2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【文春】キンプリに続き…ジャニーズ7人組グループ「IMPACTors」メンバー全員が退所へ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2022/12/27(火) 03:07:55.34 ID:ZDfAI9vn9.net
 ジャニーズ事務所の7人組グループ「IMPACTors」が、メンバー全員で退所する意向を事務所側に伝えたことが「週刊文春」の取材でわかった。

井ノ原快彦社長とメンバーが面談

 2023年5月に平野紫耀、岸優太、神宮寺勇太の3人が脱退・退所するKing & Princeに続き、「退所ドミノが起こるのではないか」と囁かれてきたジャニーズ事務所。キンプリに続き、退所を決意したグループがIMPACTorsだった。

 事務所関係者が明かす。

「12月にジャニーズアイランドの井ノ原快彦社長とメンバーが面談し、全員での退所の意志を告げたそうです」

前社長の滝沢秀明から命名 「silent」に出演も

 IMPACTorsは2020年に結成。「ミュージックステーション」(テレ朝系)の生放送直前に、ジャニーズアイランド前社長の滝沢秀明から命名された逸話を持つ。

「最年長メンバーは26歳で、先輩グループのバックダンサーを長く務めてきた苦労人が多い。メンバーは滝沢プロデュースの舞台『滝沢歌舞伎』のオーディションで滝沢の目に留まり、グループ結成につながった」(テレビ局関係者)

 最近はドラマにも登場。センターの佐藤新は「silent」(フジ系)に、基俊介は「最初はパー」(テレ朝系)に出演している。

 だが、自分たちを引き上げてくれた恩人の滝沢は今年10月末をもってジャニーズを退社。佐藤が憧れていたキンプリの平野も間もなく事務所を退所する。グループとしての勢いは失われていった。

事務所関係者「藤島ジュリー景子社長には“刺さってない”」

 IMPACTorsはメンバー個々人がジャニーズ外部の舞台に多く出演しているのが特色だが、「ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子社長には“刺さってない”。井ノ原もジャニーズアイランドの社長として自分の色を出したいという思いもある。滝沢色の強い彼らを推すとは思えません」(前出・事務所関係者)。

 全員退所ということになれば、2018年から2019年にかけて7人全員が退所した「Love-tune」と同じ展開になる。

 12月26日、ジャニーズ事務所にIMPACTorsの退所について事実確認の取材を求めたが、締切までに回答はなかった。

 12月27日(火)正午配信の「週刊文春 電子版」および12月28日(水)発売の「週刊文春」では、IMPACTorsが退所するに至った詳しい背景、キンプリ分裂騒動がジャニーズJr.たちに与えた動揺、そし2023年3月から導入するジャニーズJr.「22歳定年制」の詳しい内容などについて詳報する。

https://bunshun.jp/articles/-/59813

★1 2022/12/26(月) 20:25:20.54
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672053920/

190 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:54:43.68 ID:ZwrEgK3I0.net
jo1とかINIとかサバイバルで選ばれた割に皆いまいち華がない
あの韓国式メイクのせいなのか

191 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:57:57.84 ID:6/ffCNAw0.net
最近、デビューもしてないようなやつが
ゴールデンに偉そうに出てるよね
あれなんなん?

192 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:58:14.57 ID:6l3FpaxH0.net
39 Team774(学園都市) 2022/12/26(月) 21:35:44.54 ID:
たまたま推しのジャニーズ君と着てる服が同じだっただけなのでセーフ
https://i.imgur.com/Aq9yg6W.jpg
https://i.imgur.com/3iy1mv8.jpg

193 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:58:54.91 ID:ISrCxlDF0.net
>>189
スノーマンが売れたのはまさにジャニーズっぽくない所ゆえってのが大きい
従来のジャニオタ以外の層に訴求した

194 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:59:18.10 ID:wEc5Poz/0.net
>>180
最近の中高生がダサいのってそれなのかな?
安室とか浜崎モデルならエビちゃんとかがファッションリーダーだった頃となんか違うよね
ジャニオタもアニオタもちょっと見て分るダサさがその世代のオタクたちより醸し出されてる

195 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 09:59:33.56 ID:5AXzSLJA0.net
ジャニヲタだけどマジで誰?
きっと新しい事務所に行くんだろうな

196 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:00:21.31 ID:5AXzSLJA0.net
>>34
なんだこれwww

197 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:00:51.60 ID:QFK0tVho0.net
大塚家具w

198 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:02:09.90 ID:QjSZYWVF0.net
>>189
確かに今の中学高校生とかに受けそうなキラキラ感はあるね
なにわ男子
クラスの人気イケメンみたいな顔してる皆まだ少年って感じだけど

199 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:02:48.49 ID:dIqXJnYr0.net
>>180
アニメ歌手がちらっとか
LiSAやADO?
メチャクチャカリスマでもないんよなぁ
趣味の多様化でバラバラよな

200 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:03:16.86 ID:mx3iK4qC0.net
>>179
大野辞めたそうに見えるけどそんなことないの?

