2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】Ado、ずとまよ、yama…顔出しだけはしない「覆面シンガー」が増えた“納得の理由”とは? [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2022/12/25(日) 16:54:31.02 ID:foEZ/+5K9.net
 先に断っておけば、今回取り上げるシンガー/ユニットは、実際に覆面をしているわけではない。「顔出し」していないシンガーやユニットが、ここ最近、増えてきており、そこに私は、新しい音楽シーンへの芽を見るのである(顔出ししないことを「覆面」と表現したくなるのは、昭和プロレス世代の性(さが)だ)。

 代表はAdo(アド)。『うっせぇわ』を歌う女子高生シンガーとして、2020年にブレイク。22年は映画『ONE PIECE FILM RED』の関連楽曲がチャートを席巻した。

 また「ずっと真夜中でいいのに。」という名の「覆面ユニット」も話題である。「ずっと〜」がユニット名、通称「ずとまよ」。他にも、目隠しをしたシンガー=yamaや、男女2人組のヨルシカも定評を得ている。

 ちなみに性別について、Ado、ずとまよのボーカル=ACAね、ヨルシカのボーカル=suisは全員女性。yamaは未公表(なので、以下「彼女ら」とくくることにする)。

「顔出しだけはしない」という戦略

 では、なぜ顔出ししないのだろう。まず前提として、先の「覆面シンガー」たちの音楽性、特にボーカルの実力はおしなべて高水準である。特にAdoの声量は素晴らしく、昭和プロレス世代的に言えば、あの頃の岩崎宏美や、デビュー直後の松田聖子を彷彿とさせる。

 加えて、彼女らは、「覆面」にもかかわらずライブ活動も活発で、またインタビューも積極的に受けている。つまり「実在性」は十分に担保しつつも、ただ顔出しだけはしていないという戦略であり、いわゆる「バーチャル・アイドル」とは根本的に異なることを確認する。

 話を戻すと、顔出ししない理由として、まずは話題性獲得があろう。このあたり、同様に当初、顔出ししないことで、一定の話題性を獲得しながら、突然、メディアに姿を見せることで、一気にブレイクしたYOASOBIの影響が強いはずだ。

「顔バレ」は強烈なストレスの種になる

 面白いのは、「覆面シンガー」たちの顔の流出画像を掲示したサイトがやたらと多いこと(「顔バレ」という)。もちろん、そのほとんどはデマだと思うのだが、重要なのは、「隠されると見たくなる」という心理が、彼女らの話題性獲得に、大きく影響しているだろうということだ(なお、Adoについては、22年4月のライブで顔出しをしたと報道があったことを付記しておく)。

 次に「顔出しするといろいろ面倒」という消極的理由も、もちろん考えられよう。日本はツイッターの匿名率が高いと聞くが、アカウントを匿名にしていても、妙な言いがかりにげんなりしたことがある読者も多いはず。そんな日本において、「顔バレシンガー」として、街角で指をさされ、サインをねだられ、場合によっては白い目で見られ……というのは、強烈なストレスの種になるだろう。

 ちなみにAdoはサイト「Real Sound」のインタビュー(21年10月19日)において「私の歌がバンバン流れてる薬局とかで、『すいません、これください』って普通に生活用品買ってる」と答えているので、「覆面」の効果は絶大のようだ。

 3つ目の理由として、そもそもがネット発、つまり匿名メディア発のシンガー/ユニットだということ。多少の違いはあれど、彼女らは、アマチュア時代、顔出しをせずにネットに上げた作品が話題を呼び、その流れで、メジャーレーベルと契約しブレイクというルートを辿っている。

 逆に言えば、顔出しが前提の、リアルな場としてのオーディションやライブを経由しない、言わば「純粋覆面性」を、音楽活動の端緒から保ち続けていることになる。

「リアルよりリアリティ」は、ハイロウズの『十四才』(01年)という曲の歌詞だが、「リアル」を一切経由せず、言わば「リアリティ」だけで勝ち残ってきたのだから、そもそもが顔出しをする必然性など、どこにもないだろうという気分でいるはずだ。

続きはソースで
https://bunshun.jp/articles/-/59251?page=3

9 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:01:17.89 ID:Ilqam/y/0.net
いや顔バレしとるやん

10 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:01:23.65 ID:x1Wujq900.net
僕は、「ナラタージュ」発表後二年間謎の覆面アーティストだったadieuさんこと上白石萌歌ちゃんッ!!!!!

