2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】元日本代表DF槙野智章が現役引退を発表 「今シーズン感動させるプレーができなかった」 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2022/12/25(日) 00:19:07.74 ID:1/gkZqt59.net
12/25(日) 0:00配信

出演したテレビ番組内で自身の口から公表

 J1ヴィッセル神戸に所属する元日本代表DF槙野智章が12月25日、日本テレビ「Going!!Sports&News」に生出演し、自身の現役引退を発表した。槙野は番組内で「今シーズン感動させるプレーができなかった」という心境と、「監督をやりたい」という引退への正直な理由を話した。

 サンフレッチェ広島ユース出身の槙野は、2006年にトップチームに昇格。ドイツ1部ケルンを経て12年に浦和へ加入し、長年最終ラインのレギュラーとしてルヴァンカップ優勝(2016年)、AFCチャンピオンズリーグ優勝(17年)、天皇杯優勝(18年)など、タイトル獲得に貢献した。

 その後21年11月に契約満了で浦和を離れ、2022シーズンから神戸へ移籍。チームは残留争いに巻き込まれる苦しい1年を過ごし、槙野自身も怪我の影響もありJ1リーグ戦16試合1ゴールにとどまっていた。

 日本代表としても長年プレーし、2018年ロシア・ワールドカップ(W杯)にも選出。今年行われたカタール大会では、試合を放送した「ABEMA」などで解説を務めるなど活躍の場を広げていた。

FOOTBALL ZONE編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/69b1c4fc4a6e83f1b517eb4ae4576cd6f7e8e195

2 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:19:46.18 ID:kkaAKMx10.net
>>1
日本人が一番みたいのは、サッカーワールドカップ

3 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:20:04.78 ID:apkkVrHG0.net
まだ現役だったとは

4 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:20:05.23 ID:1FcLEz9v0.net
潔い

5 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:20:56.31 ID:ALfQquxa0.net
まーきの?

6 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:21:14.17 ID:KhQ1JjE00.net
テスラ買ってる場合じゃなかった

7 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:21:22.57 ID:uYBOu5CP0.net
結構解説向き
ホンダみたいに下品でないからいいわ

8 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:21:30.88 ID:TwkZ2dSc0.net
テレビから引っ張りだこだろ
ただのお調子者かと思ったらしっかり喋れるし

9 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:21:34.11 ID:TFy5cJs00.net
単身赴任してたのかな。これで高梨臨と毎日寝られる。

10 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:21:54.05 ID:jNGDmF/H0.net
Abemaの解説者に内定したのか

11 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:21:56.09 ID:1KEaT01k0.net
槙野はラインズマンに転向しろよ

12 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:22:58.76 ID:CokFlOr40.net
お調子者枠の播戸が仕事取られるんじゃないかと戦々恐々

13 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:23:08.18 ID:saBcRc5i0.net
ワールドカップで味をしめたな

14 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:23:16.39 ID:F9wKYqQ10.net
ヒモになるのね

15 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:23:23.20 ID:7g/0zPo40.net
え、まじか
カテゴリ落とすとかじゃなく?

16 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:24:07.46 ID:w579uUhC0.net
家に帰ったらこんな笑顔の高梨臨がいるんだぞ、この後どうするよ?

https://i.imgur.com/ic3vif8.jpg

17 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:24:19.63 ID:7lrVt7Cw0.net
今人気すごいしそのままタレントとか解説者いけるとおもったんだろうな

18 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:24:44.57 ID:lAETVYvK0.net
いいタイミングですな

19 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:24:53.54 ID:YEzLd2Gn0.net
Abemaの解説で食っていける手応えあったか

20 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:25:18.52 ID:/4Z7A8IOO.net
解説業とかタレント活動に手応え感じたってか味占めたんだろう
タイミング見計らったスキャンダルでやられそう

21 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:25:35.19 ID:gPPSBskl0.net
今シーズン?

22 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:25:50.49 ID:HXjZyckj0.net
ウザいキャラだったけど嫌いじゃなかった
天皇杯で劇的な主人公になった試合は忘れない

23 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:25:58.30 ID:twVFtBpd0.net
元々テレビ出てたけど今年やたらテレビ出てたのはそういうことだったのか

まあ調子乗りではあるけど、意外と分析能力と言語化も上手いから指導者に向いてると思う

24 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:26:36.89 ID:gzxUIT440.net
どう考えてもタレント向き

25 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:26:51.35 ID:Ny1VKU9y0.net
長年我慢した浦和や獲得した神戸がバカみたいじゃないですか

26 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:27:18.16 ID:rjXxtfoO0.net
解説もハクハキして聞き取りやすいしな
ボソボソ系は聞いてられんから槙野で良いわ

27 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:27:36.07 ID:kDK9XnYP0.net
まぁそこまでサッカー好きそうじゃないもんな
現役の光が残ってるうちにセカンドキャリアを作るという賢明な判断だわ

28 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:27:42.23 ID:0AaCx1e60.net
調子乗りもそう言う時期か
お疲れ様

29 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:27:48.37 ID:3WXgl1UF0.net
広島を出るまではいい選手だったな

30 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:27:52.98 ID:7efR/FfL0.net
本田に日本が勝って本当は悔しくない?と聞かれて悔しくないと答えたのは引退するのを決めてたから

31 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:27:55.14 ID:Kj+ouhx20.net
もっとウザいかと思ったら
案外ABEMAで良かったからな
監督より向いてるんじゃね?

