2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【文春】キンプリに続き…ジャニーズ7人組グループ「IMPACTors」メンバー全員が退所へ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2022/12/27(火) 03:07:55.34 ID:ZDfAI9vn9.net
 ジャニーズ事務所の7人組グループ「IMPACTors」が、メンバー全員で退所する意向を事務所側に伝えたことが「週刊文春」の取材でわかった。

井ノ原快彦社長とメンバーが面談

 2023年5月に平野紫耀、岸優太、神宮寺勇太の3人が脱退・退所するKing & Princeに続き、「退所ドミノが起こるのではないか」と囁かれてきたジャニーズ事務所。キンプリに続き、退所を決意したグループがIMPACTorsだった。

 事務所関係者が明かす。

「12月にジャニーズアイランドの井ノ原快彦社長とメンバーが面談し、全員での退所の意志を告げたそうです」

前社長の滝沢秀明から命名 「silent」に出演も

 IMPACTorsは2020年に結成。「ミュージックステーション」(テレ朝系)の生放送直前に、ジャニーズアイランド前社長の滝沢秀明から命名された逸話を持つ。

「最年長メンバーは26歳で、先輩グループのバックダンサーを長く務めてきた苦労人が多い。メンバーは滝沢プロデュースの舞台『滝沢歌舞伎』のオーディションで滝沢の目に留まり、グループ結成につながった」(テレビ局関係者)

 最近はドラマにも登場。センターの佐藤新は「silent」(フジ系)に、基俊介は「最初はパー」(テレ朝系)に出演している。

 だが、自分たちを引き上げてくれた恩人の滝沢は今年10月末をもってジャニーズを退社。佐藤が憧れていたキンプリの平野も間もなく事務所を退所する。グループとしての勢いは失われていった。

事務所関係者「藤島ジュリー景子社長には“刺さってない”」

 IMPACTorsはメンバー個々人がジャニーズ外部の舞台に多く出演しているのが特色だが、「ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子社長には“刺さってない”。井ノ原もジャニーズアイランドの社長として自分の色を出したいという思いもある。滝沢色の強い彼らを推すとは思えません」(前出・事務所関係者)。

 全員退所ということになれば、2018年から2019年にかけて7人全員が退所した「Love-tune」と同じ展開になる。

 12月26日、ジャニーズ事務所にIMPACTorsの退所について事実確認の取材を求めたが、締切までに回答はなかった。

 12月27日(火)正午配信の「週刊文春 電子版」および12月28日(水)発売の「週刊文春」では、IMPACTorsが退所するに至った詳しい背景、キンプリ分裂騒動がジャニーズJr.たちに与えた動揺、そし2023年3月から導入するジャニーズJr.「22歳定年制」の詳しい内容などについて詳報する。

https://bunshun.jp/articles/-/59813

★1 2022/12/26(月) 20:25:20.54
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672053920/

134 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 08:47:08.42 ID:7KsVRclE0.net
インポスターズやけど質問ある?

135 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 08:49:58.00 ID:elf6lxwm0.net
この調子でジャニーズ全部いなくなればいいよ

136 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 08:50:52.85 ID:5l6gCXSo0.net
売れない(金にならない)連中が淘汰されてるだけだろ

137 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 08:51:32.84 ID:GVc+so6N0.net
>>130
インパクト(タ)ーズ?
ジャニーズも中ドロドロで大変だな

138 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 08:52:23.80 ID:5l6gCXSo0.net
>>134
俺はキンキンキッズで悩んでますどうしたらいいですか?

139 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 08:55:42.26 ID:OwMLR36Q0.net
SnowManの弟分だしタッキーのお気に入りだしで本人達だけじゃなく色々と憶測されてる
タッキーと合流するならインパクターズが一番あり得そうだしそうなると面白そうではあるんだが

140 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 08:56:11.67 ID:2QfchDSw0.net
>>73
分かるー
顔もあれだし声もかっすかすなのにぶりっ子なんだよね
マジで意味不明
どういう層にウケてんのかね

141 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 08:57:47.21 ID:oVrbiguS0.net
>>117
メリーもジャニーが居てたからこそだからな
メリーだけなら終わってる
飯島と仲良くなっておけばよかったのかもな

142 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 08:59:51.15 ID:ySSY1l5Q0.net
リストラっぽいけど

