2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古市憲寿“サッカー特集”にチクリ!「完全同意見」「もっと言って」と共感の声 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/12/05(月) 13:42:26.63 ID:kIoRh32X9.net
2022.12.05 11:02

社会学者の古市憲寿氏が、12月5日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)に出演。

世間ではサッカーワールドカップ・カタール大会での日本代表の躍進に盛り上がっているが、この日もサッカーの話題でノリノリのMC谷原章介らにチクリとクギを刺し、視聴者から共感を得ている。

決勝トーナメント1回戦・クロアチア戦を控えるこの日、同番組では例のごとくW杯を特集。グループリーグ第3戦、スペイン戦で三笘薫選手が追い付いたとみられるボールがゴールラインを割っていたのでは、と物議を醸した件について触れた。

VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)が判定したものの、世界的に議論を呼んだ件について、元イングランド代表選手の反応などを紹介。

谷原は「最新のテクノロジーを使った上での判断」とした上で「世界のチームはどこもギリギリで戦っているわけですから、議論が分かれるのは仕方ない」と私見を述べた。


古市憲寿氏「まだあるんですね…」

一方、橋下徹氏は審判の判定が絶対視されるラグビーを経験した観点から、最新技術を使った判定が重視され過ぎる点にやや困惑した様子。

橋下氏が古市氏に意見を求めると、古市氏は「不公平がないようにルールがあるわけですよね?」「機械が差し込んでくれるんだから、それでいいんじゃないですかね?」と肯定した。

この話題を終えた後に谷原は「古市さんすいません、もうちょっとサッカーの話題、続けても大丈夫ですか?」と話を振った。だが古市氏は「まだあるんですね」と呆れ気味。

共演者がザワつく中、「本当は今日もないと思ってたんです、本当は。先週の段階で『今日はない』と思って準備してたら、意外と続いたなって感じなんですよね」と続けた。

結局、番組では5日朝に行われたイングランド対セネガル戦を取り上げるなど、この日もサッカー尽くしの展開となった。サッカーに興味のない視聴者は、番組にダメ出しした古市氏を称えていた。

《珍しく古市氏に同意》
《今日ばかりは古市と完全同意見だわ もういいて》
《俺もサッカーに興味がないから古市さんわかるー(笑)気がする》
《古市さん同感です》
《古市さんもっと言ってください》
《古市さん「今日は無いと思ってましたが、あるんですね」に笑った》
《古市さん ホントに、まだサッカーの話題やるんですかね。他の話題も取り上げて欲しい》
《古市さん、視聴者の代弁してくれた》
古市氏の願いとは裏腹に、サッカー熱は盛り上がるばかりだ。

https://myjitsu.jp/archives/396733

596 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:53:01.60 ID:RaBlSwkp0.net
なんの話題なら興味あるのこの人
どうでもいいけど

597 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:54:01.01 ID:fNi3sGtK0.net
焼豚「完全同意見」
焼豚「もっと言って」

598 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:55:06.75 ID:nzmr590S0.net
>>593
だから古市はスポーツ全般にまったく興味ないの
お前とはまったく違うの

599 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 19:59:12.55 ID:qdLOleuQ0.net
>>580
まるで野球コンプ芸スポサカ豚

600 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 20:03:11.54 ID:J1oEeGWN0.net
毎日試合ある大谷がなんの活躍もしなくても取り上げるんだから4年に1回の大イベントで勝ち進んでるんだから今ぐらい良いだろ
視聴率も大谷の試合の数十倍あるわけだしさ

601 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 20:05:09.60 ID:5Myzcs+X0.net
>>40
21万人いたTwitterのフォロワーが一瞬で7万人減ったモダン学者やで

602 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 20:05:19.47 ID:90APq+f60.net
>>1
テレビ離れした原因がコレ

不快な人間やコメントが目立つようになりテレビを見なくなった

なぜ古市みたいなキモオタがテレビに出れるのか?

603 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 20:07:54.27 ID:RCtnXaas0.net
サッカーがディスられるとファビョーンするやつが出てくるのか?

