2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】阪神タイガース、岡田監督の口癖「そらそうよ」を商標登録出願 [チミル★]

1 :チミル ★:2022/12/08(木) 18:40:25.23 ID:q5T0a9L89.net
プロ野球・阪神タイガース球団が岡田彰布監督の口癖として知られる「そらそうよ」を商標登録出願したことに、インターネット上で野球ファンがざわめいている。

「口から商標が出てくる監督」「先に手を打っとくって感じかな」

データベース「特許情報プラットフォーム」で2022年12月6日に公開された情報によると、阪神球団は11月28日に「そらそうよ」を商標登録出願。区分は第24類(織物など)25類(被服など)35類(広告業など)41類(野球の教授など)をはじめ多岐にわたる。ツイッターで商標出願情報の概要を紹介するアカウントが12月8日に投稿し、注目を集めた。


※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
2022年12月08日18時14分
https://www.j-cast.com/2022/12/08452099.html?p=all

2 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:40:55.40 ID:pYhMWI/w0.net
おーん

3 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:40:59.70 ID:qxMmAClj0.net
Vやねんも登録しとけよw

4 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:41:09.76 ID:MhbZfdi30.net
おーんもしとけよ

5 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:41:36.44 ID:UTPBVA+b0.net
広めたのはなんJなのに

6 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:41:45.54 ID:sQ5uORLX0.net
これでグッズ作る気満々だなww

7 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:41:57.02 ID:iEX/SpWD0.net
おーんて何なの?

8 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:42:06.91 ID:Hf5THvXT0.net
起源

9 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:42:21.30 ID:51/FUiFm0.net
バカみたい

10 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:42:24.29 ID:d9JQ8tHT0.net
334もしろよ

11 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:42:42.41 ID:9N/D1vuI0.net
おーん定期

12 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:43:07.22 ID:HbCuiLhq0.net
おーん

13 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:43:58.13 ID:iuYJAcrq0.net
おーんはサンプリングして使いたい素材だね

14 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:43:59.84 ID:VXnmHL6U0.net
来年の流行語決まったな

15 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:44:17.22 ID:lFLM246q0.net
おお、もう……

16 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:44:20.06 ID:vgEIFM+o0.net
そらそうよ

17 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:44:39.29 ID:3XwnN09z0.net
そらそうよ
いつも言うとることよ


おーん

18 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:44:43.75 ID:96F9QAAg0.net
「絶対やってへんわ、アホ!ボケ!」も

19 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:45:12.81 ID:cKn4qJWq0.net
そらそうよ®

20 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:45:41.67 ID:kviVkiJN0.net
そんなんアレやんか!

21 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:45:53.64 ID:oDyCatvh0.net
英語も得意でなんやヨットとネズミがなんとかみたいなフレーズ
あったけど誰か訳せる??
So Rat So yatch !!

22 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:45:57.48 ID:qxMmAClj0.net
巨人に次ぐ長い歴史を持ちながら
日本一たったの1回も笑いどころ

23 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:46:16.39 ID:VIr6EmFA0.net
そらそうよっていう酒売ってなかった?

24 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:47:52.02 ID:DYpghiOX0.net
サッカーが真似してブラボーを出願して盛大に滑りそうw

25 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:48:01.43 ID:hXBhQJsb0.net
おーんはあの相づちのことかと分かるけど
そらそうよなんて口癖というほど言ってないよ

26 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:48:22.24 ID:w6VWShe30.net
そら日清が登録しとるわ、おーん
https://i.imgur.com/irH27d1.jpg

27 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:48:30.94 ID:AgMrAWK60.net
おーん

28 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:48:33.59 ID:0GMXPJyH0.net
公式がグッズにするからというよりは勝手に使われないようにするためやろな知らんけど

29 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:48:41.16 ID:62LV3OOk0.net
公式がグッズにするからというよりは勝手に使われないようにするためやろな知らんけど

30 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:49:32.87 ID:PFlAn+4X0.net
さすがお笑い球団やで

31 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:51:02.68 ID:QnR6Sqp40.net
SORASOYO

32 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:51:17.02 ID:K/aJxwqi0.net
バースの銅像を早う建立せんかい!

33 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:51:59.52 ID:SMx8ZJv80.net
阪神優勝
は結局阪神のんになったん?

