2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】山田邦子 M―1は「私だけが変だったんでしょ?」 唯一「なんで」と後悔していること [jinjin★]

1 :jinjin ★:2023/01/20(金) 22:22:48.37 ID:VkMMHT4E9.net
山田邦子 M―1は「私だけが変だったんでしょ?」 唯一「なんで」と後悔していること


お笑いタレントの山田邦子(62)が20日、TOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜後5・00)にゲストとして生出演。昨年12月に初めて審査員を務めた漫才日本一決定戦「M―1グランプリ2022」を振り返った。

2021年限りで上沼恵美子(67)とオール巨人(71)が審査員を退くことを表明。
2人の後任として山田が初の審査員を務め、お笑いコンビ「博多華丸・大吉」の博多大吉(51)が5年ぶりに審査員へ復帰した。

この日、すいかを模したヘタ付き緑(黒ライン入り)のかつらをかぶり、全身金色のスパンコールに覆われたド派手な衣装で登場した山田。


早速、「M―1」審査員について聞かれると「あっ、キター!と思ってうれしかったですよ」とし、「ギャラいくらなんだろう」と最初に思ったことも率直に口にした。

そして、昨夏の終わりごろにオファーがあったことを明かしたうえで、公式発表後の世間の反響については「ウワーッ!ってなって。で、“誰?”とか。で、よく知ってる人たちは“おめでとう”っていうんだよ。審査員におめでとうって?みたいな。変だなと思ったけど、やっぱり凄い大きい、いい大会なんだね、出て分かりました」と振り返った。

「M―1」本番の審査員席については「ピリピリしてんの、なんかね」とした山田。
「審査員が審査されちゃうんだよね」と視聴者それぞれが出場者や審査員に対する評論家になっていることにも触れた。


「私だけが変だったんでしょ?多分」。
1組目の「カベポスター」に対して90点以上をつける審査員が多いなか、84点をつける“激辛”採点などで大いに話題となったことについては
「80(点)を平均でいこうと思ったわけ。それでこうなったんだけどさ…。そのあと結構みんなも80点台出してたよ。そうじゃないと、大爆笑との差がなさすぎて。だって面白いのは当たり前なんだからさ。7000組かなんかいたんでしょ?」と回想した。

それでも初の「M―1」審査員を大いに楽しんだという山田。
だが、ショートヘアにしたこともあって登場時に「榮倉奈々です」と自己紹介したことについては「受けたんだけど。なんで“IKKOです”って言わなかったのかなと思って」と唯一の“悔い”も明かしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2f5af10ba6e016f5e96b7e2f84b2910245f1ff01

151 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:29:21.87 ID:/O1WfJfI0.net
笑いなんて好みなんだから忖度する必要もないやろ

152 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:30:54.77 ID:vsPSVNR00.net
批判も多いが良いカンフル剤になったと思う
個人的には今年も続投して欲しい

153 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:31:37.34 ID:Lsgok9YC0.net
0点、1点、2点の3つだけで良いよ
中川とか富沢とかは1点しか付けないだろw

154 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:33:34.64 ID:c7x0Pcts0.net
88~98で全部収まるなら10点満点でいいってことだからな。採点方法が100点満点なんだから幅持たせて叩かれるのがおかしい

155 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:34:48.92 ID:rXmHbT1d0.net
>>99
ググっただけでは下の世代の芸人と比べて古臭くなって落ちぶれていく様を見てた人の感覚は伝わらないもんな

156 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:36:18.25 ID:0shz4cAo0.net
芸人っていかに変かを競ってるのになw

157 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:36:31.98 ID:Jeh+WXRP0.net
金ちゃんのカラオケに誘われて断り方に好感が持てた

158 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:37:53.54 ID:tb6fBSGb0.net
変とかどうでもいい
自分の感覚を信じないなら採点ではない

159 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:38:01.00 ID:yMExDfM30.net
大差つける気ないなら5点満点か10点満点でいいよな

160 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:38:44.00 ID:foqgwbhB0.net
くにちゃんはすごかった

