2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

月額380円 猫のサブスク「ねこホーダイ」が炎上 坂上忍とフジテレビに飛び火 「坂上忍の見解を聞きたい」 [muffin★]

1 :muffin ★:2022/12/24(土) 10:48:34.46 ID:HWGyn4LD9.net
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/249056
2022年12月23日 21:09

のら猫バンクという会社が始めた「ねこホーダイ」というサブスクリプションサービスが大炎上している。

同社によれば月額380円の会費で、提携する保護猫シェルターが保護・飼育する猫を審査やトライアルなしに譲渡。猫をもらうのも返すのも費用負担0円で行う。「人と猫をつなぐプラットフォーム」とうたっており、最後まで面倒を見切れない責任を誰かが代わりに負えればと始めたという。

このサービスは15日にスタートしたが、23日になってツイッターで大炎上。「猫の命を何だと思っているのか」、「環境が変わるだけで体調を崩す猫もいるのに、絶対にダメ!」など批判の声が噴出し、一時、ツイッターのトレンドランキングで関連ワードが1位と2位を占める事態となった。

そんななか、このサービスを始めた会社の取締役に名を連ねる人物について、ツイッターでは「坂上どうぶつ王国」(フジテレビ系)に定期的に出演している人物ではないかとの指摘が…。さらにこの人物が運営する保護猫シェルターの元関係者が、2021年11月に「週刊女性PRIME」に語った寄付金の私的流用やシェルターの問題点を告発した記事まで発掘≠ウれて拡散されている。

また、「坂上どうぶつ王国」を放送するフジテレビと同番組の司会を務める坂上忍にも飛び火して「フジテレビは動物番組を作るのやめた方がいい」、「坂上忍の見解を聞きたい」といった声も上がっている。

批判の声が相次ぐ「ねこホーダイ」について、かつて「どうぶつ奇想天外!」(TBS系)でディレクターを務め、現在動物ジャーナリストの佐藤栄記氏は「軽はずみな衝動で飼わないようにあえて厳しい審査と高額な費用を課すのが一般的になっているなか、このサービスは時代に逆行しているように見える」と指摘。譲渡のハードルが極めて低いことには「虐待マニアの手に渡る危険性がある」と危惧した。

24 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:07:01.79 ID:qxDeKgoD0.net
その写真うちのこやーーーーー!!!!!!!!!!!!

25 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:08:14.48 ID:zmRSCwDg0.net
坂上先生は保護がビジネスになるように言うてたので…

26 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:08:25.88 ID:Gd6WNGZD0.net
反対してる人たちは猫をたらい回しにするくらいなら殺処分したほうがマシ論者なんだろうな

猟友会に『くまさんが可哀想だ!』とか言ってる層かな?

しかしさすがに380円はどうかと思う、月額3800円にして医療サポート付けるならありかと思う。

27 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:09:12.97 ID:zmRSCwDg0.net
集団飼育で過ごすより一般家庭のほうが幸せやろ
猫の一匹もまともにかえんところが多いとも思えんし

28 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:10:07.36 ID:Gd6WNGZD0.net
保護猫で金儲けするなという人たちがいるけど、保護する人たちが疲弊していくシステムはダメだろ

29 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:11:06.59 ID:dSiBs6RL0.net
正直俺はこのサービスはあっていいと思う
だって身請けいないと殺されるだけなんだぜ?
それがこの380円で寿命は縮むかもしれんけど最後まで生きられるんだ
殺処分されるか380円で応援するかどっちがいいかって考えれば380円だろ

30 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:11:13.84 ID:GVThhtB/0.net
可愛くないなと思ったら返してもいいのか便利だな

31 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:11:23.83 ID:m8Tgq1RS0.net
相性もあるからレンタルありいいと思うけどね
飼ってみたらまったく可愛げのない性格で懐かないとかだったら一緒にいたくもないし

32 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:11:24.76 ID:An74c0CO0.net
デリヘルチェンジはセーフ

33 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:11:56.35 ID:uSKchOl00.net
サブスクって形で時代には沿ってんじゃね知らんけど

34 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:12:09.68 ID:eE8AhuMo0.net
焼肉食べ放題1000円!牛の命をなんだと思ってるのかって騒ぐ人はいないのか

35 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:12:10.06 ID:GFizQdZ40.net
ぬいぐるみと勘違いしてんのかね

36 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:12:19.21 ID:5+nm8wLB0.net
坂上忍「ブスが嫌い。ブスは外に出るな」

37 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:12:20.51 ID:bCLViGSG0.net
つまり保護しないで保健所送りにすべきという事か

38 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:12:51.19 ID:IMttDY390.net
>>5
お前バカって言われない?

39 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:12:57.69 ID:eCeX/Q7a0.net
>>29
ただ、殺処分であっさり死ぬのと380円で延々虐待されて殺されるならどっち選ぶ?

