2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】山田邦子 M―1は「私だけが変だったんでしょ?」 唯一「なんで」と後悔していること [jinjin★]

1 :jinjin ★:2023/01/20(金) 22:22:48.37 ID:VkMMHT4E9.net
山田邦子 M―1は「私だけが変だったんでしょ?」 唯一「なんで」と後悔していること


お笑いタレントの山田邦子(62)が20日、TOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜後5・00)にゲストとして生出演。昨年12月に初めて審査員を務めた漫才日本一決定戦「M―1グランプリ2022」を振り返った。

2021年限りで上沼恵美子(67)とオール巨人(71)が審査員を退くことを表明。
2人の後任として山田が初の審査員を務め、お笑いコンビ「博多華丸・大吉」の博多大吉(51)が5年ぶりに審査員へ復帰した。

この日、すいかを模したヘタ付き緑(黒ライン入り)のかつらをかぶり、全身金色のスパンコールに覆われたド派手な衣装で登場した山田。


早速、「M―1」審査員について聞かれると「あっ、キター!と思ってうれしかったですよ」とし、「ギャラいくらなんだろう」と最初に思ったことも率直に口にした。

そして、昨夏の終わりごろにオファーがあったことを明かしたうえで、公式発表後の世間の反響については「ウワーッ!ってなって。で、“誰?”とか。で、よく知ってる人たちは“おめでとう”っていうんだよ。審査員におめでとうって?みたいな。変だなと思ったけど、やっぱり凄い大きい、いい大会なんだね、出て分かりました」と振り返った。

「M―1」本番の審査員席については「ピリピリしてんの、なんかね」とした山田。
「審査員が審査されちゃうんだよね」と視聴者それぞれが出場者や審査員に対する評論家になっていることにも触れた。


「私だけが変だったんでしょ?多分」。
1組目の「カベポスター」に対して90点以上をつける審査員が多いなか、84点をつける“激辛”採点などで大いに話題となったことについては
「80(点)を平均でいこうと思ったわけ。それでこうなったんだけどさ…。そのあと結構みんなも80点台出してたよ。そうじゃないと、大爆笑との差がなさすぎて。だって面白いのは当たり前なんだからさ。7000組かなんかいたんでしょ?」と回想した。

それでも初の「M―1」審査員を大いに楽しんだという山田。
だが、ショートヘアにしたこともあって登場時に「榮倉奈々です」と自己紹介したことについては「受けたんだけど。なんで“IKKOです”って言わなかったのかなと思って」と唯一の“悔い”も明かしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2f5af10ba6e016f5e96b7e2f84b2910245f1ff01

313 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 02:46:28.10 ID:6kbWYCg00.net
>>312
君はお笑いがわからないんだからわかろうとしなくていいよ
スポーツ見たことない人がオリンピックを語らないでしょ
何故お笑いならわかると思うんだろうか

314 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 02:46:44.32 ID:Nn0EjxA+0.net
90基準んでやるからああなる
邦子が正しい

315 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 02:47:04.42 ID:bqmZBBBe0.net
>>307
べつに色んな番組がありゃええやん
笑って涙ほろりみたいな番組も多い

316 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 02:47:36.03 ID:SN4c2Q1m0.net
>>9
そうだよ。だから見るの辞めた
松本と同じ感想にしなきゃ馬鹿にされるよ

317 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 02:48:39.30 ID:fWZa0NDE0.net
仮に俺の漫才が審査されたら15点位だろうと思うと
プロの漫才師の点数が80後半〜90台に収まるのは分からんでもない

318 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 02:50:02.90 ID:9kzmGPKz0.net
陰の時代だなあと思ってさ
リアル社会で笑えばテレビでゲラゲラ笑う必要ないのに
芸人ではなくマニアみたいな人ってリアルは静かなイメージあるのよな
ナイトクラブ、ラウンジなんかで緩い感じでショーを楽しむ感覚ではないのだなあと
劇場、伝統芸能でもないしさ

319 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 02:51:16.40 ID:h6rbEcp40.net
むしろと唯一正しいジャッジのやり方だったのでは?