161 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:40:01.40 ID:VbZ4Skva0.net
>>9
塙が本で書いてたけど、談志みたいに振り幅を大きくすると、
振り幅を大きくしたやつの点数が勝ち負けの軸になってしまうからだそうだ。
たとえばぜんぜん面白くなくても、談志に“だけ”受けるネタを作れば優勝できてしまう。
だから審査員全体で評価するために、みんな85-95くらいの範囲で点をつける。

162 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:41:09.16 ID:kbuyTUFR0.net
真面目な話最初の点数は全員80点でいいと思う
あとはそこから偏差させればいいだけ
幅の広さは審査員によってまちまち

163 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:42:12.36 ID:knP/rygL0.net
くにちゃんはあれで良かった

164 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:42:30.11 ID:Lsgok9YC0.net
何とかランドなるゴミが結局優勝なんだからさ
何でもええやん

165 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:42:33.74 ID:GeC0lUqT0.net
てか有吉弘行が山田邦子のM-1審査員就任に関していまだダンマリ決め込んでるのが、いっちゃん笑える www

有吉、かなり多くの大御所を敵に回しちゃった w 

166 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:43:08.83 ID:6NJl7sOh0.net
70~100点付けれるのに84で変って凄いよな。
ここ数年の雰囲気に合わせろっていう…。
正に同調圧力だよね。
挙げ句、いなくても順位変わってないというw

167 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:44:30.44 ID:TWbjpgAx0.net
まぁ一組目のアレで上沼や巨人とはみてるポイントが違うのはよくわかったから
2組目以降に審査員対策してた出場者は焦ったやろうなw

168 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:44:49.00 ID:S91kE3pj0.net
山田邦子はダウンタウンの先輩だぞ?

169 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:45:01.85 ID:T7D+3KsJ0.net
>>161
やたら振り幅狭い人もいるよね

170 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:46:59.52 ID:8R3ZzlIp0.net
>>161
じゃあ10点満点でいいじゃん

171 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:47:37.08 ID:16K+rXVv0.net
他の審査員の点数を気にせず1組目に付けた84点を基準にして、他を審査してれば誰も文句言わないだろ

何言ってんだこいつ?

172 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:47:45.58 ID:Lsgok9YC0.net
去年のM1は全員0点で良かったよ
忖度や馴れ合いは真剣勝負の邪魔です

173 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:48:51.98 ID:qNUOnHBU0.net
紳助の居場所を口走ってしまったことは
反省してないんだね

174 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:50:17.86 ID:2hAU7rx00.net
問題ない

175 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:51:02.20 ID:NFoa1PQM0.net
むしろ邦ちゃんがよかった

176 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:52:57.88 ID:GRIk2wbN0.net
得点の振れ幅
山田邦子11
松本10
志らく10

カベポスターが山田邦子に合わなかっただけで実は特別酷くなかったんだよな

177 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:53:58.61 ID:1sGvBmmA0.net
80年代の山田邦子は凄い華があったんだよな。YouTube見かえしてもやっぱりスター感ある。

あれなんだったんだろ。

178 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:54:39.69 ID:QGTlqLTf0.net
審査員あと二人増やして、
最高点と最低点をカットした合計点で競えばいいじゃん。
全員採用なんかにするから日和見採点になるんだろ。

179 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:55:21.54 ID:CArkY/nw0.net
上沼恵美子は正統派のしゃべくり漫才を評価する枠で俺は嫌いじゃなかったんだけどな

180 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:59:40.96 ID:oO4RB2nu0.net
感性なんて人それぞれなんだから審査員に文句言うのおかしいよな
「こんな奴が審査員なのは気に食わん!俺はこの大会自体に権威を認めない!」って大会自体を見限るなら話は分かるけど

181 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:59:58.75 ID:SRT7YwWe0.net
80点を基準点としたら、80点以下が一組もいないのをどう説明する。
ビビッて2組目から90点基準にしたのがバレバレ。
言い訳みっともないんだよ。

