2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラジオ】年間出生数、初の80万人割れか 「日本政府はいったい何をしてきたのか」辛坊治郎が苦言 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2022/12/21(水) 18:17:12.95 ID:7Nn0dQhE9.net
キャスターの辛坊治郎が12月21日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。年間出生数の概数が初めて80万人を割り込む見通しとなったことについて、「コロナ対策で救った命の数より生まれてこなかった命の数が多いはずだ。日本政府はいったい何をしてきたのか」と苦言を呈した。

厚生労働省が20日発表した人口動態統計によると、今年1~10月の出生数は66万9871人と過去最少だった。このままのペースで推移すれば、今年の出生数は統計を取り始めた1899年以降、初めて80万人を割り込む見通しだ。2020年の婚姻件数が前年から激減したことが22年の出生数に影響したとみられる。

辛坊)日本にとって最大の問題は人口減少です。20日発表の人口動態統計は暫定数値ですが、出生数66万9871人というのは異常な少なさですね。例えば2015年までは100万人を超えていましたし、団塊の世代が生まれた頃は200万人を超えていました。なぜ、出生数がこんなにも減ってしまったかというと、大きな理由が2つあります。

1つは、団塊ジュニアが出産適齢期を過ぎつつあるからです。団塊ジュニアというのは、戦後のベビーブームに生まれた団塊の世代の子供たちで、その出生数はそれなりにありました。しかし、団塊ジュニアの子供たちが少ないんです。

もう1つが、団塊ジュニアが出生適齢期を過ぎつつあるところへ、新型コロナウイルス禍が追い打ちをかけたためです。団塊ジュニアがカップルを見つけて子供を産もうとしているタイミングでコロナ禍に襲われ、出会いなどカップルになる機会を奪われてしまったわけですね。

日本では、フランスのようにシングルマザーが社会的に広く許容されているという土壌がありませんから、結婚せずに子供を産むことはなかなか難しいのが現実です。コロナのせいで生まれてこなかった子供の数は何十万人単位だと思いますよ。コロナの影響は大きいです。コロナ対策で救った命の数と、コロナ対策のせいで生まれてこなかった命の数を比較すると、コロナ対策のせいで生まれてこなかった命の数のほうが多いはずです。これは日本の将来にとって大問題ですよ。日本政府はいったい何をしてきたのでしょうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c5f9631f4dbfa67ce20877499dca0db7ab55cd40

853 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 07:16:37.49 ID:k7hqlYgp0.net
>>112
今とは比べ物にならない程のブラック
氷河期の屍の上に現在の労働者保護の法律が出来上がった
就職だってネット創世記、今みたいに晒されない。
大手でも圧迫面接、横暴な企業、セクハラパワハラ担当者なんでもありだよ
こないだ日鉄のレイプ担当者がいたけど、あんなん20年前は当たり前だから

854 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 07:19:42.91 ID:50N6cJnW0.net
『結婚しなくても幸せな人生』みたいな
「多様性」も同時に求められるのはハードモードやろなとは思う

855 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 07:21:10.23 ID:k7hqlYgp0.net
女は産む機械、の自民党さん
扶養者控除で優遇してる風に見せかけて、子育て介護は全部女がやれって方針は40年間変わらない
パートだから安い賃金で働けよ
子育て介護は女がやる、女の賃金は安いもの。が定着したら働く人が減ったから、女を安い賃金のままもっと働かせようとして配偶者控除の枠を減らし始めた
自民党にとっては女は産めよ働けよの家畜同然

856 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 07:21:14.55 ID:GC1CVTCG0.net
顔もわからない相手とどうやって恋愛するんだよ?

857 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 07:22:11.28 ID:QxuhLkuR0.net
国防費の前に国が無くなるぞ

858 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 07:23:02.80 ID:bf8b5jqw0.net
そりゃLGBTだのツイフェミだのを野放しにしてりゃこうなるのは自明の理だろ
挙げ句アホみたいに発達障害認定してりゃ子供産むのすら怖くなるわ

859 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 07:23:34.46 ID:FwkpqPLv0.net
イルミナティの人類削減計画に従って動いてます

860 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 07:23:35.25 ID:k7hqlYgp0.net
有能な女が社会に出てこない、女の賃金が安い世の中は男に有利だから男は支持してたよね
え、自民党に投票する女なんかいるの?奴隷志望なら自業自得だよね