40 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:13:07.45 ID:BFS0nEIb0.net
取れ高上がるから一斉に飼い始めたユーチューバーどもをみただろ

41 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:13:47.25 ID:BL7p4kqn0.net
返したくなっても返せなくなるんだろ

42 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:15:21.62 ID:n+KE97HL0.net
このサブスクに入るのに厳しい審査があるんだろう?
里親になるぐらいの審査があるならこの値段でも良いと思うが
誰でも入れるなら380円は反対だわ

43 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:16:51.11 ID:SpfsMm5i0.net
>>31
野良猫だったのがそんなにいきなりなつくわけないじゃん

アホか
こういう奴が気軽に手を出すんだろうな

44 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:17:12.46 ID:3/5egPvR0.net
>>39
お前なら死刑と無期懲役どっち選ぶ?

45 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:18:45.87 ID:i1Tzc3Hl0.net
稼げる猫は買取りますう
てことやな

46 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:18:47.95 ID:vyvhzTwb0.net
口出すやつほど何もしない

47 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:19:01.39 ID:wcLwO9K70.net
>>1
テレホーダイ・カケホーダイのパクリやんけ

48 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:19:35.19 ID:b+pNsGfZ0.net
>>42
厳しい審査は無い。
それがこのサービスの売りで炎上の原因でもある。

49 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:19:48.93 ID:XSgdfKlW0.net
要は審査に落ちるような輩に渡るんだろ?

50 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:20:14.89 ID:QuB11WRJ0.net
>>5

>>31

うんこ製造機

51 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:20:16.80 ID:e3s5nwDc0.net
>>42
厳しい審査通らない老人用みたいよ

52 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:20:39.62 ID:QuB11WRJ0.net
>>46

53 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:22:02.61 ID:Qz0g2MA80.net
>>31
一般的な保護猫の譲渡もトライアル期間が有るよ

54 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:22:07.73 ID:uBheV2ed0.net
>>13
返却自由なら軽はずみに飼うだろ
いやほぼ誰でも連れてきて育てる気全くない人も瞬間値で飼うだろうし

55 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:22:50.67 ID:hNaa0/EE0.net
犬の散歩レンタルはあったよね
猫にはこれにあたるやつは猫カフェかな

56 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:23:44.35 ID:kokGg1LK0.net
愛護さんはペットショップを殲滅させる方が先なんじゃないの

57 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:24:24.66 ID:eCeX/Q7a0.net
>>44
全然対比になってない気がするけど、無期懲役が絶対に死ぬまで出られなくてその間ずっと虐待されるというなら死刑を選ぶと思うよ

58 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:25:29.37 ID:B0MoJwgI0.net
ペットと言う名の愛玩生命体すべてが人間のエゴだし極論言えば最初から殺す前提で生み出される命の畜産も倫理的に良いのかと言う話にまでなれば人間はもう引き返せないところまで来てるのでもう命に対して可哀想とか言わなくていい
豚だって犬くらい賢いし可愛いけど屠殺するだろ
メジャーじゃないだけのこと

59 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:25:38.98 ID:EUTPXTnK0.net
そこまで適当なら猫カフェでいいんじゃね?

60 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:25:55.52 ID:Qz0g2MA80.net
猫カフェも最初は保護猫の受け入れ先として有名になったよな
動物カフェ乱立してもうそんな風潮無くなったが

61 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:26:04.94 ID:uBheV2ed0.net
>>44
聞くなら死刑と延々と拷問の挙げ句の虐待死の選択肢じゃね?

62 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:26:09.15 ID:hg5oXUXG0.net
保護猫団体って金儲けやろ?

63 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:26:15.17 ID:CxONp0fe0.net
フジテレビが坂上忍のブス罵倒着ボイスを販売してて森喜朗の女性蔑視発言を連日バイキングで叩いてた時に発覚してこっそり消したのも大問題だろ

64 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:26:26.74 ID:iB6OeRWK0.net
犬もこれぐらい低価格で譲渡してほしいな

65 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:26:55.39 ID:n+KE97HL0.net
>>48
なら猫を逃したり亡くなったりしたらどうするの?
仕方ないで済むって事か?

66 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:26:59.85 ID:PM2fItN00.net
保護猫カフェまででいいのでは?

