2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】山田邦子 M―1は「私だけが変だったんでしょ?」 唯一「なんで」と後悔していること [jinjin★]

252 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:40:34.48 ID:R7gDL+G20.net
>>251
創価がダメなら統一教会が来んぞw

253 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:41:27.56 ID:/yDS2Iko0.net
しょうもない宗教の都合の大会ならどうでもいいだろ・・

254 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:41:45.38 ID:4zrzJxEG0.net
カベポスター的にはネタが出来てかなり助かったと思うがな
もしこれで山田邦子が92点とか付けてても8位敗退が7位敗退になっただけ
何のエピソードも得ることなく完全空気になって終わりだった

255 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:41:52.61 ID:QTOLFUEy0.net
>>251
大会?政界財界〇〇界・・・日本がでしょw 与党になれるカルトなんだから。いや、統一もいるから
与党こそカルトなんだから。それがこの国だw

256 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:42:01.68 ID:hAJjkK9G0.net
>>27
似合ってたよね。着物も良かった
M-1に向かって王様は裸だって言う子供みたいな正直さが新鮮だった

257 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:42:39.47 ID:a0U+Ax8k0.net
次も出て欲しいな

258 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:43:32.31 ID:zA7FFSpw0.net
大吉とかめちゃくちゃ日和った採点してるもんな
山田邦子がどうこうの問題じゃない
お笑いファンがきしょい

259 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:44:36.36 ID:O/yEPiyw0.net
山田邦子はまだマシだったろ
何なら志らくの好き嫌い判定の方が痛かったかな
大吉なんか差つかないのばっかりで面白味ないしね
まぁ、他の実力者がちゃんとした点つけてたから
結果に影響しない賑やかしがいても大丈夫

260 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:45:35.12 ID:ZxG332Cc0.net
>>52
ひょうきん絵描き歌とかおもろかった

261 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:46:50.23 ID:a9DCSKGY0.net
少なくとも今後邦ちゃんの審査についての文脈でカベポスター連呼なんだから、まあ得したよ
無かったらただの負けで終わり

262 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:47:23.51 ID:/yDS2Iko0.net
宗教のルールをやぶったからって叩くのはおかしいでしょ

263 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:47:24.46 ID:O/yEPiyw0.net
>>254
山田邦子の採点が低過ぎたことで評価された部分あるからな
視聴者にそんな低い訳ないだろって言わせたら順位なんかより価値あると思うな

264 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:48:33.48 ID:HlvFDw6W0.net
上沼の代わりの憎まれ役審査員と考えると適任なんやろね

265 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:49:15.88 ID:ktsNqq7n0.net
来年も邦ちゃん続投キボンヌ

266 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:49:32.35 ID:6LrJRiUX0.net
その基準点が曖昧なのが問題だよな
90点が基準の人は大体80~100
80点が基本の人は大体70~100
後者の審査員に評価された方が得ということになる

267 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:50:54.37 ID:ktsNqq7n0.net
>>251
漫才のネタの中に仄めかしワードやアンカリング動作が入ってるよw
あの人達ってガスライティング大好きだよね

268 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:51:12.52 ID:HlvFDw6W0.net
>>265
このスレ見る限り続投やろね
上沼よりアンチもついてない

269 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:51:33.31 ID:bjaXzYj60.net
実際の順位でも他の人との比較でも
齟齬があるわけじゃないから
叩かれる筋合いもないのにね

270 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:54:13.92 ID:Y0eoS2gB0.net
単純に全員終わってから採点するかネタ進むにつれて刻々と採点が更新されるシステムにすりゃいいのに

271 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 00:58:20.18 ID:l6eH+VPo0.net
初期は80点台普通だった
1組目から90点超え下手すりゃ95点とかの今のがおかしいよ

272 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 01:01:06.57 ID:VP850lmq0.net
>>2
パイズリ行為自体は1700年代のルイ15世の妾が発祥って文献と日本じゃ江戸時代には行われてる文献あるから

273 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 01:04:45.19 ID:6kbWYCg00.net
80点平均にしようと思ったってことはここ数年の大会を見返したりもしなかったんだろ
それが仕事をなめてるって言われてるんだよ

274 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 01:05:08.77 ID:JhXA262a0.net
最初の採点基準を決めると言うなら、敗者復活のコンビをトップバッターにしたらどうだろう?

275 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 01:08:07.34 ID:cir7tkKA0.net
>>273
この人いまだにバブルを生きてる気がするw そういう適当なのが良いとされた時代
明るく笑って誤魔化せば何でもOKと思ってる芸風が全く変わらない

276 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 01:09:45.83 ID:E8eKcVVa0.net
あけすけで好きだけどな

277 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 01:10:12.73 ID:gjFrm1TV0.net
大吉の事大吉先生とか言ってるのは嘲笑気味に言ってるもんだと思ってたら
なんか漫才の大家みたいな扱いになってるのか

278 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 01:10:44.48 ID:hMv87JKq0.net
みんなが嫌がる審査員を引き受けて
ちゃんと仕事こなせたんだから良かったんじゃない

279 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 01:11:10.10 ID:R7gDL+G20.net
>>275
大丈夫かオマエ何か悪いもんでも食ったか?



280 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 01:12:21.16 ID:0CDOjcpR0.net
>>10
ここいいよね

281 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 01:12:36.88 ID:HzqAHOYQ0.net
>>277
礼二師匠ってワードも最近は真面目に使われてたりするのか

282 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 01:15:00.79 ID:HzqAHOYQ0.net
>>280
自分も

283 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 01:16:33.62 ID:6kbWYCg00.net
>>10
それを毒されてないと取るのか時代についていけてないと取るのか
人生かけた大会で昔の感覚の人に点数つけられるのはかわいそうだと思うがな

284 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 01:16:48.64 ID:sROg1RTw0.net
いや80でも高い
30点くらいがいい所でしょ

285 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 01:23:03.40 ID:Zb44sl6I0.net
全員似たような点数ってのは見てておもんない
2人くらいは空気読まない自分の感じたままの審査員は必要

286 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 01:28:32.62 ID:bLHlOTbs0.net
90点台の1点刻みに置いてくるあいつよりはよっぽど良かった

287 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 01:30:58.71 ID:7bAfCUvh0.net
競技漫才とはいえあくまで笑わせたかの勝負でもあるわけだし審査にブレはあっていい
実際何度か見返すとカベポスターやロングコートはそこまででもなかったし
うまいこと言いたいだけならNHKのコンテストでやっとれと思うよ

288 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 01:36:13.36 ID:Re+4k3im0.net
敗者復活は一応視聴者も複数票あるんだけど複数投票できる仕組みは多数決による死票を回避するためのもんなのよな

極限まで真面目にやると視聴者もリアタイ採点を総得点に対する割合なんかに補正しながら順位が入れ替わるのかね

などとどうでもいいことまで考え始める

289 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 01:43:21.92 ID:emWyoDYc0.net
え、山田邦子の採点良かったけどな

290 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 01:44:20.88 ID:1QWhCWV70.net
>>18
邦子が思ってたより全員面白かっただけだろ
漫才業界に深く入って詳しい人じゃないんだし、別に普通では?
俺も最近のM_1は若手ばっかりで面白くなさそう興味無いわ→観てみたら案外楽しめた、のパターンばかりだし

291 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 01:45:47.56 ID:emWyoDYc0.net
オズワルドのネタがすこぶるつまらなくて、山田が80点代つけた時は納得いったけど、その後の人らが90点代つけててハァ?となったわ