34 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:52:15.17 ID:EzMij8T90.net
おーん
アレ

35 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:52:50.02 ID:4+lCIDz80.net
商標登録といえばコナミ

36 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:53:24.70 ID:Y9tRxH5I0.net
>>4
www

37 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:55:38.09 ID:WYqWd3eK0.net
そんなに金に困ってるんのか・・・
おーん

38 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:55:43.88 ID:/6gVrjGf0.net
そらあかんよ

39 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:56:20.52 ID:qKyVqiEd0.net
じゃー そらうそよ

40 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:56:21.21 ID:puyugQA70.net
そらそうよ
さすが関西人や

41 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:56:23.87 ID:qxMmAClj0.net
ドラフトで空くじ引いた時の顔w

42 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:56:26.73 ID:/RrUsPVM0.net
>そらそうよ
標準語訳→本当にそうなんです=あたぼうよ=じゃけん、ほぅよ

43 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:57:01.51 ID:Ja2tI+t/0.net
秀才なのにおーん

44 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:58:00.82 ID:RwxzO0X70.net
>>25
いや、言うてる

45 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:58:06.77 ID:uaG+SxSs0.net
おーんも登録しとけよ

46 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:58:15.34 ID:hP078dI80.net
どんでん

47 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:58:31.92 ID:ppqvCr0X0.net
矢野を笑えんやんけ…

48 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:58:37.86 ID:ubN6XEj70.net
瘟(おーん)

49 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:58:58.80 ID:JduQKiVW0.net
あかん優勝してまう!

50 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:59:48.01 ID:/RrUsPVM0.net
>お〜ん
標準語訳→どうなんでしょうか!=ワレ、何眠たいこと垂れとんじゃ

51 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 18:59:48.34 ID:gxJEzgUb0.net
阪神優勝は関東チョンが商標登録してたからな

52 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:00:37.24 ID:c+8eVUHE0.net
サンスポの記者とか明らかに意訳におーんつけて馬鹿にしてるよなw

53 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:01:12.15 ID:hvVHVeVC0.net
おーんは?

54 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:03:54.41 ID:Y37p8Iwo0.net
ヤクザがメンチ切ってきたらどうする

55 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:04:05.07 ID:xlgD3XsE0.net
(商標登録は)そらそうよ

56 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:04:11.93 ID:MOdP2qJD0.net
マライア・キャリーがクリスマスの女王を商標登録出願も残念ながら

57 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:04:37.11 ID:/RrUsPVM0.net
>あれがあれであれやからね
標準語訳→気合い入れて行きまっしょい!

58 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:04:37.28 ID:5ibmZqfh0.net
>>44
そらそうよ

59 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:05:17.96 ID:Ja2tI+t/0.net
>>54
おーん?

60 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:06:01.93 ID:CN8e2cly0.net
おーん書きにきた

61 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:06:40.45 ID:EJOf09N80.net
>41類(野球の教授など)

これだけよくわからんな
野球教室的な区分?

62 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:08:24.10 ID:jZC9TcXH0.net
「そらそうやろ」はOK?

63 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:08:28.30 ID:UiwAVqGG0.net
はっきり言っては?

64 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:10:45.66 ID:QrEHafxt0.net
そうなれば、そうなるやろ

65 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:11:01.30 ID:/RrUsPVM0.net
>>26
「どんでん」はAJINOMOTOのうどんだしでしたでしょ
西日本即席うどんだしは老舗ヒガシマルを始め《京風》アッサリ系が強い
日清とマルちゃん東洋水産は名古屋を境にダシを変えている

66 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:11:23.39 ID:Nve8sAqF0.net
そだねー
のようなもんか

67 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:13:23.43 ID:EtUwNcnl0.net
そら、そう(著作権ゴロ対策に商標権獲得とか基本的なリスクヘッジ)よ

↑こういう用途で使われる

68 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:14:14.96 ID:/RrUsPVM0.net
>はっきり言うて
標準語訳→お前はもう終わっている

69 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:14:40.70 ID:Lm6VwsU20.net
>>1
おーん

70 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:15:24.15 ID:kRnToXe20.net
>>1
なんでそんなんを、口癖のアレを言われなアカンのや!

71 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:16:05.27 ID:uXq7Rt7/0.net
どんでんは?

72 :ただのとおりすがり:2022/12/08(木) 19:16:46.77 ID:FIgYBZ3C0.net
話をそらそうよ

73 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:17:40.65 ID:XsoSWFFC0.net
今なんかそういう流行のワードを
ひたすら商標登録しようとする人いるからね
ネタみたいな感じだけどこういうのはやっておいた方が良い

74 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:17:48.96 ID:yQl3aZu70.net
えっ?
「そらそうよ」っていっちゃダメなの?