32 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:28:29.03 ID:ubRRYClv0.net
abemaで結果残してタイミングバッチリだな

33 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:28:43.01 ID:yYA5dyvu0.net
ワールドカップの解説が好評でタレントとしてやっていける自信がついたんだろw

34 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:28:47.67 ID:ilv55D980.net
よほど手応えあったんだろうな
だが山ほど同業者がいる中
大丈夫なのかね槙野ぐらいの知名度で

35 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:28:51.16 ID:Qe8yZc3k0.net
自分の才能に気づいたんだろうな

36 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:28:53.77 ID:AjJDq5pa0.net
やっとか
で俳優になれるのか?

37 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:29:18.97 ID:lNPau4A00.net
声質が抜群に聞きやすくて
色々仕事あるだろうしな

38 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:29:22.60 ID:AeH901t90.net
何年か前の正月に宮島行きのフェリーで槙野と水沢アリーに会ったなw

39 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:29:28.91 ID:bZQjkf330.net
喋りは聞き取りやすいからレポーター良いと思う

40 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:29:31.18 ID:0AaCx1e60.net
本田寺川は癖が強すぎるから槙野が入るとちょうど良かった

41 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:30:18.71 ID:twVFtBpd0.net
まず解説でちゃんと言語化できるやつと、そうじゃないやつで監督向きかどうか分かるからな

松井大輔とか内田、大久保は向いてない
育成年代とかにはいいのかもしれんがね

42 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:30:31.95 ID:A8EJm9fO0.net
まあコイツはサッカー下手だが喋りはうまいからな

43 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:30:40.78 ID:Z43QSiCG0.net
髪型のせいで先入観で嫌いだったけど喋るとハキハキしてて気持ちいいあとマーライオン式給水で好きになった

44 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:31:01.74 ID:H0FCp4Lf0.net
ワールドカップで喋りでいけるって思って引退か
元々ラジオのDJやってるしそりゃ話上手いよな

45 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:32:21.83 ID:b3V7ZD2z0.net
もう引退してると思ってたわ

46 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:32:34.13 ID:BPm38Max0.net
勘違いするなよ 先ずは宮本のように勉強しろ

47 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:32:50.67 ID:a0adxzFE0.net
>>1
ABEMAの解説で話題になったところでそのままタレントに移行だね
ホリプロだもんね
日テレでなんかやるの?

48 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:32:50.69 ID:iK5vyjox0.net
ワールドカップだから我慢してたけど
Jリーグに関わってきたら各サポからぶっ叩かれるだろう

49 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:32:55.97 ID:usGUA50l0.net
代表キャップ34か
なんとなくもう少し多い気がしてたが顔が印象的なせいだろう

50 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:33:44.34 ID:f81W4Xek0.net
現役だったのか
レポーターとかやってるからとっくに引退してたのかと

51 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:34:14.15 ID:hiM8NPKf0.net
お前らが好意的でワロタw
ただ周りの雰囲気に流されて嫌ってたやつばかりだったんだな
そういうところを反省出来ないからお前らはいつまでたっても成長しない

52 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:34:30.90 ID:VtfA+ryM0.net
感動させるとかすぐ言うw

53 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:35:10.90 ID:dQjluoVj0.net
まだやれるだろ

54 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:35:55.67 ID:OcXG1sNg0.net
柏木がまだやってるのに

55 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:36:02.76 ID:ilv55D980.net
タレントでは無理だろ~
解説者として映える容姿だな槙野とおれも思ったが
タレントとしては映えないだろ~

56 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:36:25.24 ID:u5Rl8TNM0.net
マジかよ~
AbemaのW杯でいい活躍してたのに

57 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:36:51.32 ID:izimv6lO0.net
ゴン中山枠は槙野でいいとして
松木枠は誰になるんだろ?
本田は解説受けるのはカタール大会限りと言っていたし。

58 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:37:10.80 ID:VeM3Bn010.net
絶対W杯で手応え感じてて草

59 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:37:25.13 ID:WnIdJe7j0.net
お疲れ様でしつぁあ

60 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:37:43.57 ID:6+i2mnKl0.net
>>16
おまえがロリコンなのはわかった

61 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:37:49.84 ID:g3iMdaLP0.net
浦和で引退できなかったのが心残りだろうな

62 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:38:01.42 ID:wGlQbsS50.net
ちゃんとわかってるだけちょっと偉いね

63 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:38:05.52 ID:i28GATAQ0.net
>>1
森山佳郎の教え子だろーし
ジュニア(小学生)の監督いいかもね
大人の指導にはちょっと頭脳が…

64 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:38:12.17 ID:i5ti8e570.net
まあテレビの方が向いてると思うわ
サッカー選手は喋りダメな人多いから槙野は重宝されそう