182 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:00:09.17 ID:Qm6BUGIV0.net
大会を一番盛り上げたのは山田だったのが現実

183 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:00:54.99 ID:9fKoqjsh0.net
叩きやすいから叩かれてるだけだろ

184 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:01:25.71 ID:4zrzJxEG0.net
>>12
そりゃ叩きやすいからよ
「男じゃない」「若くない」「センス系芸人じゃない」から攻撃しやすい

185 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:03:25.91 ID:4zrzJxEG0.net
>>45
ナイツのラジオでは擁護論にも触れてた
「ネットで論争が始まっちゃって、私のことなのに私だけ蚊帳の外でポツーン…みたいな」って

186 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:03:41.21 ID:JXKL69zi0.net
>>161
志らくは色物漫才が好きで他の人の点数は低くなるからバランスとれてる
山田邦子みたいな基準が分からなくて振れ幅が大きいやつは論外

187 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:05:12.93 ID:DH/qX3i50.net
所詮顔だけのお笑い芸人

188 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:05:30.33 ID:4zrzJxEG0.net
山田邦子生配信まとめ

・ウエストランドはノーマークだった。あの三組の中ではウエストランド。ロングコートダディは惜しかった
・カベポスターはちょっと…
・真空ジェシカが一番面白かった。高齢者ネタは扱いにくいネタなのに良く出来てた
・ダイヤモンドはありがちなネタだった。それが鉄板だと言うなら突き抜けてほしかった
・オズワルドは惜しかった。敗者復活から上がってきてドラマ起こすかと思ったらネタが大人しかった
・ヨネダ2000面白かった。出来は良かったと思う。ああいうのは意見が分かれる。最後三組に残ってもよかった
・「50点」「100点」を付けられないことはないが私の基準は80点。他の人は90点だった。私の審査は合ってたと思う

189 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:06:06.22 ID:a9DCSKGY0.net
邦ちゃんぜんぜん悪くなかった
うまいこと言う事きかない人が入ってないと行き詰まるとわかった

190 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:07:44.81 ID:7IhYELiw0.net
地域によっては顔面の作りがあまり良くない女性は道の端に寄って歩かないといけないらしいからな
美女だと態度デカくなれるのか…
価値観の違いって面白いね
そういうとこの人だと、もうテレビ出てる、人気ある?だけで駄目なんだろうな

191 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:08:50.21 ID:yxQdJwxw0.net
>>181
それ80点が基準と言いながら
いきなり二組目の真空ジェシカに高得点
真空ジェシカを嫌いじゃないけれどそこまで差があるとは
思えなかった、明らかにびびってた

192 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:09:03.56 ID:gAVRAj2X0.net
審査なんて主観なんだから成功者が感性で決めるのもありじゃね
誰にでもわかるような採点の基準設けろなんて言ったら
学校のテストと同じで傾向と対策でできるただの採点競技になりそう

193 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:10:17.41 ID:4zrzJxEG0.net
>>82
表面的に聞いてるとそう思っちゃうけど、点数とコメントを照らし合わせて考察すればかなり辛口なこと言ってるんだよな

対カベポスター
「可愛らしいネタで大好きです」=爆発力に欠けるひ弱なネタ

対オズワルド
「優勝候補なので……大好きです」=客席の期待を見事に裏切った

対男ブラ
「コントが出来上がってるってのは良いなと」=漫才とは呼べない

対キュウ
「清水くんの顔と声“は”好きです」=ツッコミのキャラに依存してるだけの漫才

194 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:11:01.53 ID:bK2k+Tg/0.net
もうちょい感性が違う奴2-3人居た方がガチの賞レースっぽくなるけど難しいやろなあ

195 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:12:42.55 ID:a9DCSKGY0.net
松ちゃんからしたら面倒そうな女が
同調圧力に屈指なさそうな雰囲気を出しながら勝敗にはそこまで決定的でない審査をしてた

