2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】1983年に発売されたアルバム・ベスト67:40年前に生まれた名盤たちをランキング [湛然★]

1 :湛然 ★:2023/01/20(金) 00:04:31.49 ID:wPG1qLko9.net
1983年に発売されたアルバム・ベスト67:40年前に生まれた名盤たちをランキング【動画付】
Published on 1月 18, 2023 uDiscoverMusic
https://www.udiscovermusic.jp/stories/best-1983-albums

1983年に発表された名作群は、ポピュラー音楽界に起きていた変化を映し出している。
当時、世界屈指の人気バンドだったポリスは、その作品の中でパンク、ニュー・ウェーヴ、レゲエの要素を融合。ライオネル・リッチーは、“ソフトなソウル・ミュージック”と呼ぶべきジャンルの完成形を提示した。また、R.E.M.が驚くべき傑作を立て続けにリリースし始めたのもこの年からだった。
要するに、音楽シーンは“何でもあり”の不思議な時代を迎えていた。このランキングが読者にとって、不可能など存在しなかったこの一年を掘り下げるきっかけになれば嬉しく思う。


■1983年に発売されたアルバム・ベスト67


1位:ポリス『Synchronicity』

2位:R.E.M.『Murmur』

3位:ライオネル・リッチー『Can’t Slow Down』

4位:マドンナ『Madonna』
5位:ハービー・ハンコック『Future Shock』
6位:ヴァイオレント・ファムズ『Violent Femmes』
7位:ポインター・シスターズ『Break Out』
8位:アル・ジャロウ『Jarreau』
9位:U2『War (WAR [闘] )』
10位:ニュー・オーダー『Power, Corruption & Lies (権力の美学)』

11位:メタリカ『Kill ‘Em All』
12位:マイナー・スレット『Out Of Step』
13位:デフ・レパード『Pyromania (炎のターゲット)』
14位:デヴィッド・ボウイ『Let’s Dance』
15位:トム・ウェイツ『Swordfishtrombones』
16位:シンディ・ローパー『She’s So Unusual』
17位:ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース『Sports』
18位:カルチャー・クラブ『Colour By Numbers』
19位:フーディーニ『Whodini』
20位:サイボトロン『Clear』

21位:メイズ・フィーチャリング・フランキー・ビヴァリー『We Are One』
22位:ZZトップ『Eliminator』
23位:アイアン・メイデン『Piece Of Mind (頭脳改革)』
24位:スティーヴィー・レイ・ヴォーン『Texas Flood (テキサス・フラッド~ブルースの洪水)』
25位:トーキング・ヘッズ『Speaking In Tongues』
26位:ビッグ・カントリー『The Crossing』
27位:モトリー・クルー『Shout At The Devil』
28位:カメレオンズ『Script Of The Bridge』
29位:高田みどり『Through The Looking Glass (鏡の向こう側)』
30位:坂本龍一『Merry Christmas, Mr. Lawrence (戦場のメリー・クリスマス)』
(※31位以下は省略)


1位:ポリス『Synchronicity』
ポリスが初めて全米1位を獲得した作品にして、現時点での彼らのラスト・アルバム。最終作という点を考えるとほろ苦いアルバムにも聴こえてくるが、いずれにしても、驚くべきキャリアの締めくくりに相応しい名盤であることに変わりはない。

2位:R.E.M.『Murmur』
名曲「Radio Free Europe」も収められた、オルタナティヴ・ロック・バンド、R.E.M.のアルバム。デビュー・アルバムとしてはロック史上屈指の完成度を誇る名作である。

3位:ライオネル・リッチー『Can’t Slow Down』
『Can’t Slow Down』は、爽やかでポップなソウル・サウンドにより一世を風靡した名盤。「Hello」と「All Night Long」という大ヒット・シングルも収められている。

(※以下略、ランキング詳細は引用元サイトをご覧ください。)

533 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 19:25:20.02 ID:vUFKtiqt0.net
渋いロックだとジョージ・サラグッドが好きだったけど1982年だった、残念

534 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 19:30:41.99 ID:ZZzZw21H0.net
>>527
I hear drums 回向院 tonight

535 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 19:31:04.70 ID:ZZzZw21H0.net
定冠詞抜けた

536 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 19:31:06.93 ID:pVPgaHrQ0.net
>>527
totoすげー
ホールド・ザ・ラインとかジョージー・ポージーとかも色んな人にカバーされてるよね

537 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 19:37:01.51 ID:j1+YDEcB0.net
この辺りの年代が一番日本人に洋楽が聴かれてたんじゃないか?

