2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】ブライトンが3発快勝! フル出場の三笘薫はキレキレのドリブルでサウサンプトン守備陣を翻弄 [久太郎★]

853 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:16:52.25 ID:YoAtw8Fq0.net
レオザは戦術を分析する目は確かだけどね

854 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:18:17.80 ID:8qlOLd8e0.net
>>852
いつものミトシンクボアンだから触らないほうがいい

855 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:41:46.30 ID:8WMZozQx0.net
>>853
戦術分析する目は確かなのに3連敗予想w

856 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 18:05:38.58 ID:QRL5EOCL0.net
>>1
ハリルホジッチがアディダス枠10番の香川と電通枠本田を外そうとしたら、
突然電通元役員の岩上が副会長になって、その直後にハリルホジッチが解任された。

もう日本代表は電通が実質的に支配する
電通サッカー部みたいなものだ。

ちなみに今回のアディダス枠10番は南野で電通枠は長友。

電通は田嶋が会長になるために尽力し、田嶋は電通が放映権料等のサッカービジネスで利益を上げることに協力するwin-winの関係なのだろう。

森保はハリルホジッチと違い、田嶋や電通に忖度するから監督に選ばれただけ

もうサッカー協会自体が田嶋のせいで完全に腐り切ってる。

857 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 19:46:01.77 ID:vkk+02EY0.net
>>19
どこでもやれるのは強みだな

858 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 23:00:56.05 ID:hjWeCIJ10.net
>>851
この試合に出てたCBよりはまだ吉田の方がやれそうだったw

859 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 23:45:09.40 ID:tzz9jjve0.net
代表での特典率は高いから得点力自体はあるんだろうがその辺はプレミアのレベルの高さか

860 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 23:46:03.26 ID:+yw8UrzY0.net
監督はさすがだね、
三笘の適正ポジションで起用して
大活躍ですね。

三笘は日本代表で成長した数少ない選手でしょう。
ちょっと試合のダイジェストを見ましたが、
ボールのキャリアとしても良し、
仲間との連携も良し、
攻撃エリアの認知能力も良し、
これでドリブルにもさらに磨きをかけようと
してるんだから下手したら大化けするね。

いいチームに入った事も幸運でしたね。

861 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 04:28:31.24 ID:PzIXaLX10.net
>>831
試合見てたら、ないだろ。
海外はすごいみたいな幻想を抱きすぎ。

862 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 06:58:30.84 ID:p8KpXj8i0.net
三笘がここからさらに成長したら
クロップ監督の好みの選手になる事は確かですね。

プレー自体がスピーディーで
パスの決断の速さなのもいい。

久保君と三笘、堂安と南野の攻撃が
見られなかった事だけが心残りだね。

863 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 07:10:31.56 ID:QtiSn3Vr0.net
成長してクロップの好みになったとして果たしてとるかかなぁ
左ウイングだとジョタ、ルイスディアス、ガクポと対応できる選手多いからな
右ウイングの方が優先事項でしょ

864 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 08:42:49.65 ID:4FszH1Qv0.net
もし久保と同じ21歳だったら本当にリバポ行ってたかもしれないし多少ベンチで時間を犠牲にしても構わなかったと思うけど
25歳だとベンチ温めるにはキツイから無理に移籍しなくていいと思うわ

865 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 09:19:36.97 ID:dE1a+HQG0.net
良いチームだもんなブライトン
しっかり実力付けつつ価値を高めてほしい
まぁ三苫は頭が良いから、移籍を選んでも応援は出来るけどな
南野を見てるから、余程のことがない限りは慎重に立ち回るはず

866 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 09:52:03.47 ID:10iSmOQg0.net
プレミアでドリブルしてるだけでこれだけ褒められるんなら
もしかして得点王のソン・フンミンってとんでもない化け物なのか?