861 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 07:25:17.36 ID:OAnhVfhZ0.net
>>847漫画じゃあるまいし
実際には告白しないで付き合ってる人が殆どだよ

862 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 07:25:52.98 ID:SkDtQAIk0.net
そもそも団塊が産みすぎた

863 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 07:26:49.76 ID:OAnhVfhZ0.net
日本は同級生や幼馴染結婚が異様に少ないらしいから
学校を見直せば良い

864 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 07:26:53.30 ID:fnT0S3JQ0.net
外国はこんな国を攻める必要はない
自民党がきっちり滅ぼしてくれるからな
有能すぎるよ

最強の工作員だな、自民党

865 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 07:27:47.66 ID:jxjMBFk10.net
マスコミが無責任に女性の社会進出煽ったせいだろが

866 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 07:31:12.45 ID:j0G0vxT80.net
女の独身は25過ぎたらクリスマスケーキの売れ残りと馬鹿にされ、男の30過ぎの独身は、同性愛者かインポ扱い、 職場や親戚の飲み会では、結婚はまだかと圧力をかけ続けられ、正月に実家に帰ると勝手に見合いがセッティングされている。昔みたいな独身の人権がない社会に戻らないと、これ以上結婚はする人間は増えないよ。7割結婚してれば上出来。

867 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 07:31:54.47 ID:9zjJtKKF0.net
政府は合同結婚式をサポートして来ただろ

868 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 07:32:42.08 ID:A67fVeLL0.net
防衛費を増額(笑)

勝手に自滅していっとるやんこの国(笑)

869 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 07:33:28.16 ID:bf8b5jqw0.net
【画像】共産党のツイッター部隊訓練の様子がこちら [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671524328/

老人部隊の朝は早いw

870 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 07:34:13.08 ID:Y8mmDV0q0.net
>>860
男が仕事、女が家庭でないと人口が維持できない、激減する
1番わかりやすいのが戦争
ウクライナvsロシアでも最前線で戦うのは殆どが男
最前線で戦うという女は僅かしかいない

871 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 07:34:51.59 ID:MIOxiXI40.net
終身雇用で年功序列で給料上がる時代だったから生計立てられたがそれらの仕組みぶっ壊してパソナをボロ儲けさせたからだろうが

872 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 07:35:43.59 ID:A67fVeLL0.net
防衛費を増額(笑)

勝手に自滅していっとるやんこの国(笑)
何を防衛するんだよ(笑)

873 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 07:35:54.33 ID:Y8mmDV0q0.net
男女平等実現のため女も最前線で戦えと主張する人間はいない

874 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 07:39:21.42 ID:xdeM4wR80.net
少子化で突き進む方針だったんだろ

875 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 07:40:32.65 ID:IKS+Ltb20.net
だって消費に罰を与えて
エコを推進する国なんだぜ
少子化になって当たり前だろ

家族増やして消費を増やすなんて真逆の行為だからね

876 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 07:41:17.87 ID:IKS+Ltb20.net
>>872
財務省の利権
裏金、天下り先

877 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 07:42:09.89 ID:h3aoRsQ00.net
自民党は、真のお父様である文鮮明の教えに従ってサタンの国日本滅ぼしてるだけだろ 

統  一  教  会

878 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 07:44:48.06 ID:nyERsZvN0.net
子供って2人で十分だしな
金持ちでもなければ3人も4人も子供作るメリットがない

879 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 07:48:31.65 ID:feaxCjhS0.net
今年50歳のジジイだが息子が2人に2歳の孫娘が1人
少しは貢献したぞ

880 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 07:55:49.51 ID:cwm8B4+D0.net
子供がいない安倍が長年トップだしな

881 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 07:55:52.34 ID:jBIwNbv00.net
安倍応援団のくせに何言ってんだか

882 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 08:03:09.44 ID:JqjwxY/n0.net
>>3
保育料無料
高校大学(大学は国立のみ)までは全額教育費無料
不妊治療云々に無駄な資金が投入されないで済むよう、若くして産む事を推奨(二人目三人目も見込める)

とかやれば増える予感

883 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 08:05:59.14 ID:4Jjwrgb70.net
80年代から今に至るまでのトレンディドラマが良くない
あれで若者が自由恋愛を謳歌したいと思い始めた
実際恋愛結婚できる人は多くないのに

