2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】山田邦子 M―1は「私だけが変だったんでしょ?」 唯一「なんで」と後悔していること [jinjin★]

1 :jinjin ★:2023/01/20(金) 22:22:48.37 ID:VkMMHT4E9.net
山田邦子 M―1は「私だけが変だったんでしょ?」 唯一「なんで」と後悔していること


お笑いタレントの山田邦子(62)が20日、TOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜後5・00)にゲストとして生出演。昨年12月に初めて審査員を務めた漫才日本一決定戦「M―1グランプリ2022」を振り返った。

2021年限りで上沼恵美子(67)とオール巨人(71)が審査員を退くことを表明。
2人の後任として山田が初の審査員を務め、お笑いコンビ「博多華丸・大吉」の博多大吉(51)が5年ぶりに審査員へ復帰した。

この日、すいかを模したヘタ付き緑(黒ライン入り)のかつらをかぶり、全身金色のスパンコールに覆われたド派手な衣装で登場した山田。


早速、「M―1」審査員について聞かれると「あっ、キター!と思ってうれしかったですよ」とし、「ギャラいくらなんだろう」と最初に思ったことも率直に口にした。

そして、昨夏の終わりごろにオファーがあったことを明かしたうえで、公式発表後の世間の反響については「ウワーッ!ってなって。で、“誰?”とか。で、よく知ってる人たちは“おめでとう”っていうんだよ。審査員におめでとうって?みたいな。変だなと思ったけど、やっぱり凄い大きい、いい大会なんだね、出て分かりました」と振り返った。

「M―1」本番の審査員席については「ピリピリしてんの、なんかね」とした山田。
「審査員が審査されちゃうんだよね」と視聴者それぞれが出場者や審査員に対する評論家になっていることにも触れた。


「私だけが変だったんでしょ?多分」。
1組目の「カベポスター」に対して90点以上をつける審査員が多いなか、84点をつける“激辛”採点などで大いに話題となったことについては
「80(点)を平均でいこうと思ったわけ。それでこうなったんだけどさ…。そのあと結構みんなも80点台出してたよ。そうじゃないと、大爆笑との差がなさすぎて。だって面白いのは当たり前なんだからさ。7000組かなんかいたんでしょ?」と回想した。

それでも初の「M―1」審査員を大いに楽しんだという山田。
だが、ショートヘアにしたこともあって登場時に「榮倉奈々です」と自己紹介したことについては「受けたんだけど。なんで“IKKOです”って言わなかったのかなと思って」と唯一の“悔い”も明かしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2f5af10ba6e016f5e96b7e2f84b2910245f1ff01

57 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:41:05.52 ID:lq/Qk2770.net
今の審査員は90点台で差をつけてるだけだもんな。そうすると演者も審査員も傷つかないもんな。そんな生ぬるい賞レースなんかやめちまえ。

58 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:41:07.31 ID:w1LdACzt0.net
80点が平均として取るなら変じゃない
二組目で急に上げた感がだしたから変だと思われてる

59 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:42:04.20 ID:iLSypx0V0.net
>>40
最初の頃の方が審査は厳しかったけどな。

60 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:42:18.03 ID:Hukv2wcq0.net
きょうの5時夢の地下芸人グランプリで山田邦子が審査してるのも見たけど、
山田邦子って太田プロやめてから脂抜けていい感じになったよね

61 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:42:24.20 ID:eGthaRsw0.net
今年は全体的に微妙だから気にすんな

62 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:42:27.82 ID:+e38SR/c0.net
コンペティション要素ゼロなプロモーション番組なのにマジ審査したら馴れ合って立ち回っている関西系芸人衆はザワザワするわな

63 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:42:41.60 ID:MFRVWNKy0.net
いろんな人いるから面白いんだろ
吉本の人間ばかりじゃおかしいし

64 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:42:41.67 ID:mVhmgMr/0.net
つまらんやつが審査するのがそもそもおかしい

65 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:43:17.73 ID:LfsrLWZN0.net
別に審査悪くなかったよ
吉本劇場ヲタに絡まれただけで

66 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:43:20.87 ID:z8uSzN6r0.net
あの落語家の意見に引っ張られすぎだろ審査員たち
毒舌漫才二回やっただけより、さや香のほうがテクニックがあったし

