2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】Ado、ずとまよ、yama…顔出しだけはしない「覆面シンガー」が増えた“納得の理由”とは? [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2022/12/25(日) 16:54:31.02 ID:foEZ/+5K9.net
 先に断っておけば、今回取り上げるシンガー/ユニットは、実際に覆面をしているわけではない。「顔出し」していないシンガーやユニットが、ここ最近、増えてきており、そこに私は、新しい音楽シーンへの芽を見るのである(顔出ししないことを「覆面」と表現したくなるのは、昭和プロレス世代の性(さが)だ)。

 代表はAdo(アド)。『うっせぇわ』を歌う女子高生シンガーとして、2020年にブレイク。22年は映画『ONE PIECE FILM RED』の関連楽曲がチャートを席巻した。

 また「ずっと真夜中でいいのに。」という名の「覆面ユニット」も話題である。「ずっと〜」がユニット名、通称「ずとまよ」。他にも、目隠しをしたシンガー=yamaや、男女2人組のヨルシカも定評を得ている。

 ちなみに性別について、Ado、ずとまよのボーカル=ACAね、ヨルシカのボーカル=suisは全員女性。yamaは未公表(なので、以下「彼女ら」とくくることにする)。

「顔出しだけはしない」という戦略

 では、なぜ顔出ししないのだろう。まず前提として、先の「覆面シンガー」たちの音楽性、特にボーカルの実力はおしなべて高水準である。特にAdoの声量は素晴らしく、昭和プロレス世代的に言えば、あの頃の岩崎宏美や、デビュー直後の松田聖子を彷彿とさせる。

 加えて、彼女らは、「覆面」にもかかわらずライブ活動も活発で、またインタビューも積極的に受けている。つまり「実在性」は十分に担保しつつも、ただ顔出しだけはしていないという戦略であり、いわゆる「バーチャル・アイドル」とは根本的に異なることを確認する。

 話を戻すと、顔出ししない理由として、まずは話題性獲得があろう。このあたり、同様に当初、顔出ししないことで、一定の話題性を獲得しながら、突然、メディアに姿を見せることで、一気にブレイクしたYOASOBIの影響が強いはずだ。

「顔バレ」は強烈なストレスの種になる

 面白いのは、「覆面シンガー」たちの顔の流出画像を掲示したサイトがやたらと多いこと(「顔バレ」という)。もちろん、そのほとんどはデマだと思うのだが、重要なのは、「隠されると見たくなる」という心理が、彼女らの話題性獲得に、大きく影響しているだろうということだ(なお、Adoについては、22年4月のライブで顔出しをしたと報道があったことを付記しておく)。

 次に「顔出しするといろいろ面倒」という消極的理由も、もちろん考えられよう。日本はツイッターの匿名率が高いと聞くが、アカウントを匿名にしていても、妙な言いがかりにげんなりしたことがある読者も多いはず。そんな日本において、「顔バレシンガー」として、街角で指をさされ、サインをねだられ、場合によっては白い目で見られ……というのは、強烈なストレスの種になるだろう。

 ちなみにAdoはサイト「Real Sound」のインタビュー(21年10月19日)において「私の歌がバンバン流れてる薬局とかで、『すいません、これください』って普通に生活用品買ってる」と答えているので、「覆面」の効果は絶大のようだ。

 3つ目の理由として、そもそもがネット発、つまり匿名メディア発のシンガー/ユニットだということ。多少の違いはあれど、彼女らは、アマチュア時代、顔出しをせずにネットに上げた作品が話題を呼び、その流れで、メジャーレーベルと契約しブレイクというルートを辿っている。

 逆に言えば、顔出しが前提の、リアルな場としてのオーディションやライブを経由しない、言わば「純粋覆面性」を、音楽活動の端緒から保ち続けていることになる。

「リアルよりリアリティ」は、ハイロウズの『十四才』(01年)という曲の歌詞だが、「リアル」を一切経由せず、言わば「リアリティ」だけで勝ち残ってきたのだから、そもそもが顔出しをする必然性など、どこにもないだろうという気分でいるはずだ。