884 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 08:06:04.66 ID:JqjwxY/n0.net
>>748
日本もそうしたら良いのに
在チョンが発狂するからできないんだろうけど

885 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 08:09:58.29 ID:IiZWDs9z0.net
移民を一生懸命入れようとしてるじゃん
ようは日本政府は日本人が憎いので外国にこの国を明け渡そうとしてるんでしょ

886 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 08:10:19.36 ID:t4SIpaR90.net
移民を受け入れたら良いんやで
移民は優秀だから日本を変えてくれる
英語、中国語、アラビア語を公用語にして日本語の廃止がまず第一歩

887 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 08:12:09.58 ID:sk8+oBZQ0.net
辛坊さんみたいな金持ちが子供を5人くらい作ってくれてたなら少子化にならなかったのかも

888 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 08:13:18.88 ID:0QC7mahK0.net
インターネットと二次元の発達で本来
子作り最大のモチベとなるエロが1人でも満たされるようになった
ナンバーワンじゃなくてオンリーワンみたいな自分特別思想で
相手への妥協とかがなくなり身の丈に合わない理想を追って自滅する
不況で金がないから結婚相手として対象にしてもらえない

政府が悪いとかの問題は超えてると思うわ
介在するとしたら32で未婚ならシャッフル強制結婚とか法律作るみたいなことせんと

889 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 08:16:00.45 ID:lGQ+fc/z0.net
>>828
コロナ前の沖繩行ったら
公園にキッズが湧いててびっくりした
特例市ですらねーのに中核市のおらが街の
なん倍もおったわ

890 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 08:16:29.84 ID:NmmYMzQh0.net
こんなスレですらいつまでも氷河期氷河期と被害者商売する奴てなんなんやろ?
アル中親の極貧家庭で育った自分からすると (それがどうしたん?)としか思わんのだが

891 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 08:17:36.78 ID:x+zOHBHV0.net
そもそも子供とか欲しいか?
自分のクズ遺伝子なんぞ遺すべきじゃないって思ってるやつも意外と多いと思ってる

892 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 08:18:45.09 ID:oP80lFr90.net
>>1
田嶋陽子「見〜て〜る〜だ〜け〜」

893 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 08:19:37.10 ID:eDi9Y11L0.net
先送りして突然死して自民党を恨むババ抜き
これで日本は大丈夫だとしてきました

894 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 08:25:50.89 ID:GGzzZH120.net
お前がずっと支持してきた自民党が日本を潰してくれたんだから本望じゃんw

895 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 08:32:39.08 ID:w7r0W6+Y0.net
>>870
家族養うくらいの給与出しても女子供のATMになるのが嫌とかいって結婚しないから男の給与が下がって女が社会進出した

896 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 08:33:28.49 ID:7HXr41h70.net
ありがとう安倍総理
ありがとうマジャームーン

897 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 08:34:02.88 ID:4ghqJZ2T0.net
それが本来の目的なんだから自民党の思う壺になっただけやん
壺だけにな

898 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 08:34:23.36 ID:6LmhaxeE0.net
>>890
確かにアル中親の極貧家庭で育ったからなに?としか思わないわ

899 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 08:48:10.81 ID:0EfkFVys0.net
>>1
税金の中抜きにしか力を入れないからなw

900 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 08:50:23.26 ID:0EfkFVys0.net
>>895
フェミが率先して女性の社会進出をしたから男の給与が下がって専業主婦を養えなくなった

901 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 08:51:38.58 ID:SPw6zGF10.net
老害が跋扈してるこんな国で育児するなんて本当にハードモードでしかないからな
就職氷河期なんて作った時点でこうなるのはわかりきってた事
高齢者救済のために若者を蔑ろにしたら未来は無くなるのに、嬉々としてパワハラ面接してた老害から処分しなきゃいけなかった

902 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 08:52:46.63 ID:EgK2AdJr0.net
>>890
お前が氷河期にしうかつ()して面接で家族の話を正直にしたらその時点で落とされる。そういう時代なんよ

家族を美化してなんのボロも出さずに嘘八百並べられたら即落ちは一応避けられる

903 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 08:55:52.30 ID:EgK2AdJr0.net
>>901
今ワクチンでロシアンルーレット受けてるな
いい気味とも言える。政府はその辺を盾にして来年は4回打ちを推進。年寄りが死ぬのはいまや国益