538 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 19:39:54.92 ID:ZZzZw21H0.net
>>537
というか売れてるアーティストが頻繁に来日し始めたのがこのあたりという印象
2000年代に入ると80年代に売れた人たちがなぜかロシアにも集合したりしてコンサート開いたりするのにあんまりこっちには来てくれなくなった
しかたなくどっかの音楽専門チャンネルで鑑賞したり

539 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 19:41:34.68 ID:qHQamQpJ0.net
>>537
フットルースは翌年か
サントラアルバムが大ヒットした

540 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 19:43:08.28 ID:8Oeux1M90.net
U2初来日したとき東京、大阪にきて名古屋に来ると思いきや何と瀬戸市文化センター(収容人数1500人)になっちまった

541 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 19:43:15.60 ID:NL7peUFy0.net
>>527
1982年の楽曲のイギリスでのストリーミング再生回数一位に輝いている
80年代楽曲では売上と再生回数の両項目では他にも
サバイバーのアイオブザタイガー
アイリーンキャラのフェイム
ジョージマイケルのケアレスウィスパーなど

542 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 19:43:28.30 ID:0Hwg/GOm0.net
この頃はMTVに出るようなメジャーどころには興味なかったな
1983年当時はエコー&ザバニーメンやスミスが良かった

543 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 19:44:24.13 ID:vt93epwO0.net
>>537
70年代前半だとカーペンターズとかビージーズとか
邦楽に混じって普通にオリコンベスト10に入っていたよ
今なら考えられない

544 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 19:46:02.15 ID:vUFKtiqt0.net
>>541
その手のだとTake on meやネバゴナ兄ちゃんも凄いな

545 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 19:47:07.08 ID:ATjbgpxj0.net
ゴーストバスターズは?

546 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 19:50:27.91 ID:8HcPMM190.net
>>488
( ´,_ゝ`)プッ

547 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 19:51:23.19 ID:8HcPMM190.net
>>543
80年代終わりまでオリコンチャートに洋楽入ってた

548 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 19:55:15.52 ID:vt93epwO0.net
>>547
マイケル、ワム、マドンナくらい入っていたっけ?

549 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 19:57:01.27 ID:vUFKtiqt0.net
90年代だってえんだああがあったやん

550 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 19:57:15.15 ID:8HcPMM190.net
>>548
1989年にマドンナのライク・ア・プレイヤーが年間25位
週別でも1位獲得

551 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 19:58:35.15 ID:NrrvsXzm0.net
>>532
億かけて製作プロモーションしても
数百万円の製作でプロモーションしなくても売れるw

結果爆安宅録できるヒップホップだらけで
時間かけてスタジオワークとかゴミカス以下となってしまった

552 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 20:00:21.22 ID:2Rz+wV200.net
>>531
当時もえらい事長く1位だったからな
朝の情報番組で長めに洋楽ランキングを紹介してた時代

553 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 20:00:46.59 ID:8HcPMM190.net
>>549
ありゃシングル
ここはアルバムのスレ

554 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 20:01:50.30 ID:vUFKtiqt0.net
>>553
そうだった
失礼

555 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 20:02:23.72 ID:ZZzZw21H0.net
>>552
ピーター・バラカンはこの曲はコマーシャル(商業主義的)だからあんまり好きじゃなくて、もっと前のアルバムのほうが好きだってこの年を振り返る年末の番組で言ってた

556 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 20:02:50.36 ID:2Rz+wV200.net
>>543
MTV開局後だからレコードだけでなく視覚での情報が多かった
こないだ亡くなったアイリーンキャラがオリコン1位になったりガゼボが売れたり

557 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 20:04:06.05 ID:8HcPMM190.net
>>531
世界中のだからな
アメリカは日本の3倍近い人口
TOTOレベルなら欧州、中南米でも売れめる
演奏上手いしボーカル上手くメロディアス
当時の人気知ってると億超えないと思う人が不思議

