2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校サッカー選手権は日本に不可欠 観衆5万人の決勝に海外衝撃、Jユース凌ぐ成功とは [尺アジ★]

1 :尺アジ ★:2023/01/27(金) 20:33:52.05 ID:6b99oVm79.net
 スペインサッカーに精通し、数々のトップアスリートの生き様を描いてきたスポーツライターの小宮良之氏が、「育成論」をテーマにしたコラムを「THE ANSWER」に寄稿。世界で“差を生む”サッカー選手は、どんな指導環境や文化的背景から生まれてくるのか。今回は日本サッカーの年末年始の風物詩となっている全国高校サッカー選手権がテーマ。近年はJリーグクラブのユースに好素材が集まる傾向が強いものの、“センシュケン”の人気は依然として高く、高体連のチームを経由してプロで成長し、日本代表まで上りつめるタレントも多い。世界的に見て稀有な育成システムの現状について考察する。

 ◇ ◇ ◇

 今年の全国高校サッカー選手権は、岡山県の岡山学芸館高校の優勝で幕を閉じた。岡山県史上初の優勝だった。倉敷市にあるアカデミー出身者が多く、地元での根を張った指導がもたらした最高の殊勲と言える。

 高体連(正式には全国高等学校体育連盟、高校の競技会に出場するための部活動)出身のプロサッカー選手は20年前と比較した場合、確実に減っている。地域のトップ選手を、地元のクラブチームのユースに引っ張られるのがあるのだろう。ただ二番手、三番手と言われる子供たちであっても、指導者が工夫を凝らすことで、まだまだ重要な“供給源”になっている。

 高体連の現状と未来とは?

「センシュケン」

 それは、世界に日本だけが誇る唯一無二の大会と言える。今年の決勝戦は、5万人以上の観客を集めた。

「こんなことがあるのか!?」

 欧州の指導者たちが、全国高校選手権の試合を見て一様に驚く。数万人の観衆が熱視線を送るなかでユース年代の少年たちがプレーするなど、「あり得ない」ことだからだ。


※続きは以下ソースをご確認下さい

1/27(金) 10:33配信
THE ANSWER

https://news.yahoo.co.jp/articles/fcada7515fb0d0dfdc78c541ce5c01dc37942554

2 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 20:36:42.92 ID:LiRrC2CB0.net
選手権は人気コンテンツなんだから大事にして欲しいので城の辛気臭い解説やめさせてくれ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 20:37:21.24 ID:eQa/hNPI0.net
日本の育成年代ってヨーロッパよりトーナメント戦やってるのにPK戦弱いし弊害のほうが多そう

4 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 20:37:29.63 ID:75dqJ4LU0.net
別に褒められたり羨ましがられているわけじゃないと思う。
唯々びっくり、アンビリーバボーってことだろ。

5 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 20:37:38.16 ID:hIV2Bk7p0.net
感動ポルノが好きなだけ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 20:38:37.76 ID:hlsD4gLy0.net
ユースは冷めて見えるって人は多いかもね

7 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 20:38:52.08 ID:6l9R4DjB0.net
甲子園のパクリ

8 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 20:40:07.74 ID:rL/RsAt60.net
このまま日本独自の部活とクラブユースの融合で勝ち残った奴がプロでいいんじゃない?
さらに大学という再起の可能性もあるし
若いサッカー選手は試合に出てなんぼだから選択肢は多い方が良いよ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 20:40:12.47 ID:CTSUI8FM0.net
アメリカも学生スポーツ人気だろ
バスケのNCAAトーナメントとかアメフトのボウルゲームとか

10 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 20:40:17.64 ID:zhvFh56A0.net
部活って日本だけみたいだからね

11 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 20:40:58.32 ID:hlsD4gLy0.net
普通にアメリカにもあるが

12 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 20:41:43.46 ID:lpbpNEf40.net
割とマジな話正月までサッカーやって遊んでて大学受験どうすんの?

