2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】中谷美紀「12年間、砂糖摂取していない」 引退考えるほどの不調変えた“砂糖断ち”でメンタルも安定 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2023/01/25(水) 18:45:05.81 ID:GocHfav49.net
1/25(水) 8:40配信

オリコン
■30周年迎えた今も「一寸先は闇」 “引退”よぎりながらも走り続けてきた原動力とは
映画『レジェンド&バタフライ』より

 今年は他にも、4年ぶりとなる主演ドラマ『連続ドラマW ギバーテイカー』(WOWOWで放送・配信中)や、3月にニューヨークで上演される主演舞台『猟銃』など、47歳を迎えた今も幅広い活躍を見せる。「いつ辞めてもいい」と思いながらも、挑み続ける原動力は何なのだろうか。

「俳優という職業は、はっきり申しまして一寸先は闇ですし、不確実性の中で生きているような感覚があります。でも不思議なことに、それが楽しかったりもするんですよね。この30年を振り返ってみると、自分がどうのというよりも、共演者の方々の素敵なお芝居を間近で見て心が震えるということがとても多いように感じます。本作でも、濃姫が父の死の知らせを受けるシーンで、綾瀬さんが“こらえても涙が溢れて仕方がない”という素晴らしいお芝居をされたんですね。それを目の前で見た瞬間に“この作品に携わってよかった”と思いましたし、そうした体験こそが、一番のモチベーションになっているのかもしれません」

 また、俳優を続けてこられた理由には、体質改善もあったという。

「2010年に医師の方にお勧めされてから、お砂糖を摂取していません。それ以来、大人のにきびがなくなりましたし、気分の浮き沈みもなくなりました。調味料はエリスリトールやキシリトール、羅漢果などを代用しています。以前は、引退を考えるほど常に不調で不機嫌で疲れやすい体質だったのですが、お砂糖をやめて、必要な栄養素を摂るようになってからは、メンタルも体もバランスを崩すことがなくなりました」

 インタビュー中、笑顔と気遣いの言葉を絶やさず、口調、所作、佇まいすべてから美しさがにじみ出ていた。日本では、40代を超えてもなお、主演を張り続ける女性俳優は稀有だ。去り際には、「殿と姫をどうか宜しくお願いします」と告げていった中谷。自身と向き合う孤独の時間を大切にしながらも、いつも各務野のように誰かを想い、支え、尽くす彼女は、これからも多くの人が舞台の中心に立ってほしいと願う逸材であり続けるだろう――。

https://news.yahoo.co.jp/articles/262bf41ec50ab7e5ef8284796ceaff24f5db515b?page=3

https://mitsumame-pctr.c.yimg.jp/4jkl4CfYnbWoWyzD5J8BrSsjKl5H0RKbtjdwXirh92KNApyb1Wvj5xpvEjztdBqTHpu5SM7YBBxckSeQFM67Y8hz12R9E0QKkDpjV-lhfUlb9S-COCQ7tc-Dn9xuj2AlZnPppOBP7Gfw66McF4rmug==

242 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 19:52:14.72 ID:aPR4mRwH0.net
柴咲コウと勘違いした

243 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 19:52:42.67 ID:iLjHhaAX0.net
親玉は小麦なんだよなぁ

244 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 19:53:08.94 ID:UJhym4Bz0.net
糖尿

245 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 19:53:39.11 ID:Fo49Qwuf0.net
外食してるなら何処かで摂取してるよ

246 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 19:54:13.77 ID:CrHHaiWF0.net
>>27
本当か?
こんなに意識高いのに桜っ子クラブとか出ちゃうの?

247 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 19:54:17.11 ID:gImiQndA0.net
>>241
朝一番の甘いものは控えなさいって言ってたよ
あくまでも一般論だけど
将来糖尿病になりやすいんだと

248 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 19:54:37.70 ID:pr7MuPhF0.net
白砂糖は化学式で表せるからなんたらかんたらみたいな話なんか

249 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 19:54:59.35 ID:5LmDiFJt0.net
>>242
女優だいたい加齢とともに意識高まりますし似たようなもんやろ

250 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 19:55:20.82 ID:50OxwzKT0.net
>>209
食べるだけで痩せるとか不調が改善するとか宣伝されてるけど、冷静に考えれば運動しないとどんなに健康的なもの食べても不要なエネルギーとして体に溜まり肥満や高血圧の原因になるってわかりそうなもんだけどな

251 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 19:56:40.25 ID:e88oTePd0.net
>>241
わざわざそれをとる必要なくね?
朝食なんていらないのに