320 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 02:51:40.14 ID:y0Y7E+wf0.net
点数のブレはあったものの大吉挟んで前評判悪かったウエストランド選んでるし、冷静に考えると邦子合わせて全員高得点ってのが上位なわけだから結果は変わらない
逆に言うと芸人採点者が全員1点くらいの差でしかつけないのが逃げの姿勢だし揉める原因を作ってる
自称玄人の芸人採点者がもっと開きをつけた採点をすればいいだけ
はっきり採点してる志らくとか邦子に責任を擦り付けるのはお門違いだわ

321 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 02:52:19.71 ID:7HZBYbJ20.net
M-1の審査員に決まってからやたら持ち上げる連中が増えたの笑うよな
やまだかつてないテレビみたいなクソつまらない番組やって淘汰されていった芸人の代名詞みたいな扱いだったのに

322 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 02:56:24.53 ID:bqmZBBBe0.net
人の目ばっか気にしてた大吉が最低だったのは確実
山田が話題になってむしろ大吉が助かった

323 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 03:02:50.22 ID:OH9sysTR0.net
M1自体が権威持ちすぎだよな
もっとものまね王座決定戦くらいのノリでいいんじゃない

324 :名無し募集中。。。:2023/01/21(土) 03:02:53.54 ID:Ay8X0uH+0.net
>>308
お笑いなんて面白いか面白くないかだろ

325 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 03:05:47.42 ID:6kbWYCg00.net
>>323
何故自分が興味ないからって権威を下げようとするのか理解できない
興味ないならほっとけばいいのに

326 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 03:06:55.77 ID:mx9dB83T0.net
>>325
他人に噛みつくだけで自分の意見ないの?

327 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 03:09:53.11 ID:KcYV2WJ50.net
>>318
それな
楽しい気分になりたいのになんで他人が争うのが乗っかってんだろうって思うよなあ

328 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 03:10:26.60 ID:E89tIz8q0.net
点数は初めてで加減がわからないだろうから良いとしても
明らかに低い点数付けてるのに面白いだとか好きだとか評価と解離したコメントをするのが頂けなかった

329 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 03:11:18.34 ID:BzsFsiOv0.net
他の審査員は基本会場の笑い声の大きさで点数付けてるけど
邦子は自分の基準でつけてて偉いと思ったよ

330 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 03:14:04.94 ID:NZN+YFCl0.net
>>326
ホント気分悪いよね

331 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 03:14:54.75 ID:KigxD8k40.net
爆笑オンエアバトルくらいの楽しんで見られるお笑いバトルのほうがいいな
M-1はなんか苦手でもう何年も見てない

332 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 03:18:33.80 ID:6kbWYCg00.net
>>326
噛みつくとは?
俺から見ると漫才に興味のない人がM-1に噛み付いてるように見えるんだが

333 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 03:19:27.83 ID:6kbWYCg00.net
>>330
君の機嫌取りをする気はないよ

334 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 03:26:30.25 ID:Gwr+DW2Q0.net
>>170
それだとモノマネ王座決定戦とかみたいにみんな10点9点とかになってしまうのでは

点数制じゃなく、各審査員が演者をランキングする方式ならどうかな
最終ランキングで1位は何点、とかにして

335 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 03:31:34.74 ID:kucuA8hk0.net
>>328
別に全部面白かっただけだろ
想定よりも

336 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 03:33:18.02 ID:egVcDCRC0.net
同じような点数だけの奴らがいる意味なかった

337 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 03:42:32.46 ID:h6rbEcp40.net
つか、キングオブコントはまだ面白いけど
M-1って古いだけで全然面白くない
これが一番の問題でしょw

338 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 03:47:29.64 ID:iuIW6cRt0.net
大吉以外は良い

339 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 03:48:24.67 ID:IuPO1a7P0.net
賞金1000万って少なくないか?今の相場では

340 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 03:51:58.67 ID:iuIW6cRt0.net
面白くないのを除くだけで決勝メンバー出来るレベルだから
面白いやつが決勝で面白いことするだけでガッポガッポよ
優勝はどうでもいい

341 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 04:13:56.15 ID:2247j1/30.net
M1は審査員ですら出ることで仕事増えるんだな

342 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 04:14:22.20 ID:agFDjir00.net
松本の予定調和社会いつまで続くん
つまんねー