13 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 20:41:52.12 ID:Xt1mp/4N0.net
うっつーむくなよー振り向くなよー♪

14 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 20:42:10.71 ID:VfPxFWZ30.net
安いからね。甲子園みたいに1ヶ所で全部やれば決勝だけじゃなく全試合このくらい入るでしょ

15 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 20:43:22.49 ID:Oq1cVKCo0.net
>>12
参考書を持ち込みながらの
プレイ、応援はわりと風物詩

16 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 20:44:59.92 ID:SyEd7gPP0.net
>>6
ユースの選手はほぼ大学の推薦枠かトップ昇格だけど高校サッカーは9割が選手権で引退だから情熱が違うんだよ
高校サッカーもリーグ戦や新人戦はつまらんよ

17 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 20:45:02.60 ID:RdsC2IR+0.net
>>9
大学サッカーの人気のNASA

18 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 20:45:52.18 ID:kT8+C6d00.net
記事読んだら今の代表のFWは高体連からしか出てないとの事
ユースはストライカー育てる気ないの?

19 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 20:46:38.05 ID:c6slYSh+0.net
高校年代で五万人以上集められるのは高校サッカーだけだろ
これはかなり凄いことだな

20 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 20:47:02.51 ID:CQxSSu3M0.net
>>16
ここで真剣勝負した経験がプロになった時に生きてるんだろうなって思うんよな

21 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 20:48:58.26 ID:x05Q5UY60.net
>>18
高体連とユースの数が違うってのは無視するんだよな
ユースは少ない上に100人も取ったりしない

22 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 20:49:35.50 ID:lWU1kpkG0.net
プレミアリーグの存在もデカイな
あれでクラブと部活の選択肢増えた

23 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 20:49:44.59 ID:kT8+C6d00.net
>>21
だから?
なんでユースからはストライカーが生まれないの?

24 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 20:51:04.71 ID:61LVlhJ70.net
大学選手権にも人が入らんとおかしいんよ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 20:51:28.90 ID:75dqJ4LU0.net
そういえばW杯も異常だな。
日本も技術と体力が一定レベルに達したら、トーナメントに慣れた日本がW杯で無双する時代がくるかもしれん。

26 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 20:53:16.09 ID:57aWrcEY0.net
アメリカだってフットボールで大学生が人気やん

27 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 20:53:32.11 ID:hlsD4gLy0.net
三笘も結果的には大学行って正解だったんだろうな
ユースから即昇格じゃよくいる上手いだけになってたかもしれん

28 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 20:55:54.59 ID:NkbxMztv0.net
>>24
違うんだろうけど、大学生の場合、
バイト:合コン:部活(サッカーなど):勉強=5:3:2:0
っていうイメージあんのよなw
ちゃんとやってるところは絶対違うがw

29 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 20:56:04.43 ID:Z+ynU4V20.net
サッカーぐらい選手個人のポテンシャルで全く違う競技になるスポーツも他にないだろ
高校野球とプロ野球はどちらも野球だがプロサッカーと高校サッカーは名前だけ同じの違う競技
サッカーのプロアマは将棋のプロアマに近い
同じルールでもやってる事が違う

30 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 20:58:18.35 ID:Oq1cVKCo0.net
>>18
柏の細谷 真大
覚えておくと通ぶれるぞ

31 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 20:59:01.11 ID:IdblT+ZM0.net
決勝だけじゃなくて各地で15000人オーバーしたり客入ってた
高校サッカーって実は高校野球より人気あるからな

32 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 20:59:59.24 ID:NkbxMztv0.net
>>29
わかるようなわからんような・・・・
そういう見方をする場合、少なくとも高校野球とMLBは全く違うスポーツだな

33 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:00:08.46 ID:RdsC2IR+0.net
>>29
ジャイアントキリングとかいう現象もサッカーくらいしかないけどな

34 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:00:39.70 ID:PhoR0UDD0.net
>>12
推薦で入れるし

35 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:01:06.44 ID:Tf8fhVgi0.net
高校生てのはそれだけ眩しいんよ
皆わかってるのさ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:01:20.17 ID:qwJzEdyZ0.net
世界標準で見れば
学校は勉強するところだもんな

37 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:03:21.51 ID:LMMJi0CF0.net
負けたら終わりのトーナメントは面白いよな
そこでサッカー止める奴も多いし
47都道府県あるからトーナメントも組める
甲子園、サッカー選手権、箱根駅伝
この3つは特に人気ある

38 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:03:34.94 ID:XPPIwpf30.net
箱根駅伝、甲子園、高校サッカーが学生スポーツの3大コンテンツ

次いで春高、大学ラグビー、花園、高校バスケ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:03:42.08 ID:eqBQAWOf0.net
選手の将来が楽しみなんよね
個人的に今大会でそれを感じたのは大迫塁