252 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 19:56:45.48 ID:JyIi1rNg0.net
そら、渡部篤郎も急激に老けるわなwww

253 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 19:56:46.55 ID:P2OkJunX0.net
白砂糖はコカインよりやばいというしな

254 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 19:56:53.50 ID:S7U5PSlj0.net
>>170
アンチニュートリエントで検索

255 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 19:56:56.83 ID:C0IcBF5n0.net
>>70
渡部もマクドナルドに気兼ねなく行けるようになり
CMまで出演できたからwin-winやな

256 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 19:57:42.68 ID:gImiQndA0.net
>>250
俺も体重超過気味でよく医師から言われるのが
〇〇を食べると痩せるとか
何かを追加して食べて痩せることは100%ないから
減らすしかないからって言われてる

257 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 19:57:57.48 ID:dzhG26GY0.net
炭水化物は取るけど砂糖は取らないは良いと思うよ

258 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 19:58:29.34 ID:/Mv4fwLq0.net
糖尿病なのかな

259 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 19:58:40.68 ID:e3MYrBjH0.net
ハチミツは体に良いか?

260 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 19:58:56.67 ID:45exZcER0.net
>>33
クソまずいよなぁあれ
人工甘味料が入ってると何食べても後味が同じになる

261 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 19:59:17.96 ID:1Qk3IgbM0.net
人工甘味料ゲキマズ

262 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 19:59:53.48 ID:38mBMgcu0.net
範馬勇次郎に言わせると「軟弱者めっ!」って感じだろうな

263 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:00:00.15 ID:K/6ORg9x0.net
>>51
渡部篤郎が巻き込まれてしわくちゃになってたな

264 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:00:02.95 ID:8WfLsPPg0.net
>>123
セーター逆!

265 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:00:07.69 ID:x1XhL4Sk0.net
この人いつも極端なことしてるイメージ

266 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:01:14.04 ID:tiG6KP1c0.net
>>250
面倒くさいんだよみんな
ウォーキングっていっても毎日やるのは結構きついからな
俺は毎日20分くらい歩いてるけど明らかに精神的にタフになってる気がする、くよくよ迷うことがなくなった
まあ今みたいに寒い時期は無理せずに自宅で階段昇り降りとかやる事もあるけどなるべく外を歩くようにしてる

267 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:01:16.03 ID:WKuyBlID0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
ハイキュー!!

268 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:01:30.59 ID:54qCiexD0.net
ただのプラシーボ効果やろ

269 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:02:04.63 ID:qvoae4C40.net
>>263
なんかワロタ

270 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:03:25.86 ID:cX7clygI0.net
ガソリンのCM出てた頃がピーク。

271 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:03:59.67 ID:ykVe+R6/0.net
どうせいつか死ぬんだし好きに生きろよw

272 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:04:47.79 ID:3zQCO0Ri0.net
>>2
回避は難しいよなあ

273 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:05:14.09 ID:2Z049Q7S0.net
前から血糖値が上がりやすい体質だから、糖質を控えてる言ってたな
俺もそうだからよく分かる 叩いてる奴バカだろw

274 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:05:25.77 ID:pmzWiDHU0.net
砂糖か
アレルギーみたいに
症状があらわれるわけではないから、
結構知らないうちに摂取してたりしてな

275 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:05:29.15 ID:LE5c0DnX0.net
10Lの水に4kgの砂糖

276 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:06:02.46 ID:LM6qL0Np0.net
キムタク夫妻もそんな感じの事してるようだけど工藤静香は若さを保ってるようには見えないし本当に体に良いかはわからんな

277 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:06:41.31 ID:Nb+xhTPS0.net
>>27
見栄っ張りなんだろうな中谷は
私も毎度おさわがせします好きだった

278 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:06:41.73 ID:t6vKOL5T0.net
ヨーロッパに住んでるんやろ
パンとか食べないのかな
砂糖入れないと発酵させるのえらい時間かかるし

279 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:06:49.53 ID:ocox1OJw0.net
加糖飲料を飲むことと男性の抜け毛との間に関連性があることを示唆する新たな研究結果が発表された。
この研究のデータによると、1日1回以上甘味飲料を飲む男性は抜け毛のリスクが高いという結果が出ている。
砂糖の過剰摂取はインスリン抵抗性を引き起こし、長期的に髪や健康全般に害を及ぼす可能性がある。

ハゲるってよ

280 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:06:55.07 ID:1mqP7XvS0.net
自分砂糖とらないと死ぬわ

281 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:07:23.91 ID:/dMns0hC0.net
それ20年くらいやってたけど白髪も無いし老眼も来てないぞ

282 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:08:47.91 ID:BEJekU+d0.net
>>5
生まれてこなければ本当はよかったのに。。。

283 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:10:18.88 ID:1kISIh5j0.net
>>209
歩くのは精神安定剤飲むよりいいんだっけ?