75 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:18:13.67 ID:u9XXnWX20.net
>>74
そらそうよ

76 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:18:29.22 ID:NrLZTH/00.net
>>75
おお、もう・・・

77 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:20:23.99 ID:R7yGw5bW0.net
ソラーテ再獲得しろよ

78 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:21:21.29 ID:Pgr5VQ4c0.net
アレ、おーん、やってしまいましたなあ、も出願しとけ

79 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:22:05.17 ID:KUtVtreV0.net
どんでんはどんでんって言われてる事知ってんのかな

80 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:22:33.74 ID:M/gxaBzE0.net
批判を

反らそうよ

81 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:23:31.66 ID:7atywZW90.net
>>1
こんな誰でも言う言葉は認めららないのにな
話題づくりとしても最後失速するのに悪手だわ
電通のアドバイスなんか?

82 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:23:34.96 ID:NT/dRqjb0.net
松村がやるどんでんのものまねの面白さは異常

83 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:24:12.01 ID:/RrUsPVM0.net
丼系や煮込みは関東のキッコーマンが良いよ
関西のヒガシマルは素材を活かす京料理かな

84 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:24:23.53 ID:9KVFD0vy0.net
一番ふざけてんのってフロントよな

85 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:24:43.44 ID:u9XXnWX20.net
昔、「神様がくれた背番号」って漫画で岡田監督が「そらそうよ」しか言わなくて、それで通すのかとドキドキしてたら最終回で人間語を話してショック受けたなぁ

86 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:24:48.63 ID:dr/xSOoB0.net
そらそうよ!おーん...ハッキリ言うてな・

87 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:24:50.59 ID:s9QV5oPX0.net
もうなんjにおーんとかお気楽に書けないな、おーん

88 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:25:06.77 ID:+jwJkIqk0.net
はっきり言うてもやっとけ

89 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:25:09.02 ID:Egv0e0Vm0.net
「おーん」は?

90 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:25:26.86 ID:okZtqoVh0.net
>>25
はっきり言うて

の方が数は圧倒的に多いな

91 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:25:30.06 ID:4gKuXCXe0.net
おーん

92 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:26:35.90 ID:JT+Dpu7E0.net
実際に「そらそうよ」と言ったことはないんよ

93 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:27:31.21 ID:NRl+2PMS0.net
そらそうよ使いましたよね?って金取られるシステム?
商標登録ってよく分からん

94 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:28:11.87 ID:u9XXnWX20.net
>>93
個人で楽しむ分にはOKでしょ

95 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:29:05.43 ID:/RrUsPVM0.net
どんでんAJINOMOTOは若きスラッガー阪神岡田とアホの坂田師匠を抜擢さ、ヒガシマルに闘いを挑んだが負けてもたね

96 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:29:09.40 ID:5K1Z3yfm0.net
おーん

97 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:31:05.12 ID:dqFqFdJa0.net
それでええんやで

98 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:31:24.94 ID:Ja2tI+t/0.net
>>93
そらそうよを使って商売したらそらそうよされる。そらそうよ。

99 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:31:26.69 ID:8b3EBst20.net
アカンすよ
やってへんわボケ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:32:04.03 ID:2gZLJfV+0.net
そんなもんオマエ…

101 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:32:05.90 ID:ZmK0T2Cy0.net
そらそうやん、なら回避できる

102 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:32:49.55 ID:/RrUsPVM0.net
佐藤輝は解説岡田に「お〜ん、はっきり言うて」の連発だったし、レギュラー落ちるかも知れんよ

103 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:32:50.36 ID:6IHTrXTl0.net
甲子園のスコアボードの形も登録済やからな
漫画でもうかつに描けんぞ

104 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:33:22.01 ID:2gZLJfV+0.net
そうなれば、そうなるわな

105 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:33:22.54 ID:2gZLJfV+0.net
そうなれば、そうなるわな

106 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:33:40.55 ID:dqFqFdJa0.net
そう(トレードに)なれば、そう(出血覚悟に)なるやろ

107 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:33:40.66 ID:EJOf09N80.net
>>93
その名前の商品やサービスで商売できなくなる

対象分野は
>第24類(織物など)25類(被服など)35類(広告業など)41類(野球の教授など)をはじめ多岐

とのこと

当たり前だが会話に使うことや、会話などの中でそれらの商品やサービス名を呼ぶのは全く無問題

108 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:34:38.17 ID:6LV9FZjE0.net
おまえ外人やんか

109 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:35:31.73 ID:lNOtDAoM0.net
そらそうよなんて普通に使う言葉だから阪神のものじゃねぇよ
焼き豚は金の亡者しかいないな

110 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:37:14.18 ID:u9XXnWX20.net
>>109
岡田監督×そらそうよ で登録でしょ