343 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 04:30:47.13 ID:Zr0owR1o0.net
明らかに詰まらなくても87点とか入れてるよなみんな
ダイヤモンドなんてどう考えても80点以下だろ

344 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 04:31:04.59 ID:syhhubJt0.net
>>304
個性は出せば良いけど
点数の基準が無かったからなこの人

345 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 04:34:44.30 ID:TwUN11Pv0.net
カベポスターより真空ジェシカのほうが面白かったから妥当

346 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 04:41:47.61 ID:PfPvVNxX0.net
最後まで基準がブレなければ
変な採点なぞない

347 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 04:54:47.89 ID:4zrzJxEG0.net
>>344
点数の基準って何だ?
どの審査員もそんなもの明かしてないと思うが

348 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 04:55:46.41 ID:MYz2ul/x0.net
ひさびさのゴールデンで、もっと変なテンションで浮くかと思ったが、意外と落ち着いて自然体な感じでよかったよ

349 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 04:55:52.70 ID:FOquAs4t0.net
別にいいよ、本人もプレッシャーやばそうだったもんな
耳真っ赤っ赤にして必死にボケてたし
来年も頑張れ

350 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 04:56:30.58 ID:4zrzJxEG0.net
>>308
低いと言っても比較的低いだけで山田邦子的にはつまらないわけではなかった
実際平均点にするつもりだった80点以下のコンビはいなかった

351 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 05:05:38.42 ID:ibggxUtO0.net
>>344
会場が受けてるかどうかって基準を公言してた気がするけど。その意味だと確かにカベポスターはそんなに大爆笑じゃなかった。上手いんだけど。

352 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 05:10:57.64 ID:GQ2DD0Gf0.net
無駄にピリピリし過ぎなんだよ

353 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 05:27:11.09 ID:YMQtzYn80.net
決勝出場者の実力差が大き過ぎる
もっと少なくていい

354 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 05:47:52.74 ID:wQ6GMspz0.net
カベポスターはマジでつまらんだろ

355 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 05:48:41.48 ID:w+t8Qxe20.net
点数みんなもっと思い思いの基準で幅大きくすべきじゃないの?
責任から逃げてるだけ

356 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 05:56:03.17 ID:1uSBC7hv0.net
カベポスター側から見ても色々因縁ができておいしかったんちゃうか

357 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 05:59:41.88 ID:1uSBC7hv0.net
>>295
フィギュアスケートがそんな感じになってるな

358 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 06:05:17.87 ID:21GRQYQX0.net
アホのクイズ大会じゃあるまいし
つーか漫才っつっといてただのテレビ芸だし、50点ベースでいいわ
浅草、大須、天満あたりの席主呼んで説教でもさせとけ

359 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 06:33:18.05 ID:3RnLFFIr0.net
近年は87〜98点でしか入れてなかったから山田邦子が80点台を
入れることで変化があったのは良いこと
初めの松本に対するボケも良かったし、定着すると思う

360 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 06:43:07.08 ID:UF272oHe0.net
オワコンのババアに採点されるのかわいそう過ぎた

361 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 06:44:00.98 ID:dJDpJfUN0.net
歴代チャンプに審査させた回なんて酷かったからな

362 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 06:51:57.42 ID:dMK/s/PM0.net
今の時代のテレビに山田邦子が出てくると
昔以上にやたらデキるタレントに感じるもんだな

363 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 06:55:43.80 ID:EfgQnkDH0.net
山田は良かったろ
邪魔だったの大吉くらいじゃね

364 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 07:15:20.20 ID:pGq9k3Uw0.net
邦子や志らくは自分の基準で評点出してるからいいよ
大吉はあれ何だ、誰の忖度なんだよ

365 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 07:22:46.03 ID:2jri1E290.net
大吉ってのは何がやりたくて審査員やってるんだろう

366 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 07:25:44.78 ID:WDV19Xiz0.net
>>161
ただ責任を取りたくないだの人間の発想だな
それなら審査員なんてやらなければいい
そもそもみんな振り幅大きくしたら済むはずなのだがね

367 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 07:27:16.36 ID:CCnB6yWN0.net
子どもの頃スター誕生の審査員に晩年の笠置シヅ子がいて何で大阪弁の変なオバチャンが混じってんだろうと思っていた
今の子どもたちは山田邦子のことをそんなふうに見てんのかな

