2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】ブライトンが3発快勝! フル出場の三笘薫はキレキレのドリブルでサウサンプトン守備陣を翻弄 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2022/12/27(火) 01:54:52.40 ID:H9ZzP0Ez9.net
 プレミアリーグ第17節が26日に行われ、サウサンプトンとブライトンが対戦した。

 FIFAワールドカップカタール2022が幕を閉じ、“ボクシング・デー”からプレミアリーグが再開。8選手をW杯に派遣したブライトンは、ロベルト・サンチェスやレアンドロ・トロサール、三笘薫、モイセス・カイセドらが先発に名を連ねた。

 3分、三笘が見せ場を作る。スルーパスに抜け出してペナルティエリア左に侵入すると、細かいタッチで相手を翻弄。シュートは相手GKに阻まれた。

 ブライトンは14分に先制する。右サイドからソリー・マーチが左足で柔らかいクロスを供給。うまく相手DFの前に飛び込んだアダム・ララーナが頭ですらしてゴール左に流し込んだ。

 ブライトンは35分にリードを広げる。左でボールを持った三笘がタメを作り、外を追い越したペルビス・エストゥピニャンにスルーパスを供給。エストゥピニャンが相手DFとGKの間に低めのクロスを送ると、最期は相手DFロマン・ペローのオウンゴールを誘った。

 その後も試合の主導権を握るブライトンは、前半アディショナルタイム1分にも好機到来。ララーナの浮き球パスに抜け出した三笘がペナルティエリア左から折り返したが、ゴール前に飛び込んだマーチにはわずかに届かなかった。ブライトンは2点リードで折り返す。

 56分、ブライトンがサウサンプトンを突き放す。右サイドでパスを受けたマーチがドリブルでカットイン。ペナルティエリア手前の中央まで運ぶと、左足を振り抜いて強烈なミドルシュートをゴール左上へと突き刺した。

 その後も鋭いドリブルでサウサンプトンの守備陣を切り裂く三笘。61分には味方のお膳立てからビッグチャンスを迎える。マーチがペナルティエリア右の深い位置から浮き球で折り返すと、ゴール前に飛び込んだ三笘が頭で合わせたが、わずかに枠の左へと外れた。

 サウサンプトンは72分、サミュエル・エドジーがキレのあるドリブルでパスカル・グロスのファウルを誘い、PK獲得。ジェームズ・ウォード・プラウズがキッカーを務めると、左を狙ったシュートは相手GKロベルト・サンチェスにコースを読まれてしまう。それでも、すかさずこぼれ球に反応したウォード・プラウズが頭で押し込み1点を返す。

 試合はこのまま終了。三笘はフル出場を果たし、ブライトンが再開初戦を制した。次節は31日に行われ、サウサンプトンは敵地でフルアム、ブライトンはホームでDF冨安健洋が所属するアーセナルと対戦する。

【スコア】
サウサンプトン 1−3 ブライトン

【得点者】
0−1 14分 アダム・ララーナ(ブライトン)
0−2 35分 オウンゴール(ブライトン)
0−3 56分 ソリー・マーチ(ブライトン)
1−3 73分 ジェームズ・ウォード・プラウズ(サウサンプトン)

https://news.yahoo.co.jp/articles/74eeaaf3637ca6208ce2082c4fc39d97a2cd00de

31 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:02:52.85 ID:ogbVBhH30.net
すげー日本人が出てきたな。

プレミアでこんなにズタズタにする選手殆ど見ない。

32 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:02:59.62 ID:fw01BWFc0.net
数字が欲しい
あのヘディングがなぁ

33 :くろもん :2022/12/27(火) 02:03:10.86 ID:BmI76ZpG0.net
三笘にガンガンボール集めてくれるようになってた。
W杯の活躍で相当信頼度上がってる。

34 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:03:11.91 ID:GT76IaTn0.net
三笘はあと数字だけなんだよな
数字が付けばビッグクラブにも行けると思う

35 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:03:23.78 ID:JlgMtIPg0.net
ぬるぬる抜きまくり