904 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 09:02:15.26 ID:NcaF+6os0.net
役員報酬と自社株配当に対して企業規模に応じた上限をつけるだけで日本は不景気を回避することができた。
中小企業の経営者は取り過ぎなんだよ。

905 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 09:10:12.94 ID:wo94tNw20.net
国民をATMしてきただけやぞまぁおまえも銭ゲバおやじやけどな

906 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 09:16:47.59 ID:yvprEHlu0.net
80歳以上の医療費増、自己資金で生活できない高齢者は尊厳死でいいじゃん
現役負担減るし

907 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 09:22:05.44 ID:mZqp/9qG0.net
アベ死「国民を統一して合同結婚式すればいいじゃない」

908 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 09:28:25.28 ID:mZqp/9qG0.net
少子化になって困るのは子供がいる人だけ
子孫残す気無い奴らはちっとも困らないっていう

909 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 09:30:10.80 ID:Delepucz0.net
それなりに豊かな国で人口増加に成功した国あるんかね

910 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 09:33:38.49 ID:wTd9iQF00.net
貧乏な国ほど出生率は高い

政府が何をしてきたなんて関係ない

911 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 09:40:31.79 ID:6UV0SVuB0.net
そのうち日本省になるやろ

912 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 09:42:09.74 ID:edtuDK1U0.net
ネトウヨ曰く、少子化は先進国である証だから良い現象らしいな
出生数が少なければ少ないほど豊かな国だそうな
諸手を挙げて喜ぶニュースだろ、なぁ?

913 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 09:44:24.17 ID:KTK3QDq70.net
結婚したくても「金がねえ」「生活苦しくて子育てなんかできない」。
契約社員が増えるような社会では減って当然。
W杯でゴミ拾いして「世界に感動を与えた」なんてケチ臭い国では無理無理ww

914 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 09:44:30.06 ID:ybdtseDp0.net
日本解体

915 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 09:45:24.62 ID:708uPJDp0.net
>>912
え?無計画で妊娠出産する方がいいの?
貧困家庭が爆発的に増えるけどそれを望んでるの?

916 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 09:45:54.86 ID:lxpM6nV60.net
日本人を減らす努力をしてきたやん

917 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 09:48:21.02 ID:oucXXSY10.net
ゼロコロナ煽ったパヨクのおかげで若者の行動が制限されたからだろ
最近の減少についていうと
パヨクは無責任でいいよな

918 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 09:49:46.90 ID:MFCA/Ewm0.net
これから独身税と子供無し税が始まります!
乞うご期待!!!

919 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 09:53:18.60 ID:D/Qs/jpN0.net
日本だけじゃなく世界的に少子化だしなんとも
やたらボコボコとアフリカが産みまくってるだけで

920 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 10:01:29.04 ID:X9GtNpLw0.net
金が無い夫婦でも安心して子供を作れるような政策が必要だな
大学を出るまで全て無料とかな

921 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 10:03:35.92 ID:XvSPfe4O0.net
コロナ流行期にセックスなんてしてる奴のが顰蹙

922 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 10:05:11.17 ID:MuDkq2nX0.net
国体を破壊するのが売国政府の仕事だからまあよくやってるんじゃないの?

923 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 10:05:17.90 ID:PiwaSeM10.net
>>110
それな。 今の年寄りには子供や孫がいる。
将来厳しいのは今の独身中年。

924 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 10:05:27.67 ID:KwEATYBl0.net
去年の夏に若者が我慢できずに出歩くようになったのを叩きまくった成果だよ
五輪とか叩いてた奴らも共犯

あのころからもはやただの風邪の強い版だったのに

925 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 10:05:50.12 ID:Sh9Dt8SI0.net
老人、田舎、お友達の利益追求が自民党の最大の目的だからな。
そして誰もいなくなった
ってなるんだけどな

926 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 10:06:54.87 ID:bVvNIky90.net
メディアがネガティブ報道を繰り返したから

927 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 10:08:28.87 ID:PiwaSeM10.net
>>920
大学を無料にしたら色々な意味で少子化は改善せん。
無償奨学金を得る学力テストを高校時代に設けるべき。
すりゃ 少しは真剣に勉強するだろ。