284 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:11:56.95 ID:elGghECv0.net
この人極端なんだよ
音楽はブライアン・イーノ以外一切聴きませんって昔インタビューで言ってた
元バンギャでキーウエストクラブなのに

285 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:12:08.12 ID:/jbrpe8C0.net
女優だし太れないし体型や美容維持のストレスから何かを極端に削り自己満足に浸る典型

286 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:12:39.39 ID:Ee9Eud8T0.net
アレルギーでもないのに極端な制限をする人はメンタルぶっ壊れてるからな

287 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:12:44.91 ID:Nkw9XsZI0.net
本当にいつもおかしい
周りの人は大変だな

288 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:13:20.92 ID:lomJMHYy0.net
しょーもな
宗教かよ

289 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:14:06.21 ID:oELYF9yw0.net
糖尿病は砂糖で治すって医者の本読んだら憤死しそうだな

290 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:14:43.16 ID:G0Ldj/CC0.net
>>27
伊藤英明派だわ@45歳

291 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:15:50.70 ID:T5vLn0GS0.net
>>283
正確にはただ歩くのではなく正しいやり方で継続的に無理せず歩く
ようつべとかにやり方のってる

292 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:16:25.65 ID:IIoejpxo0.net
脳に届く栄養素はブドウ糖だけらしいが。

293 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:16:39.03 ID:kLuQmBf/0.net
>>164
体調や精神面で変化あった?

294 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:17:43.49 ID:56T4UIJJ0.net
>>292
ブドウ糖は白砂糖からじゃなくても取れるから

295 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:18:12.74 ID:OrAIkBDx0.net
サトウキビはダメなのか

296 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:18:16.15 ID:KppB3KzV0.net
自分はみりんは使うけど
砂糖そのものはほぼ使わない。

酒+砂糖=みりんだけどね。

コーヒーもココアも砂糖はいれない。
ミルクは入れる。
ミルクに糖分あるけどね。

297 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:20:01.71 ID:qgTJySSN0.net
めんどくさい努力家

298 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:20:36.02 ID:snzmfC2r0.net
気にしない方が健康な気がするが
まあとりすぎはなんでもダメだし

299 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:21:22.59 ID:aLPROHWO0.net
白米をメインに肉も魚も野菜も砂糖も塩も適度に食べてる日本人が世界一の長寿
炭水化物抜きだのヴィーガンだのというのは
年金もらう歳までにさっさと死なせるためだと思ってる

300 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:22:39.90 ID:iRlFi/vr0.net
白砂糖以外はさすがに接種してるやろ黒糖とか

301 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:23:05.45 ID:65IbjaZ90.net
その割には見た目老けてるよな中谷さん

302 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:24:18.04 ID:OF1GRFs40.net
この人の砂糖の定義がわからん
甘い調味料は沢山あるだろ

303 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:24:49.36 ID:MwzOad7m0.net
>>27
ずっと厨二なんだな

304 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:25:42.79 ID:R+mzcfKG0.net
論点違うけど、ダイエット目的でラカント買ってみよ…

305 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:26:41.52 ID:3FXkZ2hW0.net
さすがに白砂糖使ってる家庭は減ってるだろうな
周囲だと他の糖や100%蜂蜜使ってる人ばっかだわ

306 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:26:43.69 ID:K6oYeCMF0.net
おまじないとかプラシーボ効果のたぐいだろ

307 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:27:00.22 ID:vxvslBRn0.net
>>10
えー三温糖もだめなの?

308 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:27:27.70 ID:IfvOL8hx0.net
白砂糖の何がダメなんだ?
精製塩みたいなものなの?