67 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:44:42.43 ID:xmvj9BnJ0.net
だから最初の1組目は全員80点にしたらいいんだよ
あとはそれを基準に点数付ければいい

68 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:45:04.96 ID:4wVKtxuK0.net
>>46
つまらなくはないけど
爆発的な面白さはなかった
ネタ順と言われるけど
トップバッターで先頭打者ホームランかと言われれば、ヒットというよりもフォアボール的な感じ

69 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:45:09.86 ID:1JY/rjxU0.net
関係ないことで責めるのは論外だが、批判も評価の一つやで

70 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:46:06.46 ID:o6/55gRv0.net
大した差も付けずに優しい言葉しか言わないような審査員なんかいらん
そりゃ、なんでその点数?ってのもあったけどそれでいい
山田邦子はあれでよかった、むしろ他が無難過ぎてダメだ

71 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:46:07.72 ID:6vt7EDo90.net
点差ある方が面白いよ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:46:20.56 ID:pnreDlfJ0.net
>>64
第一線で仕事ある人はみんな受けないもんな。辛いからw

73 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:46:29.25 ID:wQZ7erZa0.net
俺は邦ちゃんと採点でよかっと思うけど、一応大きい仕事なんだから
直近のM-1をDVDとかで予習してくるべきだと思った
2001年のDVD見た結果なら腑に落ちるが

74 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:46:31.45 ID:Hbv0cQ040.net
何で山田邦子?
志らくは分かる
東の芸人が断わるから

75 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:46:50.13 ID:4wVKtxuK0.net
>>66
あれは2回目のネタじゃなくて1回目の続きなだけだからなあ
あれがいちばんひどいんだよね

76 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:48:03.94 ID:z8uSzN6r0.net
>>75
あれが見たいなら爆笑問題の漫才だけみてりゃいいんだよなw

77 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:48:33.60 ID:5FUqZUJv0.net
カベポスター滑ってたよ
真空ジェシカ面白かったし妥当だわ

78 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:49:01.24 ID:H3psvHZm0.net
個人の好みでいい

79 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:50:03.20 ID:C050djuH0.net
右手をご覧ください、一番高いのが中指でございます

80 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:50:12.94 ID:z8uSzN6r0.net
爆笑問題よりウエストランドの方が面白いのは認める

81 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:50:13.37 ID:yzHBkatt0.net
反省しちゃってるのか
山田邦子だけ筋が通った点数で良かったんだけどね
山田が80点連発したから他の審査員も80台出すのは明らかだったしね
山田以外の審査員は松本人志の顔色や視聴者の感覚に寄せようとばかりで詰まらんかったね
変なのはクニちゃんじゃなくて相変わらず立川だったし
芸人としても唯一天下を獲った女芸人として
かつては明石家さんまやダウンタウンなんかよりもずっと人気あったしね

82 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:50:22.50 ID:0AfLyg/i0.net
「面白かった」しか言わないじゃん 表現者としてあまりにも言葉で解説ができない不向き 場違い感半端なかった 点数の付け方は過去の視てないだけだろ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:50:44.75 ID:nGi+h7jB0.net
当たり前を知らないから斬新な審査が出来て良かったと思うがな

84 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:50:47.28 ID:Hbv0cQ040.net
>>66
志らく師匠は関東の芸人が審査員を断わるから仕方なくやってるだ

85 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:51:44.12 ID:NCt1r//Z0.net
むしろダイヤモンドとキュウに90付けてるやつは辞めた方がいい。

86 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:52:19.31 ID:Yk7Xi/kH0.net
上向いて笑ってる場面あったけど上前歯だけ白くて変だったな

87 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:52:54.09 ID:6vt7EDo90.net
>>85
あの人いらなかったね

88 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:52:54.96 ID:TlDu4GDB0.net
80点平均で行く方が正しいと思うけどな

89 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:53:22.21 ID:z8uSzN6r0.net
>>84
あの意見は至極全うだと思ったよ。でも二回目も同じなのが受付けなかった
さや香は悪いほうの立場が変わるとかネタとしてのテクニックがありすぎて
伝わらなかったのかな

90 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:53:34.41 ID:yHrnlA260.net
>>84
談志バカの志らくは嬉々として審査員をやってる

91 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:54:19.25 ID:j1dpNg990.net
紳助と連絡取ってる事が1番驚いた