111 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:37:50.29 ID:47VqFWE40.net
成績次第で来年の流行語になるかもな。

112 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:38:34.88 ID:lpmwxEev0.net
阪神優勝を取られた過去があるからな

113 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:38:46.01 ID:/RrUsPVM0.net
岡田督「あれであれや、あれ」
赤星憲広「……???」

114 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:38:46.02 ID:lNOtDAoM0.net
>>110
いやそらそうよ単体だぞ

115 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:39:10.59 ID:gUlWBSvl0.net
>>94、98、107

ありがとう、これからもそらそうよしていくわ

116 :!omikuji!dama:2022/12/08(木) 19:39:16.00 ID:2MHjgx0g0.net
ほらほーよ

117 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:41:56.25 ID:/RrUsPVM0.net
>そらそうよ
標準語訳→それはそうかも知れません…だがしかし

118 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:42:58.97 ID:y47W1hnP0.net
そらそおーんよ

119 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:46:14.34 ID:nVOTlvyu0.net
おーん
バルよりミツ
ラギよりヒー
お前、外人やんか
も追加してください

120 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:48:16.75 ID:/RrUsPVM0.net
そらそうなんですぅ川崎さん

121 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:50:27.76 ID:dv+e2tIz0.net
やついいちろうが一言↓

122 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:50:51.10 ID:qar9Nokk0.net
こんなん認められるわけないじゃん
話題作りならマスコットでも使えばいいのに

123 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:51:46.20 ID:r3nIMWxZ0.net
>>42
それはそうだなだろw
>>99
入ってねぇんだよも忘れてはならない

124 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:52:01.52 ID:BGBkgQRz0.net
(話)反らそうよ?

125 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:54:53.95 ID:/RrUsPVM0.net
それはそれでそうなんですが

126 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:56:20.39 ID:HQ43OxON0.net
https://livedoor.blogimg.jp/ohgiya4905-look/imgs/8/d/8d2937e6.jpg

127 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:56:37.11 ID:C15GfkW0O.net
「そらあれよ」はいいのか

128 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:57:26.39 ID:xru4zv+W0.net
コレはもうアレよ試合見たらわかるやろ、そういう事よ まで入れないと

129 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:58:21.39 ID:Jg3XQeXU0.net
ベンチが阿保やから野球でけへんを登録しなよ

130 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:58:44.99 ID:mfsunt720.net
お~~~ん!!!

131 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:59:11.05 ID:IL/pS4Kz0.net
そらあれよ

132 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 19:59:21.52 ID:/RrUsPVM0.net
>そらそうよ
標準語訳→貴社様のご都合は十分に察し承りますが、

133 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 20:00:15.25 ID:dIBmNtlC0.net
それはそうですよ

134 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 20:00:34.82 ID:gOeavpW50.net
朝鮮しぐさ

135 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 20:03:39.86 ID:nLqz9Vv10.net
おーん
1)そう思います
2)そう思いませんか?
3)そうだろうか?いやそうに違いない
4)得に意味をなさない音

136 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 20:05:36.84 ID:/RrUsPVM0.net
来年の岡田監督「あれであれやからな中野、あれな」
中野「…わかりましまた!僕はあれなんですね!」

137 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 20:06:00.28 ID:rHglmEq10.net
却下されてみて欲しい

138 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 20:10:43.81 ID:rGUN8fPi0.net
うどんどんでんそばどんでん

139 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 20:12:08.94 ID:4eZcEhJV0.net
現場で仕事しててアレアレ言われるのが結構困る

140 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 20:15:05.11 ID:/RrUsPVM0.net
あれがあれやからあれから行こ

141 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 20:17:55.40 ID:5XWwwI9v0.net
一般会話を商売にするのやめーや

142 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 20:18:37.12 ID:WJdEscct0.net
そらそうよ、はっきり言っておーん

ここまで出願しとかなあかんよ
はっきり言っておーん

143 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 20:20:59.40 ID:QOx1d/TJ0.net
それそうよ
しとかんとあれや

144 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 20:21:58.90 ID:/RrUsPVM0.net
>はっきり言うて
標準語訳→ちょっと来い

145 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 20:22:05.76 ID:P7UVcHsZ0.net
ほらほうよ

146 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 20:23:08.58 ID:8krzRqsQ0.net
うどんだしのCM見たけど棒演技だった

147 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 20:26:57.00 ID:vjKDJgfZ0.net
???「出たわね」

148 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 20:28:23.89 ID:/RrUsPVM0.net
それはそうかも知れません(言い訳含み)が、だがしかし、誠心誠意を込めまして貴様は終わってます

>はっきり言う

149 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 20:28:37.43 ID:5s6V+A4y0.net
おーん

150 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 20:30:07.25 ID:VI0l9smv0.net
おーん?