40 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:04:13.18 ID:MJBeQo000.net
IJみたいにサッカーで活きる足の早い子は高校のほうが確実にいる
ユースではああいうカウンターあまりやらないのでいても目立たない

41 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:04:59.30 ID:NkbxMztv0.net
まある意味残酷ショーでもあるのよね
3年間それ一筋でやってきた若者が、負けたらそこで終わってしまうショーというね
(優勝してもそこで終わりだが)

42 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:07:28.02 ID:6QxEjgQm0.net
アメリカは学生スポーツが一番人気あるしその影響だよ
スターを生みやすいけど勝利至上主義になる弊害も多いな

43 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:08:57.57 ID:yeMCx31a0.net
箱根駅伝も高校サッカーも人気コンテンツになるまで我慢して中継を続けた日テレの勝利だな

44 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:08:59.92 ID:OP6iqbjX0.net
大卒サッカー選手ってだけでヨーロッパでは驚かれるって長友が言ってた気がする

45 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:09:16.30 ID:MVv6QaH80.net
CL勝てない将軍ジダンを80億でレアルマドリードへ、その売却額と40億で、ネドベド、ブッフォン、テュラム、サラスを獲ってセリエA優勝。
当時、世界はカルチョを中心に回ると言われていた時代。
史上空前のスターシャッフルと言われた。

46 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:11:00.17 ID:zhvFh56A0.net
>>11
全国大会はない

47 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:12:39.89 ID:s0lxhCQX0.net
>>3
PK外してるのはユース出身ばかりでセンシュケン持ち上げられてるの見たぞ

48 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:14:49.08 ID:wFs2qCDc0.net
一時期は選手権の決勝レベルはかつてのベスト8ぐらいかと思ったけど、最近盛り返してきてるね
プレミアの効果か

49 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:15:26.40 ID:zhvFh56A0.net
>>11
あとサッカーなんで欧州の話
アメリカじゃない

50 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:15:49.97 ID:RL5XBzi80.net
>>33
ホッケーはジャイアントカバングがあるぞ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:15:54.03 ID:wxJbI51q0.net
関東チョンは関西の高校が負けるの見たかっただけやろ
両校の戦力差は歴然だったし
関東人ってのは陰湿やなあ

52 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:18:11.48 ID:jzn9gu3B0.net
高校サッカーには日本独自のサッカー文化があるが外国かぶれでそれを重視していないからJリーグとかイマイチ人気が根付かないおらが町の出身から羽ばたくっていうストーリー性が薄れてしまう

53 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:20:09.18 ID:0P3O+9fP0.net
ユースはあくまでクラブの戦力育成が目的だしなぁ
逸材ならユースでやってるうちからトップに上げたりするし
チームとしてどうこうっていうのはあんまり言われない気がする

54 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:24:33.87 ID:2Qocj9EE0.net
ハジャスは神戸に盗られたヴィッセル前身の川鉄サッカークラブのユースになるはずだったんだよな

55 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:24:46.37 ID:jRDZePLv0.net
今後はユースがますます優勢になっていくと思うけどな
そもそもユースを本気で強化してたクラブはプレミア常連の15ぐらい
それも地域が片寄ってて関東東海関西と広島で他の地域の有望選手は高校に流れてた
それがサガン鳥栖ユースの成功を見て本気で強化をはかるクラブが増えてきたこの流れはしばらく続くと思う
高校サッカーはユースのセーフティネットとして機能していくだろう

56 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:26:44.26 ID:yETMjKuR0.net
選手権も上位に来るような学校はプロ顔負けの良い施設を揃えてるしな
プレミアとかプリンスは胸スポンサーつけてやってるし、バックに金持ちの居ない地方Jクラブより環境よさそう

57 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:27:49.39 ID:g/dBXij20.net
帝京と清水東が決勝でやってた頃が
高校サッカー人気のピーク

58 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:29:46.21 ID:QO6HDUgq0.net
>>52
高校サッカーのほうが全国から選手集めてると思うが

59 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:30:58.69 ID:Y0OSJ5vD0.net
全国U18選手権(通称高校サッカー)にして学校だけじゃなくクラブも参戦、プレミアリーグ東西8チームはシード、計64チームで争うようにすればもっと盛り上がるし、ユース出身エリートのPKヘタレ病も克服出来てフル代表のレベルアップにも繋がる

