2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

作画崩壊アニメ『惑星のさみだれ』の裏事情を暴露! 原作者が明かしたアニメ業界の深い闇 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2023/01/07(土) 11:00:28.62 ID:VONoLXb/9.net
2023年1月7日

作画崩壊アニメ『惑星のさみだれ』の裏事情を暴露! 原作者が明かしたアニメ業界の深い闇

2022年夏~秋シーズンにおいて、歴史に残る作画崩壊アニメとして有名になった『惑星のさみだれ』(TBS系)。

誰もが制作の裏事情を気にしていたなか、原作者・水上悟志がツイッター上で衝撃の暴露を行ったことが話題を呼んでいる。


トンデモ展開をねじ込もうとした関係者

「惑星のさみだれ」は、2005年から『ヤングキングアワーズ』で連載されていた人気漫画。

完結から10年以上の時を経て、2022年7月に待望のアニメ化を果たしたのだが、そのクオリティは信じられないものだった。

とくに注目を浴びたのは、作画の出来栄え。“犬”をまともに描くことすらできないレベルで、原作ファンたちに失望をもたらしている。

なぜそんな事態になったのか気になるところだが、2022年12月29日、水上が自身のツイッター上でアニメ制作の裏事情を明かした。

いわく、2年ほど前に幹部スタッフとして招かれた有名アニメーターが、オリジナル展開を盛り込もうとしたことがあったという。

そのアイデアの一部も暴露されているが、主人公・雨宮夕日を殺し屋にし、夕日の母を殺人鬼にするといったもの。

もちろん、原作にそんな設定は微塵もない。

結果として、有名アニメーターの暴走は防がれたものの、2回プロジェクトの破綻が起きて制作スケジュールがひっ迫することになったようだ。


アニメ関係者による予言

すでに一連のツイートは削除されているが、ファンたちは動揺。

《さみだれアニメの裏事情きびしすぎんだろ…》《今回のアニメ版よりもさらにヒドイことになっていた可能性があると知り戦慄している》《ちょっとぶっ飛び過ぎてて眩暈がしてきた…冗談にしてもキツいわ》と、衝撃の声が広がっている。

ちなみにこうした悲劇について、2022年7月頃にアニメ界隈のクリエイター・谷口工作氏が予言するようなツイートを行っていた(現在は削除済み)。

「惑星のさみだれ」を制作したのは、『俺が好きなのは妹だけど妹じゃない』(いもいも)などで知られるアニメ会社『NAZ』。

谷口氏は同社について、クリエイターを顧みないスケジュールや、有名作品をダシに安価で制作しようとする姿勢を批判していた。

その時点で「惑星のさみだれ」が食いつぶされることを悲観していたが、結果としては予言が的中したような形だ。

近年では原作を尊重したクオリティの高いアニメが多く生まれるようになっているが、その裏で業界にはまだまだ闇の部分が残っているのかもしれない…。

https://myjitsu.jp/enta/archives/116574

121 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 13:14:12.42 ID:7Q/mkVkL0.net
>>22
ばーか

122 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 13:15:04.97 ID:4NVx7mvQ0.net
>>76
それなりに楽しく見てるぞ

123 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 13:16:00.69 ID:9gMaO8ZP0.net
>>11
そこは昭和の時点で宮崎駿も危惧してた

宮崎 いや、やっぱり、やることはあるんじゃないですか、いま、この日本に生きて。

押井 あるとすれば、なぜ若い人がこれだけアニメにイレこんでくるのか。

宮崎 あるんだけど、そこに目が向かないようにできているんですよね。
破滅のきざしは日本中にあふれているわけだけど。

押井 状況はこれだけそろっているのに見えないのは、見えないシステムがあるのか?