続きはソースで
https://bunshun.jp/articles/-/59251?page=3

139 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:34:02.05 ID:wVUaTyoq0.net
Adoは出してないけど出したいんだろうなって感じもする1部から案外可愛いじゃんって言われるの待ってる感じしずちゃん似のブスだけど

140 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:34:23.14 ID:ZE+GQx7j0.net
顔出しすると口パクとばれる恐れもあるんじゃね

141 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:34:30.86 ID:yFG05X640.net
>>1
ずばり、「顔に自信が無いから」、やろう。

裏を返せば、「顔の悪さで、自分たちの音楽の優劣を決められたくない!」というのも
あるだろうしさ。
(例えば男でも、狼の覆面のヤツら等ね)

142 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:35:07.15 ID:5rfXanJP0.net
>>57
それは違う。
大黒摩季らのビーイング勢はテレビやライブをやってなかっただけで顔出しはしてた

143 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:35:29.66 ID:QKdrtnKm0.net
>>7
それ以外でどうやって売るつもなんだろ?
自分に自信持ち好きなんかね

いまならもう永遠に売れないな

144 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:35:31.77 ID:yFG05X640.net
>>129-130
そんなに、ブスじゃないからな
ごく普通。いわば、阿佐ヶ谷みたいな感じ

145 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:36:50.62 ID:IeWEXDDX0.net
ADOはともかくずまとよとかyamaとか誰やねん

146 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:37:15.42 ID:kFWxqXHB0.net
GReeeeN、マンウィズは出しそうで出さないな

147 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:38:02.51 ID:Hq+1zi9b0.net
GReeeeNって喋ってるの聞いてるとなんか偉っそうだよね
元々好きでもないけど
歌手は歌ってる時の歌い方とか表情とか見れないとつまらんな

148 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:38:51.57 ID:hwCNhfVG0.net
ブスは誤魔化せるけどデブはどうにもならんからな

149 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:38:56.03 ID:ffJaVo6e0.net
>>7
それこそ8割方ビジュアルで売れた

150 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:39:25.48 ID:ZE+GQx7j0.net
声優は表に出てくるのに
歌手は顔を隠すのか

151 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:39:35.66 ID:FKWbItLu0.net
エメは眼鏡はずして化粧すれば美人だろうけどあえてオタクっぽくしてるのでは?

152 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:40:21.23 ID:IvSP7d5f0.net
amazarashiも顔出ししてないな

153 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:41:40.51 ID:yFG05X640.net
声優といえば、今のしんちゃんの2代目の人は可愛らしい顔だな~と思ったよ
若い時ならもっとカワイイと思うわ

154 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:41:58.04 ID:k9OmD7QW0.net
小松未歩とか一応顔写真は出してるけど全く表舞台に出てこなかったな

155 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:42:51.90 ID:ZE+GQx7j0.net
バズリズムでも顔隠してるボカロ系のやつのオーディションコーナーとかあったけどテレビむきじゃないな

156 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:43:43.08 ID:0K3m0Jcc0.net
>>117
90年代でもCocco椎名林檎鬼束ちひろとメンヘラ御用達の人気シンガーいたじゃん
林檎は普通の人だけど、Coccoと鬼束は本人達もガチメンヘラだったが

157 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:45:24.16 ID:YJdStZDB0.net
センチメンタルバスはアイドル売りされると察知して早々に解散したな

158 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:45:27.29 ID:Hq+1zi9b0.net
yamaはどう見ても女
声優はアイドルになりたいアイドル崩れが目指す職業に成り果てたから顔出し
歌手はSNS全盛の時代に顔でごちゃごちゃ言われたくないから覆面

159 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:47:12.53 ID:Hq+1zi9b0.net
adoは今回はワンピースのキャラだけど
その後はどうするんだ?

160 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:47:53.77 ID:EEPsV7CJ0.net
>>1
例えがハイロウズで若者理解する加齢臭親父臭くて吐き気がする(´・ω・`)
単純な顔加工世代SNSのルッキズムに支配された世代だからだろ(´・ω・`)

161 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:49:36.69 ID:C4cG6WGG0.net
>>89
最初のことはMステとか出てたよ。
トークが不得意なのもあって盛り上がらないから途中で出なくなった。

162 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:51:45.57 ID:nRMfEA7v0.net
横顔だけの人いたな 
カラシマ?