151 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 20:30:47.74 ID:7jV2GpEE0.net
そらせうよ

152 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 20:32:59.06 ID:eyx5gKIZ0.net
https://i.imgur.com/KN4XGyD.jpg

153 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 20:43:41.95 ID:/RrUsPVM0.net
>お〜ん的岡田解釈

・それは違う
・異論は認めるが俺は認めない
・掛布さんは二軍監督時代、呑んだくれて鳴尾浜のベンチで二日酔い爆睡しとった
・俺野球理論に間違いなはない

154 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 20:45:13.22 ID:0hwtgFxV0.net
どん語辞典出せや球団

155 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 20:46:20.97 ID:ATLKWe300.net
あ、ほんま?

156 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 20:51:28.73 ID:MCi3eG4B0.net
>>22
甲子園を本拠地にしてから言ってみろ。ゴキブリ。

157 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 20:53:40.15 ID:/RrUsPVM0.net
>>146
あれはAJINOMOTOの狙いなんだよ
アホの坂田師匠とのリズミカルなダンスパフォーマンスは良かった♪

どんでんのせんでん〜♪

158 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 21:00:18.17 ID:YZ76wkTq0.net
おーん

159 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 21:07:35.57 ID:dGuDxjWQ0.net
せやかて

160 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 21:10:32.11 ID:ZjOaOfqB0.net
支那人みたいな社会を壊す事すなや朝鮮球団

161 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 21:12:30.53 ID:tq//NwV60.net
そんなもん、オマエ…

162 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 21:13:25.01 ID:yWtgqKPQ0.net
そらそうよ
逆に言いにくいよ

163 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 21:17:33.43 ID:XIxaXcZm0.net
おーん…

はそうだよなあと自分に言い聞かせてるニュアンスかな?

まあ、はっきり言ってあれだね…おーん…

ごめんなさい全く意味わかりませんでしたw

164 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 21:18:31.34 ID:PxNAxacw0.net
これが通ったらそらそうよって言う度に朝鮮人に金を払わなきゃいけなくなるのか?

165 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 21:20:40.82 ID:4AT9qobD0.net
そらそうよは岡田の言葉だったのかwww
ネラー用語としてよく使っとるわwww

166 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 21:26:21.41 ID:McKiTR0d0.net
>>156
それを考慮しても酷すぎんだろバカ珍

167 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 21:30:48.05 ID:/RrUsPVM0.net
自己肯定を徹底的にしつつ、異論は認めると言うフレーズ《そらそうよ》

168 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 21:38:39.75 ID:di/6FxcC0.net
これは大変なことやと思うよ

169 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 21:39:15.90 ID:GEkKT7rY0.net
金にがめつい大阪人根性がもろに出てるな
恥ずかしいわ

170 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 21:39:42.53 ID:u8a2N6Ei0.net
「アカン、アレしてまう!」は?

171 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 21:40:52.70 ID:u8a2N6Ei0.net
>>169
阪神球団はな、「阪神優勝」を登録商標してへんかったんやぞ。

172 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 21:46:28.63 ID:/RrUsPVM0.net
岡田はアホみたいな顔して野球エリート

173 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 21:49:27.42 ID:/RrUsPVM0.net
>>171
そんなもん必要無い

174 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 21:53:04.54 ID:/RrUsPVM0.net
>ほらほうよ

原型は山口県言葉ではないの?
詳しく知らんけど

175 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 21:56:58.04 ID:S3pkWyMp0.net
あのさぁ…

176 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 22:01:39.16 ID:/RrUsPVM0.net
そんなんアホなんね(神戸)とも違うかな?

177 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 22:03:05.48 ID:1h3lIvrn0.net
>>1
はっきり言うて

178 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 22:04:02.17 ID:y47W1hnP0.net
solarそうよ

太陽電池やね

179 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 22:06:07.83 ID:/RrUsPVM0.net
標準語「それはそうなんですがあれはあれでなんです」

180 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 22:08:10.46 ID:ZJp/LyZu0.net
そう(有名に)なればそう(商標登録するに)なるわな

181 :岡田はっきり言うて直訳:2022/12/08(木) 22:13:51.60 ID:/RrUsPVM0.net
正直、お前は終わっている

182 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 22:24:45.23 ID:WeRxwyC+0.net
をーん

183 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 22:27:51.57 ID:INutRqQ30.net
>>7
https://youtu.be/19HW-b-pj_U

184 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 22:30:18.98 ID:INutRqQ30.net
岡田彰布 野球解説
https://youtu.be/AIFpsnEvZvU

185 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 22:40:41.72 ID:XE4sS93K0.net
>>156
これってどういう理論なの?