宮崎 それはどうしてかというと、日本と世界の関係が子どもたちに見えていないからだと思うんです。
日本とインドネシアの関係とか、日本人の食べているエビが全部外国から来ているとか、そば粉はカナダからとかね。
誰も気づいてないでしょう。

押井 そうは思わないですね。

宮崎 こういう物質的に豊かで第三次産業花盛りで、アニメーションは週35本もテレビで放映されている状況なんてのは、みんな遭遇したことないですよ。
歴史でいうなら、ローマの平和ですね。
ローマ帝国じゃなくて、ローマ市内の状況に似ていると思う。政治的退廃とか、見せ物としての殺しあいとか。
あの時代のローマ市民は、パンだけじゃなくて娯楽も要求した。そういう状況に対応している。

押井 そこで比喩的にいえば、そのローマ市民はパンとブドウ酒を要求したうえに、なおかつ闘技場の見せ物を要求することが市民の権利だと信じていた。
それは、とりわけいまのアニメファンに似ていると思うんです。
ファンの要求することは、作品の中で実現されなければならないと信じている。

宮崎 ええ、似てますね。

124 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 13:16:41.04 ID:GczATU2A0.net
>>120
5話

125 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 13:16:47.19 ID:Y6b4/WWf0.net
>>15
イドってnazなんかよ
たまに怪しかったけど全体的に丁寧でその年一番好きなアニメやったわ
あおきえい舐めてた

126 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 13:17:28.48 ID:9lqsYu7c0.net
>>113
毎年、朝鮮式招魂社の靖国神社に参拝しているけど岸田さん大歓迎だよ

127 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 13:17:57.71 ID:4NVx7mvQ0.net
>>91
連載当時は作者が若かったこともあるだろうけど荒削りでも勢いや熱さがあって毎月楽しみに読んでたなあ

128 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 13:19:48.44 ID:gA5W62sa0.net
またまいじつに踊らされてんのか

129 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 13:19:57.34 ID:9gMaO8ZP0.net
ちなみにビューティフルドリーマーのころの対談である

押井 ぼくの考えてる映画というのは、いまはそういうものだ、そうじゃないと作れないと思うんです。
ラムとあたるの間には何の障害もない、面堂が日本刀をふりまわしたって、戦車にのって大砲ぶっ放したって、何も障害になるものはないわけですよ。

宮崎 ようするに、学園に戦車をもちこんでも、警察がふみこんでこないことによって、何をやってもいい世界なんだよね。

押井 逆にいうと、いまはそういう状況なんだと思うんですよ。障害がなくなっている。

宮崎 (障害は)ありますよ。ちょっと派手な靴下をはこうと思ったらどういう目にあうか。
(中略)

押井 だから、やりたいことがないにも関わらず、生きていかなければならないという状況があったときに、
じゃあどうするかといえば、手放しにしちゃって何もしないか、あるいは、あたかもなにかやることがあるかのごとく装って笑ってみせるか、その違いだと思うんですよ。

130 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 13:20:38.39 ID:lgAGmIHX0.net
深い闇でもなかった
今のアニメの現場は昔に比べたら全然ましよ
セル画とか失敗できない環境からデジタルになってかなり楽よ

131 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 13:21:33.20 ID:SOhFHV2P0.net
宮崎 
だけど、「うる星(ビューティフル・ドリーマー)」でいえば、ラムの夢を現実化して、まわりは廃墟になって、
自分のいたい人だけといっしょにいて、食べ物はコンビニエンスストアにいっぱいあってね、電気もガスも水道も供給される、そういう世界で遊んでいるでしょ。
それで、ラムはどうなったんだ、ということがないと、純愛もへったくれもないと思ったんですよ。
押井さんはじつにうまく逃げた気がする。

夢邪鬼に「これはラムさんの夢なんや」と言わせて、
さらに最後の「夢だよ」というあたるのセリフで念押ししてね。
もし、今日の日本を舞台にして、学園ものにふみこむなら、どうしてもふみこまなければならない部分が出てくるけど、
そこをうまくのけといて、おもしろそうな風俗だけは全部出てる。
それにごまかされて、子どもたちは「ラムはあたるが好きなんだ、こんどもキスしなかったんだ」って(笑)
うまくごまかして、のせてるんだって思いましたね、率直に言って。
あれはラムの夢ではなく、あたるの夢だったのかという気もしてくるし、そのへんはしっぽをつかまれないようによくできているんですよ(笑)

132 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 13:23:50.86 ID:Nl0IyOyH0.net
>>23
爆死防止の保険はかけておきたい

133 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 13:25:51.53 ID:xOUOsOyj0.net
>>111
これは凄いなw

134 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 13:26:16.18 ID:1kWFqMV20.net

https://tadaup.jp/loda/0830044403188422.gif
https://tadaup.jp/loda/0830044439599273.gif

135 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 13:27:18.32 ID:1kWFqMV20.net
https://imgur.com/wnnHJVy.gif
https://imgur.com/GuOBO0G.gif