ていうかなんで無理そうなそこ抜けるのか分からんけど抜ける

36 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:03:51.49 ID:+Rr/nOiD0.net
>>28 このプレーしてればオファーは来る

37 ::2022/12/27(火) 02:03:54.14 ID:I3R+GA1G0.net
今日の三笘はイニエスタ成分多めだった

38 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:04:26.53 ID:UFuqduJX0.net
>>33
前からやぞ

39 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:04:40.03 ID:pOTPUaft0.net
三笘酷かった
大決定機外したし

40 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:04:58.71 ID:BOlZlAXU0.net
まあ囮には最高な選手だから
そういう汗かき屋欲してるチームなら獲って貰えるんじゃね?

41 :くろもん :2022/12/27(火) 02:05:14.97 ID:BmI76ZpG0.net
てか代表でこれやれよっていうねえ。。普通するだろ

42 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:05:34.52 ID:TLuylUKT0.net
シティは違うしリバプールにはディアスいるし
マンユーには若手にアルゼンチンのクリロナいるし
三苫移籍先ない説

43 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:06:04.04 ID:e71eijM90.net
アベマのチョンの解説面白かった

44 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:06:05.81 ID:eTnOcK650.net
とりあえず
無料で見せてくれたABEMAに礼を言っておく

45 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:06:21.66 ID:0lea8nXH0.net
>>42
プレミアに拘る必要ある?

46 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:06:43.75 ID:UJiHuUV70.net
元日が楽しみやわ
怪我とかコロナは勘弁な

47 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:07:00.39 ID:ojN+xGre0.net
こりゃビッグクラブは無理だな
微妙すぎた
プレミア中位がせいぜいだろう
エバートンくらいなら万々歳かな

48 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:07:00.75 ID:TLuylUKT0.net
ドルトムント

49 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:07:04.68 ID:+Spk3OQ80.net
自分で決められてないやん

岡崎かよ

50 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:07:05.46 ID:eVGwf7q70.net
また起点で騒がれるタイプかよ

51 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:07:10.00 ID:XGk4j6r90.net
>>36
無理でしょ、プレミアってドリブルだけなら中位、下位のが上のクラブより凄いの居るくらいだし
上に行けるのは数字残せる奴だけ

52 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:07:22.66 ID:Hyzef49S0.net
三笘凄すぎだろ
スタメンで使わないのはまじでアホだわ

53 ::2022/12/27(火) 02:07:41.72 ID:I3R+GA1G0.net
W杯期間の代表で森保に洗脳されたか攻撃の決定力がサビ付き気味

54 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:08:09.70 ID:TLuylUKT0.net
ドリブル全部抜いてたな
シュートうんこだけど

55 :ちゃん:2022/12/27(火) 02:08:21.47 ID:46N+ASv80.net
三笘がBOX前で仕掛けるかパスかで完全に動き止まるの、あれサッカーでほとんど見ないよな、バスケかよって

56 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:08:28.36 ID:ZVHy+uMz0.net
香川や乾の上位互換だな

57 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:08:37.81 ID:ywgAl63s0.net
>>42
ディアス靭帯損傷からの手術で3月に出られるかどうかだけど怪しいね

58 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:08:40.29 ID:5rDd2ZnM0.net
2本目のヘディングは決めないとダメだ
1本目は体が前に出てるので仕方ないわ

上位とやって同じようにねじ伏せるならビッグクラブ一直線だな

59 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:08:50.55 ID:9VylQIGM0.net
WBではないなやっぱり

60 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:09:06.76 ID:a3n9gmoj0.net
ワールドカップ見たあとだと温く感じたわ
ワールドカップは相手が死にもの狂いでキチガイプレスとかしてきたけど、プレミアといえど何もかかってないリーグ戦は温いわ

61 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:09:24.86 ID:e71eijM90.net
チョンが解説してたけど
三苫はドリブルで切り裂いてアシストタイプだって

62 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:09:27.06 ID:TLuylUKT0.net
WBやらされてた影響でシュートうんこになってないか?