11 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:01:30.51 ID:Ra79bAPi0.net
チンポ出して

12 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:02:03.23 ID:97kat2QJ0.net
凄く上手くて
スカウトなどお願いされても拒否されて仕方なく顔見せないならの条件なら良いんだけど

13 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:02:22.95 ID:fic/79/c0.net
ライブも見えないように薄暗い中でやってんだろ
どんだけ見るに耐えない顔してんだよって思っちゃうわ

14 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:02:30.71 ID:+MSirgHm0.net
yamaは「顔出したら歌のイメージが崩れる」ってハッキリ言ってるから好感持てるわ
人間どうしても視覚から入ってしまうからな
ブスと美人が同じ歌を歌っても受ける印象は全然違う

15 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:02:43.88 ID:ngppVTIM0.net
声優もこれを守ってれば良かったのにな
顔出しで売り出す方向になっちゃって、女の声優が性の対象になって整形繰り返して病んで引退したりしてんじゃん
十分声の演技だけで魅力的なのにもったいない

16 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:02:59.26 ID:J8N+g+LL0.net
名前が売れて良かったことはあっても顔が売れて良かったことはなかった、って言ったのは誰だったかな
顔出さずにいられるならそのほうがいいよな

17 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:03:10.82 ID:Yj9ZdY/q0.net
ルッキズムだ何だと言っている割に顔出しをしなくて良くなっているのは皮肉だな

18 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:03:26.01 ID:f7wJs9m50.net
別にビジュアルはアニメとかでも良いんだけどさ、歌番組出るんなら生で歌って欲しいわな
その点yamaはえらい

19 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:04:19.39 ID:Eeob1kQB0.net
>>4
これw

20 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:04:32.78 ID:ELXicmlW0.net
シャーの真似だよ

21 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:04:34.60 ID:4VvFYndw0.net
ドブスだとバレてるよ

その上でプッシュがわからない

ババアが若手に混じって残念な顔とは違う何か

22 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:05:09.47 ID://a6QPul0.net
yamaは下半分は出してるし不細工ではなさそうだけどね

23 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:05:24.72 ID:J5T2CQrQ0.net
歌声とか曲がメインなのに顔とかいる?

24 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:05:59.27 ID:2Y/4+xyv0.net
ClariSははじめから出してた方がもっと売れてたまである

25 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:06:10.28 ID:vsg2fgsD0.net
ずとまよは可愛いのに

26 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:06:15.68 ID:0K3m0Jcc0.net
>>7
まぁ若い頃可愛かった川本真琴なら売り出す方もアイドル路線で売りたくなるのもわからんでもない

27 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:06:55.74 ID:V/XT28t30.net
事務所「お前ブスだから顔出しNGな」

28 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:07:14.63 ID:VY7shoiy0.net
CDの時代は
ルックスも両立してないと
買ってもらえなかった
今はタダだから

29 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:08:24.62 ID:OE/SsLCN0.net
槇原敬之とかあいみょんとか
美男美女とは言えないけど
ちゃんと顔出して歌っている歌手もいるからなあ

30 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:08:26.75 ID:vwins6l00.net
幻想を追う弱い人間が増えたって事

31 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:08:28.51 ID:0K3m0Jcc0.net
>>28
ユーミンやaikoみたいにヴィジュアル微妙でも売れた人いたけどな

32 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:08:50.67 ID:FONVdAa00.net
岡本真夜とかね

33 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:09:13.70 ID:tpDvlFgL0.net
マスクしながらyoutuberやってる人らみたいなもんやん

34 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:10:16.56 ID:nmacq51/0.net
>>1
>アカウントを匿名にしていても、妙な言いがかりにげんなりした事がある読者も多いはず