292 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 01:48:53.18 ID:rZD2ofHWK.net
点数云々はどうでもいい
とにかくコメントがつまらないスベってる
大吉や塙ですらコメント求められたら笑かしてたぞ

293 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 01:55:04.46 ID:FJcJOYtW0.net
>>23
それはスポーツでも組み合わせとかで左右されるから一緒

294 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 01:58:29.12 ID:jvkzTmWZ0.net
基準じゃなくて振り幅の問題だな

80~100も、20~40も、審査に与える影響は同じ

山田邦子に関しては思惑はともかく、結果的には相対的に1番つまらなかったのがトップバッターの84点だったのでちょうど良い塩梅だった
逆に変に過去の傾向に合わせに行って92とかつけてたら、その後の審査が上手くいかなかった可能性が高い
あとのこと考えたら1番手は88くらい、せめて90までにしとかにゃならんよ
10点振り幅なら、88なら後で付け得る最大値が98、よっぽど想定外のおもしろが来てもあと2点余裕があるって感じ

295 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 02:16:09.98 ID:gnMMRSRX0.net
お笑いなのにこんなピリピリして見るのなんて何が面白いのか。

296 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 02:22:37.52 ID:ewtDUv620.net
マヂカルラブリーなんぞが優勝するような大会なんだから競技ぶらずもっと気楽に見ろよ

297 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 02:23:43.77 ID:FgaPCMWv0.net
まあある意味山田なりにM1審査員としてのポジションを作れた気はする
あまり褒められた目立ち方じゃないけど世間は山田への「またおかしな採点しないだろうな?」っていう目線の注目が作られた

個人的には今回限りで山田は去ってもっとまともな採点する人に審査員席に座ってほしい

298 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 02:28:23.02 ID://Ii5/tj0.net
審査員が豪華でなければあんな番組誰も見ない・・
みんな審査員目当てでみてるし

299 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 02:31:32.30 ID:7bAfCUvh0.net
個人的にはまた哲夫がいいな
文句無しのレジェンドでもあるし

300 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 02:31:38.80 ID:6kbWYCg00.net
>>298
漫才に興味のない君が誰も見ないと言ったところでねえw

301 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 02:32:33.16 ID:CRAHvER80.net
>>2
当時びにゅうって言われてたな

302 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 02:34:09.05 ID:skGr9+fQ0.net
>>295
それぐらいみんな真剣にやってるから面白いんだよ

303 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 02:35:06.56 ID:CRAHvER80.net
途中から見たけど横柄でもないし何が駄目なのかわからん。
騒いでるの山田邦子知らん奴らだろ。次交代するなら友近で。

304 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 02:35:33.39 ID:iOlUyil30.net
これからも出続けて欲しいね
審査する側が個性出しちゃいかんの? ダメならNSC内のイベントでやってれば

305 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 02:36:44.42 ID:6kbWYCg00.net
>>295
スポーツなんて娯楽なのに真剣にやって何が楽しいのか
と言ってるのと同じだね

306 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 02:38:38.88 ID:EYQbWSZL0.net
以前、松本人志も1組目に90点台を付けて2組目に80点台を付けてたのが知られてから山田邦子バッシングほぼ消えたよ
まあ最初からバッシングしてないほうが圧倒的に多かったけどね

307 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 02:40:12.97 ID:9kzmGPKz0.net
>>305
横だが、バラエティ番組でしょ
昔やってたものまね大賞や紅白なんか採点やどっちが勝つかとかそこの部分は真面目に見てないしょ
中身は真面目に観るけど

308 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 02:40:13.54 ID:T8c157YS0.net
高い点低い点どんな点数つけても面白かったしか言わない
これが1番ダメだと思うわ

309 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 02:41:10.16 ID:9kzmGPKz0.net
ものまねなんか低いのつけられてむしろ笑いになってた

310 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 02:42:47.42 ID:6kbWYCg00.net
>>307
ものまね大賞で芸人の人生は変わらないからな
真面目に見ない人はそれでいいけど、真面目に見てる人もいるってだけ

311 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 02:43:00.19 ID:KcYV2WJ50.net
>>252
どっちか選ばなきゃ駄目なのこの国?

312 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 02:44:44.19 ID:9kzmGPKz0.net
要するに芸人を「なんだが凄い人」にしたいんだよね?
その他大勢レベルのある芸人が「こんなの早く辞めてインフルエンサーになりたい」と言ってたとか
それも演出なのかもしれないが、割と本気ではなかろうかね

313 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 02:46:28.10 ID:6kbWYCg00.net
>>312
君はお笑いがわからないんだからわかろうとしなくていいよ
スポーツ見たことない人がオリンピックを語らないでしょ
何故お笑いならわかると思うんだろうか

314 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 02:46:44.32 ID:Nn0EjxA+0.net
90基準んでやるからああなる
邦子が正しい

315 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 02:47:04.42 ID:bqmZBBBe0.net
>>307
べつに色んな番組がありゃええやん
笑って涙ほろりみたいな番組も多い

316 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 02:47:36.03 ID:SN4c2Q1m0.net
>>9
そうだよ。だから見るの辞めた
松本と同じ感想にしなきゃ馬鹿にされるよ

317 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 02:48:39.30 ID:fWZa0NDE0.net
仮に俺の漫才が審査されたら15点位だろうと思うと
プロの漫才師の点数が80後半〜90台に収まるのは分からんでもない

318 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 02:50:02.90 ID:9kzmGPKz0.net
陰の時代だなあと思ってさ
リアル社会で笑えばテレビでゲラゲラ笑う必要ないのに
芸人ではなくマニアみたいな人ってリアルは静かなイメージあるのよな
ナイトクラブ、ラウンジなんかで緩い感じでショーを楽しむ感覚ではないのだなあと
劇場、伝統芸能でもないしさ

319 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 02:51:16.40 ID:h6rbEcp40.net
むしろと唯一正しいジャッジのやり方だったのでは?

320 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 02:51:40.14 ID:y0Y7E+wf0.net
点数のブレはあったものの大吉挟んで前評判悪かったウエストランド選んでるし、冷静に考えると邦子合わせて全員高得点ってのが上位なわけだから結果は変わらない
逆に言うと芸人採点者が全員1点くらいの差でしかつけないのが逃げの姿勢だし揉める原因を作ってる
自称玄人の芸人採点者がもっと開きをつけた採点をすればいいだけ
はっきり採点してる志らくとか邦子に責任を擦り付けるのはお門違いだわ

321 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 02:52:19.71 ID:7HZBYbJ20.net
M-1の審査員に決まってからやたら持ち上げる連中が増えたの笑うよな
やまだかつてないテレビみたいなクソつまらない番組やって淘汰されていった芸人の代名詞みたいな扱いだったのに

322 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 02:56:24.53 ID:bqmZBBBe0.net
人の目ばっか気にしてた大吉が最低だったのは確実
山田が話題になってむしろ大吉が助かった

323 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 03:02:50.22 ID:OH9sysTR0.net
M1自体が権威持ちすぎだよな
もっとものまね王座決定戦くらいのノリでいいんじゃない

324 :名無し募集中。。。:2023/01/21(土) 03:02:53.54 ID:Ay8X0uH+0.net
>>308
お笑いなんて面白いか面白くないかだろ

325 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 03:05:47.42 ID:6kbWYCg00.net
>>323
何故自分が興味ないからって権威を下げようとするのか理解できない
興味ないならほっとけばいいのに

326 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 03:06:55.77 ID:mx9dB83T0.net
>>325
他人に噛みつくだけで自分の意見ないの?