60 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:33:15.50 ID:obyhVeFJ0.net
いや、最近は高校サッカー出身でちゃんと活躍したやつおらんやろ
三苫も冨安もみんなユースや

61 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:33:28.20 ID:Y0OSJ5vD0.net
協会はクラブユース重視で学校を受け皿として考えてたから高校サッカーを蔑ろにしてきた、なんでもヨーロッパを模倣すればいいってもんじゃない

62 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:34:48.20 ID:zhvFh56A0.net
高校の部活大会にユースが参戦して無双しちゃうとシラケるんで住み分けは大事

63 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:35:20.46 ID:yETMjKuR0.net
高体連派とユース派の言い争いも、W杯のPKネタばかり言うようになっちゃったな
まあ去年は東西プレミアともユース優勢になっちゃったからな、仕方ないか

64 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:35:39.36 ID:n/37H/Qi0.net
高校サッカーが流行った理由

うーつむくなよー♪の歌
舛方と松本育夫の実況・解説
高校サッカーハイライトの多昌のやる気のなさ

65 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:40:55.84 ID:zhvFh56A0.net
高校サッカーは青春で
ユースはプロ育成

66 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:42:16.79 ID:Y0OSJ5vD0.net
天皇杯は住み分けしないのに高校は住み分けw

ジャイアントキリングが起こりやすいトーナメント戦だから住み分けする必要なんてない、しかも18歳以下なのに

67 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:44:14.79 ID:Y0OSJ5vD0.net
Jリーグと大学などアマチュアと対戦する天皇杯があるのに、何故18歳以下はやらないのか

68 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:44:56.70 ID:jzn9gu3B0.net
高校サッカーには観ていて青春があるから魅力的なんだよこれからみんな未来を夢見て羽ばたくという年代でそれが特化されるのが高校スポーツの良さ

69 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:46:58.93 ID:75dqJ4LU0.net
>>66
高円宮杯を知らんの?

サッカー協会的にはあれがU18の本命、というかU15も本命で
選手権は高体連としての歴史があるから「お任せ」してるんだけど。

70 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:47:02.33 ID:Oq1cVKCo0.net
>>67
プレミアリーグというのがあってだな

71 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:48:39.83 ID:yETMjKuR0.net
高校生は日程も限られてるのに、今以上にあれやれこれやれ言っても厳しかろうよ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:54:44.98 ID:HQ0biTEs0.net
過去5年の高校サッカー決勝  

9.3% 2018 前橋育英-流経大柏 
7.6% 2019 青森山田-流経大柏 
8.0% 2020 青森山田-静岡学園 
8.9% 2021 山梨学院-青森山田
6.6% 2022 青森山田-大津←決勝ワースト2位 
6.3% 2023 岡山学芸館-東山←決勝ワースト

わーるどカップ効果w

73 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:57:17.63 ID:pcX0p+DX0.net
>>31
夢だけ見とけwサカ豚ちゃん
1回戦から準々決勝までガラガラだったぞ
仮に甲子園みたいに平日でやってたら悲惨だぞ

74 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:58:36.66 ID:rR1DdbLs0.net
ガンバユース最高傑作の家長の方が遥かに上手かったけど代表で活躍したのは本田の方だったな

75 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:59:36.49 ID:5mWlxroT0.net
日本はなんで大学をアマチュアスポーツの頂点にできなかったのかね
アメリカだと高校でプロ確定レベルの選手でもほとんど大学に行くからかな
特に大学アメフトの人気はすごい

76 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:59:56.26 ID:RhwsCKBp0.net
>>62
プレミアリーグ知らないのかな?

77 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 22:00:40.18 ID:p0yYcLkB0.net
>>66
天皇杯がそういう大会なだけだろw

78 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 22:01:08.71 ID:p0yYcLkB0.net
>>67
いや…対戦なら日常的に…

79 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 22:05:53.33 ID:ozWoVNgZ0.net
高校サッカーと高校ラグビーが交互に上手いこと1日ズレるのが良い

80 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 22:06:17.14 ID:WVFLIQnw0.net
>>42
アメリカのハイスクールスポーツはユース年代の育成の意味合いが強いから
どちらかというと欧州のユースに近いよ。
先輩後輩の関係もないし、勝利至上主義もない。