604 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 20:09:49.11 ID:DDHZIjKd0.net
フジにも興味ない

605 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 20:16:15.39 ID:+oSoB2d90.net
この人のコメントがイラナイ

606 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 20:18:39.24 ID:s8puWNYw0.net
古市 お前
オリ/パラやってる時にも「まだやってんですか?」て同じこと言えよ
だったら認めてやる

607 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 20:22:25.20 ID:s8puWNYw0.net
>>3
何だ? お前 祝祭全否定か?
岸和田のだんじり祭り行って岸和田のヤツらに
「あなたたちストレス発散してるだけだかららねぇ」って言って来い w

608 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 20:24:31.13 ID:/70xzbsK0.net
>>1
てか、今回は民法なけなしの金の中でなんとかフジテレビが日本戦2回も引いたドイツスペイン戦以上の奇跡が起きたんだからフジの放送で水差すのはマズイんじゃ

609 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 20:27:21.40 ID:fby2VdaU0.net
古市さんの力強い「逆サイ」

610 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 20:27:45.95 ID:bZwWKKO50.net
ドイツスペイン戦のボコボコにやられてもう駄目やからの逆転はマジで漫画の世界やで
せっかく日本人やのに損してる

611 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 20:28:01.37 ID:Mo/vNjth0.net
古市の話より
視聴率取れるからやってんだろ

612 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 20:29:40.83 ID:pSyHPH190.net
今日も野球コンプレックス炸裂させてるねー
ヤキウガーしないと死んじゃうから仕方ないね
↓まあこういう後藤久典に代表される幼稚な人種だから

“2ch脳”官僚? ブログに「復興は不要」「やきう」「早く死ね」 経産キャリアが停職処分に
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1309/26/news085.html

「どうみても2ch脳」と当の2chでもあきれられていた(正確には「芸スポ脳」)


サッカーのスレでも何故かヤキュウガー
これがこの板の玉蹴り厨の頭のアレさを示していると言えるだろう

■サカ豚
「ヤキュウガー ヤキュウガー( `д´)( `д´)」

■朝鮮人
「ニホンガー ニホンガー( `д´)( `д´)」

毎日毎日嫌いな野球の事を考えながらイライラ発狂し続ける障害者さんですが
かの隣国の方が火病ってるのを眺めるように生暖かく見守ってください

613 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 20:43:49.85 ID:CF7BSEpE0.net
マスが興味あることを取り上げるのがマスコミの役目やん

614 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 20:46:34.25 ID:cpILoaZj0.net
サカハラ

615 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 20:47:22.85 ID:JHgO5NLb0.net
別にサッカーに興味ないけど興味がある奴が多いなら取り上げるだろ
暫くの期間もそれ我慢出来ずTV見るのも我慢出来ないってなんなんだ

616 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 20:48:51.05 ID:Fl7Jo1kb0.net
4年に一回のこの時だけサッカーの話をするって風物詩みたいなもんで

617 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 20:51:34.74 ID:iYwQjV+80.net
出演者が嫌だってんならやらなきゃいいじゃん
視聴率取れると思ってやってるだけなんだろ

618 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 20:55:41.57 ID:OaGTJNHJ0.net
>>1
1ヶ月前ぐらいまで生中継しても視聴率が取れない大谷翔平のゴリ押しに比べたらマシじゃね?w

619 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 20:57:40.14 ID:WLUyf6tk0.net
>>1
余計なお世話だな、楽しんでいる人に水を差して何が面白いんだ??

620 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 21:02:20.73 ID:Ya3pennF0.net
>>615
ほんとそれ
朝の情報番組とか当たり障りない内容しか扱わないんだから明るいニュース位いいやん
別に嫌悪感は無いが大谷とかなんかの賞をとるか取らないかの段階でずっと生中継してるの見たぞ
試合も深夜にひっそりやってんだからいいじゃん…

621 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 21:21:03.82 ID:0qgJzTrP0.net
朝鮮人韓国人コメンテーターだらけの日本の、日本の、テレビ業界

622 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 21:22:55.78 ID:aFdvjcbo0.net
社会学者のくせに、なんなの?

