2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】Ado、ずとまよ、yama…顔出しだけはしない「覆面シンガー」が増えた“納得の理由”とは? [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2022/12/25(日) 16:54:31.02 ID:foEZ/+5K9.net
 先に断っておけば、今回取り上げるシンガー/ユニットは、実際に覆面をしているわけではない。「顔出し」していないシンガーやユニットが、ここ最近、増えてきており、そこに私は、新しい音楽シーンへの芽を見るのである(顔出ししないことを「覆面」と表現したくなるのは、昭和プロレス世代の性(さが)だ)。

 代表はAdo(アド)。『うっせぇわ』を歌う女子高生シンガーとして、2020年にブレイク。22年は映画『ONE PIECE FILM RED』の関連楽曲がチャートを席巻した。

 また「ずっと真夜中でいいのに。」という名の「覆面ユニット」も話題である。「ずっと〜」がユニット名、通称「ずとまよ」。他にも、目隠しをしたシンガー=yamaや、男女2人組のヨルシカも定評を得ている。

 ちなみに性別について、Ado、ずとまよのボーカル=ACAね、ヨルシカのボーカル=suisは全員女性。yamaは未公表(なので、以下「彼女ら」とくくることにする)。

「顔出しだけはしない」という戦略

 では、なぜ顔出ししないのだろう。まず前提として、先の「覆面シンガー」たちの音楽性、特にボーカルの実力はおしなべて高水準である。特にAdoの声量は素晴らしく、昭和プロレス世代的に言えば、あの頃の岩崎宏美や、デビュー直後の松田聖子を彷彿とさせる。

 加えて、彼女らは、「覆面」にもかかわらずライブ活動も活発で、またインタビューも積極的に受けている。つまり「実在性」は十分に担保しつつも、ただ顔出しだけはしていないという戦略であり、いわゆる「バーチャル・アイドル」とは根本的に異なることを確認する。

 話を戻すと、顔出ししない理由として、まずは話題性獲得があろう。このあたり、同様に当初、顔出ししないことで、一定の話題性を獲得しながら、突然、メディアに姿を見せることで、一気にブレイクしたYOASOBIの影響が強いはずだ。

「顔バレ」は強烈なストレスの種になる

 面白いのは、「覆面シンガー」たちの顔の流出画像を掲示したサイトがやたらと多いこと(「顔バレ」という)。もちろん、そのほとんどはデマだと思うのだが、重要なのは、「隠されると見たくなる」という心理が、彼女らの話題性獲得に、大きく影響しているだろうということだ(なお、Adoについては、22年4月のライブで顔出しをしたと報道があったことを付記しておく)。

 次に「顔出しするといろいろ面倒」という消極的理由も、もちろん考えられよう。日本はツイッターの匿名率が高いと聞くが、アカウントを匿名にしていても、妙な言いがかりにげんなりしたことがある読者も多いはず。そんな日本において、「顔バレシンガー」として、街角で指をさされ、サインをねだられ、場合によっては白い目で見られ……というのは、強烈なストレスの種になるだろう。

 ちなみにAdoはサイト「Real Sound」のインタビュー(21年10月19日)において「私の歌がバンバン流れてる薬局とかで、『すいません、これください』って普通に生活用品買ってる」と答えているので、「覆面」の効果は絶大のようだ。

 3つ目の理由として、そもそもがネット発、つまり匿名メディア発のシンガー/ユニットだということ。多少の違いはあれど、彼女らは、アマチュア時代、顔出しをせずにネットに上げた作品が話題を呼び、その流れで、メジャーレーベルと契約しブレイクというルートを辿っている。

 逆に言えば、顔出しが前提の、リアルな場としてのオーディションやライブを経由しない、言わば「純粋覆面性」を、音楽活動の端緒から保ち続けていることになる。

「リアルよりリアリティ」は、ハイロウズの『十四才』(01年)という曲の歌詞だが、「リアル」を一切経由せず、言わば「リアリティ」だけで勝ち残ってきたのだから、そもそもが顔出しをする必然性など、どこにもないだろうという気分でいるはずだ。

続きはソースで
https://bunshun.jp/articles/-/59251?page=3

2 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:55:36.01 ID:GAjhde2K0.net
yamaはマスク付きで普通に出てるね

3 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:57:14.15 ID:HDPOnl6B0.net
出回った画像に丸々と肉付いたその顔面にバツとか言われるから出さないが正解

4 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:58:54.46 ID:7Gqky4Hq0.net
出し渋っておいて、顔出したらガックリってパターンだろ

5 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:59:49.23 ID:EAn+LWJ20.net
岡本真夜のパクリ

6 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:00:12.52 ID:V/XT28t30.net
どんなにいい曲でもブスだったらがっかりだもんな

7 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:00:14.30 ID:+MSirgHm0.net
川本真琴もアイドル路線で売り出されたのがストレスで倒れたって言ってたな

8 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:01:10.66 ID:Ml/t1tKd0.net
>>2
yamaって男か女か分からんよね。何となく女の人っぽいけど

9 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:01:17.89 ID:Ilqam/y/0.net
いや顔バレしとるやん

10 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:01:23.65 ID:x1Wujq900.net
僕は、「ナラタージュ」発表後二年間謎の覆面アーティストだったadieuさんこと上白石萌歌ちゃんッ!!!!!

