmlN0.net
日本も続きたいけどこの組織性がないのよ…

761 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:33.89 ID:o7HMIkmz0.net
シュートが下手くそなJレベルの選手しかいない日本じゃまず起きないジャイキリの形

762 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:34.25 ID:mr19jbSp0.net
マジ面白かった!
ワールドカップ始まったわ。

763 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:34.55 ID:4b7Xfv9k0.net
>>15
36連勝??
引き分け多くて36戦無敗なだけ、南米予選ではブラジルに勝ち点6差つけられて2位だぞ。

764 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:35.89 ID:W+MnjsBh0.net
デンマークとかどーでもいいからこっち放送しろや笑

765 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:36.63 ID:rOogfvs50.net
フジテレビはデンマークチュニジアじゃなくてこの試合放送しろよ

766 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:38.05 ID:N1HZwE3T0.net
ほぼホーム開催のサウジ
やっぱり強いぞ
守備強度高くて良かった

767 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:38.13 ID:c4x7v3XM0.net
サッカーしか取り柄のない国に勝つとか可哀想すぎる。何も残らない

768 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:38.61 ID:w3HnOjlj0.net
>>594

>>628
終盤は人数増やしてドン引きやったろ
6バックやったで

769 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:39.27 ID:3z4aNcUE0.net
Abema殺到したら落ちそうで今後怖いな

770 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:39.53 ID:dnT7U7mw0.net
今大会の仕様ならもう後半カウントダウンでいいんじゃねえかロスタイム表示意味ないだろ

771 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:39.72 ID:/uo0bv2y0.net
ドン引き引き籠もりの運ゲーじゃなく真っ向勝負で沈めたのは凄すぎる

772 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:41.46 ID:gvJIcC7y0.net
これを歴史に残る金星と言われないように
アジアはこれからもっともっと
強くなっていかないといけない…

773 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:42.59 ID:xcYXy+Ik0.net
サウジごときのカウンターに屈するとはアルゼンチンも堕ちたのう

774 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:43.43 ID:Pa4t7ZPw0.net
あれ?DAZNではやってなかったのか?

775 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:44.56 ID:jmwF2pgI0.net
昨日のオランダセネガル戦といい、テレビ放送の無い試合が糞面白い件

776 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:44.62 ID:FjuecIJg0.net
アルゼン珍

777 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:44.94 ID:Fgop9aTC0.net
サウジはイエローもらい過ぎで次節以降無理じゃね?
アルヘンも弱かったけど

778 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:45.07 ID:oGWXRtUc0.net
メッシ経由しなくても強いチーム作り上げたと評判だったのに

779 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:45.09 ID:LG14PYPp0.net
ルミ子ヤバいw

780 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:45.47 ID:xqfuisAZ0.net
遠目からでもシュートを撃つと何かしらいいことあるね

781 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:46.48 ID:wY/jbDpk0.net
南米枠減らそう

782 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:48.45 ID:x076ElQG0.net
サウジアラビアがカード貰いすぎたのが痛いかもな

783 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:48.62 ID:g7OKChTF0.net
余韻に浸りたかったのにCMのまま終わりか?

784 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:49.15 ID:u0pn0kji0.net
長い長いアディショナルタイムだった

785 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:49.18 ID:fGrsYnsc0.net
>>650
まじかよw
機械じゃないとわからんw

というか出てない気がするw

786 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:50.07 ID:I3s5RzdC0.net
一方日本はドイツに0-4の敗戦wwwwwwwwwwwwwwww

787 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:52.34 ID:CEvgVHkR0.net
このほぼアルヒラルなサウジ代表が来年の2月にACL決勝で浦和とやるかもしれんw

788 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:52.45 ID:MO/FTSll0.net
>>633
イランとの差がでてたな
イランは我慢できなくて一点入れられる前から縦に広がってた

789 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:53.46 ID:hZKBTCtH0.net
>>493
個人視聴率なら5%換算だろ。
当然それくらいは想定してるよ。
この程度で飛ぶようじゃ話にらない。

790 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:53.64 ID:SBNSUdgR0.net
これはびっくりだわ

791 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:53.79 ID:RZ2W3a5P0.net
ワールドカップ盛り上がりすぎだろ

792 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:53.85 ID:vSJdwEJi0.net
アジア
今んとこ
1勝2敗でええか?