201 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:03:24.06 ID:p0IGRnqp0.net
>>156
年齢的にバックにつくならHey!Say!JUMPとかSexyZoneとかあたりのほうがバランス合うと思う

202 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:03:46.38 ID:aH87+cZM0.net
完全にリストラ対象なのに
衝撃事件みたいに言われてもな

203 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:04:18.42 ID:bvgvvkKE0.net
>>194
逆で民度が上がったパターン
でも2極化社会だから
いまだに芸能好きなオタク・メンヘラ層も一定数いるけどね
10〜20代女子でも芸能好きは世代の2割くらいなもんでしょ

204 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:04:59.00 ID:wVi/p+Xx0.net
IMPACTorz

2ちゃん世代の滝沢くんらしいグループ名で親しみやすかっただけに残念
これからは個々の応援は出来ないけどきっとみんな簡単だよね

205 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:05:32.29 ID:hKMO5kBh0.net
>>200
辞めてるようなもんだろ
いるだけで多少なりとも金が入ってくるから辞めないんじゃね
色々事務所に守ってももらえそうだし

206 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:06:15.99 ID:bvgvvkKE0.net
>>194
まぁ、金ないせいで卓球やカーリングとかごり押しした
テレビ業界がどんどんダサくなっているのは確かだが
欧米のメジャーコンテンツプッシュ出来なくなった時点で
オールドメディアはメインストリームから外れたということよ

207 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:06:50.91 ID:HFzkdDRy0.net
インパク丸ごと抜けるってことは滝沢氏の企業確定だわな。

208 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:08:10.15 ID:wEc5Poz/0.net
>>199
アニソン歌手が人気ってダサくなる訳だなって感じ
安室も浜崎も好きではなかったけどかわいい、かっこいい、おしゃれ、とは思ってた
今は個性派みたいなのも居ないし趣味は多様化してるかもしれないけど服や髪型なんか無難だよね

209 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:09:05.09 ID:PROOW11l0.net
>>200
本人は辞めたいと思うよ
無理やり残留させられてるだけだし

嵐活休前
大野退所の意向と解散申し出をメンバーに告げる→メンバーも説得を試みるが決意が固い大野を尊重し了承→ジュリー社長それだけはやめてくれと縋る→大野悩み休止という落とし所を見つける→大野伸び伸びと過ごす→現在、キンプリと滝の件で大野が事務所に激怒報道

210 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:09:32.57 ID:wEc5Poz/0.net
>>203
民度上がったの?
何を根拠に?

211 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:09:51.41 ID:65BIRXX80.net
>>182
長文で色々と否定してるけど、kpopアイドルが人気なのは事実だから目を背けるの辞めなね

212 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:10:40.41 ID:65BIRXX80.net
>>211>>180

213 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:10:48.18 ID:wEc5Poz/0.net
>>206
たから韓国のがおしゃれで人気とかやってんだろうね

214 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:11:50.37 ID:x9sFKAUK0.net
タレントもだけど、ジャニーズ事務所をクビになったスタッフたちはどこへ行くんだろ
タッキーズ事務所ある?

215 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:12:50.95 ID:bvgvvkKE0.net
>>213
アレは🏺案件だろうな

216 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:13:13.43 ID:3hboUIzK0.net
ボクの頭からもどんどん退所が続いています

217 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:13:24.49 ID:utTF5bZe0.net
>>209
大野タッキーと仲良くないしキンプリなんて興味ないだろ
個々の名前も覚えてないタイプだろうに

218 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:14:56.36 ID:OK4J+2XZ0.net
大野が一番の被害者だと言っても過言ではない

皮肉にも事務所社長のオキニGであるが故に
辞めたいのに辞められない大野

逆鱗に触れてしまい
辞めたくないのに辞めさせられるキンプリ

219 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:22:06.45 ID:wEc5Poz/0.net
>>214
ジャニーズで芽が出なかったような人集めて成功するのかな?
タッキーがタレントに戻った方がよさそう
いや、タッキーは選挙の行が良いかな公明党の