63 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:09:27.24 ID:ZVHy+uMz0.net
ビッグクラブ行きたいなら今日の決定機は決めないとな

64 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:09:27.51 ID:PNZC+tUd0.net
凄い凄い言われても結局点取れないんだよなぁ
フンミンを超えて欲しいんだが

65 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:09:33.36 ID:ogbVBhH30.net
>>45

今の時代プレミア以外は都落ちだよ
レアル、バルサぐらいじゃね。

スペインは対ドリブルの守備上手いからな。アジリティがある上に汚い事も上手いししつこい。

プレミアのほうがドリブル生きると思う。

66 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:09:56.75 ID:eXxZDq+Z0.net
サウサンプトン弱すぎ

67 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:09:59.56 ID:Hyzef49S0.net
三笘とエストゥピニャンのコンビは止められねーよ
まさに最強コンビだな

68 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:10:00.27 ID:PBIMAlwC0.net
森保采配でスタメンで出れなかった代わりに先発フル出場させてあげるデゼルビの親心

69 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:10:12.46 ID:LvOVaSsQ0.net
>>10
にわか

70 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:10:23.00 ID:cmxL8uaY0.net
クロアチア戦でパシャリッチ目掛けてロングボール蹴ってきたのに
何故4バックにして三笘を1列上げなかったのか

71 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:10:31.16 ID:ZVHy+uMz0.net
>>60
相手が降格圏だからな
とはいえドイツやスペインやクロアチア戦の直後に見ると緊張感やインテンシティはかけるわな

72 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:10:33.05 ID:HESwNGsW0.net
>>22
4年に一度の負けたら終わりの戦いと負けても来週試合があるリーグ戦ではそりゃ試合のテンションが全然違うからな
しかもサウサンプトン最下位だ

73 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:10:36.15 ID:+Rr/nOiD0.net
>>51 おらんよ ステップアップできないのらドリブラーにありがちな脳筋タイプ

74 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:11:35.67 ID:AeKZB4eO0.net
キレッキレのドリブルと、泣けてくるウンコシュートの試合だった

75 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:12:00.99 ID:TLuylUKT0.net
三苫のゴールしばらく無さそうだな

76 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:12:40.27 ID:Py+K1J6L0.net
プレミアも順位1枚目のチームは強いけど2枚目のチームは弱いな

77 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:12:44.64 ID:e71eijM90.net
ミリトンに勝てるようになったかな

78 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:12:57.25 ID:EjEhdoNn0.net
髪があるからすべったんだと思う 髪がなければ決めてた

79 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:13:44.65 ID:Hyzef49S0.net
ドリブルのキレとスピードが凄すぎる
プレミアでも止められない

80 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:13:55.23 ID:BOlZlAXU0.net
>>70
誰が左サイドバックやんだよ
あの時伊藤洋輝出せる決断出来るか?

81 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:13:56.12 ID:e71eijM90.net
三苫 髪じゃまだから坊主にしな

82 :くろもん :2022/12/27(火) 02:14:00.90 ID:BmI76ZpG0.net
>>38
以前はトロサールがパス出すのキャンセルしたり、一瞬迷ったりってあったけど、
それ無くなってスムーズに三笘に渡してたのが嬉しかったな。

ピニャンも以前は自分で前に行くのを優先させてたけど、今は三笘にあずけて攻撃まかせるシーン増えたし。

83 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:14:08.35 ID:KXLWMYQM0.net
異常なドリブルするんだよな

84 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:14:18.91 ID:kTPzRn850.net
もうプレミア再開してたのか
しまった見逃したわ

85 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:14:33.79 ID:EbgXOm+B0.net
よかったけど1点欲しかったな
サウスサンプトンは降格確定か

86 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:14:39.69 ID:msNIkdF90.net
>>56
全くタイプが違うだろ馬鹿が

三苫は生粋のウインガー
あとレベルも全く違う

87 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:14:50.71 ID:ywgAl63s0.net
>>84
5時からアーセナルの試合あるよ