327 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 03:09:53.11 ID:KcYV2WJ50.net
>>318
それな
楽しい気分になりたいのになんで他人が争うのが乗っかってんだろうって思うよなあ

328 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 03:10:26.60 ID:E89tIz8q0.net
点数は初めてで加減がわからないだろうから良いとしても
明らかに低い点数付けてるのに面白いだとか好きだとか評価と解離したコメントをするのが頂けなかった

329 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 03:11:18.34 ID:BzsFsiOv0.net
他の審査員は基本会場の笑い声の大きさで点数付けてるけど
邦子は自分の基準でつけてて偉いと思ったよ

330 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 03:14:04.94 ID:NZN+YFCl0.net
>>326
ホント気分悪いよね

331 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 03:14:54.75 ID:KigxD8k40.net
爆笑オンエアバトルくらいの楽しんで見られるお笑いバトルのほうがいいな
M-1はなんか苦手でもう何年も見てない

332 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 03:18:33.80 ID:6kbWYCg00.net
>>326
噛みつくとは?
俺から見ると漫才に興味のない人がM-1に噛み付いてるように見えるんだが

333 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 03:19:27.83 ID:6kbWYCg00.net
>>330
君の機嫌取りをする気はないよ

334 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 03:26:30.25 ID:Gwr+DW2Q0.net
>>170
それだとモノマネ王座決定戦とかみたいにみんな10点9点とかになってしまうのでは

点数制じゃなく、各審査員が演者をランキングする方式ならどうかな
最終ランキングで1位は何点、とかにして

335 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 03:31:34.74 ID:kucuA8hk0.net
>>328
別に全部面白かっただけだろ
想定よりも

336 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 03:33:18.02 ID:egVcDCRC0.net
同じような点数だけの奴らがいる意味なかった

337 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 03:42:32.46 ID:h6rbEcp40.net
つか、キングオブコントはまだ面白いけど
M-1って古いだけで全然面白くない
これが一番の問題でしょw

338 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 03:47:29.64 ID:iuIW6cRt0.net
大吉以外は良い

339 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 03:48:24.67 ID:IuPO1a7P0.net
賞金1000万って少なくないか?今の相場では

340 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 03:51:58.67 ID:iuIW6cRt0.net
面白くないのを除くだけで決勝メンバー出来るレベルだから
面白いやつが決勝で面白いことするだけでガッポガッポよ
優勝はどうでもいい

341 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 04:13:56.15 ID:2247j1/30.net
M1は審査員ですら出ることで仕事増えるんだな

342 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 04:14:22.20 ID:agFDjir00.net
松本の予定調和社会いつまで続くん
つまんねー

343 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 04:30:47.13 ID:Zr0owR1o0.net
明らかに詰まらなくても87点とか入れてるよなみんな
ダイヤモンドなんてどう考えても80点以下だろ

344 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 04:31:04.59 ID:syhhubJt0.net
>>304
個性は出せば良いけど
点数の基準が無かったからなこの人

345 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 04:34:44.30 ID:TwUN11Pv0.net
カベポスターより真空ジェシカのほうが面白かったから妥当

346 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 04:41:47.61 ID:PfPvVNxX0.net
最後まで基準がブレなければ
変な採点なぞない

347 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 04:54:47.89 ID:4zrzJxEG0.net
>>344
点数の基準って何だ?
どの審査員もそんなもの明かしてないと思うが

348 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 04:55:46.41 ID:MYz2ul/x0.net
ひさびさのゴールデンで、もっと変なテンションで浮くかと思ったが、意外と落ち着いて自然体な感じでよかったよ

349 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 04:55:52.70 ID:FOquAs4t0.net
別にいいよ、本人もプレッシャーやばそうだったもんな
耳真っ赤っ赤にして必死にボケてたし
来年も頑張れ

350 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 04:56:30.58 ID:4zrzJxEG0.net
>>308
低いと言っても比較的低いだけで山田邦子的にはつまらないわけではなかった
実際平均点にするつもりだった80点以下のコンビはいなかった

351 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 05:05:38.42 ID:ibggxUtO0.net
>>344
会場が受けてるかどうかって基準を公言してた気がするけど。その意味だと確かにカベポスターはそんなに大爆笑じゃなかった。上手いんだけど。

352 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 05:10:57.64 ID:GQ2DD0Gf0.net
無駄にピリピリし過ぎなんだよ

353 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 05:27:11.09 ID:YMQtzYn80.net
決勝出場者の実力差が大き過ぎる
もっと少なくていい

354 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 05:47:52.74 ID:wQ6GMspz0.net
カベポスターはマジでつまらんだろ

355 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 05:48:41.48 ID:w+t8Qxe20.net
点数みんなもっと思い思いの基準で幅大きくすべきじゃないの?
責任から逃げてるだけ

356 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 05:56:03.17 ID:1uSBC7hv0.net
カベポスター側から見ても色々因縁ができておいしかったんちゃうか

357 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 05:59:41.88 ID:1uSBC7hv0.net
>>295
フィギュアスケートがそんな感じになってるな

358 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 06:05:17.87 ID:21GRQYQX0.net
アホのクイズ大会じゃあるまいし
つーか漫才っつっといてただのテレビ芸だし、50点ベースでいいわ
浅草、大須、天満あたりの席主呼んで説教でもさせとけ

359 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 06:33:18.05 ID:3RnLFFIr0.net
近年は87〜98点でしか入れてなかったから山田邦子が80点台を
入れることで変化があったのは良いこと
初めの松本に対するボケも良かったし、定着すると思う

360 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 06:43:07.08 ID:UF272oHe0.net
オワコンのババアに採点されるのかわいそう過ぎた

361 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 06:44:00.98 ID:dJDpJfUN0.net
歴代チャンプに審査させた回なんて酷かったからな

362 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 06:51:57.42 ID:dMK/s/PM0.net
今の時代のテレビに山田邦子が出てくると
昔以上にやたらデキるタレントに感じるもんだな

363 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 06:55:43.80 ID:EfgQnkDH0.net
山田は良かったろ
邪魔だったの大吉くらいじゃね

364 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 07:15:20.20 ID:pGq9k3Uw0.net
邦子や志らくは自分の基準で評点出してるからいいよ
大吉はあれ何だ、誰の忖度なんだよ

365 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 07:22:46.03 ID:2jri1E290.net
大吉ってのは何がやりたくて審査員やってるんだろう

366 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 07:25:44.78 ID:WDV19Xiz0.net
>>161
ただ責任を取りたくないだの人間の発想だな
それなら審査員なんてやらなければいい
そもそもみんな振り幅大きくしたら済むはずなのだがね

367 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 07:27:16.36 ID:CCnB6yWN0.net
子どもの頃スター誕生の審査員に晩年の笠置シヅ子がいて何で大阪弁の変なオバチャンが混じってんだろうと思っていた
今の子どもたちは山田邦子のことをそんなふうに見てんのかな

368 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 07:28:03.59 ID:WDV19Xiz0.net
>>307
賞レースだから単なるバラエティだと思って見てる奴なんかいないでしょ

369 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 07:32:13.26 ID:YMQtzYn80.net
>>365
やりたくないってずっと言ってたのに会社命令

370 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 07:32:37.89 ID:zUupq9ge0.net
山田邦子抜いても結果ほぼ一緒だったんだろ
差つけないで松本さんどうぞってやってる他の連中の方が悪い