意味がわからん

35 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:11:23.37 ID:KynHza2x0.net
まあ本人がそう思ってるならしょうがない
https://i.imgur.com/Fjb1t4s.jpg

36 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:13:20.63 ID:FKWbItLu0.net
>>31

aikoは最初、ボーイッシュでパンクな感じで売ってたからね

aiko- 『花火』
https://youtu.be/iqGHxcTPRfI

37 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:13:31.87 ID:3Awg0F+A0.net
>>1
顔射はお断りだけど中田氏ならオッケー

38 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:15:19.23 ID:OKxFCEaw0.net
グリーーーーーーーーーーーーーーーーンのメンバーやけど質問ある?

39 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:15:23.22 ID:aMR0KlCc0.net
整形すると歌に影響することもあるから
出さない選択もおかしくない

40 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:16:00.03 ID:7xFPBoP00.net
JUJU も覆面を被ってテレビに出るべき

41 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:16:26.64 ID:VY7shoiy0.net
今はタダだから
聞くだけ
金払ってまで聞くレベルはないよな
まず顔がみんなレベルが低すぎるから

42 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:16:42.61 ID:IBFlxVGx0.net
>>8
なんとなくだけど俺も女性な気がする

43 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:16:52.38 ID:9+sKA6NV0.net
歌いいし顔だしとかどうでもいい
TV側が扱い辛いってだけだし

44 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:17:31.30 ID:hPEdcKC10.net
ブスだからでしょ
それ以外理由はない

45 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:17:44.08 ID:ngppVTIM0.net
昔は歌手は不細工でもちゃんと売れてたよ
ちゃんと歌を聴く聴衆がおおぜいいた
だから顔とセットで売る歌手はアイドル扱いで歌い手としては下に見られてた
今、昔のアイドルの歌を聴いてこんなに上手かったのか!とびっくりするのはどうせアイドル枠と下に見るバイアスがかかっていたからに他ならない
逆に今の聴衆は実力十分でも重箱の隅をつつくように目立つ人の粗を探してdisる文化が定着してしまってるからな
一番いいのはどれなんだろう
いずれにしろ歌の上手い人たちがストレスを感じず歌える時代になって欲しいもんだ

46 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:17:47.87 ID:LrxJhN6j0.net
ブスだから

言わせんなよ

47 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:17:57.93 ID:fsNzjam/0.net
顔なんか出さんで、歌・曲の先行でいいよ
米津玄師も顔が観えないし、問題ないし、観たくないし
イメージビデオで、十分

48 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:18:16.91 ID:7xFPBoP00.net
https://pics.dmm.co.jp/digital/video/118zmsk00001/118zmsk00001pl.jpg

49 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:18:17.43 ID:758O6yuD0.net
加工したい放題だからだろ歌の

50 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:18:29.43 ID:nmacq51/0.net
>>31
そういやユーミンはaikoを「天才」と絶賛してたな、
美人だったらディスってたかも
久保田早紀をボロクソに言ってた記憶あり

51 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:18:37.91 ID:+MSirgHm0.net
JUJUとかあいみょんとかブスなのに目立ちたがる女歌手

52 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:18:58.36 ID:dBgkdDGi0.net
>>35
それ分かってて、韓国人みたいに気軽に取っちゃわないのが偉いな

53 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:19:36.18 ID:8zORyEhb0.net
顔出し以外しゃしゃり出まくっているAdoが顔出ししない理由は見た目だろうな

54 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:20:48.80 ID:OUtiUzMF0.net
声に特徴あるならそれでいいかな

55 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:20:58.81 ID:VY7shoiy0.net
25年前は
ビジュアル系もほんとにレベル高かったし
イケオジもみんな最盛期だし
今と全く違うから

56 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:21:03.99 ID:5pV5jwXB0.net
今は配信で売り出せるからね
昔のようにTVで顔出しする必要がなくなった
ぶっちゃけ不細工でも売り出せるってことよ
何なら再生数買って話題にするのも簡単だしね

57 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:21:07.50 ID:vD58uM4C0.net
>覆面シンガー
それやって大黒摩季が売れた