163 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:51:47.84 ID:YjSiNoiF0.net
いきなり脈絡なくハイロウズの歌詞引用してて草

164 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:52:12.28 ID:PGmzi4570.net
鈴木雅之と聖飢魔IIと浜省も覆面シンガー

165 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:53:25.28 ID:Hq+1zi9b0.net
>>31
その人らは自分で作詞作曲歌唱も出来る
才能が特別強い

166 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:57:19.03 ID:+iHxCJQx0.net
>>164
竜鉄也
トムキャット

167 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:57:36.23 ID:20S0ORrd0.net
歌手じゃないけど煽られてマスク取ったら全員散ってった女いたろ

168 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:58:44.89 ID:YjSiNoiF0.net
声優でさえ顔重視されるんだからそりゃ隠せるなら隠したいわな

169 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:00:40.38 ID:YX7R5Ftu0.net
ブス

170 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:02:08.49 ID:Q5uNiNtk0.net
アップに耐えうる化粧とか面倒くさそうだもんな

171 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:02:36.45 ID:YDqXz/fi0.net
歌手は声だけが増え
声優は顔出し必須とか面白いことになってんな

172 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:05:02.93 ID:Jfby89Zo0.net
ZARDとか大黒摩季とか

173 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:05:03.19 ID:4M20l8gH0.net
口元まで出してるんだからadoもマスクで出ればいいんだよ

174 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:06:06.40 ID:srtNP+Ge0.net
元祖覆面歌手はたぶん小坂明子
後に顔出ししたけどインパクトあった

175 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:06:16.82 ID:4KfuUcTM0.net
>>8
yamaはおなべじゃなかったっけ。

176 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:06:24.64 ID:jKtbQTkA0.net
ずとまよは可愛いはず
出せ

177 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:08:30.56 ID:iioGP/yf0.net
買い物行きたい、日本人キモい、在日にバレたくない、単にブス、純粋に歌を聴いて笑、マスゴミキモい、週刊誌キモい、ストーカーですやん
等等

178 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:09:12.04 ID:5OvrkNV/0.net
うる星やつらの歌手のライブ呼ばれたけどめちゃくちゃ可愛かった
その後にインスタ見て顔出ししてないの知ったけど謎だったな

179 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:10:11.61 ID:Q5uNiNtk0.net
顔出してもストーカーとかファンとか
パパラッチとかうざいだけだもんな

半額惣菜とかパチンコとか厳しくなる

180 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:20:44.11 ID:6DvO3ajP0.net
toshIとかatsushiのグラサンも同じだよなー

181 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:21:42.43 ID:mpZYbvQB0.net
JUJUさんを見習え
そんな中途半端に隠したりしない

182 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:23:45.73 ID:0IQwPkSw0.net
マッキーみたいにイケメンでもないどころかホモシャブでも
歌がよければいい

あいこまんとかブサカワ系だけど歌はいい

顔なんて二の次なんですよ

183 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:23:47.98 ID:DjOCYKNz0.net
>>1
ミステリアスな部分を残して世間の興味を掻き立てたいから
初期の大黒摩季がそうだった

顔出しした頃にはヲタも消え失せて歌声も酒でボロボロでしたとさ

184 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:28:26.89 ID:LRXqgQGf0.net
昔だと大黒摩季とか岡本真夜も最初顔出さなかったな
ZARDは歌手デビュー前に一応顔出してたけど

185 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:28:27.80 ID:/DC9sahK0.net
森高千里はずっと顔出しでアーティスト路線やってたけど、全然売れなくて、仕方なくアイドル路線に転向してバカ売れしたんだっけか。

186 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:28:55.49 ID:GPKAABNp0.net
>>126
男の歌い手が未成年のファン食いまくって捕まったりしてたやん

187 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:30:10.97 ID:HMeT0xXr0.net
単純に醜女だと売れないから

188 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:30:53.00 ID:Nf9jD9jo0.net
>>156
林檎は後のインタビューで「あんなの演出に決まってるw」とか公言してた割に最近またメンヘラすり寄りみたいなグッズ出して炎上してるのアホかと

189 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:32:48.94 ID:yFG05X640.net
>>161
生島ヒロシ時代に出てたな

美人だった

190 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:33:08.17 ID:0IQwPkSw0.net
>>187
aiko、岡本真夜「・・・」

191 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:34:16.98 ID:q9u/wKFr0.net
YOASOBIって最初顔出ししてなかったの?