623 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 21:24:13.39 ID:+Dm+62al0.net
>>584
馬鹿の一つ覚えで統一持ち出してりゃ、自分たちに風でも吹くのかと思ってそうw
それでもパヨクは嫌われてるのにw

624 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 21:25:12.97 ID:EFD18B7i0.net
VIOだかなんだか
ミヤネ屋で見たけど

あれは玉の直径がラインにかかってたらIN判定でいいのかね。
接地面だけでいったら
完全に出てるんだけど。
まじ、サッカー興味ねーわ。

625 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 21:25:33.63 ID:elhbkQF00.net
まだ古市いるんですね…

626 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 21:27:42.10 ID:tNYeXm6o0.net
運動神経ゼロの古市は学生時代、
体育会系の同級生にどやされるのが怖くて、
ずっと体育の授業は見学だったとか
若い頃にある程度身体を鍛えておかないと、
古市みたいな口だけ屁理屈野郎になるのは必然

627 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 21:28:41.27 ID:jlfqOKeo0.net
呼ぶ番組が悪い

628 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 21:29:14.27 ID:tB38I1wC0.net
世界最大のスポーツイベントを楽しめないとか
そんなに暗い日本の話ばっかりしていたいのかね

629 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 21:36:07.37 ID:yQrjDC6O0.net
噛んでも噛んでも味が消えないガムだよ

630 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 21:37:33.38 ID:k/uORaWi0.net
じゃ壺特集な

631 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 21:47:03.72 ID:M6BW5/mw0.net
これでJリーグの人気は出れば日本のサッカーは本物

632 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 21:47:05.23 ID:pnJYFhE70.net
意外と続いたってのは自分のことかな

633 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 21:50:06.25 ID:tvdAr7nm0.net
古市絶賛は事務所工作

634 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 21:51:52.46 ID:ueGrAXO40.net
古市のオッサンと5chおじさんってどこか被るところがあるな!

635 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 21:53:03.53 ID:6Y7v3P910.net
在日朝鮮ヒトモドキ寄生蛆虫ども
日本サッカー代表に沈黙苦虫発狂
わかりやすいwww

636 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 21:53:09.04 ID:wT96hBZ10.net
こいつは宮台コースかな

637 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 21:58:13.00 ID:J1m8jp6R0.net
>>627
番組が叩かれるは困るが個人が炎上するのは平気
無難な奴より良くも悪くも目立つ奴が重宝される

638 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 21:59:31.81 ID:m5geP42w0.net
勝った日ならともかく、連日だと飽きるよね

639 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 22:04:07.59 ID:TUhLh1+n0.net
>>285
これで戦争を代替できるならなんでロシアとウクライナは戦争してんだ?
ロシアは敗退したからか?

640 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 22:16:12.93 ID:Hku8RUxk0.net
戦術とか面白いけど選手がどーゆー子供だったとか家族とかの話し糞つまらん

641 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 22:20:20.93 ID:RCtnXaas0.net
>>620
さり気なく野球がー

642 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 22:24:36.25 ID:otgeNXfF0.net
>>641
気に触ったのならすまん、あんまテレビ見ないから同じくらい長尺で取り上げてる記憶ってそれしか無かった

643 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 22:29:13.11 ID:L3ygA0+W0.net
>>533
ただ運動が上手なだけで、開催国の問題について何一つまともなコメントできない集団に経緯払えって言われてもそりゃ無理よ。

644 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 22:32:11.91 ID:ntnmishX0.net
>>535
嫌いなら参加しねえだろそもそもそんなもん(笑)
参加したくないなら参加しなきゃ良いだけ
参加してる側のことを参加してない側がとやかく言う心理って参加してない自分が少数派に追いやられてることに対する葛藤の現れ。だから負い目を感じて論う

そういう自分を少数派に追いやった目の前のコンテンツが煩わしいという結局自分優先の傲慢さから来る人としての弱さそのものでしかないんだからイチイチ自分の弱さを世間に晒さなくて良いのに
誰もそんな拗み根性同情しねえんだから

645 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 22:36:15.04 ID:Z0DHcBZB0.net
>>598

言葉が足りなかった ごめんな斎藤佑樹

本来スポーツも駅伝も興味ないが群馬の実家や赤城山が必ず映るので里帰り気分でボーっとみてるだけだよん様

646 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 22:38:07.41 ID:hVTtmHqw0.net
>>2
社会学部卒のただの人だよ

647 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 22:59:46.88 ID:DT0nL2V90.net
>>3
まあそうだね。
国民の過半数は見ていないので、そんなバカたちは一部だけだけど

648 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 23:03:49.82 ID:py07c3X80.net
サカハラ被害者の会を作らないと