それだって虐待じゃないかと思わなくもないが

67 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:27:16.99 ID:SHnP/7Ns0.net
正直これは難しいわ
保健所つれてかれるより全然良いと思うけど
保護するのもお金かかるから費用を稼ぐ意味もあるだろうし

68 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:27:57.77 ID:CnAnIsNc0.net
ねこすきだけど飼えない人から月380円貰ってねこまみれ動画見放題のほうが良くね?
あとその施設に遊びに行き放題とかさ
猫カフェかなんかでやればいいのに

69 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:28:13.63 ID:5pfWiMm20.net
ペットショップで20万円で売られてる子猫のほうが可哀想

70 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:28:15.42 ID:uBheV2ed0.net
>>67
良いか?ストレスマックスだろ

71 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:28:33.89 ID:XXhz4PLt0.net
>>虐待マニアの手に渡る可能性がある

これ意味わからんサブスクに使うのは保護ネコだから保健所から引き取るのとかわりないはずだろ、どっちも審査無しだ

72 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:28:36.84 ID:wYX38jMw0.net
保護猫引き取るのもめちゃくちゃ条件あるんだが
条件はなんだろうか……
死んだりしたらちゃんと検証するんか?
検証しないんなら死地へ送るだけだぞ

73 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:29:00.43 ID:SHnP/7Ns0.net
>>70
まあそうだな
知らない人の所にいかされても猫は困るな

74 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:29:03.40 ID:bKtxQDft0.net
猫を河川敷とかに捨てるよりはこういうサービスがあった方が猫は生きやすいんじゃないの?

75 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:29:37.83 ID:uBheV2ed0.net
>>68
だな、猫カフェのほうがまだ良い

76 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:30:18.34 ID:69QpG1GJ0.net
ペットも新型コロナに感染するって見たし可愛がってくれる人ばかりならいいけど虐待したらどうするの

77 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:31:13.95 ID:5pfWiMm20.net
>>76
人間だって子供は親を選べないぞ

78 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:31:18.28 ID:JFJamHxR0.net
保護猫を引き取るのに条件がめっちゃ厳しくて猫を飼いたくても飼えない人にはいい制度だろ
厳格な審査がないって批判してる人はペットショップで猫を飼う時も審査は無いけど猫は飼えるんだから変わらん

79 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:31:29.14 ID:LCvLZgsR0.net
これ儲かるの?

80 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:31:46.11 ID:ep+Vx7Lx0.net
高齢者は動物飼うの諦めろ

81 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:32:06.90 ID:WrS6bB4q0.net
猫は可愛いけど、猫好きと猫飼いは本当に性格悪い人多いからそういう施設が近所に出来るのも御遠慮願いたい。
全員ってわけじゃないけど、猫好きは某メンタリストや某アニメ好きタレントみたいな自分の事を棚上げする自己中が多過ぎる

82 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:32:47.74 ID:PK9tc3Mt0.net
殺されるよりなんぼかマシだろ。
代案無いならはんたいしないよ。

83 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:32:48.60 ID:uBheV2ed0.net
>>77
まあそれで虐待死はニュースになるよね
人だから刑罰あるのにさ

84 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:33:39.73 ID:8inc6zy90.net
これが燃えないと思った奴ww

85 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:33:42.38 ID:5pfWiMm20.net
>>83
猫の虐待だって動物愛護法で逮捕されるぞ

86 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:34:37.97 ID:HYIKkf7u0.net
段階的にモンスターになっていくやつの初期の獲物とかになる可能性はないのかね

87 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:34:41.83 ID:n+KE97HL0.net
>>78
いや違うでしょ
ペットショップではうん十万必要だぞ
380円とは話が違う

88 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:35:03.23 ID:1KaX5WvD0.net
>>1
金高ければそれで大丈夫ってのもどーかと
金額高いせいで難癖つけて無理やりペット奪い取って譲渡で稼ぐ奴らとか出てきてるし

89 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:35:07.17 ID:XDlDrFKE0.net
ゆうパケットとかで贈られてくるのかな?

90 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:35:08.82 ID:q9PE/n0Q0.net
返せるってのは非常に合理的で良いと思うが、
ビジネスとして継続して成り立つか?

91 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:35:32.77 ID:wYX38jMw0.net
性善説なら良い案なのかもしんないけどね
まあ現実にはそうは行かんし運営もしっかりしてるかどうかよくわからんしな

92 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:35:39.10 ID:Jfwc3Dxu0.net
わざわざ月に380円払ってまで猫虐待するの?

93 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:35:48.61 ID:3BHbiRGS0.net
ガンで余命僅かな人が犬を飼うことで余命を少し伸ばしたりしたけど、ネコだと駄目なのかな?