192 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:34:57.25 ID:j/xpBjQa0.net
ルックス

193 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:35:07.30 ID:+LP8CHuz0.net
ただの売出し戦略なのにあと付けでもっともらしい理由付けただけだろ

194 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:35:38.92 ID:syhKspde0.net
顔を出そうが出さまいが良いと思えば聴くし合わなきゃ聴かない

195 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:36:12.76 ID:gjnwKWBg0.net
昔もいたよね
レコードのジャケットとかにも顔ださない歌手

196 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:36:55.73 ID:gTeXhGvV0.net
ブスだから以外に理由ある?

197 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:37:33.65 ID:fJIotSaT0.net
ブサイクだから

で終わるのに別の話だしてるのが笑えるw
坂井とかは存在してたしいわゆる歌番組二だけでなかっただけだろうがw
ぜんぜん違う
顔も一切出せないなんてただのブサイクだけ

198 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:38:26.97 ID:4M20l8gH0.net
テレビも出ないくらい徹底すればいいと思う

199 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:41:19.71 ID:Dc10mFEd0.net
昔から顔出ししない歌手なんていっぱい板だろ

200 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:41:37.43 ID:z+Ks8SYU0.net
>>185
違うよ
学生時代にドラムやってたってだけ
売れ出したのは自分で作詞したミーハーって曲がウケたから

201 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:50:04.98 ID:bx78HZ540.net
紅白もレコ大も生歌は無しで、アニメCGにCD音源垂れ流して、トークだけはしゃしゃり出て来て
ドンドン視聴者のヘイトを溜めて行けば良いんじゃない?知らんけど(´・ω・`)

202 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:52:55.60 ID:DhVSGDi/0.net
顔も出さず名前も明かさず
匿名掲示板の奴らと同じことしてるからぶっ叩いてもいいよね

203 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:53:21.21 ID:QqftAJPo0.net
Adoに関しては既にワンピースフィルムレッドの計画はあったみたいね

204 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:53:39.32 ID:W+yz+vXT0.net
岡本真夜みたいに度肝抜かれる顔なんだろうな

205 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:54:28.80 ID:v3vBhLmv0.net
ブサイクだからでFA

206 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:56:09.68 ID:UXpw4bbR0.net
紅白は生歌?

207 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:56:24.72 ID:LVNG4kis0.net
ずとまよ大好き

208 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:57:05.11 ID:wtxZJAgv0.net
顔も良かったら表出てチヤホヤされたいだろみんな

209 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:57:08.59 ID:P32gd21W0.net
セカオワのピエロの被り物
そろそろ取ってやろうよ

210 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:57:15.50 ID:SRAVJZum0.net
>>52
https://pbs.twimg.com/media/E33O-4fUcAEJ_fL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E33O-4lVoAAmG11.jpg

211 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:58:05.20 ID:e/qIR3LS0.net
基本、ブサイクだからだとは思うが
ClariSは顔出ししなかった理由がわからん

212 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:02:44.23 ID:srtNP+Ge0.net
>>210
アイドル向きではないが、歌手としてはいいんじゃね
大きな声が出そう

213 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:04:15.84 ID:Ijgd0tjH0.net
yama以外は実体すら出ないから顔出し当たり前の世代には響かんやろね
マンウィズみたいなマスクででてくりゃいいのにと思うよ
動物系のきぐるみなら顔だけじゃなくて体型もカバーもできるのでオススメ

214 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:06:48.30 ID:+0g9/a5U0.net
でも若いアーティストだとまずビジュアルを見て歌唱力は2番目
今はSNSでいろいろ言われるから面倒よね

