2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】山田邦子 M―1は「私だけが変だったんでしょ?」 唯一「なんで」と後悔していること [jinjin★]

1 :jinjin ★:2023/01/20(金) 22:22:48.37 ID:VkMMHT4E9.net
山田邦子 M―1は「私だけが変だったんでしょ?」 唯一「なんで」と後悔していること


お笑いタレントの山田邦子(62)が20日、TOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜後5・00)にゲストとして生出演。昨年12月に初めて審査員を務めた漫才日本一決定戦「M―1グランプリ2022」を振り返った。

2021年限りで上沼恵美子(67)とオール巨人(71)が審査員を退くことを表明。
2人の後任として山田が初の審査員を務め、お笑いコンビ「博多華丸・大吉」の博多大吉(51)が5年ぶりに審査員へ復帰した。

この日、すいかを模したヘタ付き緑(黒ライン入り)のかつらをかぶり、全身金色のスパンコールに覆われたド派手な衣装で登場した山田。


早速、「M―1」審査員について聞かれると「あっ、キター!と思ってうれしかったですよ」とし、「ギャラいくらなんだろう」と最初に思ったことも率直に口にした。

そして、昨夏の終わりごろにオファーがあったことを明かしたうえで、公式発表後の世間の反響については「ウワーッ!ってなって。で、“誰?”とか。で、よく知ってる人たちは“おめでとう”っていうんだよ。審査員におめでとうって?みたいな。変だなと思ったけど、やっぱり凄い大きい、いい大会なんだね、出て分かりました」と振り返った。

「M―1」本番の審査員席については「ピリピリしてんの、なんかね」とした山田。
「審査員が審査されちゃうんだよね」と視聴者それぞれが出場者や審査員に対する評論家になっていることにも触れた。


「私だけが変だったんでしょ?多分」。
1組目の「カベポスター」に対して90点以上をつける審査員が多いなか、84点をつける“激辛”採点などで大いに話題となったことについては
「80(点)を平均でいこうと思ったわけ。それでこうなったんだけどさ…。そのあと結構みんなも80点台出してたよ。そうじゃないと、大爆笑との差がなさすぎて。だって面白いのは当たり前なんだからさ。7000組かなんかいたんでしょ?」と回想した。

それでも初の「M―1」審査員を大いに楽しんだという山田。
だが、ショートヘアにしたこともあって登場時に「榮倉奈々です」と自己紹介したことについては「受けたんだけど。なんで“IKKOです”って言わなかったのかなと思って」と唯一の“悔い”も明かしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2f5af10ba6e016f5e96b7e2f84b2910245f1ff01

403 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:36:25.83 ID:vDCPia9E0.net
>>85
自分は真空ジェシカなんかに高得点つけたこいつの方が辞めた方がいいと思うから個人の意見では?

404 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:40:07.30 ID:B3a19UWD0.net
好みはあるけど、カベポスターと真空ジェシカに11点差つくなら、さや香やウエストランドは20点差くらいついて、それこそ100点超えないと変な気はした

405 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:40:22.69 ID:azxFqyzT0.net
ずっと80点ベースで行けば良かったのに周り見て2組目から90点ベースにしたから

406 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:40:58.25 ID:/ReaNsgP0.net
山田邦子がこれほど日々話題になるのってマジで25年ぶりくらいじゃないか?

407 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:43:51.80 ID:vDCPia9E0.net
>>238
M-1の公式ってM-1のこと1年中考えてずっと熱意持ってやってるし
これだけ批判多くて本人もM-1ってそんなすごい大会なの?とかバカにしてるんだから
今年オファーしないことも十分ありえると思うけど

408 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:45:28.06 ID:+F91foG70.net
>>12
一発目のカベポスターにだけなぜか厳しかったからじゃね
他のコンビもカベポスターと同じくらいに厳しい採点なら文句出なかった

409 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:45:38.26 ID:8tym7ddx0.net
>>390
CM中
最後の投票前に紳助松本からあそことちったんか?とツメられた
そもそも出番前に中川家1番はキツイわーという同じ2人の会話を聞いてる
そんなこんなで本人たちは優勝できるとは夢にも思わず

410 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:48:07.97 ID:8tym7ddx0.net
>>66
テクニックあったら出で噛まないしそれをスルーしない

411 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:49:06.06 ID:cir7tkKA0.net
>>394
オイオイw 小金持ちの家に生まれて中学から私立。学生時代からネタ活動始めて20歳そこそこでひょうきん族開始時からレギュラー
ポジティブなのは苦労がなかった故w