94 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:36:07.54 ID:WBioKHt60.net
アニマルグリーンアップル思い出した。

95 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:36:23.36 ID:t6scDy/10.net
撮影用の動物とか有料で借りるもんなんじゃないの
サブスクだとなんか違う話になるのかね
よくわからないな

96 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:36:27.01 ID:5PXztOHK0.net
魚とかだったらここまで騒がないくせに
この国の猫信仰は異常

97 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:36:34.00 ID:FAOtLPAQ0.net
ねこホーダイよりカノジョホーダイが欲しいです

98 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:36:56.73 ID:5pfWiMm20.net
>>87
金額が高ければ高いほど、猫の飼い主は限られて、売れない子猫も多い。
そういう子猫は保険所送りだぞ

99 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:37:06.75 ID:1KaX5WvD0.net
保護猫引き取り会場で実際にこのくらいは出せるでしょ出して貰わないとーからのこの子見捨てるんですかの数時間監禁コンボとかやってる人らも最近多いのでむしろそっちの譲渡ビジネスをどーにかして欲しい
酷いもんだよアレ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:37:27.46 ID:JIdfQoRu0.net
猫嫌いが虐待し放題じゃん

101 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:37:50.17 ID:uBheV2ed0.net
>>92
捕まえるより安上がりじゃん

102 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:38:42.45 ID:3BHbiRGS0.net
>>95
動物愛護団体の人からしたらタレント動物も虐待なんじゃない?

103 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:38:59.60 ID:FAOtLPAQ0.net
月額380円で食べホーダイと聞いたアル

104 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:39:41.53 ID:UOZy70st0.net
たらい回しにされるなら死んだ方がましじゃね

105 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:39:46.84 ID:v22BxAfq0.net
問題は使う側の人間なんだよな

106 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:39:49.84 ID:wYX38jMw0.net
>>96
どの世界もそうでしょ
牛信仰、イルカ鯨信仰、🐘信仰色々あるぞ

107 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:39:54.96 ID:uBheV2ed0.net
>>93
ホントの高齢者が飼ったらペットは死ぬ可能性高いだろ
自分は良いけどペットには残酷

108 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:40:42.46 ID:Eqc9TeSr0.net
>>100
他の人も既に書き込んでるけど、猫が嫌いなんじゃなくて猫好きと猫飼ってる人がめちゃくちゃ嫌い
ネコキチガイって言葉を創った人はセンスある
マジでネコ好きってキチガイ率高い

109 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:40:46.44 ID:LSP8XTqi0.net
まだネコカフェみたいな施設、
月380円で24時間ライブ中継の方がいい気がするわ。

底辺ユーチューバーが段ボールに入れて保護した!とかやって登録者水増し後、
また返す未来しかないでしょ、こんなのw

そのあぶく銭でペットショップから子猫買って来てもちまるみたいなチューバーだらけになる

110 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:40:56.35 ID:hgPO+weP0.net
まともに犬猫を生涯世話をすると100万以上かかるからな

111 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:41:17.15 ID:7nLfZtuY0.net
要するにレンタルペットだね

112 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:41:23.21 ID:wYX38jMw0.net
>>102
そういや鳴かないように喉を手術された犬とか
撮影のために連れ回って車に乗せたまま放置して死なせたりとかしてるよな

113 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:41:50.09 ID:c2g7qA7Y0.net
つか猫可哀想だなんだキーキー言ってる人らはもう猫買うなよとも思う
部屋に閉じ込めて外出さないでそれで猫は幸せなんだと主張しているの頭おかしい
虐待ガーって突き詰めればペットは全部虐待だわ
飼うなよ

114 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:41:57.45 ID:XNGU76qQ0.net
猫を食べる習慣のある人は食べ放題だな(泣)

115 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:42:00.09 ID:FKS1fs6R0.net
>>101
報告とか監視があるんじゃないの
通報されるリスク爆上がりだろ

116 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:42:18.00 ID:XcJRs/uj0.net
ネコなんかエサを置いてたらすぐに来て懐くからね

117 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:42:20.82 ID:5pfWiMm20.net
>>108
偏見の塊、差別主義者
誰もがお前のことをそう思うだろう。

生きにくくしてるのはお前自身

118 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:42:21.65 ID:hozTjUgf0.net
ここは極端な事象について話し合うところ

119 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:42:23.20 ID:YnzYyfRB0.net
めちゃくちゃやすいな
ランニングコストは飯とかトイレとか病院とか大変ぞ
うちの猫とか獣医師さんから言われて、なんか高い餌しか食わせちゃいけないし

ただ野良猫なんて腐る程いるだろうし逃されても死なされても在庫は補充問題なくてノーダメなのかな?

120 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:42:35.60 ID:hozTjUgf0.net
話なんて噛み合わない。

121 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:42:53.27 ID:lyzxoL/F0.net
>>93
犬は人の為に生きる
人は猫の為に生きる
根底が違う

122 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:43:22.09 ID:Ij0gJ4A40.net
猫を一生部屋に閉じ込めて子孫作れないように去勢するってエグい事してる連中がいい人ぶってんじゃないよ

123 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 11:43:29.93 ID:c2g7qA7Y0.net
>>107
そんな事言ったらどんな人間でも仕事に病気こ住んでるところの災害の先何があるかわからん
動物を飼う事が傲慢なんだよ

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200