558 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 20:05:13.27 ID:8HcPMM190.net
>>554
調べてみたけど
ボディーガードのサントラはそこそこ売れたけど
オリコンチャート上位ではないね

559 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 20:06:09.72 ID:vt93epwO0.net
そんな洋楽は詳しくないけど
80年代のディスコでよく聞いた曲のミュージシャン名の答え合わせをYouTubeで最近したw
コミュナーズとかデットオアアライブとか

560 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 20:07:01.18 ID:vUFKtiqt0.net
>>557
わかるけどロザーナは1.1億だからな
その差はどこにあるんだろ

561 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 20:07:06.57 ID:ZZzZw21H0.net
>>556
そういやガゼボはなぜかテレビ東京で土曜深夜にやってた明石家さんまの番組に出て冗談言ってた
それでさんまは「わかってまんがな」と応えてたけど、詳しくは覚えてない。番組自体すこしえっちだったのでリアクションぶりから何か艶っぽいことを言ったんだとおもう
一応客席はウケてた

562 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 20:08:03.65 ID:NL7peUFy0.net
>>531
世代を超えた聴きやすさとかあるだろう
2000年以降に生まれたZ世代にも好まれるような

アフリカ
イングリッシュマンインニューヨーク
スイートドリームズ
ビリージーン
テイクオンミー
リヴィンオンアプレイヤー
ネバーゴナギブユーアップ
ケアレスウィスパー
タイムアフタータイム
セイブアプレイヤー
ライスラボニータ

琴、サックス、ピアノ.チェロ、バイオリン
フルート、バグパイプ、しのふえ、ハープ

いろんなYouTuberにカバーされるってことは
それだけの魅力がその曲にあるんだろう

563 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 20:10:33.20 ID:vUFKtiqt0.net
何気に俺の大好きなHolding Back The Yearsも億超えなんだよな

564 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 20:10:47.56 ID:JsIZi+ER0.net
80年代はベストヒットUSAやミュートマなんかが始まって洋楽を聴くじゃなく観る機会が増えたな

565 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 20:11:34.77 ID:XIEE8fRQ0.net
>>537
だと思うなあ
サザン、聖子に明菜、尾崎とか、横浜銀蝿とかラッツアンドスターとか
何を聴けばいいのって感じだった
村下孝蔵とかさだまさしは今聴けば良いけど当時は退屈だった
どうしてもピストルズとかクラッシュにひかれたな

566 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 20:13:51.70 ID:2Rz+wV200.net
>>561
イタリア人で23歳くらいのあんちゃんだしな
wiki見たら外交官と米人歌手の子供でエリートなのな

567 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 20:15:52.35 ID:vt93epwO0.net
>>564
ベストヒットUSAはよく見てたけど
ちゃんと動画で見ると洋楽もけっこうダセーなと思った
フィルターが消えると

568 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 20:17:02.59 ID:j1+YDEcB0.net
>>559
ディスコ=ホモの時代w
その辺ももちろんw

569 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 20:18:10.80 ID:j1+YDEcB0.net
フランキーゴーズトゥーハリウッドとかもこの辺だよな

570 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 20:18:15.97 ID:ZZzZw21H0.net
>>566
へー、それは今知った

571 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 20:18:30.37 ID:7WrCPJbq0.net
>>557
おい
これみろ
www.bbc.com/news/newsbeat-45810659

Memes, glorious memes
But why did it chart in 2013 and become relevant again in 2018? Time for a quick lesson into the history of the internet.
From early 2013, covers and parodies of the song ended up on YouTube and a subreddit dedicated to Africa covers - /r/TotoAfricaCovers.
The song then appeared in everything from a sex scene in Stranger Things to a parody on The Tonight Show with Jimmy Fallon.