65 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:38:16.24 ID:e4tE0dCP0.net
パンチ佐藤みたいにならないでくれよ

66 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:38:21.69 ID:GNlS5+/t0.net
えーまじか

67 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:38:25.40 ID:sTa/DPYi0.net
ペトロビッチチルドレンだから監督たのしみだな

68 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:38:32.25 ID:Juggx1Tk0.net
ポーランド戦でオウンゴールを川島に弾いてもらってなかったらこのスレはないからな
感謝するように

69 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:38:50.76 ID:wGlQbsS50.net
>>51
いや。普通にうぜーぞ

70 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:39:28.18 ID:a0adxzFE0.net
>>58
それで次の仕事のためにさっさとかえって来たんだねと

71 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:40:00.47 ID:jbNla5EDO.net
>>1
タレントじゃなく監督目指すのが意外すぎる
今年1番のファインプレーはW杯のライン割ってない宣言だろうな
俺の目の前だったぞ!

72 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:40:46.49 ID:64vJNdTR0.net
お馬鹿かと思たら解説は本田より上手くて意外

73 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:41:09.64 ID:RUK6QEi90.net
さっき本田のコメントでめっちゃ汗かいてたwww

74 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:41:31.16 ID:dglDA2jZ0.net
まだカテゴリー落としてやれるだろ
そんなのよりタレントやりたかったんだろうな
ただDAZNのようなチャラくない解説には呼ばれないし、WCが終わったあとどうすんだろうね
あと、自分が思ってるほど周りはお前を好きではない

75 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:41:33.04 ID:sTa/DPYi0.net
トップチームコーチやってから監督ってあまり想像できないけど笑笑

76 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:41:35.20 ID:KKRfwBA60.net
調子乗り世代である意味一番勝ち組なのってフィンランド満喫しながら今シーズンもELとか出てた田中亜土夢なのでは

77 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:42:15.04 ID:79m9zW0P0.net
槙野の解説は良かったよ

78 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:42:36.55 ID:isim/dQJ0.net
本田と一緒で監督として絶対見たくない選手の1人

79 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:44:29.92 ID:93idV2et0.net
監督ってある意味代表よりも狭き門だからなぁ
解説者と望めばなれるものでもない

80 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:44:46.69 ID:m8MayRqY0.net
知的そうに見える内田より本田や槙野の方が言語化上手いんよな

81 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:44:48.99 ID:Ikbxlk3p0.net
本田も良いけど槙野も良かった

82 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:45:14.72 ID:jbNla5EDO.net
>>74
いやDAZNでやってるバンドより断然マシだったぞ

>>65
パンチ佐藤は徳島で戦力外になってトライアウトにでてたな

83 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:46:02.76 ID:z0T5c0Pc0.net
abema解説は良かった
本田は日本代表限定

84 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:46:07.57 ID:vU2rXqhn0.net
この人出しゃばり人間かと思ってたがAmebaのW杯の解説はいい感じに落ち着いてて意外だった

85 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:46:19.40 ID:1+tjJE+O0.net
何歳なの?非公表?

86 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:47:16.77 ID:Mp6JQUlH0.net
可愛い奥さんとゆっくり楽しんだ方が幸せだろう
そっちの解説も頼む

87 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:47:18.71 ID:tG5Sckuq0.net
内田の解説は二度と聞きたくないでくれる

88 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:49:09.01 ID:N6sj/2wM0.net
>>16
これは臨むわw

89 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:49:12.60 ID:edS/tBq10.net
最近見てると
思ってたよりいい奴そうだな

昔は嫌な奴に見えてたが

90 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:49:58.54 ID:XUypu1vR0.net
前園並にテレビ局からの需要はありそうだな。
喋りが達者なので講演会もこなせるし。

91 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:50:13.96 ID:6y33w5G30.net
ドイツvsスペインでドイツ寄りだった印象、元ブンデスだからドイツ応援するのは当然だろうけどね
日本にとってはスペインが勝った方が良かったけど

92 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:50:23.50 ID:TGmYMTy60.net
>>16
今もキレイではあるが お前が貼った少女はもう存在しないんだよ
https://i.imgur.com/sQIvyVP.jpg
https://i.imgur.com/Xcpezay.jpg

93 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:51:09.23 ID:Mp6JQUlH0.net
この夫婦ってまだ子供いないんだっけ?

94 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:51:34.28 ID:AjJDq5pa0.net
>>92
そこらにいるケバいねぇちゃんて感じ

95 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:51:57.22 ID:H8LSjC/G0.net
まーきのっ引退かよ

96 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:52:23.00 ID:iioGP/yf0.net
あれ?引退してたと思ってた

97 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:52:28.34 ID:kOPs3/850.net
>>91
ああ、ケルンでチームメイトにいじめられて半年で帰ってきたやつね

98 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:53:40.83 ID:CVEaxGtM0.net
>>41
大久保は育成も向いてない。
多分、何も考えずにサッカーやってたタイプ。

99 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:55:12.82 ID:x10wHPWj0.net
スペイン戦での見事なジャッジは忘れないわ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 00:55:36.21 ID:i048NShr0.net
まだ現役だったのか…

総レス数 368
63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200