412 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:51:52.93 ID:ErqL4AwE0.net
>>120
タイミングと店舗が(ビート)きよしさんなんだよな。
だから余計にツービートの現代版のようにハマっている。

413 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:54:56.30 ID:0Y+NKRpM0.net
全員分見てから採点する方式に変えればいいじゃん

414 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 10:06:16.11 ID:sfPEM2NY0.net
こんなの芸人仲間が評価してもしょうがないんだよ
誰目線の評価なんだよ視聴者に評価させろ
テレビでボタンピッと押せばできるだろ

415 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 10:17:32.83 ID:VxHTsqjw0.net
>>408
だな
二組目から周りに合わせたのがまずかった

416 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 10:25:47.59 ID:cNMv4nu/0.net
>>407
M-1をバカにしてるんじゃなくて、なんで本来脇役の審査員が主役より目立つの?(ネタよりも審査員の点数が注目されるということで)って感じじゃないの

勘違いした芸人が審査員に対して場外乱闘仕掛けるし
中断からの復活でその傾向が強くなって、辟易してる人は一定数いると思うから、邦子を入れたのは本当に良かったと思うけどな

417 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 10:28:10.85 ID:zUBlzfxp0.net
山田は至って普通の採点だった
非難されるべきなのは大吉

418 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 10:33:49.51 ID:mhnqmXez0.net
基準を設定したことは決して間違いではない。80がそれだったことは
若干の後悔ありと終了後即座に発信したのはキャリアの為せる業か

技巧には言及しなかったと説明した山田に対して、そこに拘泥した大吉くんだけが大恥かいた

419 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 10:43:25.61 ID:IIJS1S+r0.net
そんな浮わついて、はしゃいだ気分で審査されてもな…。
演ってる方は死ぬ気で演ってる
それを受け止めるくらいの覚悟は必要
遊び半分のバラエティー気分なら二度と席に座るな!

420 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 11:00:27.71 ID:h4em585i0.net
ヨネダ2000のネタを「逆算で作った?」と一発で見抜いたのはさすがだった

421 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 11:04:50.13 ID:obun5Oo20.net
点数化はやめて個人ランキング化したら良いんじゃないの

422 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 11:05:07.28 ID:Ul2oxiBq0.net
立川談志の50点に比べたらかわいいもんよ

423 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 11:07:36.25 ID:Ul2oxiBq0.net
松本も初期は60点とかつけてんだよな

424 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 11:08:31.33 ID:obun5Oo20.net
事務所の後ろ盾が無いから、金稼ぐためにネットで誹謗中傷侮辱の犯罪を繰り返す匿名の駄文書きからしたら、批判しやすいんだろうなあ

425 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 11:09:46.58 ID:/ReaNsgP0.net
10点満点にした方がいいんじゃないの?
89点と90点の違いなんてないだろう

426 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 11:10:04.64 ID:4/+ojLNi0.net
大吉みたいなみんなに差が無い点数付けてるやつの方がいらんわ
コメントだけ寄越して審査員席からいなくなれ

427 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 11:11:44.46 ID:syhhubJt0.net
今の点数の付け方だと
トップバッターは様子見で点数を低く付けられるから絶対に不利なんだよなあ

428 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 11:12:26.13 ID:hq+AIgcr0.net
談志よりはいいだろ

429 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 11:16:48.38 ID:fyjPPCmR0.net
みんなが同じ基準なら審査員は1人でいいわけだし、別に変でもいいじゃん

430 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 11:35:21.13 ID:NLA7UNgF0.net
>>347
よい、だめ、普通
の3段階でいいじゃんかよ

431 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 11:38:29.17 ID:DEL0RfQO0.net
山田邦子の基準での80点っていうのは全然悪い点数じゃないつもりだったんだけど周りの基準が90点付近だったから相対的に辛口みたいになった感じか
それでも貫いてくれれば良かったけど途中から周りに迎合しちゃったのがマズかったな

432 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 11:42:32.17 ID:syhhubJt0.net
>>431
そうそうそれなのよ
結局前半に出た組が損しただけっていう

433 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 12:12:17.89 ID:h4em585i0.net
フィギアスケートじゃないからバラバラになるのは仕方ない

434 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 12:14:27.70 ID:gePnqu200.net
>>374
芸人が山田邦子叩いてるのめちゃくちゃダサいなって思う
コンビ歴15年終わった瞬間に上沼叩いたあいつくらいダサい

