2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】山田邦子 M―1決勝で「神がかったらいける」と思うコンビ告白 “上沼恵美子枠”は困惑も批判の声には… [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2022/12/16(金) 00:25:23.12 ID:cNhumBsF9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/02cb9f7282949fd4ad36f4f26e129e9fc244cf23

山田邦子 M―1決勝で「神がかったらいける」と思うコンビ告白 “上沼恵美子枠”は困惑も批判の声には…


 タレントの山田邦子(62)が15日、文化放送「大竹まこと ゴールデンラジオ」(月~金曜後1・00)にゲスト出演。18日に決勝が開かれる漫才日本一決定戦「M―1グランプリ2022」(テレビ朝日系、後6・34)で「神がかったらいけるような気がする」と思うコンビを明かした。

 11日に今年の審査員就任が発表された山田。昨年まで審査員を務めていた上沼恵美子が“勇退”したことで「上沼恵美子枠」と言われていることに触れ、「大御所扱いされちゃうと嫌だね。上沼恵美子さん枠だなんて言われちゃうんだから。私からしたら上沼さんはすごい上の先輩だから。何言ってるの?って思う」と困惑。

 審査員発表後には「“おばちゃん誰?”とか、“あんたなんかに審査が務まるの?”とか、いろいろ若い人から」とネットなどで批判の声が出ていることも理解しているといい、「ググってね」「全然全然(気にしてない)」と笑った。

 本番が迫る中、「(若手のネタも)見てますよ。もともとずっと、20年ぐらい見てるんで」と準備も万端の様子。「今回の人たちは手強いね。女の子入っている、ヨネダ2000。これが神がかったらいけるような気がする。なんか不思議な緊張感になった場合はダメかもしれない。これはみんな同じね」と話した。

108 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 08:43:52.59 ID:r1/q4+5m0.net
>>94
ないわー ないわー
NSC1期生なだけ枠は やめて

109 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 08:46:23.45 ID:dEDCdXg50.net
>>106
リンゴはWで醜態晒したからもう無理だろ

110 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 09:44:48.39 ID:myfV4tYF0.net
大林素子で

111 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 09:47:09.71 ID:geLRDHM80.net
>>102
相方は亡くなったけど、金玉みたいな顔は生きてるだろ

112 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 10:58:49.47 ID:x3BQQg8C0.net
>>110
あー!納得するけど私情挟みそう

113 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 11:07:31.30 ID:k+/Ba3O90.net
>>1
なんで内村を審査員で呼ばないの?
博多なんとかじゃ力不足だよ

114 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 11:16:44.69 ID:GZ16JGtW0.net
>>1
見る視聴者からは上沼枠なんでしょうよ
若者からすればそれくらい上の年齢

115 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 11:26:48.49 ID:DmUQrLHt0.net
片岡鶴太郎も審査員にしよう

116 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 11:34:18.46 ID:m8jaf2iz0.net
色々ズレてる人だが
サンドとキングコングの採点の件を大竹に正面から突っ込んだのはえらい
なんかリミッター外れた臭いからw本番期待してるわ

117 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 12:29:59.52 ID:+FDBewNo0.net
>>9
名前出すとか冷めるよね

118 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 12:30:07.62 ID:Sig6a+go0.net
>>17
そうそう、その後に決勝はお前(松本)にやってもらうからなって言った。

119 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 12:36:30.83 ID:Uk2FFuDe0.net
漫才師いれたほうがいいんじゃねーの

120 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 12:42:42.06 ID:hg9J2piy0.net
完全にズレてる年寄りが審査員に紛れてるのが明らかな状態で漫才させられるの気の毒だわ

121 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 12:46:50.57 ID:TXT1pIS20.net
リンゴかやすとも、漫才師じゃないが久本辺りが実力としてはベターだったと思うけどまあたぶん断られてそう

122 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:01:30.67 ID:oY9EXvSN0.net
大吉よりはまし

123 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 14:52:29.59 ID:9Hz7tMNn0.net
>>107
今の方がよっぽどカオスやん
本当に凄い芸人ならメインじゃなくても生き残ってるだろ

124 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 15:05:38.94 ID:FGzAGAop0.net
>>121
久本は上沼さん以上に依怙贔屓するタイプやから中立な審査員には向かない

125 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 15:16:57.00 ID:TE/9mOWy0.net
実績と今の立ち位置から考えて海原やすよともこ以外に有り得ないけどまあ受けんだろうな

126 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 15:28:40.37 ID:S7/R8UVT0.net
こういう事ペラペラ喋らないほうがいいよ
注目されて舞い上がってるのかな。

