2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

月額380円 猫のサブスク「ねこホーダイ」が炎上 坂上忍とフジテレビに飛び火 「坂上忍の見解を聞きたい」 [muffin★]

1 :muffin ★:2022/12/24(土) 10:48:34.46 ID:HWGyn4LD9.net
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/249056
2022年12月23日 21:09

のら猫バンクという会社が始めた「ねこホーダイ」というサブスクリプションサービスが大炎上している。

同社によれば月額380円の会費で、提携する保護猫シェルターが保護・飼育する猫を審査やトライアルなしに譲渡。猫をもらうのも返すのも費用負担0円で行う。「人と猫をつなぐプラットフォーム」とうたっており、最後まで面倒を見切れない責任を誰かが代わりに負えればと始めたという。

このサービスは15日にスタートしたが、23日になってツイッターで大炎上。「猫の命を何だと思っているのか」、「環境が変わるだけで体調を崩す猫もいるのに、絶対にダメ!」など批判の声が噴出し、一時、ツイッターのトレンドランキングで関連ワードが1位と2位を占める事態となった。

そんななか、このサービスを始めた会社の取締役に名を連ねる人物について、ツイッターでは「坂上どうぶつ王国」(フジテレビ系)に定期的に出演している人物ではないかとの指摘が…。さらにこの人物が運営する保護猫シェルターの元関係者が、2021年11月に「週刊女性PRIME」に語った寄付金の私的流用やシェルターの問題点を告発した記事まで発掘≠ウれて拡散されている。

また、「坂上どうぶつ王国」を放送するフジテレビと同番組の司会を務める坂上忍にも飛び火して「フジテレビは動物番組を作るのやめた方がいい」、「坂上忍の見解を聞きたい」といった声も上がっている。

批判の声が相次ぐ「ねこホーダイ」について、かつて「どうぶつ奇想天外!」(TBS系)でディレクターを務め、現在動物ジャーナリストの佐藤栄記氏は「軽はずみな衝動で飼わないようにあえて厳しい審査と高額な費用を課すのが一般的になっているなか、このサービスは時代に逆行しているように見える」と指摘。譲渡のハードルが極めて低いことには「虐待マニアの手に渡る危険性がある」と危惧した。

638 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:40:26.51 ID:B7oATFKC0.net
JKホーダイやJDホーダイが出来たら起こしてくれ

639 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:41:05.04 ID:U9V0h0F10.net
むしろ全国の保健所がやれよ

640 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:41:08.98 ID:dg8Kvh7s0.net
>>636
なんで批判されてるのか理解できないバカよりはマシかな

641 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:41:11.38 ID:TN2iSm2N0.net
月額料金が安過ぎないか?
お手軽感出し過ぎ

642 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:41:15.09 ID:X+5I6IM00.net
脱走されて行方不明猫だらけだろこれ

643 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:41:21.73 ID:dg8Kvh7s0.net
>>641
マジでそれ

644 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:41:46.02 ID:rIOjIg8h0.net
>>634
そりゃあ0円で殺処分される命だろ。
0円で死ぬか、月380円で飼い主ガチャ引いて生きるか。その違いだけ。

645 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:42:09.22 ID:t9134R5C0.net
>>5
最初に文句言わないどうでもいいと言っておいて盛大に文句垂れてるじゃーねかw
恥ずかしい奴

646 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:42:33.54 ID:+1kOn3Rx0.net
野良猫はほどほどいた方がいい
あいつらがゴキブリやネズミやカマキリや虫ならほぼ何でも食ってるから平和なところもある
多すぎるとあれだが
飼い猫も外でゴキブリカマキリ食ってきて家帰り飼い主にグルーミングとかよくある微笑ましい光景が昔は溢れてたもんや

647 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:42:33.92 ID:dg8Kvh7s0.net
>>644
サイコパスにとってはそんな感覚なんだね

648 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:43:35.51 ID:fFw7mk5t0.net
保護猫なんて刑務所にいる囚人と一緒だろ?一時的かもしれんが380円出所出来るならみんな喜ぶ

649 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:44:07.53 ID:t1AR+UGi0.net
>>641
うん、ヤバい
飲食店とかスーパーと同じ
あまりにも安いとヤバいのが寄ってくる

650 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:44:35.57 ID:Y7IigQ9X0.net
寧ろ飼い猫1匹あたり月1000円とって医療費やこうした引き取りサービスを含む福祉サービスとして拡充した方が結果的に不幸な猫が産まれ辛いのでは

651 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:44:37.88 ID:PZeoZu7q0.net
>>633
可哀想と思っても生きる上で必要なんだからありがたくいただくもんだろ
食えない動物も大事にする気持ちがあるならその動物の特性に合わせて扱うべき

652 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:44:42.59 ID:rIOjIg8h0.net
>>647
それなら保健所はサイコパスなんか?