572 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 20:19:38.94 ID:ZZzZw21H0.net
>>571
それAFNでも一時期頻繁にかかってた

573 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 20:20:18.23 ID:s+Q9Mojo0.net
オレが中2のとき初めて買った洋楽アルバムがTOTOⅣなんだが洋楽通のツレにいいよって言ったら前のほうが良かったってめっちゃ叩いてきた

574 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 20:20:55.50 ID:7WrCPJbq0.net
でもその下には
やっぱりいい曲だからとなってるけどな

575 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 20:22:03.65 ID:7WrCPJbq0.net
>>573
どれもいい
オレはIVはソフィスティケートされたと思う
ビートは抑え気味だ

576 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 20:22:24.54 ID:7WrCPJbq0.net
>>572
そっか

577 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 20:23:40.91 ID:j1+YDEcB0.net
スタイルカウンシルとかこれよりちょっと後なのか

578 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 20:26:27.67 ID:3IaHWCI00.net
>>569
それがバグルズで金儲けたトレバーホーンのZTTのいちばんのヒット
あとアートオブノイズとかあとには808 State グレースジョーンズもここ
本人はイエスでジョンアンダーソンとクリススクワイアの代わりまでしたし

579 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 20:26:38.63 ID:ZZzZw21H0.net
>>576
後発のほうはアル・ヤンコビックがいるよね
あの人が模倣したオリジナルの人と絡むビデオを一時期YouTubeで漁って愉しんだりして時代が変わってもそれなりに新しい楽しみ方もあるみたい

580 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 20:26:40.96 ID:IKiXx7050.net
>>560
凄い差だなw
理由はわからんw
ロザンナはラブソングで
アフリカはラブソングじゃない
いい歳してラブソング何度もリピートしないってことかな
知らんけど

581 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 20:27:53.79 ID:ZZzZw21H0.net
>>577
たしかつくばEXPOの会場でライブやってたから、もうちょっと後だとおもう

582 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 20:28:38.02 ID:s+Q9Mojo0.net
>>565
あんた時系列めちゃくちゃだな
銀蝿とかだいぶ前だし尾崎とかかなり後だ
銀蝿と並べるならラッツというよりシャネルズ
俺が洋楽に興味もったのは中1でシャネルズのウイスキー・ア・ゴー・ゴーライブ聴いたのと松田聖子がラジオで異様にビリージョエル押してたのを聴いたから

583 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 20:28:44.39 ID:3IaHWCI00.net
>>577
1984だなエバーチェインジングは
でも今見たらミニアルバムが1983に出てる

584 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 20:31:55.48 ID:j1+YDEcB0.net
今思うとこの辺りの年代が自分が一番洋楽聴いてた頃だな
ランキング見てもほとんど知ってるもんな

585 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 20:33:15.12 ID:vt93epwO0.net
>>527
何で今更AFRICAが?と思ったら
リバイバルヒットしているかい

586 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 20:37:04.93 ID:+Kvk8sNm0.net
>>571
カバーとパロディか
ありがと

587 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 20:37:43.93 ID:XIEE8fRQ0.net
>>582
ごめんよ もう30年以上前の事だから
シャネルズからラッツになったんだっけ
それすら覚えてない
ヤングオーオーだかゴーゴーだか太川陽介の番組でハノイ見て痺れた

588 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 20:37:50.22 ID:Jb+S+W2m0.net
>>586
その下も見てねー
ちゃんとフォローされてる
いい曲だからって

589 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 20:40:28.57 ID:vUFKtiqt0.net
>>571
ようわからんけど田代祭りとかハンネスさんを1位にしようとかみたいなもんか
あるいはリック・ロールとか

590 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 20:43:46.88 ID:+Kvk8sNm0.net
>>588
了解

俺もビリー・アイドルのモニーモニーのオリジナル
バナナラマのビーナス、ニルヴァーナのラブバズオリジナル聴いたな
ショッキングブルーのオリジナルどちらも良かったから
スマホに入れてオリジナル聴いてる

591 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 20:48:19.90 ID:qHQamQpJ0.net
TOTO 全米チャート
シングル
"Hold the Line" 5位
"I'll Supply the Love" 45位
"Georgy Porgy" 48位
"99" 26位
'Goodbye Elenore" 107位
"Rosanna" 2位
"Make Believe" 30位
"Africa" 1位
"I Won't Hold You Back" 10位
"Waiting for Your Love" 73位
"Stranger in Town" 30位
"Holyanna" 71位
"I'll Be Over You" 11位
"Without Your Love" 38位
"Pamela" 22位