88 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:14:56.16 ID:EjEhdoNn0.net
三苫タイムとかすごかったな 
全選手が5秒ぐらい止まってたからな 三苫がボール持って静止してる時

89 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:15:00.00 ID:HCTQj4Bs0.net
とりあえずこの出来ならアーセナル戦もスタメン確定だな

90 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:15:09.00 ID:6+MkzSFk0.net
ヘディングなあ
アシスト未遂ぽいのもあったか

91 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:15:34.05 ID:ogbVBhH30.net
三笘、カイセド、エストピニャンは来年ビッククラブだろ。

これにアルゼンチンの影のMVPといってもいいマカリスターとトロサールもいるんだから強いわ

92 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:15:35.83 ID:EbgXOm+B0.net
ブライトンで来季CL出れたらすごいね

93 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:15:58.99 ID:VlVtsCXC0.net
次戦アーセナルか、ちょー楽しみ♪

94 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:16:31.58 ID:TLuylUKT0.net
ユベントスとかないの?

95 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:16:36.29 ID:E4fEELxl0.net
左足のクロス
ヘディング
内に切り込んでからのファー巻きシュート
まだ伸び代がある

96 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:16:41.50 ID:N5iSV6I40.net
三笘には足元で出さないと
トロサールの浮き球はパスは悪意だと思ってしまったわ
ゴロ出せる場面で敢えて浮かすなよ

97 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:16:56.20 ID:KcIms6t/0.net
活躍してくれるのはいいんだが、snsやyoutubeで英語でアピールする日本人がきもすぎるな。

im japanese ~
im from japan~
mitoma is japanese~
mitoma amazing!!(日本人)

98 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:17:00.33 ID:l2VD1wYJ0.net
三笘はパリ・サンジェルマンにいくやろ

99 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:17:03.95 ID:r/nQhNwm0.net
プレミア中位以上の予算規模のクラブってほとんどないからな
ブライトンも暫定6位だし
プレミア2強とその他上位4~5クラブリーガ1強ブンデス1強フランス1強くらい

カイセドが先に移籍するだろうからその次あたり

100 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:17:57.37 ID:7v9vuXDS0.net
>>42
ない説じゃなくてないだろ
まだブライトンで成長しなきゃいけない部分が多い

101 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:18:08.51 ID:TLuylUKT0.net
プレミアのビッククラブの左は全部埋まってるからな
国外しかない

102 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:18:25.01 ID:Hyzef49S0.net
三笘のドリブルは異次元だろ
ブライトンはトロサール三笘エストゥピニャンいるからCLも狙える

103 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:18:31.41 ID:ywgAl63s0.net
>>94
ユベントスはヤバいことになってるから行かないだろ

104 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:18:36.41 ID:oOkNrVNN0.net
>>80
冨安クラブでもやってるからいけると思うけど駒がマジでいないよね

町野つれていった無能の自業自得だけど
選手がかわいそうだわマジで

105 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:18:42.30 ID:ET6U0xkd0.net
見習う磨くべきは

アリエン・ロッベンのカットインからのシュート
頭は見習ってはダメよw

106 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:18:43.01 ID:EjEhdoNn0.net
Wカップ以降三苫の扱いが変わったね
DFがもうやばいぐらいに警戒してる

107 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:18:45.20 ID:AeKZB4eO0.net
ブライトンというかプレミアでスタメン張れるならどこでもいい

108 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:18:59.44 ID:Gq9SLF3+0.net
ヘディング下手くそすぎんよ

109 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:19:48.03 ID:HCTQj4Bs0.net
そもそも三笘自身早期でビッグクラブに移籍する意思はないだろ
当面の目標はブライトンでCL圏内

110 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:19:48.42 ID:ogbVBhH30.net
>>94

セリエAなんかいってどうすんの

111 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:20:51.10 ID:XGk4j6r90.net
>>73
今の時代脳筋とかその時点でロスト多すぎてプレミアで使ってもらえないから。
昨シーズンのヨーロッパでのドリブル成功数ランキングのトップがウルブズのトラオレで3位がニューカッスルのサンマキシマムな。
この2人はドリブルだけならヨーロッパ随一、成功率も成功数も高くチャンス演出能力も高いし、ビッグクラブ相手でも何度もドリブル無双してる
得点力低いからビッグクラブが欲しがるほどでは無いけど