まず、野良猫、捨て猫(野良猫予備軍)は害獣として駆除される対象という前提がないと話が噛み合わないのよ。

653 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:44:43.60 ID:RAYSBtk10.net
坂上忍「最後まで面倒みさせていただきます」保護猫への言葉遣いに感動の声「素敵です!」
[ 2022年10月8日 19:56 ]

こういった坂上の気遣いに、コメント欄では大きな反響が。「素敵です!」「優しく声掛けするパパさん、優しいですね」「坂上さんは優しいですね 保護された猫ちゃん達幸せ」「シャーシャー言われても坂上さんが投げ出さずにお世話を続けているので素晴らしいです」「応援してます」「真心込めて猫ちゃんたちを大事にしてくださってるのが伝わります」「里親決まるといいですね」と、坂上を応援する投稿があふれていた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/10/08/kiji/20221008s00041000600000c.html

おまいら、ちょろいなw

654 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:45:03.86 ID:dg8Kvh7s0.net
>>652
???

655 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:45:32.53 ID:w31h3Alp0.net
安易に捨てるよりはましだと思うけどなあ
うまく改善して猫にも人にもまあまあ優しい世界になって欲しい

656 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:45:51.36 ID:WKW4AdFW0.net
だれか杉本彩に通報した?

657 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:46:09.48 ID:RAYSBtk10.net
坂上忍 犬猫の保護活動は「贖罪」? マツコ「多分、好き勝手やらせてもらった分…」気持ちを推測
[ 2022年8月19日 21:45 ]
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/08/19/kiji/20220819s00041000597000c.html

ごめん
おまいらだけじゃないや マツコもちょろかった

658 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:46:13.49 ID:dg8Kvh7s0.net
>>656
もう知ってるんじゃない?

659 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:46:28.68 ID:T324mlML0.net
要するに猫好きはクズだと猫好きが騒いでいるわけね

660 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:46:34.39 ID:WKW4AdFW0.net
>>653
坂上は動物に関してはガチだと思う

661 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:47:46.74 ID:uBheV2ed0.net
>>650
だよな

662 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:48:01.04 ID:6Ki3LwJ/0.net
文句言ってる奴、猫の殺処分を防ぐために一円でも募金した事あるの?ないだろ?
そんな連中に批判されてサービス潰れたらその分猫が沢山死ぬだけなんだが、
そこら辺理解できてるか?

663 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:48:51.45 ID:IhPlEFcN0.net
安すぎて普段の猫の飼育環境がヤバそうだよな

664 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:48:53.18 ID:lu+jKPpk0.net
うちのアパートに住み着いてる野良猫を誰か貰ってくれんかな
何度も轢きそうになってて怖い

665 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:48:57.73 ID:dg8Kvh7s0.net
>>662
あるよ

666 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:49:02.88 ID:/0SGTizH0.net
>>5
野党が釣れる大きな釣り針

667 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:49:18.50 ID:3in0jY9C0.net
>>13
その保護施設がかなり杜撰な管理してるのも元職員にバラされてる

668 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:49:43.05 ID:6Ki3LwJ/0.net
>>665
じゃあ領収書あげて?

669 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:49:52.95 ID:dg8Kvh7s0.net
>>668
何故に?

670 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:50:01.20 ID:SmAfx/ah0.net
人間ホーダイ作ればいいのに

671 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:50:33.26 ID:/0SGTizH0.net
庭の家庭菜園に近所の飼い猫が糞尿を撒き散らして臭い
殺したい!

672 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:50:40.94 ID:6Ki3LwJ/0.net
>>669
やっぱしてないんじゃん、ブロるわ

673 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:50:47.47 ID:EFLp2J/I0.net
ネコなんて飼いたい?
エサ代掛かるし、トイレのしつけとか大変だし
しかも仔猫とかじゃない保護猫でしょ?
こんなサービス長続きしなさそう

674 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:51:01.46 ID:dg8Kvh7s0.net
>>672
Twitterに帰れ

675 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:51:37.30 ID:dZn59kTT0.net
よくわらんけど
色んなネコをあきたら交換できるサービスってこと?