368 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 07:28:03.59 ID:WDV19Xiz0.net
>>307
賞レースだから単なるバラエティだと思って見てる奴なんかいないでしょ

369 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 07:32:13.26 ID:YMQtzYn80.net
>>365
やりたくないってずっと言ってたのに会社命令

370 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 07:32:37.89 ID:zUupq9ge0.net
山田邦子抜いても結果ほぼ一緒だったんだろ
差つけないで松本さんどうぞってやってる他の連中の方が悪い

371 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 07:33:31.75 ID:DFiSA/Ud0.net
こうやって話題になる人物を敢えて選んでるんだろうね
番組側の狙い通りだろ

372 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 07:39:57.79 ID:iuHv47cV0.net
大吉ファンは盲目だなって

373 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 07:41:08.76 ID:bMyz7yJc0.net
審査員に必要なのは自分の心に正直に点数をつけることとそれを貫くメンタルの強さだけ
点数に不備があるならそれは選んだら主催者の問題で、審査員叩いてる芸人は吉本やテレ朝に文句言えないチキンでしかない

374 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 07:44:31.18 ID:DFiSA/Ud0.net
>>370
3組目以降は日和って点数も収束していったからな
結果に影響なんて与えるはずない
山田邦子を叩き棒に使いたいならそこまで見ないとw

375 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 07:45:17.10 ID:fLuhkXSQ0.net
適任かどうかはともかく点数の付け方は良かったと思うわ
どいつもこいつも叩かれるのが怖くて気を遣った点数の付け方でクソつまらんし

376 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 07:49:20.19 ID:JSb3PzPQ0.net
たけしや高田純次の真似かよ

377 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 07:51:19.21 ID:As2DgnLO0.net
ほとんど差がない点つける奴の方がおかしい

378 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 07:56:40.51 ID:FqNr39cy0.net
博多?だっけ?あいつのゴミカス具合に比べたら山田がええわ

379 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 08:01:15.23 ID:oELJpWky0.net
俺はカベポスターに高得点付けてる他の審査員にん?って思ったけどな。
トップにしては面白かったけど、綺麗にまとめすぎて、面白いより上手いって感じだった。

380 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 08:02:48.11 ID:dMK/s/PM0.net
このスレを見てると若い奴らが
自分たちのわからないことをわかろうとしてないのがわかるな

偶然知らない限り否定し続けるんだろう

381 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 08:10:46.78 ID:AnnLJ5NW0.net
まあ山田が他と違ったのは男性ブランコの評価だな。

382 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 08:17:26.79 ID:CTPBtutx0.net
そりゃ山田邦子に評価されたい芸人がいないんだから
しょうがない。
ただの実績不足

383 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 08:17:39.21 ID:QjNJFu5u0.net
やっぱつまんねーな

384 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 08:23:44.78 ID:Xm1tj88j0.net
>>48
第1回、2回を見てこい
こんなもんじゃない

385 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 08:27:05.17 ID:iuHv47cV0.net
>>56
最新のを公式つべで見たけど権利関係なのか芸人しか映らないから見やすくてよかったよ

386 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 08:28:30.87 ID:1tG66Ras0.net
ここもだけどお笑いオタクっていちいち言葉が強くて怖い

387 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 08:29:56.07 ID:yoL1SmOS0.net
>>40
以前はM1の後って「何々が面白かった」「ここで笑った」って楽しい話になるのに
今回怒ってる人の声がばっかり聞こえてきて
うんざり

388 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 08:32:15.23 ID:eDJnagIE0.net
>>386
お笑いに限らないだろ。ただの5chあるあるだろw

389 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 08:35:35.69 ID:WCZUQLV30.net
80が平均ならそれ以下も出せよ

390 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 08:39:25.42 ID:CtAUscux0.net
>>48
優勝した中川家が放送終了直後に審査員にダメ出しされていたの可哀想すぎる。もちろん観客のいる中で。

391 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 08:45:13.42 ID:k592gass0.net
もうほんとに面白いやつらはほかの世界でブレイクしてそう

392 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 08:46:00.34 ID:6SO9xqDq0.net
カベポ低評価だったのに私的には面白かった高得点みたいなのは
初登場でいきなりネガティブなコメントしたくなかったんだと思ったが