186 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 22:46:15.49 ID:KNjC1nZc0.net
おーんは代ゼミの荻野と話し合ってからだな

187 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 22:52:21.97 ID:/4U0ow5H0.net
「そらそうよ、あんなんアレよショートの位置がもう2、3cmアレしたらもう少しアレして、ほんなん屈んだ態勢からアレとアレが噛み合う訳ないやんか、おーん
おーん、ほんでこんなん次2球目でアウトやおーん」

イライラしてるとアレ率が高くなるがなぜか先読みアウト率も高くなるどんでんスキル

188 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 22:53:19.68 ID:8zAk+FdL0.net
>>185
つミラー

189 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 22:54:47.29 ID:NMgNKt2Q0.net
>>187
wwwwwwwwwwwwwwwwww

190 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 23:03:58.99 ID:s5qvKT1N0.net
>>174
山口県出身の長州力の口癖は「そらそうですよ」
ライガーがマネしてる

191 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 23:08:01.71 ID:TwfFW6sZ0.net
この口癖を引き出すためには
記者が的確な当たり前の前提を用意しなきゃならないんだよな

192 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 23:26:00.20 ID:ZXrg6JLS0.net
元「パイレーツ」、2人の現在に驚き「超絶美人」「さらに可愛くなった」40代にはまったく見えない…スタイル抜群の水着姿も
https://ghyui.cyberspinning.com/1208/lcdi/4fg4bd.html

193 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 23:29:43.17 ID:aMp9BcjN0.net
やきうってコリアンみたい

194 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 00:31:33.34 ID:1AwKAcQ10.net
おーんは?

195 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 00:38:04.64 ID:e2Xy6YCk0.net
>>51
関東人って姑息な奴ばっか
東日本人って歴史的に嫌われ者や裏切り者が多い

196 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 01:54:26.04 ID:LWHM1aeq0.net
「ほらほうよ」は貰った!

197 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 01:54:53.38 ID:EQFLEjzN0.net
「オレはええんや」は?

198 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 04:25:56.08 ID:9RTzObdD0.net
サイン盗みも

199 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 05:42:47.61 ID:pDniAvHs0.net
>>190
やっぱりね
「そらそうよ」は山口県言葉の「ほらほうよ」が基本なんですよ

200 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 05:57:58.61 ID:Fq5QcNMm0.net
おーん

201 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 06:02:58.52 ID:kMHvyB120.net
おーんもしとかないと

202 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 06:09:22.23 ID:+EO3YfBR0.net
>>153
異論は認めるが俺は認めない
は、すごくええな
結局認めてないじゃん、と
いかにも岡田が言いそう

203 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 06:11:57.19 ID:H5HzeFuw0.net
そんなもんお前…

204 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 06:16:33.55 ID:T44nWaOi0.net
うーん、阪神がそらそうよバッチを売り出しそうだなあ

205 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 06:17:49.84 ID:SXcaRF3S0.net
おい一二三、おい一二三、おっ、外人やんか

206 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 06:17:50.29 ID:pDniAvHs0.net
岡田はアホみたいな顔して野球エリート
インコースの捌き方は右打者のお手本だが、今の投手レベル(爆)age時代に通じるかな?

207 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 06:35:18.52 ID:pDniAvHs0.net
岡田が「はっきり言うて」と言うた時は怖い→「お前はもう終わっている。使わん散り去らせ」

208 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 06:37:05.45 ID:sif2W9oG0.net
>>203
どん語ではこれが一番好き

209 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 06:42:28.63 ID:QBf5BFWH0.net
岡田がインタビューで話してるときに
よく「スー」いう音が聴こえてたな

210 :156:2022/12/09(金) 06:52:32.02 ID:36ZuHP7U0.net
甲子園なんて風次第で結果が全然違ってくるから
選手はやる気をなくす。モチベーションの維持が
大変。こんなところが勝ち続けられない理由。

いつまでこんな馬鹿みたいな球場でやらなアカンねん!!😡

211 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 06:59:04.14 ID:PpKPoFP40.net
インタビューでそらそうよ発言が出たらRマーク付くの??
それはそれで笑うけど

212 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 06:59:44.04 ID:wUNrkCOL0.net
>>210
それは相手チームも同じなんだろw

213 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 07:01:32.77 ID:wUNrkCOL0.net
球場のせいにすらする
紛う事無きダメ虎ファンな

214 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 07:05:05.69 ID:7Dd/3n6o0.net
なんでそんな商標のアレを言われなあかんのや!