220 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:22:08.05 ID:w4dlZrr10.net
ジャパニーズ決穴

221 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:24:40.61 ID:dIqXJnYr0.net
>>208
ユニクロが国民服だから
若い娘でもダウンジャケット着てるな 

222 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:24:49.90 ID:KbQV6qE70.net
>>218
すぐ辞めたいのに休止宣言してからも一年近く馬車馬のように働かさせられた大野くんが気の毒だった
早く解放してあげてほしい

223 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:30:02.80 ID:8XFme+Rc0.net
あれ?このグループ最近どこかで見た気がするんだけど退所かよ しかもグループまるごと

224 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:33:31.71 ID:BRcwfstI0.net
この人達もだけど「Love-tune」て何?
一瞬でもテレビ出てた?

225 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:40:19.58 ID:NB0ZWD/N0.net
>>183
どっちがどっちなのか見た方がいいぞ
メクラ

226 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:40:53.87 ID:RpKMbtG80.net
滝沢派は冷遇されてるんだろうねえ

227 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:46:29.46 ID:N8HsL3zl0.net
未だに、謎
嵐ってなんで人気あったんだろ
あれがジャニーズの完成形?
ルックス、歌もダンスも、なにか特筆すべきところあるのか?
あ、電通?ん

228 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:50:12.53 ID:hmiepEAW0.net
これが今の派閥らしい
https://i.imgur.com/l397tHQ.jpg

229 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:51:29.85 ID:2QfchDSw0.net
SexyZoneのマリウスって休養してた子?

230 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:51:51.91 ID:6lv/NzU90.net
インパクト太郎て(笑)😂

231 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:53:08.52 ID:V6HPtEL10.net
確か19くらいで遅めの入所の子1人いるよね
こういうのも外に出ていく抵抗が薄まる一因なのではないかと
まあ知名度もまだまだのこのタイミングで全員で出るってのは絶妙にアリな気はする
パッと見だけど他グループよりはダンス推しみたいだし

232 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:54:16.01 ID:p0IGRnqp0.net
>>231
キンプリみたいに誰が残って誰が辞めるみたいだとファン同士も争うしそれならまとめてみんなで辞めたほうがファン的には応援したいってなるよね

233 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:54:37.55 ID:k1wmTqin0.net
>>217
みんなサクッと辞めていくのにオレは残留かよ!!という怒りじゃね?

234 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 10:58:30.80 ID:+tfa1r030.net
>>229
そう。精神的なやつで
さっき発表あったね、年末で退所そのまま芸能界引退だってね

235 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 11:00:43.38 ID:SvVYMJJu0.net
女のアイドル志望は承認欲求で使い倒せるけど
男は結局女か金って餌がないとモチベーション保てないのよ
ユーチューバーとか若手経営者に比べたら芸能人の収入なんてたかがしれてるしいくら女にモテても自由に遊べるわけではない

カッコよさみたいな方向のモチベーショもあるけどそれ求める若い男子はkpopみたいなのやりたいだろうな
最近ジャニーズもそれっぽい曲作ってるけどノウハウないから微妙

236 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 11:01:19.88 ID:ykoYzAuw0.net
>>228
ストーンズてタッキーとなんかやってたっけ?

237 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 11:02:43.31 ID:p0IGRnqp0.net
>>234
カウコン出てくれるって書いてあるね
それだけでもえらいな

238 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 11:05:06.15 ID:SvVYMJJu0.net
>>227
私の記憶だけど90年代後半~00年代はR&Bとかバンドどかアーティスト系全盛期でアイドルなんてダサいってムードがあったのよ

でもアーティストも似たり寄ったりになってきて反動でとくに尖った所のない優等生の嵐が国民に新鮮に映ったように思う

もちろんきっかけは花より男子の松潤ブレイクだろうけど

239 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 11:10:59.33 ID:S/HmfUuT0.net
>>227
デビューから約10年ダサい、不人気、芸もないでまじで事務所のお荷物だった
05ごくせん野ブタ06デビューの亀梨赤西率いるKAT-TUNの勢いも凄まじく
先にデビューしたNEWS関ジャニも嵐より人気だった

でも見捨てずに推しまくったジュリーさんのおかげで05/07に花男のヒット、上記グループの自滅(主にKAT-TUN)で正反対の仲良し売りの嵐がガーッと売れた。時代にも合ってたんだろう

240 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 11:11:22.59 ID:q8b2UHl10.net
>>236
Jr.初の単独MVタッキープロデュースで出したような
ジャポニカスタイルで