928 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 10:09:49.82 ID:bVvNIky90.net
冗談っぽく書いたけどまんざらでもないと思う
結婚しない出産しない層は「お金がかかるから」とか「今じゃない」とか理由付けてるだけ
こういう奴等はいくら金があっても結婚しないし出産しない
そういう思想を増やした世の中の流れが悪い

929 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 10:23:37.22 ID:cKQLWeM10.net
ほんそれ世界時価総額企業トップ50からもとうとう日本企業消えそうだトヨタでさえ50位まで転落してるハンバーガーやコーラにさえ勝てないんよ

930 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 10:24:17.37 ID:rVrbbicK0.net
>>3
男女雇用機会均等法みたいなの止めるしかないな
男の給料1.5倍、女の給料0.5倍
主婦やって子供3人以上育ててもらうしかない

931 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 10:36:05.25 ID:1WgtXFPi0.net
利権誘導、バラマキ、自分にさえ金が降ってくればいい
そんな政治を選んできたのも国民

932 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 10:41:09.72 ID:apUiAqPn0.net
移民で解決

933 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 10:41:56.64 ID:mTn9ujRJ0.net
政府じゃなくて今生きてる大人全員の責任だと思う

934 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 10:42:16.90 ID:mTn9ujRJ0.net
自分がこの世界に生きていたいと思えないから産まないだけ

935 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 10:42:33.54 ID:mZqp/9qG0.net
子供いる奴は今のうちに中国語覚えさせとけ

936 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 10:43:47.32 ID:VexZ81kw0.net
ぶっちゃけそろそろ公用語を英語にして英米どちらかの植民地に願い出た方がよくないか?
そしたらシンガポールみたいにゴリ押ししてもらえるぞ。

937 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 10:45:04.45 ID:lJjjd+IZ0.net
日本政府がやってるのは少子化対策じゃなくて少子化政策だぞ

938 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 10:47:44.38 ID:qhCuMFv90.net
>>936
シンガポールは優秀な指導者がいるからな。

939 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 10:52:42.83 ID:zPdz64uy0.net
ナオンに相手にされないキモい氷河期こどおじネトウヨはクニの繁栄に何ら寄与しない国賊、売国奴だね(笑)
主君の故・国賊安倍も酷かったが手下も・・・大概だねwwwwww

940 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 10:56:23.30 ID:9CGVOY+10.net
それよりコロナがね…

941 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 10:59:08.27 ID:cwthFP8D0.net
子供のいないゴミどもから小梨税とって子育て家庭に支給すればいいだけの話だろ
何でこんな簡単なことが出来ないんだろうな

942 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 11:01:35.26 ID:Br+5ivkU0.net
結婚したくても出来ないクズが多いから婚活とか流行ってるんだろ
そりゃ子供も増えんわ

943 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 11:04:02.99 ID:jcjcmebm0.net
必要なのは平等ではなく公平だった

944 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 11:21:07.80 ID:mZqp/9qG0.net
>>941
子供いないから働かなくなるか国外に逃げられるだけ
他人のガキに金出すアホはいない

945 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 11:21:36.58 ID:50YID9nO0.net
団塊ジュニアが適齢期過ぎたのなんて十年くらい前だろ
コロナで打撃受けたのはそれより下の世代

946 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 11:26:31.55 ID:Ioz1SV+I0.net
>>935
日本より先に中国がいろんなバブル崩壊してから少子高齢化追い打ちでめちゃくちゃになると思うけどな

947 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 11:28:17.01 ID:+6e34bYi0.net
>>3
就職氷河期世代を見たらわかる

安定した収入を絶つと婚姻率が下がる

948 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 11:30:55.21 ID:dsMqJFme0.net
問題先送りしてきました

949 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 11:50:46.54 ID:Y7HJc/2s0.net
政府が何かしたら子供が発生するのか

950 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 12:03:33.95 ID:l8uUNPeO0.net
無駄な大学作った

951 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 12:25:08.77 ID:SiWRURul0.net
自分の子孫に政権を取らせるように色々やってただろ

952 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 12:27:24.39 ID:5mf/1c9T0.net
お前は何をしてきたの?

953 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 12:27:43.37 ID:mVA9VEfk0.net
先進国で出生率上がりっぱなしって方が少ないのでは

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200