81 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 22:06:32.84 ID:D5r2TIn60.net
他国からみたら羨ましがられる文化よなこれ

82 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 22:06:33.36 ID:ozWoVNgZ0.net
>>60
鎌田

83 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 22:06:42.78 ID:bG83rrhD0.net
エリート育成からこぼれた才能を拾い上げるにはいいよね。

84 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 22:09:08.60 ID:WVFLIQnw0.net
>>67
どんだけ情報アップデートしてないんだ。
今はユースと高校が一緒の公式リーグ戦やってる時代だよ。

85 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 22:13:29.19 ID:QJDJk0qh0.net
高校サッカー選手権(2010年以降)
決勝観客数ランキング

1位 2019年 静岡学園3-2青森山田 / 56025人
2位 2018年 青森山田 3-1 流経大柏 / 54194人
3位 2015年 東福岡 5-0 國學院久我山 / 54090人
4位 2022年 岡山学芸館 3-1 東山 / 50868人
5位 2013年 富山第一 3-2 星稜 / 48295人
6位 2014年 星稜 4-2 前橋育英 / 46316人
7位 2011年 市立船橋 2-1 四中工 / 43884人
8位 2021年 青森山田 4-0 大津 / 42747人
9位 2016年 青森山田 5-0 前橋育英 / 41959人
10位 2017年 前橋育英 1-0 流経大柏 / 41337人
11位 2010年 滝川第二 5-3 久御山 / 35687人
12位 2012年 鵬翔 2-2(PK5-3) 京都橘 / 24937人
参考 2020年 山梨学院 2-2(PK4-2) 青森山田 / 無観客

86 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 22:16:21.90 ID:gfnd8MGo0.net
高校野球は奇跡のバックホームを生み出したが
高校サッカーはこれといって名場面が無いのがつらいな
サッカーは名場面がやや生まれにくい気もするし

87 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 22:16:31.89 ID:75dqJ4LU0.net
>>84
県リーグの一部や二部でもJユースのBやCが参加するから高体連チームとしては貴重な体験になるね。
試合中のベンチからの声掛けで、どういう視点で試合を見るか参考になるし、試合前のアップとかも参考になる。

88 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 22:17:53.49 ID:z0EV5NZa0.net
帝京vs清水東の決勝は凄かった(´・ω・`)

89 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 22:22:03.43 ID:ozWoVNgZ0.net
>>88
当時小学生だったが国立まで行った挙句チケット完売で渋々帰った

90 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 22:27:24.48 ID:qMAaeQCt0.net
野洲と鹿実の決勝ゴールとかまだ鮮明に覚えてるけどな プレーではないが大迫半端ないの中西君の肖像はW杯中継で世界デビューまでした

91 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 22:35:53.42 ID:fbX62fmG0.net
ユースと高校チームで選手権やったらええやん

92 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 22:40:12.18 ID:OmGsT3EP0.net
かつてはトルシエも高校サッカーに驚いてたな
こんな大規模なトーナメントは世界中探しても無いって
だから、選手権出身の選手の発掘に余念が無かった

93 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 22:40:33.94 ID:3uPP5MQy0.net
今のユースを潰して
私学と組んで実質そこをユースみたいにして
高校の大会に出てくればどうだ
この方が盛り上がる

94 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 22:42:50.14 ID:k1HwOYui0.net
>>39
うん福田より良かった

95 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 22:47:05.15 ID:3b5MVIkO0.net
ヨーロッパは学校単位でスポーツしないからだろ
それでも甲子園や高校サッカーが盛り上がるのは異様だな
アメリカだって観客がたくさんはいるのはカレッジフットボールやカレッジバスケで高校時代は州ごとの大会だけで全国大会みたいなのはないと思う

96 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 22:48:46.33 ID:oWNcYZaa0.net
冬季休暇中ってやってるほうは時期が悪すぎるよな

97 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 22:50:25.84 ID:ogr6Wqbv0.net
高校のプレミアは見てて普通に面白いけどな

98 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 22:52:17.08 ID:71Qa7h820.net
読売なんだよなあ高校サッカー

99 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 22:53:00.25 ID:kuo8S9lN0.net
こうやってやることが世界基準から外れているから日本は弱い

100 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 22:53:40.81 ID:+jlh38zk0.net
バスケや野球と違い年代最高峰の選手たちの大半が参加してないのがな。。
これさえなければ、まだまだ盛り上がるのに。

101 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 22:53:46.45 ID:u5J5PR3E0.net
世代の上澄みが100人いたら95人がユースに入るような今の日本サッカー界で最終的な代表の半分は高校大学の部活上がりになるんだからユースの存在意義は問われて当たり前だと思うよ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 22:55:03.13 ID:OJoo8F9G0.net
同じようなことをこれまで外国が凄い凄いて言ってたのにどうしたのかな?