393 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 08:48:26.56 ID:w+U/sYrw0.net
居てもいなくても感想もなんの意味もないのが一人いたけどそれよりマシ

394 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 08:54:06.09 ID:M28idm2e0.net
この人の圧倒的なポジティブさは
見習うもんがあるなあ

若い頃苦労されたんだろな

395 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:00:41.72 ID:4jlHXPii0.net
>>387
初期にM-1に出てた芸人は今のM-1は俺らの時と違ってみんな優しいなぁと言ってるけどな。
そりゃずっとしかめっ面の紳助、松本、談志相手に漫才して点数を貰ってたんだから。

396 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:16:03.31 ID:gnMMRSRX0.net
>>305
やってる本人たちは真剣で良いんだよ。
それを見る方がお笑いなのにピリピリしててどうすんだって話。

397 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:19:52.90 ID:XjnEMpNy0.net
>>334
そっちの方がいいね

398 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:20:42.52 ID:Aw6+/JqU0.net
>>272
縄文人「は?縄文土器のおっぱいを見ればわかるだろ!!!」

399 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:22:13.25 ID:ErqL4AwE0.net
>>396
ヒリヒリ感が面白いんじゃないか。芸人人生をかけた競技という舞台での。
そうじゃなけりゃM-1はここまで観られていないよ。
R-1に権威が無い原因、最も欠けているのがこのヒリヒリ感。

400 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:24:16.97 ID:Aw6+/JqU0.net
山田邦子は任天堂スイッチ勢のゲーマーに通じるモノがある
つまりPSシリーズやパソコンゲーマーではなくゲームに余り興味のない女たちを取り込んだ功績がある
だからお笑いガチ勢の人たちからは見下されるけど裾野を広げた功績は確かにある

401 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:35:41.45 ID:8s6AtWe+0.net
>>125
youだってダウンタウンとごっつやってたってだけで今の地位があるからな
冠番組持ってた山田邦子ならもっと大物扱いされていい

402 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:36:14.02 ID:qqXnWGrH0.net
審査員の審査だもんな。
大会も下り坂だねえ。

403 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:36:25.83 ID:vDCPia9E0.net
>>85
自分は真空ジェシカなんかに高得点つけたこいつの方が辞めた方がいいと思うから個人の意見では?

404 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:40:07.30 ID:B3a19UWD0.net
好みはあるけど、カベポスターと真空ジェシカに11点差つくなら、さや香やウエストランドは20点差くらいついて、それこそ100点超えないと変な気はした

405 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:40:22.69 ID:azxFqyzT0.net
ずっと80点ベースで行けば良かったのに周り見て2組目から90点ベースにしたから

406 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:40:58.25 ID:/ReaNsgP0.net
山田邦子がこれほど日々話題になるのってマジで25年ぶりくらいじゃないか?

407 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:43:51.80 ID:vDCPia9E0.net
>>238
M-1の公式ってM-1のこと1年中考えてずっと熱意持ってやってるし
これだけ批判多くて本人もM-1ってそんなすごい大会なの?とかバカにしてるんだから
今年オファーしないことも十分ありえると思うけど

408 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:45:28.06 ID:+F91foG70.net
>>12
一発目のカベポスターにだけなぜか厳しかったからじゃね
他のコンビもカベポスターと同じくらいに厳しい採点なら文句出なかった

409 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:45:38.26 ID:8tym7ddx0.net
>>390
CM中
最後の投票前に紳助松本からあそことちったんか?とツメられた
そもそも出番前に中川家1番はキツイわーという同じ2人の会話を聞いてる
そんなこんなで本人たちは優勝できるとは夢にも思わず

410 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:48:07.97 ID:8tym7ddx0.net
>>66
テクニックあったら出で噛まないしそれをスルーしない

411 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:49:06.06 ID:cir7tkKA0.net
>>394
オイオイw 小金持ちの家に生まれて中学から私立。学生時代からネタ活動始めて20歳そこそこでひょうきん族開始時からレギュラー
ポジティブなのは苦労がなかった故w

412 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:51:52.93 ID:ErqL4AwE0.net
>>120
タイミングと店舗が(ビート)きよしさんなんだよな。
だから余計にツービートの現代版のようにハマっている。

総レス数 560
126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200