435 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 12:17:15.09 ID:qmAHHT1H0.net
>>431
それな
別に80点基準にしてたのは全然いいと思う

436 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 12:29:53.95 ID:U6k3vhZfO.net
一番の問題は2番手に95点とか付けるからだよ
今年は漫才師かコント師を審査員にしてくれ

437 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 12:30:09.11 ID:N2bYkM4t0.net
大体松本以外の点なんか価値ねえんだからどうでもいいわ

438 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 12:35:02.11 ID:5a89+waA0.net
正しいと思うけどな
他の審査員の採点方法だと
実質20点満点で採点してるのと同じ

439 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 12:35:04.99 ID:yECHO+3x0.net
>>1
至って普通の感覚で
逆に他の審査員が生ぬるく腐っていたところに喝を入れたいい採点だったと思う

440 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 12:35:49.66 ID:yECHO+3x0.net
>>436
上方演芸大賞だか何だかそっちのガチな方でいくらでもやってるんじゃないの

441 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 12:42:22.35 ID:nCu9dcpb0.net
カベポ以外は妥当だったよ
志らくのがやばい

442 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 12:44:01.43 ID:H8ZSfXRu0.net
大吉みたいに何でも90点以上つけるようなのが一番つまらん

443 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 12:48:25.80 ID:AvozPlCG0.net
点数なんて差が付けばいいんだから1組目は一律50点でもいいくらいだよ
そこから後続がどのくらい面白かったかつまらなかったかで差付ければいいんだし

444 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 13:27:45.10 ID:rmtVOv9f0.net
自死も考えた事あると知ってから無理して明るくしてる気がして

445 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 14:16:14.36 ID:Ar+6H15Y0.net
>>447
頑張り屋さんだよね
冷静に警察に電話した話好き

446 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 14:24:13.26 ID:4Rdfw+OF0.net
>>442
80点台だらけのコンビに唯一90点台でコメント求められる役目だったから敗戦処理みたいな役割だったな

447 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 14:29:36.64 ID:5KlkFhPD0.net
>>120
ウエストランドのツッコミは井口だぞ。

448 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 14:29:51.25 ID:TbIspLgi0.net
一貫してるなら別に変じゃないよな
そのために複数審査員入れてんだもん

449 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 14:39:21.72 ID:YnUH5zGi0.net
これが悪いなら10点満点に変えろ。

450 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 14:54:31.90 ID:48jDj5f00.net
大吉は審査員やりたくない意思表示もありそうだけどな。あんまり影響あたえたくないだろうし

451 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 14:56:23.96 ID:48jDj5f00.net
真空ジェシカも山田邦子だけに好評価されても芸風的に困るしかないもんな

452 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 14:57:27.28 ID:48jDj5f00.net
今年カベポスターに高得点あげるネタふりだろうな

453 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:05:02.51 ID:X9OKTKu70.net
カベポスターは90点超えるような漫才じゃないし、そういう意味では山田邦子の84点は辛めだけど妥当と思った
でも、いくらなんでも真空ジェシカが95点はねえわ、と思ったのも確か
何か最初の2組だけ異常にバランス悪かったよね

454 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:27:43.93 ID:4zrzJxEG0.net
>>430
それを数値化するから採点なんだぞ

455 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:28:13.63 ID:7SJJkc800.net
そりゃあヨネダとさや香をおなじ土俵で採点して差をつけようと無茶なことをやってるんだから、面白いと思ったのに素直に点数入れればいいのよ

456 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:29:00.29 ID:4zrzJxEG0.net
>>432
山田邦子の付けたコンビ順位は全体のコンビ順位とほぼ同じだよ

457 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:29:12.60 ID:eJ3eYxY50.net
審査員同じ評価基準のやつ並べてもしょうがないだろに

458 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:30:19.62 ID:4zrzJxEG0.net
>>436
自分がものすごく面白いと思ったコンビに95点を付けたことの何が問題なんだ?