241 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 11:14:29.13 ID:2QfchDSw0.net
>>234
そっかー…
やっぱキツいんだろね
アイドル続けるのって

242 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 11:17:05.93 ID:q8b2UHl10.net
岸くんとマリちゃん
年齢違うけど昔セクゾのツアーの裏でよく喧嘩してたエピなつい
2人ともいなくなってしまう
寂しいね

243 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 11:17:06.71 ID:UdRXk+aW0.net
>>240
あれデビュー曲だったらよかったのになと今でも思うw
完成されすぎてた

244 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 11:17:36.89 .net
orzか

245 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 11:17:50.32 ID:wEc5Poz/0.net
>>239
赤西って本人グループは辞める予定ではなかったって話があったよね
活動休止でソロ活動みたいな
でもなぜか脱退ってことにされたとか

KAT-TUNの勢いは赤西の留学で止まったけど
復帰してまた安定してた所で脱退となって完全に勢いがなくなったと思う
嵐を売るために休止ではなく脱退させたとしたら凄いねジュリーって
むしろ有能なんじゃないかと思った

246 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 11:22:02.73 ID:UdRXk+aW0.net
>>245
それが事務所がタレント辞めさせる時のやり方だからね

ある意味有能だよね、ある意味ね…w

247 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 11:23:51.83 ID:sVKDeOWP0.net
>>235
人気出ても収入が低いみたいだね
ソロでコンサート満員にしても、本人には50万とか本当か知らないが
本当なら中抜き率高すぎで
しかも楽曲の権利も事務所て
テレビタレントやりたいならいいかもしれないが、アーティストとしてはやる気そぐよね

248 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 11:27:16.55 ID:bYktU2o20.net
ジャニーズから出ていって仕事があると思ってるのか
アホな選択をしたな

249 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 11:28:44.14 ID:Iyz+7xXm0.net
>>188
ジャニー直系のタッキー派は徹底的に潰すつもりやからね
ジュリーだけに従う恐怖政治じゃ事務所ももうすぐや

250 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 11:29:30.42 ID:o/PE3+BA0.net
関ジャニ嵐より人気だったことあるんだ
へぇー
いつなんだろ

251 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 11:30:55.51 ID:KKD5tjk70.net
>>250
02〜05あたりは関ジャニの方があったね
アルバム売上も抜いてたけど嵐の方が上だと改竄されたしね

252 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 11:32:38.72 ID:68Zb1oHQ0.net
ジャニーズ潰れてしまうのかな

253 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 11:32:40.38 ID:sVKDeOWP0.net
知名度あれば、退社したほうが収入あるとか、新しい地図みたいに
テレビの影響はまだすごいけど、アマプラや動画サイトやいろいろあるし、自ら発信できる手段も複数
時代は変わったねえ
昔の成功体験から抜け出さないとね社長さんたちは

254 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 11:34:28.37 ID:SvVYMJJu0.net
>>246
昭和の芸能事務所はお前を売り出すのにいくらかかったと思ってるんだ!で給料20万(その代わり家賃や娯楽費はすべて事務所負担)とかで使えたみたいだけどね

若者の自由を制限するならその代わりの相応なギャラは与えないと逃げると思うよ

255 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 11:34:43.42 ID:qZx1jH7R0.net
今ならネトフリ作品に出た方がタレントとしての価値も人気も出そうではある
ディズニープラスの勢いもすごいし
誰とは言わないが、世界で話題の今際の国のアリスにまさか出るなんてなぁ
すごいサプライズだよ
辞めても今はいろんな道がある

256 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 11:36:08.73 ID:SvVYMJJu0.net
>>253
そうそう
中抜きないと知名度売り上げ落ちてもギャラアップとかザラだしね

257 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 11:58:54.37 ID:ATY4aST60.net
こっちの事務所公式発表はいつになるんすかね
まだ文春報道止まりだよね

258 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 12:15:32.33 ID:EWJPCZDG0.net
>>252
潰れない。所属タレント全員辞めても潰れない。

259 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 12:23:15.24 ID:1uxr1HwM0.net
じわじわと追い込まれてるね

260 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 12:24:19.58 ID:1uxr1HwM0.net
>>253
気がついても
もう遅いよ

261 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 12:24:40.32 ID:jnMmKw3e0.net
>>257
Jr. の退所だし公式発表ないかもしれない
でも少なくともカウコンではわかるんじゃない

262 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 12:26:19.75 ID:GE0sThYO0.net
ジャニーズは不動産業に移行したいみたいだな
若年層も減ってテレビも芸能界もオワコンだしまあ正しい判断