この3点併せで山田邦子の力量が本当にすごいことがわかった

審査員にもちゃんと審査しないと邦ちゃんが、みたいな緊張感も走ってたので大変良かった

196 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:13:06.01 ID:4zrzJxEG0.net
山田邦子はその後ナイツのラジオに出た時はカベポスター84点の理由を突っ込んで言ってたな
「客の緊張をほぐし切れないままシレーッと終わってしまった。だから84点。これでも高得点。86点でもよかったかな」って

197 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:13:40.58 ID:TWkflJfW0.net
この人審査基準言わないんだよ
好きか嫌いかしか言わない
それじゃ分からんのだよね

198 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:13:44.29 ID:I/9b3vED0.net
>>191
そうだよな。真空ジェシカのオタクネタなんて分かっているとは思えないしな。
大仰に笑って見せて、高得点つけて帳尻を合わせに行ったのが丸見え。

面白かったと言ってたカベポスターが最下位点で、ありがちと言っていたダイヤモンドより低い。
言ってることとやってることが合っていない。

199 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:14:18.48 ID:dmH1qH2G0.net
>>54
フェラチオという言葉を全世界に広めたのはチャップリン

200 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:15:11.38 ID:a9DCSKGY0.net
80点が平均にもかなり賛成だし、幅とか多様性がないと行き詰まるんだよ

201 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:15:16.41 ID:48YDzgix0.net
邦子の点数抜いてもほぼ順位通りだから別におかしくないんだよ

202 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:15:48.12 ID:I/9b3vED0.net
>>200
だからそんな高尚なことしてないって。馬鹿か、だまされんな。

203 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:16:47.71 ID:4zrzJxEG0.net
>>181
基準点からの絶対評価なんだろ、相対評価じゃなくて
だから山田邦子的には「80点=普通」だとしたら今回の大会は「面白い」「とても面白い」「狂いそうになるほど面白い」ネタばかりだったということ

204 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:19:01.10 ID:4zrzJxEG0.net
>>186
山田邦子の振れ幅は11点だから松本や志らくの10点差と変わらないんだけどな
一組目と二組目で最低最高が続いたから振り幅デカく見えるだけで

205 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:20:25.36 ID:I/9b3vED0.net
大体基準点というのは平均と思われる点のことを言う。
80を基準として面白さで4点加点したのなら、80点以下の採点が一つもないことは明らかにおかしいだろ。
こいつの言い訳を良く真に受けられるな。

206 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:20:30.24 ID:4zrzJxEG0.net
>>197
ちゃんと聞いてれば>>193ぐらいのことには気付ける

207 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:20:49.68 ID:I/9b3vED0.net
>>203
俺のレスを遡って読んで勉強しろ馬鹿

208 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:20:54.62 ID:a2/3Lwgz0.net
優勝山田邦子だからな
ウエストランド空気だし

209 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:21:15.94 ID:4zrzJxEG0.net
>>205
山田邦子が基準点の意味を理解できてないだけだろ

210 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:21:30.41 ID:a9DCSKGY0.net
>>202
だますとかだまされるとかじゃなくて
結果的にって感じ
だいたい邦ちゃんの好みと合わないので真空ジェシカ?はあ?って思うし
志らくとも永遠に好みも考えも合わないと思うが、審査員に志らくが居ることにはぜんぜん賛成なんだよ

211 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:21:52.93 ID:JLtJIYsl0.net
79点以下出してない時点で平均80点とか説得力皆無

212 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:22:29.88 ID:I/9b3vED0.net
>>206
論理的な頭だったらお前のようにコロっとだまされない

213 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:22:45.77 ID:4zrzJxEG0.net
>>207
遡るまでもないわ
お前が山田邦子の誤用さえ真に受けてるから解釈バグってるだけ
普通に本人のコメント聞いてれば言いたいことは読解できる

214 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:23:24.54 ID:a9DCSKGY0.net
かつてノンスタイルがトークが駄目とえみちゃんに言い切られたあとしばらく風評被害を被ってたことを思うと
評価コメントら好みで統一してもらったほうが助かるんじゃないか