143 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:01:45.65 ID:bQUwrNQf0.net
インパクターズっていうグループ名はタッキーがつけたんだな
そのグループがタッキーいなくなって丸ごとやめるって
ジャニーズ事務所の内情が伝わってくる感じ
タッキー排除、タッキーの手掛けたものの排除
そういう空気を感じ取ってたから辞めるんだろう

滝沢歌舞伎もとりあえず名前は残ったが、来年がラスト公演
主演をスノーマンがやるらしいが
彼らもタッキーの肝いりだからどうなるかわからん

144 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:02:31.83 ID:o31T/RWO0.net
退所が一番インパクトあるな

145 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:04:19.96 ID:ZYAWgtXz0.net
滝沢命名って読めないの多いなw

146 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:07:44.79 ID:do08k34c0.net
>>145
SixTONES()

147 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:08:14.33 ID:mlANtyQB0.net
>>131
すぐ韓国言うけど
それ以前に日本のLDHで6グループ?もいるんだよ

限られたパイの奪い合いどころか、年々縮小していくパイを大勢で奪い合う異常な状況。

148 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:08:50.90 ID:BLNrmSwq0.net
ようするにリストラだろ

149 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:09:36.24 ID:Cac2sSpN0.net
>>147
そのLDHの6グループより、次々と出てくる韓国アイドル、半韓国アイドルに夢中じゃん
ジャニタレのボリューム層(10代〜20代前半)は

150 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:09:52.49 ID:4/bbs/zG0.net
まだ始まってすらいないやつが辞めてもノーダメだろ

151 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:11:38.91 ID:GVc+so6N0.net
このインパクトズはバックダンサーとかじゃないの?
KinKi Kidsとか歌うとき後ろで踊ってるのいるじゃん

152 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:12:35.02 ID:/0sqQzy60.net
>>34
右上は宮下草薙の宮下みたいだね

153 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:14:42.74 ID:/0sqQzy60.net
>>73
みんな伊野尾コピーみたいだよ

154 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:20:17.61 ID:cPnCQQ6T0.net
>>151
キンキはもう何年も前からプロのバックダンサー
もしくは事務所のふぉ〜ゆ〜

155 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:23:04.05 ID:mlANtyQB0.net
LDHのグループもしょっちゅうドーム公演やって
バラエティやドラマにも出てくるし

その分だけジャニーズの仕事は減る

156 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:25:03.65 ID:GVc+so6N0.net
>>154
そうなんだ
帯同してあげりゃいいのにと思うけど
一枚岩じゃなくなったもんね
でも基本スターについてバックダンサーで下積みの流れでしょ

157 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:28:29.45 ID:uP6ENCKS0.net
>>70
BMSGが会社としては一番マシそうだけどアーティスト病を患っててアイドルπはとれない
半分アチラだけどとりあえずLAPONEかな、辞めジュ田島も活躍してるし

158 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:29:48.72 ID:cVBGr5Ar0.net
とうとう出たか
俺は知ってたけど

159 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:29:53.58 ID:WqyVPzsZ0.net
嵐が復活しても世帯持ちばっかで昔みたいな人気は無理でしょ
SMAPは再結成100%不可能だし詰んでるわ

160 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:30:00.73 ID:mlANtyQB0.net
今の日本に足りないのは大工やトラック運転手

アイドルは飽和状態

161 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:31:10.36 ID:5QjiV3Z80.net
さすがに知らんな

162 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:31:50.88 ID:hHve9KtN0.net
滝沢は優しすぎた面もある。
不細工をデビューさせすぎ。

163 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:31:57.11 ID:uP6ENCKS0.net
LDHは新しい何かが出てきてもそれも最終的にはEXILEに収斂していく感じがしてわくわくできない

164 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:34:14.87 ID:eXnHTaKf0.net
>>98
なだぎ武の新しい相方

165 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:39:08.65 ID:nHWeQbTm0.net
>>157
全文同意だわ
日本も頑張ってほしい

166 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:40:53.91 ID:WPHZ3eA30.net
かわいそうだけど年齢がいきすぎてる

167 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:43:36.75 ID:QjSZYWVF0.net
>>41
あんまり色ついてない時点での退所のがやりやすいのかな
元ジャニーズって知らなかった

168 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:44:19.79 ID:dKdevBhA0.net
>>109
インパクターズ

169 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 12:33:25.88 ID:e5jAEzfrO
文春がまた仕掛けたものの、セクゾのメンバーの卒業に話題を全部持ってかれたなw
上手いわ、ジャニーズ。流石老舗と言うか。
最近のドロドロの空気を綺麗に収めた。

