2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】脳梗塞で亡くなったC-C-B笠浩二さん、日本レコード大賞特別功労賞を受賞 関口誠人「残されたオレらが祝ってやろう」 [muffin★]

1 :muffin ★:2022/12/22(木) 20:04:15.34 ID:YY+n6uo19.net
https://www.oricon.co.jp/news/2261812/full/
2022-12-22 18:50

「Romanticが止まらない」のヒットなどで知られ、今月14日に脳梗塞で死去したC-C-Bの笠浩二さん(ドラム・ボーカル)が、『第64回日本レコード大賞』で特別功労賞を受賞した。

C-C-Bは「Romanticが止まらない」で1985年の『第27回日本レコード大賞』で金賞受賞歴がある。笠さんの公式ツイッターが21日、訃報後初めて更新され、「−ご報告−この度、笠浩二が、第64回「輝く!日本レコード大賞」特別功労賞をいただきました」とファンに伝えた。

C-C-Bのメンバーだった関口誠人も自身のツイッターを更新。「笠がレコード大賞特別功労賞というのをもらったそうです。よかった。だけど何故存命のうちにもらえなかったのかなぁ、残念。仕方ない。せめて残されたオレらが祝ってやろう!おめでとう笠!」と祝福した。

https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2262000/2261812/20221222_184312_p_l_77756286.jpg

169 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 15:35:53.65 ID:B34xvMYs0.net
>>67
まじ?すげーな

170 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 15:51:49.83 ID:JvvXF+550.net
>>139
>>156アルバムでソロ曲歌ってるしドラムだけやってたって訳じゃないんだな
ココナッツボーイとCCBでのメインボーカルは最初は渡辺と関口って人だったの?

171 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 16:44:02.80 ID:aX2VDPP40.net
80年代は笠の声が1番だったって筒美京平に言われたそうだけど
売れてる時に言ってよ~ってすごく嬉しそうだった

172 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 16:47:15.61 ID:nrHOmHfu0.net
>>20スティングはベースや

173 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 16:49:09.44 ID:TL1oVS4f0.net
>>164
リーダー的な性格ではないなぁ。やっぱでしゃばりじゃないと。

174 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 16:52:26.63 ID:EkcwTijp0.net
水木一郎アニキはなんもなしなの?

175 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 16:56:17.56 ID:MxMYCCx80.net
えっ、亡くなってたの?
…寂しいなぁ

176 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 17:03:01.29 ID:b0DqMAqg0.net
>>146
イケメンだったのに不摂生で残念なことに
80年代に活躍したミュージシャンは古今東西超不健康か健康オタク過ぎかのどっちかだな

177 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 17:35:18.84 ID:2+DsRz0X0.net
笠くんありがとう

178 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 17:54:45.04 ID:pPXqu1EJ0.net
>>171
笠さんが「売れてる時に言ってよ〜」って言ったの?
笠さん当時は自信がなかったらしいもんね

70年代までは男は強い弱音吐かないみたいな歌が主流だったけど
80年代入って男も弱いとこあるよ とか 男って情けないんだよ みたいな歌が出てきた

空想KISSなんて他の2人が歌ってもマッチしない
笠さんがプレッシャーをはね除け数々の歌を歌ってくれて本当に感謝

そして3人で歌うLuckyChanceをもう一度も名曲

179 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 18:07:46.13 ID:VdaiNd0H0.net
>>63
国民栄誉賞のなりたちを知らないくらいの馬鹿はネタ書き込みするなよ

180 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 18:08:40.40 ID:BW8dhueP0.net
あれ糖尿って聞いたけど

181 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 18:29:09.81 ID:BfvGEB3A0.net
>>149
元から人づきあいが苦手で、誰かのバックバンドやったりスタジオミュージシャンみたいな道には行かなかったんだよ
チェッカーズ自体は10代の頃から地元で顔見知りのバンドマンが集められたバンドだから気心知れてて問題なかったけれど
テクニックは相当あるのに本当に勿体なかった

182 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 18:32:01.13 ID:pPXqu1EJ0.net
>>178
自己レス失礼
今空想KISS見直したら渡辺さんのがメインなんだね
サビが笠さん
失礼しました

183 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 18:36:06.00 ID:TL1oVS4f0.net
>>181
そうだったのか。
同じ九州出身でドラマーだから笠君とは仲良くなれそう。

184 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 18:41:58.54 ID:maOxpasY0.net
九州は陰で支えた偉大なミュージシャンもけっこういるんだな
大村雅朗さんもそう

185 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 18:55:52.14 ID:EFtlRH7D0.net
ラッキーチャンス好きだった
ベースライン綺麗よな

186 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 18:57:52.97 ID:EFtlRH7D0.net
>>143
面影全くないな...