58 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:23:39.18 ID:dgnOJN/I0.net
>>1
不細工だから

59 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:23:47.57 ID:DRw8rNSz0.net
>>55
BBA乙

60 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:23:56.53 ID:8Drp0RCH0.net
>>15
今の声優はみんな同じような声だから顔で差を付けないと勝てないんだよな

61 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:24:00.60 ID:BRSfGVuj0.net
虚飾の時代

62 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:24:58.62 ID:JCSOfIjt0.net
別に新しくないけどな
覆面被ったりスクリーン越しでライブしたり
10年以上前でも結構居た気がする

63 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:25:03.55 ID:G1lxfaY90.net
元レースクイーンで顔もスタイルも抜群だったのにTVに出てこなかったZARD

64 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:25:11.25 ID:3+fm1q250.net
>>4
岡本真夜「」

65 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:25:11.46 ID:7xFPBoP00.net
ブス前提で話してるが、本当は倉木麻衣みたいな美少女なのに事務所と広告代理店の戦略で顔出しNG なのかもしれない

66 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:27:24.01 ID:3+fm1q250.net
顔出さないのは勝手だけど、アニメでCD音源流すのは歌い手としてどうなのかと

67 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:27:57.59 ID:sG+xlK3l0.net
日本人が内向きになったんだわ
単純にそれだけだろ
ネットの普及のせい

68 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:28:57.96 ID:M1LQ61Jg0.net
>>1
顔出し無しとかいかにも陰キャジャップランドらしいね

69 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:30:06.88 ID:H2vACb6v0.net
adoなんてググれば腐るほど顔出てくるやんけ

70 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:30:21.89 ID:VY7shoiy0.net
平野紫耀なんか
加藤晴彦のか100倍かっこよかったです

71 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:30:29.14 ID:aUm0FT0b0.net
ヤマはブスだから仕方ない
鼻を出す勇気はあるが

72 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:30:49.73 ID:b+onJVaN0.net
でも顔出しはぶっちゃけいらん
曲がよければそれでいい
曲ききたいだけだからな

73 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:30:50.32 ID:LcnWOdZO0.net
>>34
どこの誰かわからん馬の骨みたいな自分でも変なやつに絡まれるのに有名人ならなおさらってことでしょ

74 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:32:04.33 ID:nN80Eo2J0.net
音楽番組とか映像流すだけだから正直出演料泥棒だと思う

75 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:32:33.93 ID:b+onJVaN0.net
顔気にする奴はアイドル応援してりゃいいだけ、すごく合理的だよw

76 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:34:23.65 ID:VY7shoiy0.net
そのアイドルのルックスが悪いのよ
鼻糞レベルだもん

77 :(。・_・。)ノ :2022/12/25(日) 17:34:28.90 ID:0a3Mbjtq0.net
yamaは何かで顔出ししたのを見たことある気がする
素顔はまあ女性のような感じだった

78 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:35:14.14 ID:LigvT6zC0.net
ニコ動黎明期の歌ってみたが流行したのがもう10年以上前だからな
既にミュージシャンの若年層はそこが音楽の初期衝動になってる世代なわけで

79 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:35:25.98 ID:eIWgRw2l0.net
vaundy

80 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:36:56.75 ID:7xFPBoP00.net
問題は、生放送の音楽番組でONE PIECEのキャラクターのCGに編集録音されたCD 音源を被せていること

81 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:38:41.37 ID:Hsl+wWTM0.net
>>1
その昔な
ラジオをメインに活動していたシンガーが
台頭してラジオを追い越したテレビに押されて出た結果
逆に売れなくなったという

今は覆面を続けられる技術があるんだからそのままでいいだろ
顔出した途端に鈍る可能性はある

82 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:38:42.98 ID:xlZmfJN80.net
ブスは顔出すと逆にマイナスだし
正解だと思う

Vチューバーが流行るくらいだから、顔なんて見せなくても売れるだろうし

83 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:39:24.92 ID:Edb/LiSJ0.net
>>80
トークすら録音

84 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:39:50.65 ID:KfXe6bQh0.net
顔出ししないYouTuberと一緒でしょ。
個人が匿名で配信できる時代になって、何も人生賭けて芸能界に飛び込まなくても、
副業か趣味の感覚で身バレしないように配信や音楽活動ができるようになったし、それが受け入れられるようになった。
今は音楽活動だけで飯が食えてるだろうけど、積極的に今更顔出しする必要もあるまい。

85 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:39:52.48 ID:KemhZDad0.net
ブサイクだからルッキズム対応だろ

86 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:41:18.33 ID:KemhZDad0.net
>>52
エラの国民の可能性は?