459 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:35:34.22 ID:v3WdPwqz0.net
これは山田が正しい
90点基準で採点する風潮は変えた方がいい

460 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:46:01.46 ID:Cjp1Hn+h0.net
審査員なんてバラバラでいいんだよ、そのために何人もいるんだから

461 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:47:10.43 ID:COql1iKZ0.net
>>12
女だから云々じゃないんだよ
80点平均で行こうと思ってトップバッターを審査したならその基準を保たなければいけなかったのを
二組目からは他の審査員に合わせて平均点を上げたのが批判されてる
結局まあまあ健闘したにも関わらずカベポスターが異様に低い点をつけられたのは酷い話
84点てかなりの大スベりしないとまず付かない点だからな

462 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:51:16.11 ID:miYJSP9x0.net
カベポスターは84点でも付けられないと記憶に残るコンビじゃなかったし結果オーライじゃねーの

463 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:52:42.19 ID:Ar+6H15Y0.net
>>464
好きな芸風の真空がたまたま2番手だったんだって言ってんだろ😡

464 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 16:01:31.37 ID:6kbWYCg00.net
>>435
よくねえよ
ここ最近のM-1を少しでも見てればわかるはず
真面目に仕事をしようとしてない

465 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 16:04:14.78 ID:aljGr7au0.net
>>456
真空ジェシカ全体1位じゃないじゃん

466 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 16:11:17.18 ID:23mb2DAT0.net
M-1決勝出場経験のある芸人の誰かが言ってたが、決勝残る十組ってその年の若手中堅の上澄みの上澄みのはずなのに、あの決勝一本でハネなくて下位に沈むと、日本一つまんない漫才みたいに視聴者には見えるのが怖いって。
実際決勝まで出ても、爪痕を残せず消えていった連中もいるし、その意味でも出場者だけでなく審査員って凄いプレッシャーなんだと思う。

467 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 16:12:36.52 ID:aljGr7au0.net
456 名無しさん@恐縮です sage 2023/01/21(土) 15:29:00.29 ID:4zrzJxEG0
>>432
山田邦子の付けたコンビ順位は全体のコンビ順位とほぼ同じだよ

邦子の採点順のコンビ全体順位
5→2→1→3・6→7・9→10→8
完全に独自基準
「独自基準の何が悪い?」というなら分かるが、邦子の採点順が全体の順位とほぼ同じ、はさすがに無い

468 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 16:15:42.02 ID:aljGr7au0.net
>>467
ごめん男性ブランコ抜けてた
5→2→1→3・6→7・9→4・10→8
修正しても邦子の採点順の独自性が際立っただけ

469 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 16:16:16.57 ID:9Wryici80.net
>>466
キュウとダイヤモンドはクソつまらんと思われたままだな
昔でいうとアキナ

470 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 16:23:21.18 ID:B3a19UWD0.net
POISON GIRL BANDとかザ・パンチとか盛大にスベって最下位とは違ってカベポスターについては最下位じゃないし「つまらない」とは受け取られないだろうな

471 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 16:29:23.30 ID:9F3n3VIe0.net
>>470
点数おかしくて可哀想だったという印象が残ってるからね
逆においしいまである

472 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 16:44:34.64 ID:/BKVK82L0.net
>>54
マジレスするとそんなわけない

473 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 16:47:29.54 ID:ka3eiWyI0.net
>>453
自分もこれだわ
カベポスターが「山田邦子」「84点」てネタにしてるけど、高得点取れる出来じゃなかったの自覚してるのかな?とも思う

474 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 16:51:51.94 ID:sYbIcuV40.net
>>473
自覚してないからネタにしてる
実際それくらいのネタでした的なことは言ったことない

475 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 16:55:12.99 ID:5IOMfyfD0.net
>>473
>>466のいうような事情があるんならああなった以上は山田邦子をいじって笑いに持っていくやり方が最適解だよ
カベポスターは山田邦子を叩いたり貶さず笑い取ってるのは偉い
ついでに「山田邦子は審査員失格!」と言い放ったウエストランド井口もw

476 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 17:12:39.73 ID:dolXuvJP0.net
>>54
バツイチやろ

477 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 17:14:13.48 ID:goZUhZeg0.net
>>280
ここいいよな

478 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 17:14:45.96 ID:5VpKGdcW0.net
ぶっちゃけ5点満点で良いと思う

479 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 17:17:52.62 ID:57wULK/w0.net
漫才とかわかんないだろこの人

480 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 17:18:47.21 ID:GH8iQCLy0.net
山田の採点が批判されているけどあれくらいの幅でいいと思うよ

481 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 17:20:44.45 ID:kV/IUeK70.net
まあ他の奴らがおかしいんだけどね
接戦を演じるために基準を高くしすぎている
逆にそういう基準だと制作側が教えなかったのが悪かっただけ

482 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 17:31:16.92 ID:vDCPia9E0.net
>>453
これな