215 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:23:40.02 ID:I/9b3vED0.net
山田邦子が「カベポスターが最下位だった」とはっきり言わないのは何故か、そこを察しろ。

216 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:24:16.17 ID:TWkflJfW0.net
>>206
いやいやw
審査「基準」じゃないでしょそれもw
個々に感想言ってるだけだし
それをも見てる側が感じ取れっていうのは無理すぎる

217 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:24:18.99 ID:I/9b3vED0.net
>>213
お前が今後の人生で他人に騙されないことを祈るよw

218 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:24:29.45 ID:4zrzJxEG0.net
>>212
そういう内容ゼロの誹謗中傷に走ると誰も相手しようがないぞ

219 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:24:54.82 ID:R7gDL+G20.net
去年のM-1はいちばん不作だった、ってことで

そろそろ豊作の年をふり返ろう オレはノンスタイルとオードリーを排出した2008年

220 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:25:39.80 ID:I/9b3vED0.net
>>218
論旨を理解できない奴に論理で望んでも意味がないからな。

221 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:25:55.86 ID:4zrzJxEG0.net
>>215
「俺はこいつらを最下位にしました」なんて他の審査員も改めてわざわざ言ってないわw
お前はお気に入りのカベポスターが最下位にされたのが気に食わないだけなんだろうな

222 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:26:43.80 ID:mpqFs59Q0.net
山田はともかく、最初に出たカベポスターってのより次に出た奴のほうが面白かったと思う
松本が最初に出た方に高い点つけてた方がびっくりした

223 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:27:17.96 ID:I/9b3vED0.net
>>221
これだけ中傷されているのなら、そのような発言をすることは成り行き上自然。
そんなことも分からないのかな?

224 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:28:03.06 ID:4zrzJxEG0.net
>>216
基準なんてどの審査員も明かしてないわ
せいぜい大吉が「時間」を加点減点の理由として言及しただけ
そもそも審査員の責務は点数付けることだからコメントで視聴者を納得させる必要無いけどな

225 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:28:22.92 ID:I/9b3vED0.net
ちなみにおれはカベポスターは好きじゃないよ。
むしろ嫌いな方。
論理的思考というのはそういう好き嫌いを超えたところにあるんだよ。

226 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:28:39.06 ID:4zrzJxEG0.net
>>217
次からはもう少しだけでも建設的な内容のレスをしてくれることを祈るよ

227 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:28:48.44 ID:I/9b3vED0.net
>>224
>>223

228 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:29:06.20 ID:a9DCSKGY0.net
まあ負けた方からしたら楽じゃん
山田邦子が変な点つけたからって言えるわけじゃん

山田邦子が真空ジェシカに高得点とかつける女じゃ無い世界線で負けること想像してみ?

シンプルにおもんないからじゃん

そっちのが辛くね?
カベポスターも結果的におもんないことにはならなかったわけよね

229 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:29:16.85 ID:LwCpJBy70.net
>>180
まぁ上沼のあとはキャリアからもハイヒールリンゴと噂されてたが
リンゴだと楽屋に行き来する仲らしいし上沼と芸風も感性が似すぎてるから
まったく見てるところが違う山田邦子はマンネリ打破には良かったんじゃないか
最近は松本上沼巨人に評価されるにはどうすればいいかみたいになってたしさ
 
リンゴが審査員になってたら劣化上沼とかいわれてもっと酷いいわれようになってたろうし
いろんな意味で山田邦子に後釜まかせたプロデューサは慧眼だったと思う
山田邦子のメンタルの強さも含めてなw

230 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:29:53.62 ID:7IhYELiw0.net
山田邦子は番組前から真空のお笑いが好みと言ってた
一部のファンは知っててわざと知らないふりしてんの?