87 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:42:37.58 ID:mV2x8KoP0.net
>>1
yamaってスプリガンの?

88 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:45:09.64 ID:VY7shoiy0.net
真面目に歌手で飯食おうなんて
若者はもういないでしょ
だからレベルは鼻糞になるのは当然

89 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:46:43.10 ID:e4tE0dCP0.net
ZARDは美人なのに隠してたな

90 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:48:19.30 ID:7q/zxFm10.net
私生活にも影響出るだろうし出さんでええよ

91 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:48:33.04 ID:6cIj3K4L0.net
ずとまよは読者モデルとかやってたのバレてなかったっけ?

92 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:49:38.90 ID:lbLOurjq0.net
ブサイクだから以外に理由あるの?www

93 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:50:09.10 ID:IS+yWn060.net
顔と歌ってセットだと思うけどな。
ハイドからサンボ山口みたいな歌声は出ないし逆もしかり。
トシもジャニーズ系イケメンから出る声ではない。

94 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:51:56.32 ID:QhtfrLPL0.net
大黒摩季は実在しない
みたいな

95 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:51:59.04 ID:nVoMGUcD0.net
自己顕示欲と折り合いつくなら出さない利点活かすべきだよ

96 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:52:12.52 ID:mHIeopTD0.net
>>89
事務所の売り方だからなー
まぁ、普通に歌手してたら、レースクイーンが歌手、ってその界隈でちょこっとしか売れてなかったかもしれん
バカみたいな格好でバカみたいな歌を歌わされた実力派歌手は、それが一番売れたしな…BBクイーンズって中の人は玄人好みの実力派だったと

97 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:52:53.63 ID:plIBQ9Di0.net
顔出ししないという括りじゃないけど大黒摩季はメディアに出てくるまでは本当は実在しない人なんじゃないかって噂立ってたのを思い出す

98 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:53:15.36 ID:SW+gQvjJ0.net
昔は顔も絶対セットだったからな
昔だったらチャンス掴めなかったような顔の人たちがチャンス掴めるようになって良い時代じゃん

99 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:54:28.12 ID:Z7SzpAsE0.net
視聴に耐えられる顔してたらわざわざこんなヘンテコな売り方しねえんだよ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:54:47.99 ID:plIBQ9Di0.net
どうしてもタレントというのは顔も求められちゃうもんなあ このやり方で本人が満足してるんならこれで良いんだろうな

101 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:55:20.82 ID:EUihsuax0.net
ブサイクだから以外の理由あるか?

102 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:56:54.41 ID:qGg09kBn0.net
昔テレビのオーディション番組で、歌はめちゃくちゃうまいけど顔がね・・・みたいな感じで落とされた女の人思い出した

103 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:57:18.30 ID:z9WFoAn90.net
yamaは首とかは女の人っぽい気はするけど分からん

104 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:00:51.23 ID:vO/LZLUD0.net
歌唱力勝負だからそれはそれで大変だな

105 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:01:05.76 ID:6zR3aYC60.net
トラウマって言っていいのかな?
あいみょんは顔うんぬんより
あの寅さんみたいなカッコが
脳裏に浮かんで離れない

106 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:01:50.95 ID:b+onJVaN0.net
>>93
俺はそんなのどうでもいいねw
ま、結局人それぞれって事だよな

107 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:02:30.13 ID:VY7shoiy0.net
アニメ利用してる奴ばっかだからな

108 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:02:31.49 ID:QmvDMEKA0.net
したり顔で見当外れな分析
簡単なお仕事ですね

総レス数 566
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200