371 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 07:33:31.75 ID:DFiSA/Ud0.net
こうやって話題になる人物を敢えて選んでるんだろうね
番組側の狙い通りだろ

372 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 07:39:57.79 ID:iuHv47cV0.net
大吉ファンは盲目だなって

373 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 07:41:08.76 ID:bMyz7yJc0.net
審査員に必要なのは自分の心に正直に点数をつけることとそれを貫くメンタルの強さだけ
点数に不備があるならそれは選んだら主催者の問題で、審査員叩いてる芸人は吉本やテレ朝に文句言えないチキンでしかない

374 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 07:44:31.18 ID:DFiSA/Ud0.net
>>370
3組目以降は日和って点数も収束していったからな
結果に影響なんて与えるはずない
山田邦子を叩き棒に使いたいならそこまで見ないとw

375 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 07:45:17.10 ID:fLuhkXSQ0.net
適任かどうかはともかく点数の付け方は良かったと思うわ
どいつもこいつも叩かれるのが怖くて気を遣った点数の付け方でクソつまらんし

376 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 07:49:20.19 ID:JSb3PzPQ0.net
たけしや高田純次の真似かよ

377 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 07:51:19.21 ID:As2DgnLO0.net
ほとんど差がない点つける奴の方がおかしい

378 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 07:56:40.51 ID:FqNr39cy0.net
博多?だっけ?あいつのゴミカス具合に比べたら山田がええわ

379 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 08:01:15.23 ID:oELJpWky0.net
俺はカベポスターに高得点付けてる他の審査員にん?って思ったけどな。
トップにしては面白かったけど、綺麗にまとめすぎて、面白いより上手いって感じだった。

380 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 08:02:48.11 ID:dMK/s/PM0.net
このスレを見てると若い奴らが
自分たちのわからないことをわかろうとしてないのがわかるな

偶然知らない限り否定し続けるんだろう

381 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 08:10:46.78 ID:AnnLJ5NW0.net
まあ山田が他と違ったのは男性ブランコの評価だな。

382 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 08:17:26.79 ID:CTPBtutx0.net
そりゃ山田邦子に評価されたい芸人がいないんだから
しょうがない。
ただの実績不足

383 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 08:17:39.21 ID:QjNJFu5u0.net
やっぱつまんねーな

384 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 08:23:44.78 ID:Xm1tj88j0.net
>>48
第1回、2回を見てこい
こんなもんじゃない

385 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 08:27:05.17 ID:iuHv47cV0.net
>>56
最新のを公式つべで見たけど権利関係なのか芸人しか映らないから見やすくてよかったよ

386 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 08:28:30.87 ID:1tG66Ras0.net
ここもだけどお笑いオタクっていちいち言葉が強くて怖い

387 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 08:29:56.07 ID:yoL1SmOS0.net
>>40
以前はM1の後って「何々が面白かった」「ここで笑った」って楽しい話になるのに
今回怒ってる人の声がばっかり聞こえてきて
うんざり

388 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 08:32:15.23 ID:eDJnagIE0.net
>>386
お笑いに限らないだろ。ただの5chあるあるだろw

389 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 08:35:35.69 ID:WCZUQLV30.net
80が平均ならそれ以下も出せよ

390 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 08:39:25.42 ID:CtAUscux0.net
>>48
優勝した中川家が放送終了直後に審査員にダメ出しされていたの可哀想すぎる。もちろん観客のいる中で。

391 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 08:45:13.42 ID:k592gass0.net
もうほんとに面白いやつらはほかの世界でブレイクしてそう

392 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 08:46:00.34 ID:6SO9xqDq0.net
カベポ低評価だったのに私的には面白かった高得点みたいなのは
初登場でいきなりネガティブなコメントしたくなかったんだと思ったが

393 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 08:48:26.56 ID:w+U/sYrw0.net
居てもいなくても感想もなんの意味もないのが一人いたけどそれよりマシ

394 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 08:54:06.09 ID:M28idm2e0.net
この人の圧倒的なポジティブさは
見習うもんがあるなあ

若い頃苦労されたんだろな

395 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:00:41.72 ID:4jlHXPii0.net
>>387
初期にM-1に出てた芸人は今のM-1は俺らの時と違ってみんな優しいなぁと言ってるけどな。
そりゃずっとしかめっ面の紳助、松本、談志相手に漫才して点数を貰ってたんだから。

396 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:16:03.31 ID:gnMMRSRX0.net
>>305
やってる本人たちは真剣で良いんだよ。
それを見る方がお笑いなのにピリピリしててどうすんだって話。

397 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:19:52.90 ID:XjnEMpNy0.net
>>334
そっちの方がいいね

398 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:20:42.52 ID:Aw6+/JqU0.net
>>272
縄文人「は?縄文土器のおっぱいを見ればわかるだろ!!!」

399 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:22:13.25 ID:ErqL4AwE0.net
>>396
ヒリヒリ感が面白いんじゃないか。芸人人生をかけた競技という舞台での。
そうじゃなけりゃM-1はここまで観られていないよ。
R-1に権威が無い原因、最も欠けているのがこのヒリヒリ感。

400 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:24:16.97 ID:Aw6+/JqU0.net
山田邦子は任天堂スイッチ勢のゲーマーに通じるモノがある
つまりPSシリーズやパソコンゲーマーではなくゲームに余り興味のない女たちを取り込んだ功績がある
だからお笑いガチ勢の人たちからは見下されるけど裾野を広げた功績は確かにある

401 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:35:41.45 ID:8s6AtWe+0.net
>>125
youだってダウンタウンとごっつやってたってだけで今の地位があるからな
冠番組持ってた山田邦子ならもっと大物扱いされていい

402 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:36:14.02 ID:qqXnWGrH0.net
審査員の審査だもんな。
大会も下り坂だねえ。

403 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:36:25.83 ID:vDCPia9E0.net
>>85
自分は真空ジェシカなんかに高得点つけたこいつの方が辞めた方がいいと思うから個人の意見では?

404 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:40:07.30 ID:B3a19UWD0.net
好みはあるけど、カベポスターと真空ジェシカに11点差つくなら、さや香やウエストランドは20点差くらいついて、それこそ100点超えないと変な気はした

405 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:40:22.69 ID:azxFqyzT0.net
ずっと80点ベースで行けば良かったのに周り見て2組目から90点ベースにしたから

406 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:40:58.25 ID:/ReaNsgP0.net
山田邦子がこれほど日々話題になるのってマジで25年ぶりくらいじゃないか?