127 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 16:13:56.14 ID:4x59+S1c0.net
>>121
リスクしないからな、仕事ない人には美味しいかも

128 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 16:30:40.91 ID:YFEzBshg0.net
>>124
久本が極端に1組だけ高い点数入れたらこいつら創価学会か?って言われるだろうしな

129 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 16:42:27.79 ID:S+3IGweZ0.net
松本、内村、太田、石橋(ネタやってない?いやそりゃわかってるよ)の並びなら豪華じゃないか

130 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 19:07:07.42 ID:RpYZLu0n0.net
流石に久本だったら山田邦子の方がまだマシだわ
山田邦子以上に今の漫才師の値踏みできんだろ

131 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 21:34:46.50 ID:S+3IGweZ0.net
久本まちゃみ

132 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 22:58:24.84 ID:93p0HKWa0.net
>>107
まあ全盛期の三枝師匠ともタイマン張ってたしなあ
格を言うのもどうかだけど、不相応って感じではないな

133 :名無しさん@恐縮です:2022/12/16(金) 23:27:46.78 ID:TuiQuZOG0.net
何十年までの話しとんねん

134 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 00:55:50.08 ID:7uc7EQ/80.net
おっちゃんvsギャル

135 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 00:56:57.52 ID:7uc7EQ/80.net
香川登志緒先生

136 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 01:15:10.85 ID:tqO3++wL0.net
いっその事大林素子の方が良いよ

137 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 01:18:05.91 ID:tqO3++wL0.net
>>66
そりゃプロダクションのバランス取らなきゃならないし。
吉本ばかりになるとまずいから。

138 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 06:16:02.25 ID:vJvEgRb30.net
山田が審査員
これはつまらないな

139 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 06:27:47.48 ID:xC2uFaVJ0.net
女でまともな漫才師て現役ではやすともくらいしかいてない
劇場に客を呼べる漫才師で人気もトップだしな
M1出場者も山田邦子なんかよりよっぽど漫才の評価されたいはず
特に同じ舞台に上がってる吉本勢は
問題は全国的知名度が無いことと、本人らがガチ審査員やるような性格と資質じゃないこと

140 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 07:52:36.02 ID:GCVb1LxR0.net
>>137
太田が審査する可能性が無いならウエストランドいらんわ

141 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 15:23:53.80 ID:feKGpIud0.net
>>66
準々決勝や準決勝は大きな劇場とかホールで行われ、観客もお笑いファンが多数詰めかける。
対して決勝ってのは小さなテレビスタジオだし観客も少人数(しかもテレビ局が集めた若い女性ばかり)。
それだから、会場の雰囲気が全然違って準決勝でウケたネタがウケなかったり、その逆もあったりするらしい。

142 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 16:00:33.65 ID:y2zAkOGM0.net
>>137
今だにこんなこと言ってるやついるんだね

143 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 16:35:02.82 ID:X5pX900S0.net
>>121
久本はWで審査員やってたぞ
普通だった
オファーないだけだろう

144 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 18:07:27.76 ID:kjH1pDVq0.net
Wなんか誰も期待してないからリスクないもん、なあなあでやってるだけっしょ

145 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 19:26:06.91 ID:wLKsgMcQ0.net
山田邦子初っ端から点数やらかしてるやんw
これは酷い

146 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 19:26:58.49 ID:ark8paEN0.net
>>51
リンゴに何の実績があるの??

147 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 19:28:18.38 ID:ark8paEN0.net
>>101
何でこういう謎のリンゴ推しがワラワラ出てくんの?
不自然過ぎる

148 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 19:28:45.10 ID:iY9Dys9j0.net
>>1
大竹まことはもう審査員やらんのかね?
巨人いなくなったから先輩枠が必要だろ

149 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 19:34:32.56 ID:+wyul02e0.net
>>146
山田邦子よりは実績あるわな

150 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 21:10:53.89 ID:QaUKsk2K0.net
>>146
途中何年かブランクあるとは言え40年間漫才やって来て、今でも劇場で漫才やってるリンゴの方が比べようないくらい経験と実績あるな

151 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 22:28:30.49 ID:6cDlaNmq0.net
10年以上前だと思うけどこの頃から間とテンポと内容既に最高やん
来年は口説いてやすともに審査員やってもらえよ
https://youtu.be/hYVzjWzZCnk?t=1070

152 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 00:23:50.80 ID:hF7159JF0.net
>>151
宅配ピザの下りわろた

総レス数 152
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200