92 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:54:26.29 ID:42wcGao20.net
>>1
すごく良かった!
ピリピリの雰囲気が一気に明るく華やかになった

93 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:54:48.30 ID:linPBK/W0.net
女漫才師は皆断るよ上沼の後なんか何言われるかわからんしな
ベテランの女芸人は皆作家に漫才作って貰ってるからオリジナルで成上がった邦子以下なんだよ

94 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:55:00.45 ID:V+R/K9n00.net
面白いから80点もおかしい
つまんない人がいなくて面白い人たちだけの大会なんだからゼロが基準でもいいと思う

95 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:55:00.84 ID:SET/+EeO0.net
1人だけ採点の幅が広いとその審査員に合わせたネタが必要になる
それはダメでしょ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:55:10.88 ID:zdu5fkp00.net
>>67
それか点数を先につけないで各審査員の手元にマグネットかなんかでコンビ名貼っつけとくボードおいとけばいいと思う
最初1組目だけ貼ってあってさ
2組目は1組目より上、3組目は1組目と2組目の間、とか貼り直してく

で最後に上から10点、9点、8点…で各審査員の合計出したらいい

97 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:55:11.75 ID:H3psvHZm0.net
>>66
自称お笑い通が言うテクニックなんてつまらないんだよ
お笑いは漫才の教科書を破り捨てるようなモノであるべきだし
お前の考えは爆笑オンエアバトルの素人審査員みたいでつまらん

98 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:55:26.84 ID:5wEu898J0.net
>>82
点数よりもコメントが分析力なくて芸人界隈を納得させられなかったのが
痛かったと思うんだが、そこはあんま本人伝わってないんだろうなぁ

99 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:55:59.11 ID:0+4Swp8i0.net
真空の川北が知らない世代だからググってパイズリ発祥に辿り着き審査されるのワクワクしてたりガチで知らないと水ダウやらで観たのが初見とかだし若者には良い印象みたいよ

100 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:56:01.78 ID:8G+LBHzj0.net
>>85
なんで?
僕ちゃんの好みにあわないから?
なら僕ちゃんが審査員になれるように頑張るこったね

101 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:56:13.93 ID:z8uSzN6r0.net
>>97
まぁ素人やしなw
自分の意見くらい言わせろや

102 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:56:27.14 ID:Yk7Xi/kH0.net
M-1から1ヶ月近く経つのにまだM-1ネタで食っていけんのかよw凄いなM-1ってw

103 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:56:42.54 ID:2Qgu2C/O0.net
山田邦子の採点が一番良かった
周りと合わせる必要など一切なし

104 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:56:53.26 ID:UGWW4tHF0.net
M-1絡みで山田邦子ディスったりバカにしたりする芸人ダサいよね

105 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:57:17.80 ID:43SGf8Se0.net
カベポスターの点がやや低すぎただけで
あとは審査員の好みの範疇

106 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:57:36.40 ID:5FUqZUJv0.net
>>89
ほぼ完璧だったのに瞬間最大風速で持ってかれた感じだな。

107 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:57:38.47 ID:g0Zqlw7A0.net
あの84点でカベポスターにネタが出来たから結果オーライだった
今回悲惨だったのはダイヤモンドとキュウ

108 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:57:40.19 ID:+9TQCtGk0.net
>>74
一応のりこくにこって漫才師出身でMC冠天下取った女芸人だし

109 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:58:08.65 ID:2MtqKLZk0.net
おかしいおかしくない基準はおまエラの感想にすぎんわけでそれは正確ではないわけ
むしろ山田が審査員に選ばれたのであるのだから山田が正解なんだよ
おまエラが間違ってるわけ

110 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:58:24.86 ID:A7EzJ8KO0.net
好きに点数つけてええやろ
文句言う奴が一方的におかしいわ
万が一何かあったとしても任命責任だろ

111 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:59:31.70 ID:z8uSzN6r0.net
>>106
あと、ユーチューブとテレビ的なギリギリのラインのネタってことで
ウエストランドが跳ねたんだろうね

112 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 22:59:47.61 ID:UGWW4tHF0.net
>>48
お前東から何しに来たんや、笑わせてみろやボケみたいな空気感だったからな

113 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:00:32.14 ID:iKnda7RD0.net
思ったように採点して何が悪いんだろうね
足並み揃えるよう暗黙の了解みたいなのある方がおかしい

114 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:01:04.60 ID:zdu5fkp00.net
最初のM-1ってTV投票かなんかだっけ?