215 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 07:07:12.92 ID:uS76RWmL0.net
球場問題なんてフェンスにホームランの線引くだけで解決なんやから元から変える気が無いだけやで

216 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 08:06:21.09 ID:44R09Vmx0.net
>>109
それをいうなら商標ゴロだろ
こうしないと例のオッサンがやりまくるからな

217 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 12:20:08.43 ID:ced7uAQ50.net
>>186
あっちは切れ味あるからな

218 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 12:22:24.50 ID:VaShpvYN0.net
(阪神はいい出願をしたんじゃないか)

219 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 12:36:25.23 ID:FwSBIAnr0.net
>>1
板東英二「ホンバなんで僕に相談せんねや」

220 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 12:55:54.11 ID:Rd2e4dQE0.net
そらそうよタオル欲しい

221 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 13:42:14.35 ID:iAweOvxE0.net
こんなんでもお前早稲田のアレ通るねんからアホばっかしよ昔のアレは

222 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 13:45:26.96 ID:pUUlDEhn0.net
>>1
ついでに「サイン盗み」も登録しとけばいいのに
他人に使われたくないんだろ?w

223 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 14:25:23.85 ID:KLJmUNd80.net
>>4
いやホントそうだよなw
今や「おーん」だよ
あと「はっきり言って」も
YouTubeの動画マジで笑った

224 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 14:39:11.71 ID:Yftziz4N0.net
桑田がルーキー時代。岡田の顔のあたりにものすごい豪速球投げて、岡田はモンドうり打ってぶっ倒れ。桑田をモノすごい目付きで睨んで結構怒鳴り付けてたように思った。
さて、次の一球!ほぼほぼ同じコースに投げる桑田もすごいが。そのインハイ見逃せばボール(前のボールよりちょっとだけ甘く入った?)を軽々レフトスタンド上段に叩き込む岡田の凄さよ!これは阪神ベンチのすぐ上で観てたわ。寒気したわ

225 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 14:45:56.01 ID:LQHUZnNL0.net
>>199
遠征で広島に行くんだから、直接的には広島弁の影響だと思う

226 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 14:53:48.09 ID:xS41NhtU0.net
おーん

227 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 14:58:04.53 ID:pDniAvHs0.net
「はっきり言うて(お前はもう終わっている)」はやめとき
野球選手殺人フレーズでしょ

228 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 14:59:31.62 ID:UVyPdih/0.net
>>224
暗黒期、斎藤桑田槙原にクルクル回ってた印象しかないがな
あと大野川口にも

229 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 15:03:21.39 ID:Qdx3N1f40.net
「そらそうよ」をオリックスが登録しとけばよかったのに
超絶暗黒時代の幕開け期でそれどころではなかったか

230 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 15:07:10.09 ID:pDniAvHs0.net
>>225
そうですね、掛布は広島のお好み焼きに惚れ込んで事業やるも大失敗、
自己破産

だいたいですね、広島のお好み焼きは難しいですよ

231 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 15:16:06.85 ID:GxOeuSus0.net
>>174
関西でも「ほらほうよ」は言う人いるとおもう。

京ことばや大阪弁でも、「ほな~」「ほな、ほなら、ほんなら」
(それでは、そしたら、それじゃあ、じゃあ、の意味)
言うから。

232 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 15:17:05.56 ID:pDniAvHs0.net
>>228
暗黒阪神時代を語ることなかれ
岡田は間違いなく真弓と並んで阪神右打者のお手本と成る技術を持っていたよ

私個人的には暗黒阪神時代の八木が好みでしたけどね
彼は天性のホームランバッターだ

233 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 15:17:17.69 ID:LNwkdXdj0.net
ポケモンの博士か

234 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 15:27:33.76 ID:pDniAvHs0.net
>ほらほうよ

そもそもですね、日本標準國語は
山口県言葉+京都言葉
まだいたい通じますよ。

235 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 15:30:19.34 ID:nMBNCnd00.net
怒りの撤退も

236 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 15:35:23.23 ID:pDniAvHs0.net
>>231
「そしたらね♪」は神戸のkawaii女の子が使うかな
不細工が言うと張り倒すけど

237 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 15:48:38.04 ID:GxOeuSus0.net
 