649 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 23:05:30.67 ID:He/zbeL30.net
古市、それを野球にいえよ。こっちは夏の甲子園の大騒ぎとか、毎年毎年見せられてるんだ
毎日毎日、スポーツニュースで「まだやってんのか」と言う気持ちになってんだ、こっちは

野球に言え

650 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 23:08:21.53 ID:aEv2eovs0.net
流石にほかのニュースとかつぶしてまで毎日やるか?って気はする。試合直後とかに特集するのはわかる

651 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 23:11:35.10 ID:BJi/4Qwk0.net
社会に興味ない社会学者か

652 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 23:18:12.20 ID:WXGQdIVl0.net
粗大ゴミの集積場みたいな番組で草

653 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 23:29:32.62 ID:HMcHLsB50.net
家族とか取材するなよ。イチローやゴン中山の父親みたいなの見つけたいのが見え見えなんだよ

654 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 23:31:00.57 ID:dYVf4aPv0.net
社会学者はGDPに貢献してるか?

655 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 23:33:08.12 ID:yFs9yv0t0.net
流石に
日本代表が負けるのを期待している人達は
理解が出来ない

656 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 23:34:03.30 ID:nqJbesQt0.net
非国民が

657 :名無しさん@恐縮です:2022/12/05(月) 23:39:13.90 ID:SOhYPWU70.net
なんか研究成果でもあるのこのエセ社会学者って

658 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 00:47:38.50 ID:4+VC8yEw0.net
なんかサッカーと言ったら韓国ってイメージなんだよなぁ

659 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 01:00:55.17 ID:DHcm8CfS0.net
>>12
それなら特番組めば良いんだよ
好きな人はそっち見るから
帯ニュース番組はやるなとは言わんがアホみたいに時間取るのやめて欲しい
ちゃんと色んなニュース流せ

ってかサッカー好きだからもっと特番やれよ
大戦相手の特集1時間とかやってくれ

660 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 01:03:20.53 ID:VEK9f0cC0.net
>>615
誰も興味ないのに
ゴリ押ししてるパターンもあるからなw

■「あしたの内村!!」BTS特集が世帯視聴率5.5%と爆死
https://www.cyzowoman.com/2022/06/post_390555_1.html

661 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 01:42:46.66 ID:LCItpoSF0.net
>>655
TVでもネットでもゴリ押しが過ぎて害悪の域だからさっさと負けて正常化して欲しいよ

662 :アーンアンやんなっちゃったアーアンア驚いた:2022/12/06(火) 04:20:26.94 ID:Z8buqfd10.net
ワイドナショーで見せたダッシュの姿を見て
運動音痴のウンチ君と判明w
相当虐められたろうあんなキモい走り方www

663 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 04:34:46.26 ID:VCpQxSvu0.net
>>151

> >>49
> 今朝も4.5.8全部サッカーの時間帯あったぞ
> 仕方ないからNHKつけた
> 負けろとは思わないし勝つ事はいい事だが興味ないから早く終わらないかなーと思う

664 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 04:50:59.78 ID:eUHc0W4O0.net
だから社会学者っていらないんだよ。
いろいろ分析して学者の観点から言えば良いのに。

665 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 06:08:46.09 ID:nTieuQwW0.net
テスト

666 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 07:30:06.64 ID:5RaVi9yM0.net
>>2なんの資格もいらない肩書き

667 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:11:57.18 ID:k86xEP730.net
そんな事より元旦ニューイャー駅伝だ

まぐれ二位のSUBARUはどこまで落ちるか

668 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 08:38:28.07 ID:9t++kW4m0.net
明日から芸スポスレも正常化するといいな

669 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 13:07:32.96 ID:CTEUS4hJ0.net
古市さん勝利だな

670 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 14:48:18.28 ID:Vo+pZexh0.net
興味が無いから、話題にするな、ではコメンテーターとして呼ぶ意味は無い。二度と呼ぶな

671 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 16:04:40.16 ID:KocpBcxG0.net
ザラブ星人に似てる

672 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 16:11:13.25 ID:Ia+yz/gz0.net
>>1
ハリルホジッチがアディダス枠10番の香川と電通枠本田を外そうとしたら、
突然電通元役員の岩上が副会長になって、その直後にハリルホジッチが解任された。