407 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:43:51.80 ID:vDCPia9E0.net
>>238
M-1の公式ってM-1のこと1年中考えてずっと熱意持ってやってるし
これだけ批判多くて本人もM-1ってそんなすごい大会なの?とかバカにしてるんだから
今年オファーしないことも十分ありえると思うけど

408 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:45:28.06 ID:+F91foG70.net
>>12
一発目のカベポスターにだけなぜか厳しかったからじゃね
他のコンビもカベポスターと同じくらいに厳しい採点なら文句出なかった

409 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:45:38.26 ID:8tym7ddx0.net
>>390
CM中
最後の投票前に紳助松本からあそことちったんか?とツメられた
そもそも出番前に中川家1番はキツイわーという同じ2人の会話を聞いてる
そんなこんなで本人たちは優勝できるとは夢にも思わず

410 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:48:07.97 ID:8tym7ddx0.net
>>66
テクニックあったら出で噛まないしそれをスルーしない

411 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:49:06.06 ID:cir7tkKA0.net
>>394
オイオイw 小金持ちの家に生まれて中学から私立。学生時代からネタ活動始めて20歳そこそこでひょうきん族開始時からレギュラー
ポジティブなのは苦労がなかった故w

412 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:51:52.93 ID:ErqL4AwE0.net
>>120
タイミングと店舗が(ビート)きよしさんなんだよな。
だから余計にツービートの現代版のようにハマっている。

413 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:54:56.30 ID:0Y+NKRpM0.net
全員分見てから採点する方式に変えればいいじゃん

414 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 10:06:16.11 ID:sfPEM2NY0.net
こんなの芸人仲間が評価してもしょうがないんだよ
誰目線の評価なんだよ視聴者に評価させろ
テレビでボタンピッと押せばできるだろ

415 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 10:17:32.83 ID:VxHTsqjw0.net
>>408
だな
二組目から周りに合わせたのがまずかった

416 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 10:25:47.59 ID:cNMv4nu/0.net
>>407
M-1をバカにしてるんじゃなくて、なんで本来脇役の審査員が主役より目立つの?(ネタよりも審査員の点数が注目されるということで)って感じじゃないの

勘違いした芸人が審査員に対して場外乱闘仕掛けるし
中断からの復活でその傾向が強くなって、辟易してる人は一定数いると思うから、邦子を入れたのは本当に良かったと思うけどな

417 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 10:28:10.85 ID:zUBlzfxp0.net
山田は至って普通の採点だった
非難されるべきなのは大吉

418 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 10:33:49.51 ID:mhnqmXez0.net
基準を設定したことは決して間違いではない。80がそれだったことは
若干の後悔ありと終了後即座に発信したのはキャリアの為せる業か

技巧には言及しなかったと説明した山田に対して、そこに拘泥した大吉くんだけが大恥かいた

419 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 10:43:25.61 ID:IIJS1S+r0.net
そんな浮わついて、はしゃいだ気分で審査されてもな…。
演ってる方は死ぬ気で演ってる
それを受け止めるくらいの覚悟は必要
遊び半分のバラエティー気分なら二度と席に座るな!

420 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 11:00:27.71 ID:h4em585i0.net
ヨネダ2000のネタを「逆算で作った?」と一発で見抜いたのはさすがだった

421 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 11:04:50.13 ID:obun5Oo20.net
点数化はやめて個人ランキング化したら良いんじゃないの

422 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 11:05:07.28 ID:Ul2oxiBq0.net
立川談志の50点に比べたらかわいいもんよ

423 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 11:07:36.25 ID:Ul2oxiBq0.net
松本も初期は60点とかつけてんだよな

424 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 11:08:31.33 ID:obun5Oo20.net
事務所の後ろ盾が無いから、金稼ぐためにネットで誹謗中傷侮辱の犯罪を繰り返す匿名の駄文書きからしたら、批判しやすいんだろうなあ

425 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 11:09:46.58 ID:/ReaNsgP0.net
10点満点にした方がいいんじゃないの?
89点と90点の違いなんてないだろう

426 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 11:10:04.64 ID:4/+ojLNi0.net
大吉みたいなみんなに差が無い点数付けてるやつの方がいらんわ
コメントだけ寄越して審査員席からいなくなれ

427 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 11:11:44.46 ID:syhhubJt0.net
今の点数の付け方だと
トップバッターは様子見で点数を低く付けられるから絶対に不利なんだよなあ

428 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 11:12:26.13 ID:hq+AIgcr0.net
談志よりはいいだろ

429 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 11:16:48.38 ID:fyjPPCmR0.net
みんなが同じ基準なら審査員は1人でいいわけだし、別に変でもいいじゃん

430 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 11:35:21.13 ID:NLA7UNgF0.net
>>347
よい、だめ、普通
の3段階でいいじゃんかよ

431 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 11:38:29.17 ID:DEL0RfQO0.net
山田邦子の基準での80点っていうのは全然悪い点数じゃないつもりだったんだけど周りの基準が90点付近だったから相対的に辛口みたいになった感じか
それでも貫いてくれれば良かったけど途中から周りに迎合しちゃったのがマズかったな

432 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 11:42:32.17 ID:syhhubJt0.net
>>431
そうそうそれなのよ
結局前半に出た組が損しただけっていう

433 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 12:12:17.89 ID:h4em585i0.net
フィギアスケートじゃないからバラバラになるのは仕方ない

434 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 12:14:27.70 ID:gePnqu200.net
>>374
芸人が山田邦子叩いてるのめちゃくちゃダサいなって思う
コンビ歴15年終わった瞬間に上沼叩いたあいつくらいダサい

435 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 12:17:15.09 ID:qmAHHT1H0.net
>>431
それな
別に80点基準にしてたのは全然いいと思う

436 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 12:29:53.95 ID:U6k3vhZfO.net
一番の問題は2番手に95点とか付けるからだよ
今年は漫才師かコント師を審査員にしてくれ

437 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 12:30:09.11 ID:N2bYkM4t0.net
大体松本以外の点なんか価値ねえんだからどうでもいいわ

438 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 12:35:02.11 ID:5a89+waA0.net
正しいと思うけどな
他の審査員の採点方法だと
実質20点満点で採点してるのと同じ

439 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 12:35:04.99 ID:yECHO+3x0.net
>>1
至って普通の感覚で
逆に他の審査員が生ぬるく腐っていたところに喝を入れたいい採点だったと思う

440 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 12:35:49.66 ID:yECHO+3x0.net
>>436
上方演芸大賞だか何だかそっちのガチな方でいくらでもやってるんじゃないの

441 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 12:42:22.35 ID:nCu9dcpb0.net
カベポ以外は妥当だったよ
志らくのがやばい

442 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 12:44:01.43 ID:H8ZSfXRu0.net
大吉みたいに何でも90点以上つけるようなのが一番つまらん

443 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 12:48:25.80 ID:AvozPlCG0.net
点数なんて差が付けばいいんだから1組目は一律50点でもいいくらいだよ
そこから後続がどのくらい面白かったかつまらなかったかで差付ければいいんだし

444 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 13:27:45.10 ID:rmtVOv9f0.net
自死も考えた事あると知ってから無理して明るくしてる気がして

445 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 14:16:14.36 ID:Ar+6H15Y0.net
>>447
頑張り屋さんだよね
冷静に警察に電話した話好き

446 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 14:24:13.26 ID:4Rdfw+OF0.net
>>442
80点台だらけのコンビに唯一90点台でコメント求められる役目だったから敗戦処理みたいな役割だったな

447 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 14:29:36.64 ID:5KlkFhPD0.net
>>120
ウエストランドのツッコミは井口だぞ。

448 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 14:29:51.25 ID:TbIspLgi0.net
一貫してるなら別に変じゃないよな
そのために複数審査員入れてんだもん

449 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 14:39:21.72 ID:YnUH5zGi0.net
これが悪いなら10点満点に変えろ。

450 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 14:54:31.90 ID:48jDj5f00.net
大吉は審査員やりたくない意思表示もありそうだけどな。あんまり影響あたえたくないだろうし

451 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 14:56:23.96 ID:48jDj5f00.net
真空ジェシカも山田邦子だけに好評価されても芸風的に困るしかないもんな

452 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 14:57:27.28 ID:48jDj5f00.net
今年カベポスターに高得点あげるネタふりだろうな