676 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:51:45.25 ID:1U2b5LT20.net
>>668
募金に領収書なんて貰うやついるわけねえだろw

677 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:51:54.63 ID:dg8Kvh7s0.net
>>675
※年1

678 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:52:14.42 ID:6Ki3LwJ/0.net
アプリストアの通報テンプレ用意してる連中ガチの営業妨害やってる自覚無さそうなのが笑えないよな

679 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:52:20.75 ID:dg8Kvh7s0.net
>>676
ほんとこれ

680 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:52:55.52 ID:6Ki3LwJ/0.net
>>676
確定申告とかやらない人?
募金したら領収書貰わないと控除受けれないじゃん

681 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:53:01.64 ID:d9oaPo1L0.net
アリだと思うなぁ
引き取ってもらえる可能性を広げるにはこれくらいの間口の広さでいい
意識高すぎる団体が譲渡のハードル上がり過ぎなんだよ

682 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:53:12.00 ID:IhPlEFcN0.net
>>677
期間が長いだけでなんかあれだな

683 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:54:59.72 ID:T20CSXIZ0.net
>>680
街角の募金に100円200円入れて満足してるような小市民に募金で控除貰える概念ある訳ないだろ!

684 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:55:41.23 ID:k70dToph0.net
>>662
色んな人間のおもちゃになりながら死ぬのを待つしかないのと殺処分にそこまでの差があるか
酷さで言えば前者のが上な気がするが

685 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:56:26.53 ID:ubvDQJio0.net
面白いシステムだとは思うけど
これ運営してる阪田泰志って人は昔から動物虐待で問題起こしてからな

686 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:56:59.39 ID:dg8Kvh7s0.net
>>683
たかが端金を控除してもらうの?
貧乏って大変だね

687 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:57:14.29 ID:ZZ/daxGI0.net
>>606
金額高くしてハードルをあげれば問題起きないッ!!
いや今どき猫捨てる側はその高い金額払って購入した上で放棄してるんですが
高くしたら問題が起きないんじゃなかったの
起きてんじゃん

688 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:57:31.87 ID:mTo0lNiC0.net
>>680
駅前でやってるような小規模の募金とかの話じゃね?
まぁ駅前で犬猫並べてる募金は9割詐欺グループなんだが
なんの病気でもない犬猫並べて乞食してるのな

689 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:57:50.58 ID:rIOjIg8h0.net
>>654
いや、本気で分からない?
まず、野良猫や捨て猫を放置して良いなら保護猫活動なんていらないわけよ。

でもそれだと困る人がいるから、捕まえて持っていけば保健所は引き取る。それは法律で義務付けられている。

保健所はできる限りは譲渡するけど、この時はサブスクどころか無条件。ちなみに虐待したくて猫がほしいならここで手に入れられる。
それでも全部譲渡できないから、殺処分する。これが今の流れ。

この流れに乗る前、あるいは最終段階で保護猫活動家は猫を引き取っているから、今度はその猫の譲渡先が必要になる。

その譲渡先を絞ったら、保護団体に入れる猫も減るからその分、野良猫や殺処分猫が増えるわけで。

690 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:58:06.61 ID:XALgsf8D0.net
>>5
野良ネコ問題解決のクラファンに金払ったり出来るよ?
少しでもいいから頭使ってみよ?

691 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:58:07.61 ID:ZZ/daxGI0.net
>>676
高額募金や寄付は免税対象だから書類でるよ

692 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:58:23.86 ID:dZn59kTT0.net
>>683
磯野貴理子がコンビニで募金したあと会計で小銭が足りなくなって
さっき募金したの見てたでしょ?ここから小銭で端数を払わせて
っていったエピソードを思い出した

693 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:59:02.91 ID:rOSGcume0.net
1ヶ月も飼ったら情が移ってもう返せなくなりそう

694 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:59:11.08 ID:TN2iSm2N0.net
>>681
アリなのはアリだと思うんだけど
月額の設定金額から思惑が窺い知れるって言うか何考えてんの?感があるんだよねぇ

695 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 14:59:35.91 ID:dg8Kvh7s0.net
>>689
目が滑るわ

696 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:00:13.44 ID:ZZ/daxGI0.net
>>686
逆だよ
税金がかかる程の金額の寄付なら当然書類がおりる
1000万とか銀行からぽん振り込んだらどうなるかって話だよ
高額の寄付やった事もないから知らんのだと思うけど

697 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:00:23.64 ID:dg8Kvh7s0.net
380円なら払ってもいいかな?