592 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 21:00:08.39 ID:adebOnFO0.net
小林克也元気かなあ

593 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 21:02:50.42 ID:JsIZi+ER0.net
洋楽が一般化したのは翌年の84年から85年な印象

594 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 21:02:56.44 ID:+Dp8JpkN0.net
>>592
ってベストヒットUSAやってるよ
今週は録画予約した
なんか取りたいのがタイトルになってた

595 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 21:10:07.78 ID:Ui9Diyy/0.net
>>593

洋楽というか戦後の米軍もそうだし
その前も戦前からラテンとかハワイアンとか

戦後はマンボ大流行りだし
書くのめんどくさいほどある
ベンチャーズからエレキ
その前の日劇ウエスタンカーニバルも洋楽ポップス
演歌の源の一つポールアンカのダイアナとか
いろいろあるだろ
ビートルズからはロックンロール
そしてZepp来日とかデープパープル来日はハードロック
グランドファンクレイルロードもそれとか
もう70年代はロックから始まって
ビージーズが小さな恋のメロディとかで人気と思ったらサタデーナイトフィーバーとか
その前も日曜はポップスベストテン
オリビアニュートンジョン べいしていろーらーず
ありとあらゆる

596 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 21:11:58.84 ID:Ui9Diyy/0.net
>>593
そもそも文部省唱歌は洋楽の日本語詞
ちょうちょとか故郷の空峠の我が家蛍の光

597 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 21:12:09.26 ID:JsIZi+ER0.net
当時は中学生だったが、DURAN DURANの缶ペンケースやWHAM!の蛍光カラーのステーショナリーなんかが雑貨屋に売ってたな

598 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 21:13:26.65 ID:Ui9Diyy/0.net
宝塚のテーマソングすみれの花咲く頃も洋楽

599 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 21:18:53.36 ID:JsIZi+ER0.net
83年くらいだと音楽好き洋楽好きは聴いてたって感じで
84年あたりからみんな聴いてるって感じ
中学生の狭い範囲の話だけどね

600 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 21:19:03.80 ID:1fmQFURI0.net
中尾ミエ可愛いベイビー
尾藤イサオ悲しき願い
とかみんな洋楽
布施明はカンツォーネの人とか
こういう翻訳物を日本ものと思わされて聴いてただけ

601 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 21:21:37.24 ID:d5rL4PQg0.net
初めて自分のおこづかいで買ったアルバムは
カジャグーグーの1st
名盤だと思う

602 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 21:21:50.05 ID:1fmQFURI0.net
いやいや70年代でもカーペンターズとかベイシテイローラーズとかフツーに中学生よ
その前の人たちはビートルズとか
そうでなければビートルズが英語の教科書になったり音楽教科書に載らない

603 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 21:24:26.30 ID:JsIZi+ER0.net
WHAM!やマドンナだと1stは知らなくても2ndは知ってるみたいな

604 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 21:24:34.40 ID:OmRxHjv90.net
還暦過ぎてるジジイだけどオレより20は上の人たちは社交ダンスとか流行ってそれはルンバマンボジルバとかが流行ったから
これも洋楽だよ
日本で流行ったから社交ダンスが全国にあるわけだから

605 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 21:25:08.52 ID:YUmUXzkh0.net
マニアック マイケル・センベロ
https://youtu.be/r5yCRCRUIdw

606 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 21:27:32.98 ID:OmRxHjv90.net
>>605
それが千円でベロベロのセンベロのはじまり
新橋らしいよ
あとダークダックスっていって狭いところで片方の肩だけみんな並んで飲む飲み屋も新橋にあったという同時期1984年ごろ

607 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 21:28:29.69 ID:YUmUXzkh0.net
Tracey Ullman - They Don't Know
https://youtu.be/f9un119lq4c

608 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 21:30:40.54 ID:NrrvsXzm0.net
>>605
セッションギタリストとして超有能なのに
このヒットで印象付けられるのは悲しい

609 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 21:30:53.21 ID:YUmUXzkh0.net
どうもありがとうミスターロボット
https://youtu.be/sTaforjTQmg

610 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 21:31:47.69 ID:JsIZi+ER0.net
一般化じゃなくブームと言った方がよかったか