263 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 12:27:47.07 ID:eTZFsfMI0.net
>>228
社長溺愛のなにわ男子をトップにしたいんだろけど常に口パクなのが気に入らない
たいして踊らないくせになんで常に口パクなの

264 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 12:28:15.62 ID:MxghVpni0.net
abczと舞祭組だけだな
フルメンバー残ってるの

265 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 12:29:58.07 ID:SvVYMJJu0.net
>>264 
若くないとか顔も良くないとかやめても
他に仕事ないグループほど
限界まで居座るだろうな

266 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 12:32:26.47 ID:sv8lBIuc0.net
>>1
みんな辞めるなら同じメンバーのまま活動出来るとは思うけどグループ名は使わせて貰えないんだろ?
まぁImpactなら問題ないとなるのか全く違う名前にしないといけないのか

267 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 12:33:06.88 ID:sv8lBIuc0.net
>>264
舞祭組が該当するならトニセンもフルだろ!

268 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 12:35:34.95 ID:SskjUusL0.net
>>1
誰なんや

269 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 12:37:48.34 ID:dAl4cyoT0.net
ユニット大杉訳ワカメ

270 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 12:40:40.13 ID:vgdrTIxQ0.net
>>264
ジャニーズの留学はだいたいもれなく脱退なのにA.B.C-Zの五関さんは
2回もニューヨークにダンス留学行って普通に帰って来て普通に活動してる

271 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 12:40:51.15 ID:pkES+0gP0.net
パクチーズでえぇやん

272 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 12:45:53.05 ID:G5zIC2lb0.net
全く知らんユニットやな

273 :朝鮮ハエ踊りの宴:2022/12/27(火) 12:48:57.40 ID:1xnddENL0.net
テレビの枠を押さえても意味ない時代だしな。
コムドットみたいなんがサクッと大人気なるんだから早めに動かないと事務所で腐るだけだわな。

274 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 12:52:15.07 ID:o9dcCGvc0.net
>>261
あーそうか
Jr.って研修生だから辞めても公式発表無いんだっけ
出るはずの場に出てこない事でファンは初めて退所を知るという
なんか切ないな

275 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 13:04:29.73 ID:ppHA5ywh0.net
地方ローカルの夕方の情報番組にトラヴィスジャパンの子と入れ替わりで今インパクターズの子が出てるけどまさかの早々に卒業か…あまりジャニーズ興味無いんだけど感じの良い子だったから寂しいわ

276 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 13:08:29.99 ID:p+fwSj8x0.net
ピースオブケーキで基俊介主役はったばかりなのに
この後舞台もあるんだよな

277 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 13:23:08.48 ID:sTsgE5zM0.net
いいねいいね
ジュリーズ帝国がすごい勢いで陥落さしていく

278 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 13:26:09.11 ID:k1wmTqin0.net
>>242
へー!
IQが違いすぎて喧嘩にならなそう
(どちらかというと岸推しです)

279 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 13:30:12.88 ID:BWS28FvZ0.net
>>98
こいつ168も無さそうでは

280 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 13:33:22.38 ID:VSox7ypV0.net
赤西は黒木メイサの事務所にかなり迷惑かけた落とし前なのかと思った

281 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 14:16:57.31 ID:bVzOmqlY0.net
>>98
全身写真の方セカオワのボーカルみたい

282 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 14:32:17.71 ID:g3ZK0WOc0.net
>>1
誰??
マジで初めて聞いた

283 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 14:35:17.31 ID:ox3y39N60.net
>>278
IQ違いすぎては笑うw

284 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 14:37:17.27 ID:sNMI6yPJ0.net
>>279
長身揃いのスノーマンの中にいてあれくらいだから嘘は付いて無いのでは

285 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 14:37:20.78 ID:YchVC78X0.net
年相応に老けられないタレント集団なんかどんどんいなくなればいいんだよ

286 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 14:39:39.00 ID:P94D/JQ20.net
誰だかわからん奴らが辞めてもノーダメージだろ

287 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 14:45:18.63 ID:pVoxE7Tf0.net
>>98
最初は、何この人? これでもアイドルなの? 鳥ピエロって言われてて笑う
って思ってたけど、歌って踊ってるの見たらステキに見えてきて自分でもびっくりしてる

288 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 15:24:42.74 ID:Ul2w0Zy80.net
>>287
>鳥ピエロ
www

289 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 15:29:01.67 ID:bzDRwwAj0.net
うーん、聞いた事も無い

総レス数 497
112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200