453 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:05:02.51 ID:X9OKTKu70.net
カベポスターは90点超えるような漫才じゃないし、そういう意味では山田邦子の84点は辛めだけど妥当と思った
でも、いくらなんでも真空ジェシカが95点はねえわ、と思ったのも確か
何か最初の2組だけ異常にバランス悪かったよね

454 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:27:43.93 ID:4zrzJxEG0.net
>>430
それを数値化するから採点なんだぞ

455 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:28:13.63 ID:7SJJkc800.net
そりゃあヨネダとさや香をおなじ土俵で採点して差をつけようと無茶なことをやってるんだから、面白いと思ったのに素直に点数入れればいいのよ

456 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:29:00.29 ID:4zrzJxEG0.net
>>432
山田邦子の付けたコンビ順位は全体のコンビ順位とほぼ同じだよ

457 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:29:12.60 ID:eJ3eYxY50.net
審査員同じ評価基準のやつ並べてもしょうがないだろに

458 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:30:19.62 ID:4zrzJxEG0.net
>>436
自分がものすごく面白いと思ったコンビに95点を付けたことの何が問題なんだ?

459 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:35:34.22 ID:v3WdPwqz0.net
これは山田が正しい
90点基準で採点する風潮は変えた方がいい

460 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:46:01.46 ID:Cjp1Hn+h0.net
審査員なんてバラバラでいいんだよ、そのために何人もいるんだから

461 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:47:10.43 ID:COql1iKZ0.net
>>12
女だから云々じゃないんだよ
80点平均で行こうと思ってトップバッターを審査したならその基準を保たなければいけなかったのを
二組目からは他の審査員に合わせて平均点を上げたのが批判されてる
結局まあまあ健闘したにも関わらずカベポスターが異様に低い点をつけられたのは酷い話
84点てかなりの大スベりしないとまず付かない点だからな

462 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:51:16.11 ID:miYJSP9x0.net
カベポスターは84点でも付けられないと記憶に残るコンビじゃなかったし結果オーライじゃねーの

463 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:52:42.19 ID:Ar+6H15Y0.net
>>464
好きな芸風の真空がたまたま2番手だったんだって言ってんだろ😡

464 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 16:01:31.37 ID:6kbWYCg00.net
>>435
よくねえよ
ここ最近のM-1を少しでも見てればわかるはず
真面目に仕事をしようとしてない

465 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 16:04:14.78 ID:aljGr7au0.net
>>456
真空ジェシカ全体1位じゃないじゃん

466 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 16:11:17.18 ID:23mb2DAT0.net
M-1決勝出場経験のある芸人の誰かが言ってたが、決勝残る十組ってその年の若手中堅の上澄みの上澄みのはずなのに、あの決勝一本でハネなくて下位に沈むと、日本一つまんない漫才みたいに視聴者には見えるのが怖いって。
実際決勝まで出ても、爪痕を残せず消えていった連中もいるし、その意味でも出場者だけでなく審査員って凄いプレッシャーなんだと思う。

467 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 16:12:36.52 ID:aljGr7au0.net
456 名無しさん@恐縮です sage 2023/01/21(土) 15:29:00.29 ID:4zrzJxEG0
>>432
山田邦子の付けたコンビ順位は全体のコンビ順位とほぼ同じだよ

邦子の採点順のコンビ全体順位
5→2→1→3・6→7・9→10→8
完全に独自基準
「独自基準の何が悪い?」というなら分かるが、邦子の採点順が全体の順位とほぼ同じ、はさすがに無い

468 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 16:15:42.02 ID:aljGr7au0.net
>>467
ごめん男性ブランコ抜けてた
5→2→1→3・6→7・9→4・10→8
修正しても邦子の採点順の独自性が際立っただけ

469 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 16:16:16.57 ID:9Wryici80.net
>>466
キュウとダイヤモンドはクソつまらんと思われたままだな
昔でいうとアキナ

470 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 16:23:21.18 ID:B3a19UWD0.net
POISON GIRL BANDとかザ・パンチとか盛大にスベって最下位とは違ってカベポスターについては最下位じゃないし「つまらない」とは受け取られないだろうな

471 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 16:29:23.30 ID:9F3n3VIe0.net
>>470
点数おかしくて可哀想だったという印象が残ってるからね
逆においしいまである

472 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 16:44:34.64 ID:/BKVK82L0.net
>>54
マジレスするとそんなわけない

473 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 16:47:29.54 ID:ka3eiWyI0.net
>>453
自分もこれだわ
カベポスターが「山田邦子」「84点」てネタにしてるけど、高得点取れる出来じゃなかったの自覚してるのかな?とも思う

474 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 16:51:51.94 ID:sYbIcuV40.net
>>473
自覚してないからネタにしてる
実際それくらいのネタでした的なことは言ったことない

475 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 16:55:12.99 ID:5IOMfyfD0.net
>>473
>>466のいうような事情があるんならああなった以上は山田邦子をいじって笑いに持っていくやり方が最適解だよ
カベポスターは山田邦子を叩いたり貶さず笑い取ってるのは偉い
ついでに「山田邦子は審査員失格!」と言い放ったウエストランド井口もw

476 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 17:12:39.73 ID:dolXuvJP0.net
>>54
バツイチやろ

477 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 17:14:13.48 ID:goZUhZeg0.net
>>280
ここいいよな

478 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 17:14:45.96 ID:5VpKGdcW0.net
ぶっちゃけ5点満点で良いと思う

479 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 17:17:52.62 ID:57wULK/w0.net
漫才とかわかんないだろこの人

480 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 17:18:47.21 ID:GH8iQCLy0.net
山田の採点が批判されているけどあれくらいの幅でいいと思うよ

481 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 17:20:44.45 ID:kV/IUeK70.net
まあ他の奴らがおかしいんだけどね
接戦を演じるために基準を高くしすぎている
逆にそういう基準だと制作側が教えなかったのが悪かっただけ

482 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 17:31:16.92 ID:vDCPia9E0.net
>>453
これな

483 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 17:32:37.70 ID:vDCPia9E0.net
>>462
カベポスターの点数の低さじゃなくて真空ジェシカの異様な高得点の高低差が問題なんだが

484 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 17:37:34.84 ID:ka3eiWyI0.net
>>474
やっぱそーだよな
別に好きでも嫌いでもないがそこがモヤるわ

485 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 17:46:04.20 ID:hFXwjEKa0.net
>>473
もし山田邦子が10点高く94点にしてても
合計644点で
8位→7位に繰り上がるだけなのにな
https://i.imgur.com/2Tcn8A5.jpg

486 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 17:56:32.39 ID:hqQA+B6V0.net
つかカベポスターは被害者だろ
なんで叩かれてんのか意味わからん
山田邦子の身内か何か?

487 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 17:59:10.62 ID:21GRQYQX0.net
>>486
叩かれるほど点数おかしくないって話
真空ジェシカが高すぎるだけでカベポスターは被害者でもない

488 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 18:02:52.88 ID:NPZextPZ0.net
まあ山田邦子を審査員に呼んだ奴が一番悪いよな

489 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 18:05:37.85 ID:MmFeukJT0.net
おまえら櫻井孝宏は叩くくせに不倫略奪婚して相手の家庭めちゃくちゃにした山田邦子にはなんで優しいんだ?