           / ̄ ̄ ̄\
         /ノ / ̄ ̄ ̄\
        /ノ / /        ヽ
        | /  | __ /| | |__  |
        | |   LL/ |__LハL |
        \L/ (・ヽ /・) V
        /(リ  ⌒  。。⌒ ) お茶菓子なくなったし
        | 0|    トェェェイ  ノ そろそろおいとましますかね
        |   \  ヽニソ /ノ
        ノ ノノ/ ヽ __ノ( ((  そしたらね♪
         /    \
      ((⊂_ノ)   ノ\つ))
          (_⌒ヽ
           ヽ ヘ }
      ε≡Ξ ノノ `J
           ソ

238 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 16:18:32.75 ID:pDniAvHs0.net
Su-metal「舐めたら…舐めたらいかんぜよ!」って言うのも良いな

欧米のファンが一緒に絶叫する訳

239 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 16:19:17.43 ID:Yftziz4N0.net
怨ーん

240 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 16:27:02.93 ID:Zt47sgFt0.net
関西の中年族は岡田監督復帰で喜んでるが15年ぶりなので大学生以下は「?」だろうな。

241 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 16:35:23.34 ID:Yftziz4N0.net
阪急阪神グループの総帥が大学の先輩だし、今回はじっくり強化に取組んで欲しい。監督や主将からして不祥事まみれなのに図々しい読売はいらねぇ

242 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 16:39:10.97 ID:pDniAvHs0.net
別に喜んでいない
阪神投手陣の桁違いの充実度、そして岡田の力量なら余裕で上位、優勝争いは確実でしょ

だが、それだけでは阪神ファンは納得しない
矢野監督的オカルトチックな要素も必要だと考える

243 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 16:44:38.01 ID:DqnJMHfa0.net
そらそうよでTシャツ作れ

244 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 16:45:26.37 ID:rSJ2DwHl0.net
>>243
既にあるんちゃうかw

245 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 16:46:11.18 ID:DKrvWMZL0.net
アレも取っとけ

246 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 16:53:49.91 ID:nyl69hZx0.net
おーんも登録しとかないとあかんど

247 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 17:13:26.45 ID:1FitUbqN0.net
そらうそよ

248 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 18:17:31.36 ID:Q05+LVLo0.net
そらね、そうですがそうなんです

「そらそうよ」訳。

249 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 18:43:44.63 ID:Q05+LVLo0.net
そらあれがあれやからね、あれ的にあれなんですよ

250 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:08:08.49 ID:Yftziz4N0.net
怨ーん

251 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:19:18.92 ID:LQHUZnNL0.net
広島で達川辺りと喋ってたからこういう口調になってしまったんだろうなw

252 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 21:21:25.38 ID:S09ZqeO00.net
なら、松村が「外人やんかぁ」を登録しても容認するのかwwwww

253 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 00:52:08.35 ID:5uHsG59T0.net
岡田なんでこんなハゲた?コロナの後遺症かなんかか?

254 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 09:53:02.99 ID:bgbPB+4W0.net
おーん

255 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 11:42:26.47 ID:OASP3W7t0.net
おーん……

256 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 11:51:31.54 ID:0gAgZDUQ0.net
そらそうよ
おーん
おお、もう

特徴的な言い回し、多いよねw

257 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 05:29:27.77 ID:3C0YN1zO0.net
ついでにケツ穴確定も登録出願しとけや

258 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:18:49.07 ID:ibk1M/xJ0.net
そらそうよ
最近あまり聞かない

今の2大巨頭は
おーん
はっきり言って

259 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:19:20.78 ID:Y58Iv1++0.net
そらそうよスマホチャージャー

260 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 06:29:22.23 ID:caqVvKHg0.net
>>173
それはあなたのry

261 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 20:12:38.89 ID:dH97iUxy0.net
【狂気】高校時代エンコーしまくってた女の現在...wwwwww.wwww
http://raozsa.logntw.com/80609/yaLBRet3f.html

262 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 20:59:40.13 ID:vhDyok9D0.net
岡田の口癖だったんだ、知らんかったわ

263 :名無しさん@恐縮です:2022/12/12(月) 10:59:37.41 ID:1K8L4AdF0.net
一方、「使わなくても無関係の人が商法登録しないように先に手を打っとくって感じかな」「阪神優勝の時みたいなことにならないように、なんでも登録する輩の対策に予防線張ったかな」とする指摘もある。

阪神タイガースをめぐっては、球団と無関係の男性が2002年に「阪神優勝」の商標を申請し、2003年の優勝に際してTシャツなどのグッズを販売する騒動があった。球団は商標登録無効を求める審判を請求し、無効と審決されていた。

264 :名無しさん@恐縮です:2022/12/12(月) 11:31:49.07 ID:nRwrKlie0.net
そらそうよ

総レス数 264
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200