611 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 21:32:56.13 ID:aXvYDgaS0.net
あと洋楽の流行で忘れられがちなのが
ポールモーリアとかムード音楽
その前はウエストサイドストーリーのレナードバーンスタイン
サウンドオブサイレンスドレミの歌ジュリーアンドリュースペギー葉山
私の好きなものマイフェイバリットシングスとか
映画からもたくさん洋楽ね

禁じられた遊びギター流行った
映画音楽の洋楽たくさん流行ったろ
戦前から

612 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 21:33:09.70 ID:cckP8x350.net
>>606
ダークダックスは「男が酒を飲む夜は」ての歌ってたな、

613 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 21:33:38.99 ID:aXvYDgaS0.net
全部ブームだけど

614 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 21:34:18.56 ID:oqX001Xv0.net
マイアミサウンドマシーンは?
と思ったが83年はアルバム出てないんだな
レーベルも違うか

615 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 21:35:48.87 ID:aXvYDgaS0.net
>>609
その前がクラフトワークでんたく
とかクイーン手を取り合って
その後にポリスdo do so se da da daとかね

616 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 21:36:09.38 ID:Y8bn6gri0.net
82年のビルボード年間NO1は ASIA

617 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 21:36:14.71 ID:9Q4w1OZq0.net
>>591
Afraid of love が無い。

618 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 21:38:41.06 ID:YUmUXzkh0.net
Dee D Jackson S O S
https://youtu.be/f1HicikK5HA

619 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 21:38:42.35 ID:+e38SR/c0.net
松田聖子 / 蒼いフォトグラフ
https://youtu.be/da_GuA1Czw0

620 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 21:39:01.80 ID:d5rL4PQg0.net
俺の中での初プリンスは1983年なんだけどな
シングルカットされた1999とDeliriousは今でも大好きだ

621 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 21:39:21.28 ID:o66FuALE0.net
>>609
ミスター ロボットは
The parts is made in Japan
とか 日本を揶揄した歌詞で不愉快だった。

622 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 21:42:03.76 ID:Jb+S+W2m0.net
>>604
いちばん流行ったの書かなかった
日本人が一番好きなのがタンゴだった

623 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 21:42:38.91 ID:YUmUXzkh0.net
ホット・ゴシップ - ブレイク・ミー (1983)
https://youtu.be/IO6njOFkIqg

624 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 21:45:18.22 ID:+Kvk8sNm0.net
また現れたつべペタペタくんw
洋楽スレに必ず現れるな

625 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 21:45:39.26 ID:vUikrXWE0.net
70年代ロックをボコーダーで歌っただけのミスターロボットがヒットしていた頃
ドイツでは90年代テクノがすでに完成していた
Moebius Plank Neumeier - Pitch Control
https://youtu.be/73Z9DSS2cJk

626 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 21:45:46.92 ID:d5rL4PQg0.net
ナイトレンジャーのロック・イン・アメリカは最高だな
アルバムのミッドナイト・マッドネスも捨て曲ないし多分80年代で一番聴いてた

627 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 21:46:03.98 ID:YUmUXzkh0.net
君はTOO SHY カジャグーグー
https://youtu.be/KbqIXCVjiBA

628 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 21:46:10.39 ID:2pmF1OYP0.net
>>455
ファミリーマンも83年
歌つきマイクオールドフィールドのカバー

629 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 21:46:54.64 ID:JsIZi+ER0.net
80年代後半には洋楽より邦楽だった
バンドブームもあったし

630 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 21:47:11.25 ID:ULrnRMN90.net
俺の生まれた年だ

631 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 21:47:22.64 ID:hNj1UK4S0.net
>>621
1983年のピンクフロイドのアルバム「The Final Cut」からのシングルNot Now Johnのビデオ
今の時代だったら反日だと炎上してそう

632 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 21:48:31.82 ID:Uw7VivdC0.net
>>600
上に出てるバナナラマのビーナスの元曲ビーナスもこの頃流行ったからおじさんおばさんは懐かしかったらしいよ

633 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 21:48:47.98 ID:oqX001Xv0.net
NRはパッションプレーがスキだった
QRのカモン〜の方がもっとスキだったな
ケビン・・・

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200