136 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 13:27:29.51 ID:1kWFqMV20.net
https://imgur.com/XZpadcF.gif

137 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 13:28:29.83 ID:hRMzKzWd0.net
>>50
鮫かよ笑笑

138 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 13:29:25.11 ID:q4Kw63bu0.net
>>50
ちゃんと犬にみえるが

139 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 13:29:33.91 ID:Y6b4/WWf0.net
作画撮影1人でやってそう

140 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 13:33:21.56 ID:w8R1g13D0.net
>>134
ワロタw

141 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 13:33:59.86 ID:8p0YHf180.net
>>111
獣人に変化していきそうw

142 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 13:34:41.23 ID:q4Kw63bu0.net
動画だとインパクトあるなw

143 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 13:36:02.69 ID:k+RlQv2s0.net
>>135
ドムのホバー機動か

144 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 13:38:15.09 ID:22kdeSMZ0.net
原作好きだけどアニメは酷いものになると分かって全く見なかった

結局、無駄に制作会社が多いせいだよ
見る側の使う金と時間が限られているのに
供給増やしまくれば色々と崩壊するのは当たり前

145 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 13:39:51.56 ID:6Cy3qfGt0.net
>>134
わろた

146 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 13:40:32.97 ID:6Cy3qfGt0.net
>>136
人間は浮いてるという設定だな

147 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 13:41:55.30 ID:QI2ZwSVE0.net
「海のトリトン」だって手塚治虫の原作を富野由悠季が独断で改変したじゃん

148 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 13:48:18.84 ID:smvG36jC0.net
イドの功罪か
イド作った会社ですって言われたら
信用しちゃうね

149 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 13:51:21.83 ID:Y6b4/WWf0.net
イドは脚本に舞城引っ張ってきたりなんやってん
奇跡やったんか?
どうしてこうなった

150 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 13:54:20.43 ID:0r44GHKF0.net
>>1
殺し屋と殺人鬼ええやん
原作者アホなんちゃうか?

151 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 13:54:30.18 ID:c/wI3/hr0.net
制作ガチャの失敗例

152 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 13:56:37.16 ID:c/wI3/hr0.net
ぼっちざろっくみたいに制作ガチャSSRで秋アニメの代表作になった例もあるのに
この作者はほんとついてないなあ

153 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 13:57:27.25 ID:c/wI3/hr0.net
>>130
でも昔は1クール10作ぐらいじゃん

154 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 13:58:38.15 ID:6boryOUe0.net
クローバーワークスの躍進に震えるスパファとぼっちとかエグい

155 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 13:58:50.62 ID:RDh74xf10.net
作画とか以前に話がつまらない
2クール放送してたけど最後まで見た人どのくらいたんだろう

156 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 13:59:22.38 ID:QHMMCzQI0.net
鬼滅とかの後に見るとパラパラ漫画みたいで独特だったw

157 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 13:59:42.47 ID:Ms0t2cat0.net
いもいもは、作画崩壊がネタになって話題になったからまだ良かったのか

スフィンクスとか笑わせてくれた

158 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 14:00:21.33 ID:c/wI3/hr0.net
>>85
リコリコのうるさい方の中の人の親戚らしいな彼
まあ、なんで彼が売れてるのかわからないけどw

159 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 14:01:05.58 ID:cTORD16i0.net
逆に考えるんだ、最近のアニメのクオリティインフレにはそろそろ歯止めをかけるべきだと

160 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 14:01:37.13 ID:TnTzd2IS0.net
>>155
これ 1話Aパートで見るに耐えなかった

161 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 14:11:22.91 ID:0r44GHKF0.net
>>155
わし最後までみたで

糞作画、糞原作者、糞榎木のトリプルコンボでノックダウンされたわ

162 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 14:13:08.36 ID:0r44GHKF0.net
>>85
カノカノの主人公と水星の魔女のモブの声はマッチしてると思う

163 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 14:16:17.40 ID:mX9jh49x0.net
>>56
主人公の声優、さみだれと同じく榎木だしな

164 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 14:19:17.45 ID:v9wpjXqO0.net
実際のシリーズ案構成打ち合わせに原作者は来ないで編集しか居ないから、ハッキリ要望を伝達しない編集にも問題有りそうだけどなあ

165 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 14:22:19.77 ID:dQFljfaw0.net
>>1
この改変、ハガレン一期を思わせるな
その大物とやらは、會川昇あたりじゃね?