215 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:07:34.78 ID:Qq0YlBaM0.net
美形ならだすやろうね

216 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:08:32.53 ID:Ubox8VE60.net
>>210
これは前世がホームベースだわ

217 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:09:07.78 ID:QztJPEqm0.net
承認欲求の塊だよ

218 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:10:39.87 ID:WEnmTXcz0.net
>>180
Toshlは醜い素顔を隠すためにサングラスかけてるって自分で告白してたな

219 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:10:43.11 ID:VQ0cDc8r0.net
テレビを介するよりYouTubeとかを媒体にして
歌声だけ聞いてほしかったからだろうな
昭和、平成時代のルックス含めたタレント要素とかあんまり興味なかったんだろ

220 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:11:33.00 ID:RwIzTlPc0.net
>>143
普通に作曲も歌も良かったからシンガー路線でもイケた

221 :朝鮮ハエ踊りの宴:2022/12/25(日) 20:13:00.44 ID:j6kmyXvP0.net
顔出しNGはともかく生歌ぐらいやれるメンツ揃えろよ。

222 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:14:08.05 ID:3I4AMgaF0.net
yamaみたいに顔を隠しても生歌やれば叩かれんよ

223 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:15:41.36 ID:pu9xCeXt0.net
顔は出すけど、生歌は披露しない口パクアイドルばっかなのはいいのか

224 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:16:20.11 ID:QqftAJPo0.net
ポケットからキュンですの人はパティシエに戻ったのかな

225 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:17:13.29 ID:tiA/ktP50.net
広告代理店主導でそういう売り方してるんでしょ?
ボーカル担当、楽曲担当、 PV担当を適当に見繕ってきて

226 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:18:46.17 ID:bvXdEP/20.net
ずっと真夜中でいいのに。・ヨルシカ・YOASOBIはほぼ曲が似てる

227 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:19:09.37 ID:tiA/ktP50.net
アーティストに決定権が無くて広告代理店の単なる駒なのが見え見えなんだよな
10年したら世間の誰も話題にしてないし、聴いてないよ

228 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:20:23.03 ID:E8zNUrLN0.net
顔出さなくて正解だわな
出したら人気下がるわ
出せるのは自分自身で作詞作曲編曲できるよう奴

229 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:22:33.23 ID:K4/ONQcU0.net
デビューしたての聖子ちゃんは歌唱力では低評価だっただろ
子供の俺は悔しかった
じゃあ歌唱力あるって言われてる奴に青い珊瑚礁歌わせたらヒットしたのか?と思ってた

230 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:22:47.28 ID:ZPvRufQk0.net
Adoは顔出ししなくても自分で曲作ってないって叩かれまくってるから
顔なんか出して表に出てきたらえらいことになる
今でもツイッターで叩かれすぎて病んでるし

231 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:23:04.33 ID:XLmIftB30.net
ヤマはたぶんアジアン隅田みたいな顔してるはず

232 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:23:55.32 ID:Qxhu7TVs0.net
yamaは既存の誰かなの?

233 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:26:37.10 ID:K4/ONQcU0.net
持っと簡単に言えるだろ

234 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:29:17.94 ID:dfwS5YK60.net
ブスなんだろ

235 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:30:29.31 ID:QqftAJPo0.net
YOASOBIりらは早速アヤセとは別行動なんだから、顔出しでも辛い所はありそうだね。

236 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:31:22.50 ID:2sGwM0g70.net
>>8
普通に女の子だよ
パニック障害でマスクしてるとライブで明かしたよね
アマプラでその時の見られるよ

237 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:33:00.30 ID:2sGwM0g70.net
ずとまよは声がキンキンして苦手

238 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:33:08.48 ID:C4cG6WGG0.net
>>230
友達が口が固いのが偉いよね。
親友の秘密とか彼氏にペラペラ喋っちゃうものなのに。

239 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:33:14.91 ID:HXZ1dVuS0.net
ファンサービス無しでカネだけ吸いとれるから便利そうだな
となりで牛丼食っててもコッチは気づかないもんな

総レス数 566
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200