793 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:54.11 ID:q7/hJ6ov0.net
最後のジャンピングニーくらった人大丈夫かな?怖かったわ

794 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:54.32 ID:7FCW6HI50.net
>>646
50回に1回の勝利な気はする

795 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:54.45 ID:x+VYKewe0.net
https://i.imgur.com/NNnaJaH.jpg

796 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:55.08 ID:/XVd/GIv0.net
メッシもディマリアも抑えられてたな
これメヒコやポーランドにも負けるだろ

797 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:55.40 ID:dBVjDQAE0.net
超ポゼッションしたり超ハイラインしたりサウジは面白いな

798 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:57.26 ID:aDLuy6L50.net
メッシが母国で人気ない理由がわかる

799 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:57.77 ID:9ZFJxOmN0.net
>>575
焦りすぎだったわな
落ち着いて回した方が良かっただろうに

800 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:57.92 ID:x1PO2JEb0.net
>>681
イングランド最強じゃん

801 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:57.98 ID:dFu44VHJ0.net
なんか敗退したみたいな空気だけどまだ試合あるしなww

802 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:58.22 ID:lU0M9kMB0.net
ダメッシがいる限りアルゼンチンは優勝出来ない

803 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:58.66 ID:gfF/4NQO0.net
凄い雰囲気だったなスタジアム
確かにこれはサッカーでないと出せない

804 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:16:59.33 ID:VEn9VAdK0.net
すげぇシュートサウジのアタッカーは番狂わせ起こせるだけの能力はあるな

805 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:17:00.25 ID:SQfCOqoB0.net
やはりジャイキリはサッカーの醍醐味

806 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:17:00.89 ID:rt+TmWc80.net
>>419
後半途中までハイライン保って頑張ってただろ
昨日のイランの方がザ・中東だったわ

807 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:17:01.05 ID:fFd9cvZ90.net
アルヘンは相変わらず中盤底でパスを散らせるやつがいなくてメッシが下りてこないと裏一択の一本調子になるな

808 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:17:01.61 ID:aZV7wgqy0.net
Abemaが累計って知らないのたくさんいるんだな

7200万の視聴数叩き出したとことあるぞと言ったら死ぬかなw

809 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:17:03.82 ID:Y4WpBhf/0.net
サウジの2メートルのやつチートだな

810 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:17:04.02 ID:qGdsdK3o0.net
サウジのハイラインに手も足も出ないアルヘンよ

811 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:17:04.38 ID:Bqw6flM40.net
結局ワールドカップって地の利でしかなかったのではないか?

812 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:17:04.56 ID:edw9kRVZ0.net
メッシとかディマリアなんか10年前の選手やんけ
いつまでロートル使っとんねん

813 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:17:04.65 ID:ZN5Ztk2y0.net
>>636
南米が弱くなってんのかな?

814 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:17:05.01 ID:F/q8yhYs0.net
メッシはその内グランドの上にテントを張るな

815 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:17:05.62 ID:GibGJkR50.net
>>517
34歳がいまだにバリバリレギュラーというのもなぁ。若い時と違って、キレや持続力は衰えるものなのに

816 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:17:07.85 ID:c/tTtrk30.net
これでも勝てる。勇気もらった。
ボール支配率63%対37%
シュート14対3
枠内シュート6対2

817 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:17:07.88 ID:d0RE0IuW0.net
地上波だったら視聴率20%は超えたのになあ

818 :名無しさん@恐縮です:2022/11/22(火) 21:17:08.28 ID:SGxFzz4I0.net
森保戦術無いとか叩かれるけど、
サウジは皆で球際頑張って
パンチ力あるFWの一発に懸けるだけで
アルゼンチン倒せるんじゃん
力の差はあるけどワンチャンは全然あるわ

総レス数 1001
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200