490 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 18:08:46.39 ID:mXBnZ4Lj0.net
>>446
コンプラと好感度だけのヘタレだよ

491 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 19:15:02.39 ID:YZSvSbPg0.net
山田邦子のおかげで審査員の点数が談合じゃないことが証明されたのか

492 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 20:19:04.48 ID:lqfmofUx0.net
>>54
エッチって言葉はもっと前から普通に使われている
さんまが広めたのは「セックスした」を「エッチした」に言い換えただけ

それもさんまが生み出した表現ではなく、たんに広めただけっていうイメージ

493 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 22:48:13.74 ID:MG6FdQTK0.net
>>479
学生時代に早稲田の落研にいて今もたまに演芸場で高座やってるうえに清元の名取になってる

494 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 22:50:04.24 ID:4zrzJxEG0.net
>>461
80点平均じゃなくて80点基準だろ
で、わざわざ本人が後からそう明かしてるってことは山田邦子的には「80点基準」とは「普通の面白さだったら80点」という意味
つまり80点を目安とした絶対評価なんだよ

495 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 22:50:39.40 ID:4zrzJxEG0.net
>>465
ほぼという平仮名二文字を読めんのか

496 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 03:42:48.27 ID:CES83otA0.net
>>494
それがどんどんブレたから審査員失格っていわれたんじゃね?
真空ジェシカに関してはM-1当日以前から「お気に入りだから贔屓する」って発言してるしな
当日のステージを見て審査したのではなく最初から高得点つけるつもりだったのは大問題

497 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 06:26:13.03 ID:Y4RRC45I0.net
>>499
本当にその動画観たの?観てないでしょ?嫌がらせにか思えないw

そう言われないように、だからといって当日面白くなかったら駄目、当日面白い人が勝ちみたいなこときちんと説明してたよw

おまいほんとやな奴だな

498 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 07:07:40.50 ID:EFbkT9pV0.net
>>496
ブレてたか?
一組目と二組目で最低点と最高点が続いただけだろ
YouTubeでは真空ジェシカのこと好きだと言いつつ「公正に審査する」って釘差してたぞ

499 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 07:55:36.58 ID:KeO+ZJch0.net
>>495
順位がひとつも合ってないのに「ほぼ」?
日本語で話してくれ

500 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 07:58:38.41 ID:KeO+ZJch0.net
>>499
あ、2位だけは合ってたな
10組のうち1組だけ合ってたら「ほぼ順位があってた」なのか?
どこの学校行ったんだ?全然「ほぼ」の意味が違うんだが

501 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 08:53:21.22 ID:B8qZx9AU0.net
山田邦子が付けた点数と一本目のみのそのコンビの順位>>485を参照

95点 5位
94点 2位
92点 1位
91点 5位・3位
87点 7位・9位
86点 4位・10位
84点 8位

まあ妥当じゃん

502 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 09:45:40.20 ID:oOE7Ye6zO.net
>>188
点数の付け方も下手だが
コメントもヤバいな
意地になってるんだろうね

503 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 10:03:39.13 ID:F1/ABD9Y0.net
>>485
確かにw

504 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 10:31:48.68 ID:F4AtMgbW0.net
順位がひとつ上がるだけでも世間の印象は違うだろうし
84点つけられたって聞いたらM-1観てない人はどんだけ滑ったのかと勘違いするよ
実際は90~92点あたりが妥当な出来だったと思う
まだカベポスターは実績持ってるからダメージ軽く済んでるけど
これがもっと弱々な芸人なら山田邦子に潰されて人生終了してる

505 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 10:54:49.46 ID:KeO+ZJch0.net
>>504
カベポスターも「サンドウィッチマンさんも大竹まことさんに84点付けられてましたから84点はむしろ光栄です」って返しておけば良かったのにな

506 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 11:07:55.48 ID:qSBr4+ZC0.net
>>484
分かる
下位漫才なのに「変な点数付けられただけで本当は上位だった」という振る舞いにモヤる
どう転んでも下位なのにな

507 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 11:26:47.45 ID:0fXIrsYp0.net
山田邦子ってやっぱり凄いわ

508 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 11:30:01.38 ID:eRJ2KFjE0.net
山田邦子は昔の芸人って感じで
途中何十年もぽっかり空いてる感じがすんのよ
人の審査なんかしていいの?みたいな

509 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 11:32:21.09 ID:770jmfby0.net
>>508
別にいいんじゃね?

510 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 12:22:01.76 ID:9L83a5zg0.net
>>504
1位以外は全部同じや

511 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 12:27:13.68 ID:CR1xrkRW0.net
>>508
感じ感じうるせーな

512 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 12:30:58.56 ID:5d/0TuWX0.net
点数が80点台だったってだけで順位はほぼ順当だったんだろ

513 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 12:41:26.91 ID:TSC182so0.net
>>508
M-1制作サイドが女性審査員に拘りすぎてるんだよな
今のご時世ある程度女性を面子に加えないといけないんだろうが
知名度と実績の両方ある女性芸人が少ない上にオファー受けてくれなくて
結果山田邦子にオファーする羽目になったっていう

514 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 14:47:54.28 ID:hPLcjhYK0.net
大吉はサラリーマン気質だから、はやれと言われれば審査員もやる。ただ世間から「えらそうに、でしゃばるな」という批判から逃げるために「やらされてる」と連呼してるだけ。
採点も、いかに目立たないように平均点に落とし込むかが本人の中の至上命題。しかし平均狙う審査員なんて、そんなものにそもそも存在理由なんてない。

515 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 15:16:53.90 ID:rnq8KoRX0.net
>>508
今でも漫談で寄席には出ているし現役ではある
あと、こういうお笑い審査って審査基準は色々あった方がいいし、こういう人がいるのはいいよ

516 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 15:25:34.91 ID:QdivsIKx0.net
>>517
大吉はお笑いせんせー業が本職みたいなものだろ
一番面白くない芸人を生み出す

517 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 15:36:41.39 ID:mPJSaBNA0.net
>>514
要らんよな
そいつが居なくても結果変わらないなら

518 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 16:18:40.24 ID:s4sPXbX50.net
>>517
大吉が要らないなら山田邦子も要らん
そもそも山田邦子がやらかした挙げ句にいつまでもM-1の話をぐだぐだ引っ張るから
蒸し返されて大吉もバッシング受ける
小出しにM-1の話持ち出してチラッチラッしてるけど山田邦子はもうテレビでら第一線に戻れないだろ

519 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 17:09:51.13 ID:bHCoL9hL0.net
もっと幅すくないやつひはんせぇ

520 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 17:12:45.73 ID:ldz781V00.net
こうなったら意地でもやすなんとかやらハイリーンゴとかは起用して要らん

521 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 17:18:10.19 ID:Gulc3skf0.net
そもそもお笑い見ないからM-1とか言われても何の話をしてんだろうって感じ

522 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 17:25:14.25 ID:JKrJ4h5F0.net
「ウワーッ!ってなって。で、“誰?”とか。で、よく知ってる人たちは“おめでとう”っていうんだよ。審査員におめでとうって?みたいな。変だなと思ったけど、やっぱり凄い大きい、いい大会なんだね、出て分かりました」

こんなふうに喋りをそのまんま書くの
すげぇ解りにくいと思うのはオレだけかね

523 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 19:09:48.52 ID:B8Vm2wiL0.net
斉藤祐子じゃだめですか

524 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 19:56:20.00 ID:K3KJg+BG0.net
>>504
滑ってたよ。無理な愛想笑いみたいな笑いしか起きてなかった。