しかも、卒業発表に当たり、「決断を尊重し、応援することが弊社の役割」と書いて、
暴れ回ってる某グループのファンにもチクリとやってるし。

170 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:44:49.07 ID:dKdevBhA0.net
>>130
インパクターズ

171 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:45:11.42 ID:GE0sThYO0.net
辞職時に引き抜き禁止って一筆くらいは滝沢に書かせてそうだけど
こいつらは事務所も引き止めないだろうし別にどこ入られても良いのかな

172 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:45:18.88 ID:dKdevBhA0.net
>>146
そこはジャニーさんだよ

173 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:46:03.03 ID:joexGjMW0.net
>>167
桜塚やっくん「せやな」

174 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:46:39.94 ID:wEc5Poz/0.net
>>162
まだ取り返しがきく年齢であきらめるチャンスを与えるのも優しさだよね
スノーマンとか売れたから良い物の本来なら5年くらい前にはデビューは諦める段階だったろ
ジャニーズ辞めなくても今はグルーに所属せずに居る人も増えてるし

175 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:48:08.81 ID:LoEM6k230.net
>>172
知ってるよ
だから言った

176 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:48:15.38 ID:egcD2FWJ0.net
やっとジャニーズの時代が終わる
あんな容姿もダンスも歌もダメなアイドルいらん

177 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:48:58.30 ID:wEc5Poz/0.net
>>167
最近結婚した電王の人も元ジャニだったらしいね
ごくせんで亀梨赤西と共演してたよ

178 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:49:08.31 ID:QjSZYWVF0.net
>>143
スノーマンの露出が前より急にブレーキかかったように見える
なにわ男子って子たちがCMやバラエティー代わりに目につくようになったような

179 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:49:19.42 ID:zpifSyuk0.net
>>176
いやーなんだかんだ持ち堪えるよ
嵐の籍はあるし、大野次第復活すりゃあまた国民的アイドルが戻って来て盛り返すよ

180 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:49:49.76 ID:bvgvvkKE0.net
>>149
若い女子は基本的に芸能に興味がない
興味あるオタク女子の10代20代は2.5次元舞台やミュージカル

一般の若い女子が芸能にまったく興味なくなったせいで
昔は必ずいた若い女子のカリスマみたいな存在もいなくなったし
そもそも女の歌手がまったく売れなくなった(女優もモデルも人気なし

1990年代中盤から2000年代前半くらいまでは
むしろ女の歌手の方が売れまくっていた
ジャニーズ黄金期ですら
同時代の女歌手の上位勢の方が断然人気あったのよな

181 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:50:14.22 ID:9AQJgKnO0.net
メン地下?

182 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:50:37.39 ID:VMOOX8U40.net
>>37
バカパクって今だったらヘイト言われて使えんな

183 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:50:49.22 ID:bvgvvkKE0.net
謎の韓国ageしているのはただの🏺民なので相手にしてもしょうがないんだろうが

184 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:51:00.99 ID:VMOOX8U40.net
>>37
バカパクって今だったらヘイト言われて使えんな

185 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:51:59.20 ID:ISrCxlDF0.net
>>153
劣化コピーね
伊野尾は顔はかわいかったしちんちくりんでもなかった

186 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:52:05.18 ID:TKNWG5Sc0.net
ジョンのインパクターズのインタビュー退所する人のインタビューじゃないけどクビかこれ

187 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:53:28.24 ID:eIn+mYvp0.net
SMAP売れる前と比較したら今は売れてるのがわんさかいる状態なのは素直にすごいと思う
個人的にはアミューズのやり方の方がえげつない時思うし

188 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:53:40.85 ID:b9DEviIP0.net
ジュリーならまだしも
井ノ原もかまってくれなさそうだったら
ジャニーズにいても未来はないだろうからな
滝沢派はどんどん辞めていくんじゃね

189 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:54:14.80 ID:wEc5Poz/0.net
>>178
どっちがジャニーズっぽいかと言われたらなにわだしな
一度原点に返ったんだろ
ジャニーズってイケメンフツメンのなかに少数ぶさ枠みたいな感じのイメージだったけど
ぶさメンのなかで強いて言えばこの人イケメン枠なのかな?
ってのがすのーまんでしょ?
きんぷりも3人抜けるし若手のイケメングループはもうなにわしかいないじゃん

190 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:54:43.68 ID:ZwrEgK3I0.net
jo1とかINIとかサバイバルで選ばれた割に皆いまいち華がない
あの韓国式メイクのせいなのか

191 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:57:57.84 ID:6/ffCNAw0.net
最近、デビューもしてないようなやつが
ゴールデンに偉そうに出てるよね
あれなんなん?