もう日本代表は電通が実質的に支配する
電通サッカー部みたいなものだ。

ちなみに今回のアディダス枠10番は南野で電通枠は長友。

電通は田嶋が会長になるために尽力し、田嶋は電通が放映権料等のサッカービジネスで利益を上げることに協力するwin-winの関係なのだろう。

森保はハリルホジッチと違い、田嶋や電通に忖度するから監督に選ばれただけ

もうサッカー協会自体が田嶋のせいで完全に腐り切ってる。

673 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 16:17:31.32 ID:XfG03pWL0.net
毎日毎日興味のない野球の話題ばかりやってる方が迷惑なんだが

674 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 16:18:43.02 ID:XfG03pWL0.net
>>43
ほんとこいつ気持ち悪いな

675 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 16:19:28.21 ID:qeS5chOh0.net
お前らがパワー送らないから負けたんだぞ!

とか言ってたい

676 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 16:19:38.22 ID:x4we7ITw0.net
マスコミのバカ騒ぎがやっと終わるなw

677 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 16:31:57.13 ID:qG9ONbTi0.net
まいじつが馬鹿だからこう思うだけ
共感の声とかごくごく一部の声をさも多いように見せかける駄目な人

678 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 16:35:08.83 ID:nanSL52S0.net
またスポーツニュースと称した野球ニュースのごり押しが始まるのかよ
リアル二刀流とかチームスポーツの本質と離れたことを延々と報じられるのかと思うとうんざりする

679 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 17:04:01.21 ID:y8PVF4g+0.net
久々に古市に共感多数みたいだね

680 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 17:07:25.74 ID:A8h4Voje0.net
>>18
スポーツ音痴なんだから仕方ない

681 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 17:28:27.64 ID:6oWkqIWw0.net
チャンネル変えればよくね?
そこまでして目覚まし8見たいか?w

682 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 19:08:47.97 ID:ZdgbRZHK0.net
>>681
替えてもそのチャンネルでもサッカーやってるから。いくらなんでも異常だよ

683 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 19:20:05.88 ID:qhc9AjY20.net
>>623
キムチ臭

684 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 19:47:44.07 ID:i3RHDL1I0.net
>>394
テレビ的にそういう役割をやってるだけでしょ
この人芸能人と親交深めるの大好きな超ミーハーだよ

685 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 23:41:27.82 ID:RbyOqYgW0.net
ほんとサカハラはきついよな

686 :名無しさん@恐縮です:2022/12/06(火) 23:48:52.55 ID:bgOxlUDd0.net
うる星やつらは休みか・・・・

687 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 00:37:30.50 ID:vIJ5iL5o0.net
こいつは話題になっている人や事柄にはことごとく興味ないとか言うだろ
下世話なことには斜めに構えると知的に見えたり一目置かれると思ってる浅はかな社会学者だな

688 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 00:42:19.20 ID:bSIi19860.net
サッカー扱うと時間別視聴率が跳ね上がるのだから
仕方あるまい

689 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 03:58:53.14 ID:/XGBFzeE0.net
>>18
ジャニーズにたいして以外は全部同じスタンスだぞ
野球嫌いをこじらせるなよ

690 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 04:12:20.72 ID:Rjp4eKEE0.net
なんやコロナの事言ってんのか?と思ったら、こんなのか。

691 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 05:29:13.94 ID:qjJ+XQny0.net
こいつはなんか学者として実績あるの?

692 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 07:39:15.32 ID:poYRmEpn0.net
皆さん気持ちを切り替えて元旦ニューイャー駅伝でうひいうひい盛り上がりましょう。

693 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 10:13:06.74 ID:9zKEg4eA0.net
>>682
普段はその枠で今日のオオタニサンリアル二刀流とかやってるやん
平壌運転

694 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 10:26:32.17 ID:J7oJD66r0.net
>>21
出演者も含めて、くだらないものを大集合させた番組がワイドショー

で、ネタの出所、制作会社はほとんど同じw

695 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 10:29:52.71 ID:UfLfKp+10.net
サッカーハラスメントww

696 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 10:33:48.52 ID:WtK1gz6C0.net
日本負けたら一気に球蹴りスレ伸びなくなったよな
誰もサッカー自体に興味ないねん

総レス数 735
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200