483 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 17:32:37.70 ID:vDCPia9E0.net
>>462
カベポスターの点数の低さじゃなくて真空ジェシカの異様な高得点の高低差が問題なんだが

484 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 17:37:34.84 ID:ka3eiWyI0.net
>>474
やっぱそーだよな
別に好きでも嫌いでもないがそこがモヤるわ

485 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 17:46:04.20 ID:hFXwjEKa0.net
>>473
もし山田邦子が10点高く94点にしてても
合計644点で
8位→7位に繰り上がるだけなのにな
https://i.imgur.com/2Tcn8A5.jpg

486 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 17:56:32.39 ID:hqQA+B6V0.net
つかカベポスターは被害者だろ
なんで叩かれてんのか意味わからん
山田邦子の身内か何か?

487 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 17:59:10.62 ID:21GRQYQX0.net
>>486
叩かれるほど点数おかしくないって話
真空ジェシカが高すぎるだけでカベポスターは被害者でもない

488 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 18:02:52.88 ID:NPZextPZ0.net
まあ山田邦子を審査員に呼んだ奴が一番悪いよな

489 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 18:05:37.85 ID:MmFeukJT0.net
おまえら櫻井孝宏は叩くくせに不倫略奪婚して相手の家庭めちゃくちゃにした山田邦子にはなんで優しいんだ?

490 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 18:08:46.39 ID:mXBnZ4Lj0.net
>>446
コンプラと好感度だけのヘタレだよ

491 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 19:15:02.39 ID:YZSvSbPg0.net
山田邦子のおかげで審査員の点数が談合じゃないことが証明されたのか

492 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 20:19:04.48 ID:lqfmofUx0.net
>>54
エッチって言葉はもっと前から普通に使われている
さんまが広めたのは「セックスした」を「エッチした」に言い換えただけ

それもさんまが生み出した表現ではなく、たんに広めただけっていうイメージ

493 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 22:48:13.74 ID:MG6FdQTK0.net
>>479
学生時代に早稲田の落研にいて今もたまに演芸場で高座やってるうえに清元の名取になってる

494 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 22:50:04.24 ID:4zrzJxEG0.net
>>461
80点平均じゃなくて80点基準だろ
で、わざわざ本人が後からそう明かしてるってことは山田邦子的には「80点基準」とは「普通の面白さだったら80点」という意味
つまり80点を目安とした絶対評価なんだよ

495 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 22:50:39.40 ID:4zrzJxEG0.net
>>465
ほぼという平仮名二文字を読めんのか

496 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 03:42:48.27 ID:CES83otA0.net
>>494
それがどんどんブレたから審査員失格っていわれたんじゃね?
真空ジェシカに関してはM-1当日以前から「お気に入りだから贔屓する」って発言してるしな
当日のステージを見て審査したのではなく最初から高得点つけるつもりだったのは大問題

497 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 06:26:13.03 ID:Y4RRC45I0.net
>>499
本当にその動画観たの?観てないでしょ?嫌がらせにか思えないw

そう言われないように、だからといって当日面白くなかったら駄目、当日面白い人が勝ちみたいなこときちんと説明してたよw

おまいほんとやな奴だな

498 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 07:07:40.50 ID:EFbkT9pV0.net
>>496
ブレてたか?
一組目と二組目で最低点と最高点が続いただけだろ
YouTubeでは真空ジェシカのこと好きだと言いつつ「公正に審査する」って釘差してたぞ

499 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 07:55:36.58 ID:KeO+ZJch0.net
>>495
順位がひとつも合ってないのに「ほぼ」?
日本語で話してくれ

500 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 07:58:38.41 ID:KeO+ZJch0.net
>>499
あ、2位だけは合ってたな
10組のうち1組だけ合ってたら「ほぼ順位があってた」なのか?
どこの学校行ったんだ?全然「ほぼ」の意味が違うんだが

501 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 08:53:21.22 ID:B8qZx9AU0.net
山田邦子が付けた点数と一本目のみのそのコンビの順位>>485を参照

95点 5位
94点 2位
92点 1位
91点 5位・3位
87点 7位・9位
86点 4位・10位
84点 8位

まあ妥当じゃん

502 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 09:45:40.20 ID:oOE7Ye6zO.net
>>188
点数の付け方も下手だが
コメントもヤバいな
意地になってるんだろうね

503 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 10:03:39.13 ID:F1/ABD9Y0.net
>>485
確かにw

総レス数 560
126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200