112 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:21:10.60 ID:7BIxUFfp0.net
>>108
尚プレミア初ゴール

113 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:21:14.75 ID:iGCPX9GW0.net
カカとフレブを混ぜた感じ
ドリブラーだけど周り使うのも上手いよなあ…というか選手としての本質はそっちな気がする

114 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:21:41.86 ID:2vTBZ8uY0.net
サウサンプトンって最下位のチームだろ

115 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:21:42.67 ID:TAc38GCQ0.net
やはり決定力に欠けるのか

116 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:22:27.94 ID:N5iSV6I40.net
カットインシュートもできるけど敢えてパス選択して信頼高めてんじゃないの?
下手したらこの試合で1点取るよりも中心選手に認めてもらう方が優先度高いでしょ
トロサールマーチララーナカイセド辺りに信頼してもらえたらこれからのスタメン率はぐっと上がると思う

117 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:22:32.15 ID:9LoJ8W/q0.net
デゼルビブライトンこのメンツでいけるとこまで行って欲しいな

118 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:22:56.98 ID:ogbVBhH30.net
>>106

抜かれるのが嫌で間合いとったら三笘の思う壺なんだけどな。
何でも出来る。

三笘が1番嫌なのはアグレッシブに来られる事だと思う。
U23のアルゼンチンは酷評されたけどアルゼンチンがガンガン潰しに来た

119 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:23:17.48 ID:EjEhdoNn0.net
三苫はこの国では決定力ではベスト3に入るぞ
決定力は川崎時代からお墨付きだ

120 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:23:29.23 ID:TAc38GCQ0.net
>>103
またやらかしたのかよ
八百長再び?

121 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:23:56.18 ID:N14q6ZNe0.net
得点取れてないだけで、動きはメッシとかネイマールとかそのクラスになって来てるね。日本なんて代表クラスでも
プレミアのDFに1対1でつかれたら何も出来ない選手ばかりだわ。シュートやクロスにドリブルからもってけるのは
伊東以外では三苫だけでしょ。後は得点決まるようになれば本当の一流選手。

三苫みたいに個はないけど、香川や本田はチャンスに得点決めるのは上手かった。ただ、味方が上手く使ってくれないと
個で勝負が厳しかったからミランの本田とか見てられなかった。

122 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:24:33.22 ID:JBuzF/d/0.net
あのヘディングはおしかったな
あれが入ってれば三笘の試合だった

123 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:24:36.58 ID:snjzTdRG0.net
ブライトンは資金力がプレミアビッグ6並にあるから
今後マンUやトッテナム辺りより上に行くだろ

124 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:24:55.77 ID:Z7UuM0XA0.net
三笘海外行ったの去年なのに普通に戦力になってるって
ほぼ日本で培ったドリブル技術が世界で通用してるってことだからすごい

125 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:25:09.79 ID:HCTQj4Bs0.net
決定力ないというかヘディングでゴール決めるのがむしろ珍しいよな
三笘は足元からのグランダーとかゴロぎみのシュートが得意だから

126 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:25:27.00 ID:dzY0JaQp0.net
なんかわからんけど抜いていく感じ
熟女系AVで抜いてる感じだわ

127 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:25:37.01 ID:3IX9HHjc0.net
デゼルビに代わって本当によかった

128 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:26:04.49 ID:iGCPX9GW0.net
ステップアップも見たいけど、こんな面白いサッカーしてるクラブから移籍してほしくない気持ちもあるな
一人一人の繋ぐ技術とサポートのポジショニング抜群にいいわ

129 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:26:11.47 ID:ywgAl63s0.net
>>120
粉飾決算
チーム消滅もありえるらしい

130 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 02:26:39.51 ID:ob6VZDQb0.net
やるじゃん反町

総レス数 893
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200