309 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:27:47.27 ID:56T4UIJJ0.net
エビデンスないんだよなw

310 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:28:18.60 ID:ZvfAXd8R0.net
>>1
>調味料はエリスリトールやキシリトール、羅漢果などを代用しています。

エリスリトールはヤバいぞ。
カロリーゼロなのに甘いけど
少しでも多く摂取すると
腹の調子が全然悪くない 痛くないのに、シャーーという水みたいなウンコが出続ける。
おそらく下剤みたいな成分も含まれてると思う。
その健康被害については、かなり昔のテレビでやってた。

311 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:28:31.96 ID:qGxE0UIS0.net
病は気からだな


良いことしてると思えば
気持ちも身体も快調になるもんさ

312 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:28:41.55 ID:fm5mQeFZ0.net
キシリトール私は下痢する

313 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:28:54.79 ID:Y+Y8chHv0.net
>>304
ラカントの甘さは確かに良いけど高いからそんな常用できるもんでもないのがな
ずっと使ってるとこれ蜂蜜に金かけた方が良くねって気付く

314 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:29:04.77 ID:jnJA9H9MO.net
ヴィーガンやった結果、体が血糖値の変化についていけなくなって食べられないって言ってなかったか

315 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:29:34.23 ID:jlYhqIma0.net
中谷美紀は鼻下長いけど美人だな

316 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:29:40.93 ID:0hs+pffP0.net
>>123
38歳、知ってるで!

317 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:29:54.73 ID:BJDE6sz80.net
極端な性格なんだな

318 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:31:07.59 ID:rOzSHgSQ0.net
鶴太郎「いっしょにヨガを」

319 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:32:18.35 ID:hnHjBG9L0.net
エリスリトールなどは所謂人工甘味料ではないらしいな
それならいいかも

320 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:33:18.11 ID:PVr/Fsrt0.net
医師にすすめられて砂糖やめるて砂糖アレルギーでもあるの?

321 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:33:41.35 ID:yeVEET9O0.net
プラシーボ効果じゃないんかw

322 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:33:58.23 ID:i6/jfILy0.net
相変わらず突き抜けてるねぇ

323 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:34:46.92 ID:NOpPEEjA0.net
ケイゾクって最後どーなったの?

324 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:34:58.37 ID:YSK6a/RJ0.net
ヴィーガンの次は砂糖断ち?
なんかこの人1つの説を信じたら盲信して極端な思考に走るタイプなんだね

325 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:34:59.85 ID:S2/s8TVA0.net
この人、以前はヴィーガンじゃなかったっけ?
なんか無茶してるなぁ…

326 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:36:11.63 ID:PzuH7Zl60.net
>>27
いるよなこういう奴w

327 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:36:32.06 ID:PhqX6VL40.net
>>308
まあ酒飲みが100%エタノール飲んで喜ぶようなもんなんだろう

328 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:36:32.46 ID:mzZU5VdH0.net
>>313
ダイエット目的つってんのに蜂蜜とかアホやろお前

329 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:37:16.25 ID:2iWyYo4g0.net
意識高くして支那産品摂取か
本末転倒だつうの
伝統の煮切り酒で十分

330 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:37:33.48 ID:I+oA+NA+0.net
>>138
っチクロ
っサッカリン

331 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:37:37.27 ID:LYykqPYB0.net
>>27
加トちゃんケンちゃんごきげんTV
SAY YES
ホーム・アローン

332 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:37:38.99 ID:MTKvUapR0.net
小麦やコメなんて砂糖と同じだし
炭水化物全部似たようなモンだろう
何の意味がある

333 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:38:09.73 ID:PVr/Fsrt0.net
コーヒー飲むから砂糖やめるにやめられない

334 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:38:11.07 ID:WIIT6CUK0.net
俺も砂糖はほとんど取ってない
唯一毎日2回のレッドブルぐらいかな

335 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:39:23.02 ID:Nz+FkCkr0.net
女優としてはもっと評価されていい

336 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:39:26.02 ID:uhKTcJKQ0.net
>>1
まぁ嘘のかまってちゃんだな〜

337 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:39:51.15 ID:S7R8O6xh0.net
>>209
良質な食事と運動が大事だよなやっぱ
体に適度に刺激を与えないと細胞筋肉骨の生まれ変わり現象が起きない
骨強くしたい人が毎日いりこ食べても運動しなけりゃ骨はスカスカになるだけ

338 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:39:56.47 ID:gTjy2ipU0.net
>>14
確かに意志が弱いと0か100かでしか実践できないんだよな
砂糖は中毒性あるし適度になんて気持ちで一口摂取すると甘いもんドカ食いしたりしてしまう

339 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:40:04.64 ID:av3hC7X00.net
レメディとか使ってたしな

340 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:40:07.64 ID:Rx+tPR740.net
果糖ぶどう糖液糖もか?

341 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:40:11.87 ID:mWP9vfQS0.net
ラカントはもう少し安ければ砂糖の代替品として普及するんだろうけどねぇ

342 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 20:40:13.18 ID:YHBcTyrk0.net
外食してないってことか?
プロだな

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200