しかもツイッターでついさっき真空の人かそのファンに山田邦子がツイートしてたw

231 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:30:02.00 ID:ewtDUv620.net
初手のカベポスターにやらかしたくらいで特に問題は無い
一部のキモオタが発狂してるだけだから踏み潰して終わりだよ

232 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:30:23.98 ID:mpqFs59Q0.net
そうそう、結局みんながいうように、カベポスターがおもしろくなかったのが問題なんだよな

233 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:30:27.67 ID:4zrzJxEG0.net
>>220
お前が反発してるのは論旨への無理解でなく読解不足批判だろ
山田邦子は相対評価でなく絶対評価をしてたというだけの話をお前が理解してなかっただけ

234 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:30:56.77 ID:I/9b3vED0.net
今回はたまたま邦子の採点が結果に影響しなかったからよかったものの、カベポスターが当落線上だったとしたら本当似恐ろしい。

235 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:31:15.15 ID:xPQWbGh40.net
番組は日和らないで欲しい
幅がある審査も新鮮だった

ここで邦ちゃん変えたら冷めるな

236 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:31:28.65 ID:7IhYELiw0.net
>>230訂正
違う人だ!真空と同じ名前の人だ…

237 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:31:52.31 ID:a9DCSKGY0.net
全員が同じような点つけて、それが世間のコンセンサスと完全に一致する世界のが敗者にきついと思うんだよ

238 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:31:59.27 ID:QTOLFUEy0.net
まあこの人はメンタル強いからな。どうせ今年の年末もやるよ。だから何言っても無駄w
M-1もなり手がないからオファーするのはほぼ確実でしょ。この人に比べたら上沼は打たれ弱かったよね

239 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:32:08.47 ID:4zrzJxEG0.net
>>223
カベポスターに84点付けた理由についてはナイツのラジオ番組で言ってるぞ >>196
そもそも批判を自らアフターフォローしなきゃいけない理由なんてどこにもないがな

240 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:32:57.89 ID:HlvFDw6W0.net
1回では無理よ

241 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:33:00.33 ID:I/9b3vED0.net
>>233
今回の件で絶対評価、相対評価っていう論法を使うやつが腐るほどいるが、論法が破綻してるんだよ。
絶対評価と相対評価の意味も分かってないだろ、おまえ。

242 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:34:37.09 ID:7IhYELiw0.net
それにしてもこの人関係なしに、知り合いでもないのによく上から目線で直接本人にこうしろああしろ言えるな、みんなw
すごい時代だな

243 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:34:45.07 ID:I/9b3vED0.net
>>239
アフォか、だれが「フォローしなきゃいけない」などと言ってる?
そんなだから下らん言い訳の口先にだまされるんだよ。

244 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:35:17.99 ID:UvVSu3kH0.net
邦さん普通によかったよ

245 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:35:18.61 ID:I/9b3vED0.net
で、おれは言いたいこと言ったので寝る、じゃあな

246 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:36:01.58 ID:7IhYELiw0.net
自分のwebスペースやこういう場であーでもないこーでもない語るのは分かるけどさ

247 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:36:22.13 ID:4zrzJxEG0.net
>>241
そう言うならせめて「これこれこういう理由でこのように破綻してる」と説明しないとただの負け犬の遠吠えでしかないぞ

248 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:37:14.03 ID:a9DCSKGY0.net
俺たちはくじ運が悪くて、邦ちゃんにはまらなかっただけ

これがない世界のしんどさを思うとね

これがリンゴだったり海原やすよが
お茶の間のコンセンサスに近い審査を無難にこなしてしまった場合、大阪組は決勝行っても負けたら仕事なくなるぞ

249 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:38:32.49 ID:4zrzJxEG0.net
>>243
だったら山田邦子に「私はカベポスターを最下位にしました。なぜなら~」という説明を求めるのはおかしいぞ
そもそもカベポスターへの評点が自身最下位になったのは結果論でしかないわけだがな

250 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:38:45.65 ID:8i77jpZp0.net
忖度審査員より良い

251 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:38:56.76 ID:/yDS2Iko0.net
ナイツ、中川家 同じ宗教
松本親がそれ
上戸彩もそれの噂あり
かまいたち公式その宗教
どうなのこの大会

総レス数 560
126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200