たくさん集めてトンズラ

有り得そうで困る

698 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:01:01.27 ID:ps09yaZ70.net
営利目的なら380円なんて捨て値設定しないだろうし本当に猫を助けたい人がやってんじゃないの
保健所も保護できる数限られるからあぶれた野良猫は殺処分なんだろうしそういうのを助けたいって
実情はわからんけど正義ぶりたい奴の格好の餌食になってる感があってきもい

699 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:01:07.77 ID:dg8Kvh7s0.net
>>696
一千万を端金ねぇ
設定が雑いわ

700 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:01:18.23 ID:gtOkk4400.net
>>684
おもちゃって
馬鹿なん?
普通に猫レンタルする人が大多数だろ

701 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:01:21.80 ID:0+qge9mu0.net
返すときに病気になってるとか色々因縁つけられて巻き上げられそう

702 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:01:38.44 ID:l2EQnBFo0.net
>>688
寒空の下で狭いケージの中に猫いれて並べてるやつ?
見てて痛々しかったんだがアレ詐欺だったんか・・・

703 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:01:38.47 ID:dg8Kvh7s0.net
>>698
当たり前だけどサブスクリプションするなら営利目的じゃないと破綻するよ

704 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:01:58.60 ID:dg8Kvh7s0.net
>>701
そもそも病気になったら返却不可

705 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:02:08.47 ID:dcQUvLPE0.net
猫なんて直ぐ逃亡すんだろ
失踪したらどうなるの

706 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:02:43.92 ID:dg8Kvh7s0.net
地主が節税対策で喫茶店やっててみたいなのならいいけどそうじゃないならそれなりの金額設定にすべき

707 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:02:47.56 ID:CEaJIr7i0.net
ぬいぐるみとか介護ロボットでやるならわかるが
やっぱりペットは一律禁止にした方がいいな

708 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:03:28.89 ID:rnsudJ9y0.net
>>687
もっともっと猫を入手しにくいようにすればいい
それでもねこが飼育したいって人だけが飼育できればいい
サブスクならお気軽でいいねじゃ困る
そんなのただの安売り猫販売業者でしかないしさ

709 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:03:29.27 ID:Uy+ZQ8YT0.net
>>705
保健所から似た柄の猫貰って返せばいいじゃん
バレへんバレへん

710 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:03:59.93 ID:ubvDQJio0.net
>>698
色々と準備要るから猫を1ヶ月だけ飼いたいなんて人はいないだろうし
保健所や動物愛護センターに審査通らない単身者とかには良いと思う
4560円/年なら他の猫費用に比べて無視できるw

711 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:04:01.75 ID:+1kOn3Rx0.net
>>671
人によってはそういう存在やと思うよ
俺んとこによく顔見せる野良はかわいいが、畑に実害ある人にはただの害獣だしね
屋根裏、ベランダに鳩、ハクビシン、アライグマも自分に被害がある場合ただの害獣でしかない

712 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:04:54.15 ID:BfToZnu10.net
おれはいいと思うけどな
軽はずみな気持ちで飼わないようにハードルあげるのもいいけど結局飼ってみないとわからないことが多すぎて、だから捨てられたりもするわけで
それなら軽はずみに返却できるこういうシステムもありだと思うんだよな
あーやっぱ無理だわってなる人は返せばいいわけで
殺すやつがでてくるかもしれないけど、そんなやつそこらへんの猫も殺してるでしょ
一応個人情報くらいは業者に渡るんだし捕まるハードル自分からあげるやつも少ないと思うけどね
たとえば人殺す場合でもそこらへんの人間殺す方がデリヘル嬢殺すより捕まりにくいだろうし
人殺してーなってなってデリヘル呼ぶやつもほとんどいないわけで

713 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:05:28.79 ID:Gc7mnsly0.net
>>549
歳をとって歩けなくなった猫とか、病気や怪我で介護が必要になった猫は、次の引き取り手が見つからないから商品になりませんっ!!
…て正直に書けばいいのにね

714 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:05:33.81 ID:gtOkk4400.net
俺は一月借りれればいいくらいだわ

飽きたら元気なうちに返す

715 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:05:43.31 ID:KUhmNU2M0.net
結局動物愛護やらなんちゃら言ってる猫基地、犬馬鹿はエゴの塊なだけだしな
鳥インフルで健康な鳥も大量殺処分される事には何も言わない
そのうち猫インフルみたいなのが流行って人様に多大な影響を与える事になれば
猫もペットだろうが野良だろうが大量殺処分になったらどうするんだろうか?
それに犬猫から見たら飼い主なんて餌くれるから媚びてるだけ
試しに餌やるのを他人に変えて見ろ?
お前等なんか見向きもしなくなるわw