115 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:01:26.97 ID:GeC0lUqT0.net
>>109
オマエ何らかの権威主義にすぐ縋り付くのはヤメロw

笑いは難しい 既に権威と化してしまったM-1から新しい笑いが生まれるのを期待するのは無理な気がする

今や笑いの大学センター試験だろ、アレw

116 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:01:37.03 ID:NDN3gcxF0.net
上沼恵美子とそんなに年齢変わらないのな

117 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:01:56.85 ID:HY5T/tpB0.net
空気読んで無難な点数しかつけない採点者こそいらないと思うんだよな
つまらんもんはつまらん

118 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:02:06.90 ID:9ZIq9HaB0.net
>>82
対カベポ「可愛らしいネタ」=ひ弱なネタ
対オズワルド「優勝候補なので……」=客席の期待を裏切った
対男ブラ「コントが出来上がってる」=漫才とは呼べない
対キュウ「清水くんの顔と声は好き」=ツッコミのキャラに依存してるだけ

119 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:02:18.56 ID:h8a5W63H0.net
>>89
伝わらなかったとかじゃなくて2本目は最初噛んだし普通にウケで負けてた
それはさや香もM-1後のバラエティとかでネタにしてるぐらい

あと何より井口の関西Disやコント師Disで後から出てくる2組は無効化された
これは当日流れで見ないと体感できないことだと思う。ロングコートダディのネタとかほぼ入って来なかったわ

120 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:02:33.78 ID:z8uSzN6r0.net
爆笑問題は田中が即効でツッコむから成り立ってるだけだけど
ウエストランドのツッコミの方は直ぐツッコまずゆったりしてるのが良いのは分かる

121 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:03:42.04 ID:jTgTyVRN0.net
点数なくして順位に点をつければいい

122 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:04:06.82 ID:OQ6tEwxo0.net
本当の爆弾は志らくだろ

123 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:04:45.59 ID:d7TvBSx80.net
点数を決勝に出てる組数を満点(10組なら10点満点)にして、一度出した点は付けられないようにしたらいいのに。

124 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:04:50.95 ID:ogvqU6Di0.net
さやかって発狂してトーンダウンして我に返るくだりが、まんまハマカーンだし、
サガディスやらボケを仕込んで泳がせるとこやら既視感ある感じだし
いろんな芸人のキメラな感じ
消化して自分のものに出来てないからパクリ元が透ける

125 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:05:00.08 ID:R385FkpG0.net
>>12
いちばん批判しやすいからな
でも女芸人で天下とっただけでなくたけしやさんまやちんすけという濃いメンバーと共演してただけでも凄いんやけどな

126 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:05:08.55 ID:linPBK/W0.net
紳助がゴーサイン出してるから邦子になったんだよ
トップバッターがダイヤモンドだったら70点台だったかもしれん

127 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:05:35.14 ID:6rnm7rL/0.net
M―1
「―」 ダッシュなのかハイフンなのかどっちなんだ
ダッシュで書かれると違和感しかない

128 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:05:56.93 ID:4zYLLSLU0.net
榮倉奈々は滑ってたな。
元々売れてた時も面白い人ではなかった。

129 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:06:08.31 ID:LxCVZGbN0.net
今までの採点だと10点満点、むしろ5点満点にした方がよほどマシだからね
100点満点にする意味が全くない

130 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:06:09.46 ID:YloHz2jW0.net
ぶっちゃけ他の中堅審査員との実力差を見せつけたよな
この人すごいと思ったわ

131 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:06:12.11 ID:ogvqU6Di0.net
>>117
KOCの審査員の事だな

132 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:06:13.84 ID:h8a5W63H0.net
>>122
志らくはもうああいうのが好きな人も1人は審査員に居ていいよね枠で許容された感じ
最初はかなり叩かれてたけど。山田邦子は言語化下手でイマイチ好みが見えない

133 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:07:00.66 ID:z8uSzN6r0.net
>>119
その辺は人の好みもあるし、大吉先生一人さや香だした意見しりたかったなぁと・・
思っただけで、ウエストランドはたしかに勢いあったな。