187 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:00:50.01 ID:BfvGEB3A0.net
>>183
実際、当時のクロベエには貴重な同業仲間だったみたいよ

188 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:00:53.29 ID:zdU1JMC6O.net
>>174
それな

189 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:12:56.06 ID:J6IbT+700.net
ここ3日間ぐらいCCBの昔の動画を見まくってた
当時の記憶ってほとんどない、なんとなくしか
それでベストテンの映像で1位がCCBで
3位がチェッカーズのあの子にスキャンダルって曲の回があった
当時2つのバンドって軽くライバル視とかしてたの?
なんか後ろで見てるチェッカーズの髭の人が怖い

190 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:37:33.22 ID:5r/S65oj0.net
>>182
空想KISS-2 というのがあってだな
別ヴァージョン低音関口ボーカルで聴けるぞ

191 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:49:48.53 ID:j53WCz/30.net
脳梗塞は症状が軽くても再発率が高いから怖い

192 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:57:58.72 ID:dhXA54G10.net
>>もう亡くなって9年ですね。
師匠。

193 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:59:40.21 ID:YrRL02a00.net
>>189
売野雅勇=芹澤廣明のチェッカーズ
松本隆=筒美京平のC-C-B

バンドとしてのライバル関係は薄いけど、
新興コンビの躍進に王道コンビが立ちはだかる作家陣の図式は見応えがあった

194 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 19:59:41.46 ID:dhXA54G10.net
>>7
もう亡くなって9年ですね。

195 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 20:54:29.39 ID:pPXqu1EJ0.net
>>190
聴いてきた
聴いてたら一風堂のすみれSeptember Loveを思い出した

196 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 21:51:10.52 ID:PFKeRfs30.net
筒美→笠推し
松本隆→関口推し
な印象あった

197 :名無しさん@恐縮です:2022/12/23(金) 23:44:09.30 ID:aX2VDPP40.net
>>178
正確には もうちょっと売れてる時に言ってくれれば良いのに~だったかな?
令和3年の動画です

https://youtu.be/oBKBztf3fIU

198 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 08:05:14.11 ID:bJHuSveI0.net
Romanticが止まらない
バカでスケベで青臭くて、それでいてちょっとおセンチな思春期の心象を80年代的なポップセンスでくるんだ、ほんといい曲

YouTubeにもアップされてる85年のレコ大の動画
アテフリじゃなくてちゃんとバンドしててカッコいい

199 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 08:55:49.73 ID:c/0BjTjx0.net
当時はなんとも思わなかったが軽くて浮遊感のある声質のバンドボーカルはあまりいないし、ドラムとベースの2人がメインボーカルでいたのは貴重だな

200 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 13:48:53.61 ID:WumpBuGS0.net
ロマンティックあげるよ~

201 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 17:03:15.84 ID:2rUTLS8w0.net
>>197
動画サンクスです
今から1年前でもかなり痩せてるね

笠さんが筒美さんに、今まで曲を提供した人の中で誰が一番良かったかと聞いて「80年代は笠だな」と言われたのね
これは笠さんにとって最大級の賛辞だろうね

笠さんは「あの人は今」みたいな番組も
本当は出るの嫌だけどCCBの音楽を今の人たちに伝えたいと思って断らずに出演してたんだってね

亡くなって悲しいけど こうやって功労賞授与とかニュースになって少しでも今の人たちにCCBの良さが伝わるといいな

202 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 17:08:44.41 ID:ElYYhyPp0.net
亡くなってから貰っても嬉しいか?

203 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 17:48:08.23 ID:6U6Xo7tY0.net
>>202
そりゃ関係者は嬉しいさ
生きてるうちに貰える可能性ゼロなことくらいみんなわかってたことだし

204 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 17:50:40.01 ID:xG7AeBF10.net
関口ってビニ本の人か

205 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 17:57:15.23 ID:Gx2cVuja0.net
>>8
国民栄誉賞与えてあげて欲しい
アニメは日本が誇る文化で功労者の一人なのに

206 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 18:06:39.71 ID:2rUTLS8w0.net
>>202
レコード大賞特別功労賞ってググってみると
亡くなってからもらうのが基本みたいだし
筒美先生も2020年10月に亡くなってその年に功労賞をもらってる

筒美先生と同じ賞をもらって笠さん恐縮してるかもね

207 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 18:15:26.72 ID:ik/wu5Oc0.net
死んだって貰える人なんて何人もいないし名誉なことよ

208 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 18:19:43.35 ID:2rUTLS8w0.net
>>198
85年に金賞取った時のあれ めちゃカッコいいよね

今回のレコ大でリマスターした動画流してほしい

209 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 18:27:59.92 ID:5ZWYMMwg0.net
>>202
お母さんは嬉しいんじゃないかな。

210 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 22:38:05.40 ID:WumpBuGS0.net
笠智衆

211 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:44:49.77 ID:FKWbItLu0.net
CCB_2 Much,I Love U.
https://youtu.be/P2TV6a6chMQ

CCB 空想 Kiss
https://youtu.be/N1BxuOMJYXo

212 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 12:16:01.27 ID:sYExQpu20.net
デブ専の関口が初めて笠くんと会ったとき女の子だと思って惚れたってのは本当だったのか

213 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 00:47:46.07 ID:0ug2b8NK0.net
(´・ω・`)

214 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 03:47:41.43 ID:IjOZr8XA0.net
関口誠人といえばたまゆら

215 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:29:24.34 ID:U18p9QI20.net
アーチスト気取りやめてくんねーかな

216 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:03:35.77 ID:Ky68lWoY0.net
笠さんC-C-B時代に極秘結婚してたって本当でしょうか?
いつ離婚したんだろう

217 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:36:35.00 ID:1Huw40NT0.net
>>216
解散する頃だって。

218 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 16:53:16.04 ID:Ky68lWoY0.net
>>217
有難うございます
じゃあ結構短い結婚生活だったんですねぇ

総レス数 218
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200