192 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:58:14.57 ID:6l3FpaxH0.net
39 Team774(学園都市) 2022/12/26(月) 21:35:44.54 ID:
たまたま推しのジャニーズ君と着てる服が同じだっただけなのでセーフ
https://i.imgur.com/Aq9yg6W.jpg
https://i.imgur.com/3iy1mv8.jpg

193 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:58:54.91 ID:ISrCxlDF0.net
>>189
スノーマンが売れたのはまさにジャニーズっぽくない所ゆえってのが大きい
従来のジャニオタ以外の層に訴求した

194 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:59:18.10 ID:wEc5Poz/0.net
>>180
最近の中高生がダサいのってそれなのかな?
安室とか浜崎モデルならエビちゃんとかがファッションリーダーだった頃となんか違うよね
ジャニオタもアニオタもちょっと見て分るダサさがその世代のオタクたちより醸し出されてる

195 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:59:33.56 ID:5AXzSLJA0.net
ジャニヲタだけどマジで誰?
きっと新しい事務所に行くんだろうな

196 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:00:21.31 ID:5AXzSLJA0.net
>>34
なんだこれwww

197 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:00:51.60 ID:QFK0tVho0.net
大塚家具w

198 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:02:09.90 ID:QjSZYWVF0.net
>>189
確かに今の中学高校生とかに受けそうなキラキラ感はあるね
なにわ男子
クラスの人気イケメンみたいな顔してる皆まだ少年って感じだけど

199 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:02:48.49 ID:dIqXJnYr0.net
>>180
アニメ歌手がちらっとか
LiSAやADO?
メチャクチャカリスマでもないんよなぁ
趣味の多様化でバラバラよな

200 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:03:16.86 ID:mx3iK4qC0.net
>>179
大野辞めたそうに見えるけどそんなことないの?

201 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:03:24.06 ID:p0IGRnqp0.net
>>156
年齢的にバックにつくならHey!Say!JUMPとかSexyZoneとかあたりのほうがバランス合うと思う

202 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:03:46.38 ID:aH87+cZM0.net
完全にリストラ対象なのに
衝撃事件みたいに言われてもな

203 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:04:18.42 ID:bvgvvkKE0.net
>>194
逆で民度が上がったパターン
でも2極化社会だから
いまだに芸能好きなオタク・メンヘラ層も一定数いるけどね
10〜20代女子でも芸能好きは世代の2割くらいなもんでしょ

204 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:04:59.00 ID:wVi/p+Xx0.net
IMPACTorz

2ちゃん世代の滝沢くんらしいグループ名で親しみやすかっただけに残念
これからは個々の応援は出来ないけどきっとみんな簡単だよね

205 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:05:32.29 ID:hKMO5kBh0.net
>>200
辞めてるようなもんだろ
いるだけで多少なりとも金が入ってくるから辞めないんじゃね
色々事務所に守ってももらえそうだし

206 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:06:15.99 ID:bvgvvkKE0.net
>>194
まぁ、金ないせいで卓球やカーリングとかごり押しした
テレビ業界がどんどんダサくなっているのは確かだが
欧米のメジャーコンテンツプッシュ出来なくなった時点で
オールドメディアはメインストリームから外れたということよ

207 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:06:50.91 ID:HFzkdDRy0.net
インパク丸ごと抜けるってことは滝沢氏の企業確定だわな。

208 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:08:10.15 ID:wEc5Poz/0.net
>>199
アニソン歌手が人気ってダサくなる訳だなって感じ
安室も浜崎も好きではなかったけどかわいい、かっこいい、おしゃれ、とは思ってた
今は個性派みたいなのも居ないし趣味は多様化してるかもしれないけど服や髪型なんか無難だよね

209 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:09:05.09 ID:PROOW11l0.net
>>200
本人は辞めたいと思うよ
無理やり残留させられてるだけだし

嵐活休前
大野退所の意向と解散申し出をメンバーに告げる→メンバーも説得を試みるが決意が固い大野を尊重し了承→ジュリー社長それだけはやめてくれと縋る→大野悩み休止という落とし所を見つける→大野伸び伸びと過ごす→現在、キンプリと滝の件で大野が事務所に激怒報道

210 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:09:32.57 ID:wEc5Poz/0.net
>>203
民度上がったの?
何を根拠に?