166 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 14:22:53.08 ID:pL2uN5iz0.net
>>152
ぼっちざろっくも結構好き勝手やったほうだけどな
作者が受け入れた例

167 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 14:27:03.72 ID:f19kp8E50.net
>>135
今どきストツーのパチモンみたいな蹴りだなw

168 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 14:41:50.75 ID:1i/lT3PX0.net
いわばエジプトの壁画のような象徴画的な内容なんでこの作画でも十分内容に合ってたと思ったけどな。
まあこういう話が出る時実は一番あたおかだったのは制作スタッフのだれそれではなくTBSだ。

169 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 14:42:51.63 ID:HujphqDD0.net
>>166
でもさすがに主人公の女の子が実はAV女優とか設定変えられたら黙ってないんじゃないか?

170 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 14:44:19.51 ID:IIUuH9e/0.net
プラネットウィズは名作になったのに、惑星は…

171 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 14:48:29.58 ID:hNmVvku50.net
名作漫画が作画のせいでめちゃくちゃにされたみたいなこと言われてるけど
実際は漫画の時点からボロクソなのを一部の信者が持ち上げてるだけ
アニメ化される前から悪い評価もされてる

2019/10/17
ネットで何故か異常な評価を獲ている本作。
過剰な持ち上げで、関係者の自作自演か?と思ってしまうレベル。正直不快。
漫画としては頑張っては居るが、可もなく付加もなく。微妙。

2017/08/23
知り合いの漫画好き2人にも貸して読んで貰ったけど、私も含めて全員微妙と言う評価。
正直ネット上で度々話題にこれが上がるのはステマだと思ってる。
個人的には100点中42点。

2017/07/12
評判いいから読んでみたらめちゃくちゃつまらなかった。
つまらなすぎて本当にビックリしました。
この漫画を面白いと思える人の気持ちが本当にわからない。

172 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 14:54:29.10 ID:DX2jFTfi0.net
原作がしょうもないとスタッフも仕事とは言えかわいそうだな

173 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 14:55:33.23 ID:4iQoyFuR0.net
>>30
乱数で結果が出るガチャと
契約内容に双方が合意して契約する業務ではまるで違うんだが

馬鹿ほど何でもかんでもガチャと的外れのことを言いたがる

174 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 14:56:21.48 ID:lvq1SIOn0.net
>>109
歯が未就学児の描く怪獣

175 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 14:58:24.12 ID:0jLI5TSE0.net
やたらと原作が口出ししまくってツイで愚痴ったりしてギスギスしてるのダダ漏れなのも嫌だけどね
原作者との相性、制作会社のスキルやノウハウ、予算etc.なかなかに悩ましいね
久しぶりにはねバド見たくなったわwもしくはくま巫女w

176 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 15:06:22.31 ID:pINcoJAr0.net
>>109
たぶんサメを見ながら描いてる

177 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 15:06:31.32 ID:JAQZpxl/0.net
原作いじらず作画もそれに合わせた結果がアニメ版だろ
話はそのままだしキャラが動いてないのも原作まんま
唯一変わったのは音がついたことくらいだろ

178 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 15:07:12.96 ID:hNmVvku50.net
>>174
作画がひどいひどいと叩いてる原作者の描く人間の歯
https://blog-imgs-37-origin.fc2.com/s/o/u/sour10/101201-3.jpg

179 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 15:08:19.68 ID:pINcoJAr0.net
>>165
ハガレン一期は原作者と綿密に打ち合わせてのアレだぞ

180 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 15:09:58.80 ID:tn7uPXN60.net
>>109
首から下が

181 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 15:10:40.97 ID:B6ApnfDm0.net
>>170
それもゴミだろ
大爆死したじゃん

182 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 15:12:39.66 ID:bQxPAhCa0.net
こんなくそムーブしても仕事が回ってるくらい今のアニメ業界は人が足りない

183 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 15:15:05.91 ID:agrTVMPf0.net
>>152
プラテットウイズはなかなか良かったんだけどねえ…

184 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 15:15:50.19 ID:agrTVMPf0.net
>>155
原作が好きだったからギリギリ耐えられた…