716 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:06:06.29 ID:gtOkk4400.net
>>712
完全同意

717 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:06:12.53 ID:SQ7rFBuZ0.net
>>685
しょこたんだってもちまるとかいうYouTuberだって愛好家はみんな虐待してるじゃん

718 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:06:25.38 ID:dg8Kvh7s0.net
>>713
それな

719 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:06:28.37 ID:k70dToph0.net
>>700
きみのレス読むとちょっと説明する気にならないから誰にも絡むな

720 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:06:31.50 ID:gtOkk4400.net
>>713
君レンタルの意味知らなそう

721 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:06:32.87 ID:2CM7musy0.net
これビジネスになると踏んだら
人気のある猫種や子猫を裏で増やして生体海賊版のローテーションになってしまうことだな

722 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:06:50.43 ID:dg8Kvh7s0.net
>>720
そう書いてあるんだけど読んでないの?

723 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:07:22.01 ID:gtOkk4400.net
>>719
残念ながら
お断りします

724 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:08:01.87 ID:Uy+ZQ8YT0.net
たぶんレス乞食だから無視しとき

725 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:08:16.97 ID:uMIntvfp0.net
愛着とか責任感って言葉を使って批判されてるけど、コミュニティで育てて方が安全に管理出来るのでは?
年に何度も引っ越す事が猫にとってどうなのかその辺教えてくれる人居ます?

726 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:08:56.41 ID:dg8Kvh7s0.net
>>725
年1だけど良くない

727 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:08:58.27 ID:gtOkk4400.net
>>722
レンタルって返すときに傷つけたり壊していいと思ってるの?

借りた状態に近い形で返せよw

728 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:09:11.46 ID:dg8Kvh7s0.net
サービスは年1でしか交換できんと書いてある

729 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:09:46.59 ID:dg8Kvh7s0.net
>>727
生き物がそのままで帰ってくるとでも?
お前の言い分だと成長したらアウトじゃねーか

730 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:10:36.92 ID:gtOkk4400.net
>>729
成長するのはしかたねーだろばかなのw

傷とか怪我は直してから返せってことだよ!

731 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:10:53.69 ID:AN05Kswt0.net
文句ばっか言ってて解決策提示しないのほんとジャップって感じ
とりあえずやらせてみりゃいーじゃんw

732 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:11:02.91 ID:NtlzQVl70.net
>>712
なんのために人間に想像力があるんだ?
触れるなら猫カフェでもどこでもあるだろ
生態については様々な本が出ている
それくらい調べず何も想像せず気軽に飼うやつなんて絶対捨てるんだよ
いい加減日本は生態販売をやめて予約制でプリーダーから引き取るシステムにしろよ
生まれるまでの間にしっかり勉強し環境を整えて覚悟して飼えよ
いい加減生き物を物として扱う法律も社会も変えていけ

733 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:11:32.55 ID:dg8Kvh7s0.net
>>730
なおらん怪我だってありますけど?

734 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:12:04.59 ID:TMm/i8PZ0.net
坂上がひろゆきに語ってたビジネスがコレならないわな。

735 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:12:07.46 ID:dg8Kvh7s0.net
もし白血病になっても返せないってことだよね
わーお

736 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:12:20.89 ID:G0xHCBz50.net
ワイ動物飼わないからよく分からんが、これダメなの?
殺されるよりましでない?

つーかカワイイとか寂しいとかアホな理由でペット飼ってる奴全員アホだと思うが

737 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:12:27.92 ID:dg8Kvh7s0.net
メスなら子宮の病気あるぞ

738 :名無しさん@恐縮です:2022/12/24(土) 15:12:39.48 ID:BfToZnu10.net
これに反対する人は猫カフェにも反対したらいいと思うけどな
もちろん猫カフェにも反対してる人もいるだろうけど多数は猫カフェ容認派でしょ
猫カフェもキチガイが殺しにくる可能性あるわけで
そんな事件今のとこないけど
これだってみんな心配しすぎなんじゃねーのって思うがな
万が一殺される猫いたとしてもこれまでの厳しいシステムで引き取り手のないまま死んでく猫の数は確実に減ると思うけどね
なんかみんな完璧主義すぎだと思うわ

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200