211 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:09:51.41 ID:65BIRXX80.net
>>182
長文で色々と否定してるけど、kpopアイドルが人気なのは事実だから目を背けるの辞めなね

212 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:10:40.41 ID:65BIRXX80.net
>>211>>180

213 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:10:48.18 ID:wEc5Poz/0.net
>>206
たから韓国のがおしゃれで人気とかやってんだろうね

214 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:11:50.37 ID:x9sFKAUK0.net
タレントもだけど、ジャニーズ事務所をクビになったスタッフたちはどこへ行くんだろ
タッキーズ事務所ある?

215 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:12:50.95 ID:bvgvvkKE0.net
>>213
アレは🏺案件だろうな

216 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:13:13.43 ID:3hboUIzK0.net
ボクの頭からもどんどん退所が続いています

217 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:13:24.49 ID:utTF5bZe0.net
>>209
大野タッキーと仲良くないしキンプリなんて興味ないだろ
個々の名前も覚えてないタイプだろうに

218 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:14:56.36 ID:OK4J+2XZ0.net
大野が一番の被害者だと言っても過言ではない

皮肉にも事務所社長のオキニGであるが故に
辞めたいのに辞められない大野

逆鱗に触れてしまい
辞めたくないのに辞めさせられるキンプリ

219 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:22:06.45 ID:wEc5Poz/0.net
>>214
ジャニーズで芽が出なかったような人集めて成功するのかな?
タッキーがタレントに戻った方がよさそう
いや、タッキーは選挙の行が良いかな公明党の

220 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:22:08.05 ID:w4dlZrr10.net
ジャパニーズ決穴

221 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:24:40.61 ID:dIqXJnYr0.net
>>208
ユニクロが国民服だから
若い娘でもダウンジャケット着てるな 

222 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:24:49.90 ID:KbQV6qE70.net
>>218
すぐ辞めたいのに休止宣言してからも一年近く馬車馬のように働かさせられた大野くんが気の毒だった
早く解放してあげてほしい

223 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:30:02.80 ID:8XFme+Rc0.net
あれ?このグループ最近どこかで見た気がするんだけど退所かよ しかもグループまるごと

224 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:33:31.71 ID:BRcwfstI0.net
この人達もだけど「Love-tune」て何?
一瞬でもテレビ出てた?

225 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:40:19.58 ID:NB0ZWD/N0.net
>>183
どっちがどっちなのか見た方がいいぞ
メクラ

226 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:40:53.87 ID:RpKMbtG80.net
滝沢派は冷遇されてるんだろうねえ

227 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:46:29.46 ID:N8HsL3zl0.net
未だに、謎
嵐ってなんで人気あったんだろ
あれがジャニーズの完成形?
ルックス、歌もダンスも、なにか特筆すべきところあるのか?
あ、電通?ん

228 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:50:12.53 ID:hmiepEAW0.net
これが今の派閥らしい
https://i.imgur.com/l397tHQ.jpg

229 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:51:29.85 ID:2QfchDSw0.net
SexyZoneのマリウスって休養してた子?

230 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:51:51.91 ID:6lv/NzU90.net
インパクト太郎て(笑)😂

231 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:53:08.52 ID:V6HPtEL10.net
確か19くらいで遅めの入所の子1人いるよね
こういうのも外に出ていく抵抗が薄まる一因なのではないかと
まあ知名度もまだまだのこのタイミングで全員で出るってのは絶妙にアリな気はする
パッと見だけど他グループよりはダンス推しみたいだし

232 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:54:16.01 ID:p0IGRnqp0.net
>>231
キンプリみたいに誰が残って誰が辞めるみたいだとファン同士も争うしそれならまとめてみんなで辞めたほうがファン的には応援したいってなるよね

233 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:54:37.55 ID:k1wmTqin0.net
>>217
みんなサクッと辞めていくのにオレは残留かよ!!という怒りじゃね?

234 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:58:30.80 ID:+tfa1r030.net
>>229
そう。精神的なやつで
さっき発表あったね、年末で退所そのまま芸能界引退だってね

総レス数 497
112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200