525 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 20:03:22.75 ID:ZoikhI360.net
やっぱり山田邦子は頭のいい人だね

個人的にはお笑いに点を付けたり、シロウトが批評家気取りで物申す風潮嫌いだね

ラーメン西遊記のハゲの真似すれば、

あいつらは漫才を笑ってるんじゃ無い、
情報を笑ってるんだ、
ってとこだわ

526 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 20:40:27.33 ID:/E50e54z0.net
真空ジェシカの点数見た時は酷いと思ったがね

527 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 20:52:18.90 ID:U0JqJIMm0.net
>>510
準優勝もまぁ大きいかな
でも7位と8位なら変わらんw

528 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 21:08:56.04 ID:BdGWL7bO0.net
別に良くね?評価一律も何かおかしいだろ。

529 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 21:20:44.31 ID:w8IKOj6a0.net
>>161
単純に仕組みの欠点なのにそれを扱う人に文句を言うのは違うな

530 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 22:18:16.89 ID:z52oVZfk0.net
確か、ドリフ、欽ちゃんの次に天下をとった芸能人だったかな

531 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 03:10:20.32 ID:MvffXT3L0.net
>>524
おまえは本当にスベってるというのを観たことが無いんだなってことがよくわかった
本当にスベってるっていうのはもっと地獄のようにいたたまれないぞ

532 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 03:19:31.53 ID:FjBAJEhs0.net
>>531
キュウとダイヤモンドで見たのにな
それよりかはカベポスター面白かったのに

533 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 08:45:38.47 ID:ooQ3CLC/0.net
>>442
90点以上の漫才ってそれこそ会場大爆笑の漫才だよな
98点なんて長いキャリアを持った漫才師が一生に一回出るか出ないかの点数だと思う
その観点で採点したらもうちょっと幅が出て面白いと思うんだがな
決勝まできた10組だから90点以上で差をつけようと思ってるのかもしれんが、それこそ10点満点で採点しろってなる
だから山田邦子の80点基準ってそう考えると悪くないと言うかM1に出るキャリアの漫才師なら妥当だろと思う

534 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 11:26:21.11 ID:OdEXjT9A0.net
全組通して見ればウエストランドがそれほど良いと思わない
巡り合わせで点数が変わるようでは公平な審査とは言えない

535 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 12:10:51.52 ID:l2DeJOdX0.net
審査員7名から1名除いて、どの6人の得点を集計しても決勝進出の3組は同じになることが判明している

536 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 12:15:23.42 ID:vWxWx7ga0.net
みんなが松本に合わせて点数つけてるからな。

基準点が88点なんて聞いてないとわからんだろ

537 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 12:19:14.92 ID:vWxWx7ga0.net
>>533
黎明期は、バラバラだったけど、
M1芸人が傷つくから基準点が88点あたりに落ち着いた。(松本からら点数で一気一憂)

特に松本は忖度なくしたら、嫌いな芸風なら70点台つけるからな

538 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 12:24:52.56 ID:Wz5U3UyN0.net
>>531
パンチか

539 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 12:26:21.95 ID:Y0I2A8BZ0.net
基準を全体で決めておかないとな
一人だけ幅が大きいとその一人の採点で順位が大きく影響されちゃうから

540 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 12:28:51.65 ID:7AtBL4FM0.net
>>6
最初の人は50店

541 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 12:30:26.07 ID:7AtBL4FM0.net
>>540
誤字

最初の人間は50点でいいと思うわ
あとで高得点付けれねえよ

542 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 12:31:32.60 ID:7AtBL4FM0.net
>>539
90点基準にするなら
10点まを

543 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 13:00:34.01 ID:v4Yp/6WI0.net
今年も山田邦子が審査員やるんじゃない
そこまで変な点数じゃなかったでしょ

544 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 16:00:17.16 ID:yZn03bFg0.net
おまえら山田邦子は正しいだの今年も審査員やれだの言ってるけど
不倫して略奪婚して相手の家族ボロボロにした上に
芸能リポーターに暴言吐いた奴だぞ
なんで櫻井孝宏は叩いて山田邦子は叩かないの?

545 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 16:24:53.54 ID:JtAGgZf+0.net
>>544
当時騒げや
今頃言われても知らんわ

546 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 16:43:17.39 ID:Qs1h6gJb0.net
>>545
当時も騒がれたから20年以上テレビから干されたんだよw
まあ山田邦子を持ち上げてるのってそういう素行を知らないか倫理観が同じなのかな
改めて調べたら略奪相手の家庭悲惨すぎるな…妻は自殺して娘も父親と山田邦子との結婚式の日に自殺図るとか

547 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 17:28:46.76 ID:Ug7VZ6ZI0.net
>>546
お爺ちゃんお薬飲みましょ

548 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 18:30:38.06 ID:Qs1h6gJb0.net
>>547
煽りたいんだろうけど20年前なんだから当時小学生なら今20~30代だろ
よく芸能ニュースで流れてたし悪態ついてる姿を覚えてる

549 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 19:29:45.53 ID:szSYuoO50.net
>>543
だな
山田邦子にやってほしいという訳ではないけど山田邦子で別に構わない

550 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 20:33:57.02 ID:06NJI5pK0.net
山田邦子だけ、のほほんとした感じでよかったわ
他の審査員は力み過ぎ

551 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 21:23:54.47 ID:EdzTSToj0.net
松本の基準に合わせようとする採点者は有害でしょ
山田邦子嫌いだがこの件に関しては支持

552 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 02:45:46.98 ID:SDmd1wtI0.net
なんかやたら山田邦子推してるやつらが沸いてるけど俺は山田邦子で笑ったことないから理解できん
みんな山田邦子面白いと思ってるのか…

553 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 07:09:42.19 ID:fHK1H26E0.net
>>550
力んで当たり前
審査員の力量も試される場
その証拠がこのスレ

554 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 08:40:23.58 ID:RWJL9zye0.net
>>552
反対するほど山田邦子に興味あるやつが少ないんだろ

555 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 16:32:33.48 ID:fLzHEUpe0.net
>>550
出場芸人の人生を左右するわけだからそれだけ真剣に審査してるんだよ
山田邦子以外はさ
山田邦子はそんなの意に介してなくて無責任にみえる

556 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 18:46:24.72 ID:PNbYPcZh0.net
>>283
嫌だったらコンテストなんかに出んなよって思うけど
テレビがつまらないのは安っぽいお笑い芸人やタレントが跋扈してるから

557 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 19:36:37.91 ID:smbqhWYa0.net
みちお「賢い大学を集めて最強の大学を作りたいんですよ~」
布川「最強の大学?見てみたいかも~!」
みちお「東京工業大学です!、東京医科歯科大学です!合体!」
布川「優秀な大学が集まってるぞ?これは一体、どうなっちゃうんだ~?」
みちお「東京工科大学です!」
布川「ダメ~~」

これ好き

558 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 20:45:17.69 ID:h9oNX2yM0.net
反対しても賛成しても無意味ってのはあるな。上沼とかと違ってこの人鋼のメンタルだからw
何言おうが今年の年末も審査員やるよ。審査員なんかなり手がないしオファー来るのほぼ確実でしょう

559 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 20:49:52.76 ID:7xK9lad50.net
話題性抜群だって分かったし、テレビ局としても続投させない理由が無いわな
賛否両論ぐらいの存在が一番気になるわけだし

560 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 20:57:18.82 ID:ubihbsTL0.net
邦子の採点が一番良かったよ

総レス数 560
126 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200