185 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 15:18:01.79 ID:X5f12wEp0.net
いちアニメーターが設定まで関わる?
Youtubeでは優秀だがオリジナル展開したがる監督が原因となってたが

186 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 15:18:24.66 ID:agrTVMPf0.net
>>181
絵がちゃんと動いて話も面白かったからOK

187 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 15:20:00.79 ID:5ZAUN0Jx0.net
作画崩壊してても魔王様リトライくらいに面白ければ何の問題もないけどな
円盤は爆死だったらしいけど

188 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 15:20:21.41 ID:8uckxSLn0.net
原作からして全てが古臭いんだから作画云々言う以前の問題だろ
作者とか信者は一体どんな夢を見ていたんだ?鬼滅とか呪術みたいに
大ブレークしたかったって話?掲載誌の力、絵柄、キャラの魅力的に無理だし
そもそも頭や肩にフィギュア乗せて戦うような原作をどうやって跳ねさせるの?w

189 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 15:21:56.00 ID:AmvhMlgc0.net
この作品やたら新キャラ出して話展開させようとするから浅いんだよな
気づいたら毎回新キャラがいて説教してくんだもん
プラネットウィズもキャラ使い捨てで1個1個浅いまま次の話いっちゃうし、掘り下げ全くしない作者だよな

190 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 15:28:46.19 ID:hNmVvku50.net
>>185
作者が最後のシーン以外まったくノープランで連載開始した作品だから
最初と最後除いてほぼ全部蛇足みたいな話

単に病気で自暴自棄になってるヒロインを主人公が説得してくっつくってそれだけの話なんだけど
2クールもあるのにその話をもっとおもしろくするために盛り上げるんじゃなくてそのメインの話はまったく触れず
ただポッと出てきたキャラクターが回想するばかりで何一つ本編が進まない
こんな構成を何も手入れずそのまま2クール使って放送したから何も盛り上がらず批判だからだったよ

191 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 15:33:48.18 ID:hNmVvku50.net
>>189
単にキャラ出せば話数稼げるとしか思ってない人だからな


水上悟志 @nekogaeru
さっきまどかマギカ3話をニコニコ生放送で見てた。

黄色の黒に対する上から挑発的な態度がイヤだったので黄色にはあんまし感情移入でけんし、
マスコットが胡散臭いことこの上ないと来てる。あっこからどないなるんやら。

つーか願い事を凄い真剣に取り扱っている。さみだれとは大違いだ。

人の夢を叶えたいのかその人の恩人になりたいのか、とは深い。
さみだれだったら二つ返事で願い叶ってたところだわ。

もともとオマケでつけた設定だったし。

仲間がぞろぞろ出てくるに当たって、そのキャラ紹介に一人1話づつ
「願い事を叶えてくれるって言われたらどうする?」という読みきりを描けるから、
ついでにそれで12話分は稼げる。とか思ってつけた設定。

まあ描きたいことが願いが云々のとこじゃなかったから、
願い事については適当にやっちゃったな、ということが言いたかっただけ。
願い事の設定は結果的には上手く働いたが。

192 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 15:37:17.90 ID:PTzAtdZs0.net
>>152
ぼざろも原作レイプが多くて案の定アニメ信者が原作叩きしてるから駄目じゃん
作品に対する愛情があったら実写なんて使わないし

193 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 15:39:04.51 ID:lB8vdJg/0.net
>>169
アニメ企画たちあがる前に話つけろってやつだな
なお企画見てからアニオリ入れようとした可能性

194 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 15:41:41.74 ID:rHpg1u2K0.net
原作どおりに作っても制作破綻する作品なんていくらでもあるし
年間200本も作ってんだからそりゃ駄目なのだって出てくる

195 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 15:47:18.62 ID:8uckxSLn0.net
ぼざろななんて女キャラばっかってだけが売りの典型的な童貞を安心させる退屈なアニメなのに
やたら持ち上げてるコミュ障いるけど一年もしたら風化して消えて行くアニメだよ、あんなの

バンド演奏シーンで誤魔化すとか何回擦ってきたんだ今まで。もうお腹いっぱい

196 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 15:47:36.78 ID:4qsfWW3e0.net
>>36
制作費を増額したところでクオリティは上がらないとのこと
VIP+に現役アニメ監督のスレがあるから見てくるといいよ