134 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:07:13.06 ID:oCbOO/n/0.net
100点満点やめればいい
星5つの五段階評価でいいだろ
95点と90点の違いなんてねーだろって

135 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:07:31.11 ID:A3U2NVj30.net
別に悪くなかったよ
80点平均って全然ありというか初期はそれくらいだった
最近は何でもかんでも90点台出すから
ほんとに面白かったのか分からない僅差接戦ばかりでつまらん

136 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:08:29.91 ID:LxCVZGbN0.net
最初の三組目ぐらいまでは点数ださなければいいと思うんだよな
どちらにしても3位以内なのは変わらないんだから

137 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:10:42.79 ID:GeC0lUqT0.net
志らくが立川流の跡目を継いだのは、別に談志に指名されたわけじゃなくて、談志の娘である松岡弓子女史が、コイツにしとくか、みたいな感じで選んだわけだし

誰も談志の跡なんか継げないし、志らくに継げるワケがないだろw

138 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:11:27.00 ID:rqEh0P5t0.net
>>2
偉人やないか…

139 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:11:44.74 ID:feGZoAI10.net
一組目の付け方をそのまま貫けば良かったのに
ビビって二組目で、瀑上げしたから信用され
無くなったんだろ! ババア!

140 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:13:52.80 ID:1p1c8wsL0.net
つまらなかったらつまらないでいい
面白いと思ったら面白いでい
自分の思ったとおりでいいんだよ

141 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:14:11.12 ID:s4vZjlbA0.net
カベポスターの84点は妥当だよ
前評判高かったけど、スベってた

142 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:14:30.05 ID:z8uSzN6r0.net
とりあえず決勝と敗者復活組って二本はネタ用意してるだろうけど
点数見て二本目を先にやったりしないのかな?

143 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:17:26.21 ID:Rk5ldSSv0.net
M-1て見たことないけど普通平均的なものには5点とかつけるもんなんじゃないの?

144 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:17:51.62 ID:feGZoAI10.net
>>131
kocの審査員は松本は辞めろ!!
ビスブラに100点でも良かったわ!て、
あれを言った瞬間、松本オワッタわ。

KOCは間違い無くコットンかや団と、
みんなが思ってるからビスブラは人気が出ない

最初の吉本ヤラセ優勝や、M-1の銀シャリとか
みんなが認めてないと人気が出ない。
世間は、判っている。

145 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:18:14.92 ID:7z7u7OC+0.net
MXの通販番組がお似合いです。

146 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:21:20.44 ID:h8a5W63H0.net
>>133
大吉の審査に関する詳細なポイント解説なら
たまむすびのポッドキャストでやってるよ。ファイナル投票した理由も話してる

特別配信「博多大吉、『M-1グランプリ2022』を振り返る。」
https://anchor.fm/tbsradio-special/episodes/M-12022-e1shph7

147 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:21:52.57 ID:Ic8LtX+W0.net
カベポスターの点だけと見せかけて推しコンビに最高点

148 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:22:46.17 ID:Lsgok9YC0.net
今年は50点以上の点を出してはダメだったね
審査員は全員不合格です

149 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:25:40.58 ID:Yk7Xi/kH0.net
正直M-1のことなんてどうでもいいよ。いつまで言ってんだよw

150 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:27:02.47 ID:+25FY33l0.net
かわいこぶりっこ ぶりぶりぶりっこ あなたもわたしも ゆーらぶゆー

151 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:29:21.87 ID:/O1WfJfI0.net
笑いなんて好みなんだから忖度する必要もないやろ

152 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:30:54.77 ID:vsPSVNR00.net
批判も多いが良いカンフル剤になったと思う
個人的には今年も続投して欲しい

153 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:31:37.34 ID:Lsgok9YC0.net
0点、1点、2点の3つだけで良いよ
中川とか富沢とかは1点しか付けないだろw

154 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:33:34.64 ID:c7x0Pcts0.net
88~98で全部収まるなら10点満点でいいってことだからな。採点方法が100点満点なんだから幅持たせて叩かれるのがおかしい

155 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:34:48.92 ID:rXmHbT1d0.net
>>99
ググっただけでは下の世代の芸人と比べて古臭くなって落ちぶれていく様を見てた人の感覚は伝わらないもんな

156 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 23:36:18.25 ID:0shz4cAo0.net
芸人っていかに変かを競ってるのになw

総レス数 560
126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200