867 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 10:32:10.63 ID:A68/kT610.net
>>866
アジアサッカーのレジェンド確定だよ

868 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 10:57:12.33 ID:a/4HKC030.net
日本のイニエスタだな
これで禿げてきたら完璧

869 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 11:14:53.41 ID:daS+HvVU0.net
>>866
韓国代表はソンフンミン次第だからな
日本は三笘次第という感じではないかな

870 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 11:38:10.11 ID:mnCVX2rz0.net
>>866
裏抜け乞食のゴミだろw

871 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 11:41:07.15 ID:0OB9FIcu0.net
>>865
頭良い人はイラついて柱に八つ当たりして足痛いとかやらないだろw

872 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 12:00:49.63 ID:8Ffk8v1w0.net
>>832
さすがに無理

シティ、アーセナルが確定として
ニューキャッスルもCL権取るだろうし
そうすると残りは一枠で、リバプール、マンU、チェルシー、スパーズがいるんだぞ

873 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 13:02:27.21 ID:7dleMLhZ0.net
確かに久保よりは上手い
でも久保が下手すぎるから、
久保より上手くても三流以上であることが確定するだけやぞ

874 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 13:25:23.98 ID:mnCVX2rz0.net
限界突破

875 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 13:33:51.22 ID:ITGWM53A0.net
>>873
とばっちりでディスられてる久保w

876 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 13:52:53.32 ID:9cGM7Wy20.net
三笘なんかメッシやクリロナの域どころか
ネイマールにも達してないだろ

877 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 16:32:06.43 ID:5JRsN+ox0.net
>>812
岡ちゃんもすごいけど
奇跡的なメンバーが揃っての結果だから

小野ちゃんがウエファ征したときもそうだった

878 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 17:12:31.73 ID:ew7w9KaT0.net
【悲報】三笘、意外とサッカーIQ低かった

879 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 20:39:27.51 ID:mt3UxJSC0.net
>>877
カントがいたんだよな

880 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 20:47:38.43 ID:Z5Dq2ARj0.net
得点力上げろ
最下位にあれはない

881 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 20:52:11.71 ID:Vucdxtd50.net
これで得点力もあったらメッシレベルだな

882 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 20:55:56.35 ID:b7mCCz+I0.net
>>1
実際三笘と久保建英ってどっちが上なんだろうな?次の日本代表は久保が10番でチームの中心みたいだけど。

883 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 21:19:53.27 ID:CIPbVZ9l0.net
クボシンしか言ってないが

884 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 22:38:49.01 ID:QPiEk5b90.net
カットインからのシュートが弱い

885 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 23:30:58.84 ID:bHbkDgMC0.net
>>882
足元も戦術理解力も久保のほうが上だが
結局身体能力が高くないと大成するのは難しい気がする
そういう意味では久保より堂安のほうが期待出来る
三笘は4年後は29歳でアジリティや瞬発力が衰えてる年齢だが
どこまで身体能力をキープできるか
衰えた身体能力をカバーする為にプレイスタイルに幅を持たせられるかにかかってる

886 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 01:16:08.61 ID:9dnpf8DJ0.net
>>866
戦術変えただけで得点王から前半戦降格圏からの死体蹴りハットのみまで変わる選手なんだよね
ケインありきの戦術の棚ぼた得点王に過ぎなかった
そもそもブンデスでは二桁がやっとだったし
三笘はプレミアでドリブル推進力でトップ評価
個の力で世界一になってしまった

887 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 01:28:28.93 ID:7LAR4sgd0.net
三笘ニキ相変わらずぶっ飛んでるわ

888 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 04:50:10.40 ID:n2PpFFWu0.net
エムバペ以外だと左のトップ、三苫以上にいい選手いなかったな、今回のワールドカップ
まあエムバペがレベル50で三笘はレベル3くらいの差があったけどw

889 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 08:05:46.86 ID:7LAR4sgd0.net
そもそも三笘はWBだしなw

890 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 13:59:14.36 ID:RP6sp4s20.net
>>889
何がそもそもなのかわからんけど
三笘は基本的にウイング
明確にWBやったのはユニオン・サンジロワーズ時代

891 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 15:22:44.98 ID:7LAR4sgd0.net
>>890
ワールドカップの話してるんだからWBで合ってるけどw

892 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 18:01:09.11 ID:DkS6FLx50.net
>>2
こっちで盛り上がってる


田中碧と寝て森保に抱かれる三笘薫
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1670496007/

【W杯】田中碧らとイチャつく三笘薫2【サッカー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1672294719/

893 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 21:41:38.69 ID:X0Ea/CeB0.net
>>891
ここブライトンのスレだけど

総レス数 893
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200