197 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 15:51:06.84 ID:Y6b4/WWf0.net
>>191
まどマギの黒江ふと思い出して凹むわ

198 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 16:03:01.41 ID:4NVx7mvQ0.net
さみだれに関しては演出は間違いなくダメだったけど作画は精々クソダメレベルで崩壊って程では無かったな。
崩壊っていうならEX-ARMくらいまで行かんと…

199 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 16:03:39.89 ID:LcYzCZPj0.net
マイナー雑誌で長年連載してる漫画ってたまに見かけるけど
これは原作からして何でアニメ化しろなんて声が上がるくらい評価高いのか謎だった

200 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 16:09:56.71 ID:d4fh1qe10.net
>>198
CGで作画崩壊っていう
新たな境地だったよな、あれ

201 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 16:16:07.57 ID:XLeOyyYP0.net
EXARM、そんなものは無かった
良いな?

202 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 16:42:08.05 ID:H19BBhm+0.net
主人公のトカゲの声が津田さんだってやっと終盤で気づいた
あの声すごく聞きづらかった

203 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 16:43:23.43 ID:GOR2vU4a0.net
2022ワーストクソアニメ

204 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 16:43:25.45 ID:ySZwobts0.net
>>50

>>111

>>134
続けて見て分かったわろた

205 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 16:49:50.49 ID:e61LI5Zg0.net
まあちょっと手を加えたくなる気持ちも分かるな
主人公とヒロイン周りの話が膨らまなくて最後まで空気になってたし

206 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 16:52:58.17 ID:XLeOyyYP0.net
毎回毎回泥人形との戦い見せられて何が面白いのか
この泥人形のデザインがまた何の魅力もないし

207 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 16:55:40.19 ID:k1UIKTFB0.net
原作を読んでヒットは無理だと思えばなんかやりたくなるわな

208 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 17:01:37.92 ID:5u9jlnS70.net
>>7
ネトフリの6期はお世辞にも作画綺麗とは言い難いぞ(笑)
予算はあるのにね…

209 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 17:05:08.87 ID:8uckxSLn0.net
>>208
ジョジョ6部の2クール以降見てないだろ?原作絵に忠実で尚かつ綺麗だぞ

そういう意味じゃさみだれは呪術みたいにスタイリッシュにしたら別物になるし
作者が変にプライド持ってるならあれしか無かったわけだが

210 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 17:19:22.11 ID:FZ3tGpgN0.net
>>182
しかも中国や東南アジアに外注した仕事が円安で受注価格上がってるから制作費大変らしい

211 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 17:25:10.32 ID:y2PUXo/D0.net
作画酷過ぎて見るのやめたわ

212 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 17:26:18.76 ID:b2mZTRrW0.net
>>1
その有名アニメーター誰だよwww

213 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 17:26:21.45 ID:4NVx7mvQ0.net
>>200
原作漫画の絵がまたレベル高いから余計に不憫で…

214 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 17:26:28.08 ID:mX9jh49x0.net
>>175
はねバド作者は表では何ひとつ不満、文句言わなくてすごいなと思った

アレ制作会社が社運賭けてたアニメなんだけどね
社の代表作と言われる作品にすべく、放送半年前からCM流す力の入れっぷり
終わった後は何事も無かったかのように存在がスルーされてる

215 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 17:30:58.09 ID:rfxQ8+qG0.net
これはひどい

216 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 17:32:27.93 ID:y2PUXo/D0.net
>>200
2Dと3Dの融合は斬新だった。

217 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 17:36:38.34 ID:mierIsQ10.net
アニオリも原作者公認なら問題はなかろうが、たしかにその改変は?ってなるな
相変わらず作画崩壊は無くならないんだな
たとえ作画監督が複数居ようが、海外から上がってくる原画が酷ければどうしようもないわな

218 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 17:45:17.06 ID:Ju8s/YcU0.net
>>134
左は人が入っているのかなw

219 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 17:50:36.91 ID:cGRGeKU30.net
>>134
クソワロタ

220 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 17:52:11.68 ID:s7UIbCoB0.net
3回チェンジしたら戦犯やろ
そらひどくなるわ

221 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/07(土) 18:01:46.74 ID:jbrIqzAB0.net
>>214
連載そのままは無理にしても、勝手にあれこれ変えすぎな感じでがったりした

総レス数 376
100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200