11 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:01:30.51 ID:Ra79bAPi0.net
チンポ出して

12 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:02:03.23 ID:97kat2QJ0.net
凄く上手くて
スカウトなどお願いされても拒否されて仕方なく顔見せないならの条件なら良いんだけど

13 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:02:22.95 ID:fic/79/c0.net
ライブも見えないように薄暗い中でやってんだろ
どんだけ見るに耐えない顔してんだよって思っちゃうわ

14 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:02:30.71 ID:+MSirgHm0.net
yamaは「顔出したら歌のイメージが崩れる」ってハッキリ言ってるから好感持てるわ
人間どうしても視覚から入ってしまうからな
ブスと美人が同じ歌を歌っても受ける印象は全然違う

15 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:02:43.88 ID:ngppVTIM0.net
声優もこれを守ってれば良かったのにな
顔出しで売り出す方向になっちゃって、女の声優が性の対象になって整形繰り返して病んで引退したりしてんじゃん
十分声の演技だけで魅力的なのにもったいない

16 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:02:59.26 ID:J8N+g+LL0.net
名前が売れて良かったことはあっても顔が売れて良かったことはなかった、って言ったのは誰だったかな
顔出さずにいられるならそのほうがいいよな

17 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:03:10.82 ID:Yj9ZdY/q0.net
ルッキズムだ何だと言っている割に顔出しをしなくて良くなっているのは皮肉だな

18 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:03:26.01 ID:f7wJs9m50.net
別にビジュアルはアニメとかでも良いんだけどさ、歌番組出るんなら生で歌って欲しいわな
その点yamaはえらい

19 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:04:19.39 ID:Eeob1kQB0.net
>>4
これw

20 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:04:32.78 ID:ELXicmlW0.net
シャーの真似だよ

21 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:04:34.60 ID:4VvFYndw0.net
ドブスだとバレてるよ

その上でプッシュがわからない

ババアが若手に混じって残念な顔とは違う何か

22 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:05:09.47 ID://a6QPul0.net
yamaは下半分は出してるし不細工ではなさそうだけどね

23 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:05:24.72 ID:J5T2CQrQ0.net
歌声とか曲がメインなのに顔とかいる?

24 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:05:59.27 ID:2Y/4+xyv0.net
ClariSははじめから出してた方がもっと売れてたまである

25 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:06:10.28 ID:vsg2fgsD0.net
ずとまよは可愛いのに

26 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:06:15.68 ID:0K3m0Jcc0.net
>>7
まぁ若い頃可愛かった川本真琴なら売り出す方もアイドル路線で売りたくなるのもわからんでもない

27 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:06:55.74 ID:V/XT28t30.net
事務所「お前ブスだから顔出しNGな」

28 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:07:14.63 ID:VY7shoiy0.net
CDの時代は
ルックスも両立してないと
買ってもらえなかった
今はタダだから

29 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:08:24.62 ID:OE/SsLCN0.net
槇原敬之とかあいみょんとか
美男美女とは言えないけど
ちゃんと顔出して歌っている歌手もいるからなあ

30 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:08:26.75 ID:vwins6l00.net
幻想を追う弱い人間が増えたって事

31 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:08:28.51 ID:0K3m0Jcc0.net
>>28
ユーミンやaikoみたいにヴィジュアル微妙でも売れた人いたけどな

32 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:08:50.67 ID:FONVdAa00.net
岡本真夜とかね

33 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:09:13.70 ID:tpDvlFgL0.net
マスクしながらyoutuberやってる人らみたいなもんやん

34 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:10:16.56 ID:nmacq51/0.net
>>1
>アカウントを匿名にしていても、妙な言いがかりにげんなりした事がある読者も多いはず

意味がわからん

35 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:11:23.37 ID:KynHza2x0.net
まあ本人がそう思ってるならしょうがない
https://i.imgur.com/Fjb1t4s.jpg

36 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:13:20.63 ID:FKWbItLu0.net
>>31

aikoは最初、ボーイッシュでパンクな感じで売ってたからね

aiko- 『花火』
https://youtu.be/iqGHxcTPRfI

37 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:13:31.87 ID:3Awg0F+A0.net
>>1
顔射はお断りだけど中田氏ならオッケー

38 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:15:19.23 ID:OKxFCEaw0.net
グリーーーーーーーーーーーーーーーーンのメンバーやけど質問ある?

39 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:15:23.22 ID:aMR0KlCc0.net
整形すると歌に影響することもあるから
出さない選択もおかしくない

40 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:16:00.03 ID:7xFPBoP00.net
JUJU も覆面を被ってテレビに出るべき

41 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:16:26.64 ID:VY7shoiy0.net
今はタダだから
聞くだけ
金払ってまで聞くレベルはないよな
まず顔がみんなレベルが低すぎるから

42 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:16:42.61 ID:IBFlxVGx0.net
>>8
なんとなくだけど俺も女性な気がする

43 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:16:52.38 ID:9+sKA6NV0.net
歌いいし顔だしとかどうでもいい
TV側が扱い辛いってだけだし

44 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:17:31.30 ID:hPEdcKC10.net
ブスだからでしょ
それ以外理由はない

総レス数 566
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200