103 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 22:56:04.63 ID:qF9nehCf0.net
森崎嘉之が宣言通りハットトリック決めたときは格好よかったなー

104 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 23:01:00.86 ID:e6wp65QR0.net
>>99
頭の悪さがすごくないか
実際の日本のサッカーはプロができて30年で世界のサッカーの歴史を塗り替える速度で強くなってるんだが

105 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 23:01:13.12 ID:Bdb85zm70.net
開催時節がら真夏の死闘みたいなものが無いし、
全試合全国中継してるわけではないし、
全試合新国立競技場でやるってわけではないし、
そもそも国立競技場自体が高校サッカーの聖地って感じが薄いしな
これらを改善すればもっと盛り上がるかもしれないよ

106 :小松田卓也:2023/01/27(金) 23:03:08.32 ID:2INMu2rY0.net
日本田と選手権が一番だな

107 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 23:05:09.08 ID:LSyzbMaU0.net
>>3
スペイン、ブラジルもPK弱いじゃん

108 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 23:06:06.98 ID:3p+0uT1p0.net
高校のサッカー部ではなくプロ傘下のユースに入ってる子って学歴は中卒になるの?

109 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 23:06:42.82 ID:u5J5PR3E0.net
>>104
どういった根拠で世界の歴史塗り替えてるって言ってんの?
ワールドレコードみたいなもん日本にあったっけ?

110 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 23:07:36.07 ID:QO6HDUgq0.net
>>108
普通に高校行ってるぞ

111 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 23:07:37.77 ID:H5fTvltq0.net
>>108
色々誤解してる奴いるけどなんでみんなユースに入りたがるかっていうと
プロじゃなくて大学進学に有利だから

112 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 23:09:17.86 ID:QO6HDUgq0.net
>>111
んなこたーない

113 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 23:11:03.18 ID:LSyzbMaU0.net
>>101
今はユース出身者の方が数が上だぞ

114 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 23:15:18.84 ID:ED2QwCr+0.net
大迫が得点王を取った時に、ユース厨がユースにはもっとすごいフォワードいると吹聴してたことをよく覚えてる。
結局は同世代では大迫が一番優れていた。

115 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 23:16:06.78 ID:H5fTvltq0.net
>>112
それはお前が知らないだけ

116 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 23:16:46.18 ID:u5J5PR3E0.net
>>113
部活出身12人ユース出身14人
半々と言って差し支えないと思うが何か?

117 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 23:18:09.16 ID:iTE8zViJ0.net
>>99
んなこと通用したのは昔の話
ヨーロッパは学校でスポーツしないし、コロナでもクラブとかもいかなくなったから運動離れ、運動不足が急加速してスポーツがオワコン化してる

日本のスポーツ利権は全力でそのへん隠蔽中

この国はその昔、大阪の野球場でサッカーも野球みたいに娯楽的に大会してたから学生のフットボール大会がある

118 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 23:18:53.20 ID:e6wp65QR0.net
>>109
アジア1次予選で敗退していた世界最弱国がW杯9位までになった例はサッカーの歴史上日本しか存在しない

119 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 23:19:44.21 ID:qzKI0SkR0.net
高円宮杯のほうがレベル高いんだろ?知らんけど

120 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 23:26:53.10 ID:qhTUDrfp0.net
>>108
提携してる高校に通わせたりしてる。見返りにクラブからはコーチ派遣とか

121 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 23:29:04.83 ID:b5Pt9eEU0.net
>>114
それがどうした?

122 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 23:35:25.62 ID:lOtpuyKt0.net
高校選手権で優勝してもプリンスリーグだしなあ

123 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 23:36:39.71 ID:EaZn64Mm0.net
また動員かよ
この国は学徒出陣から成長してないな

124 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 23:36:39.96 ID:jZt0HBrL0.net
昔は冬の高校サッカーは夏の甲子園っぽい雰囲気だったのに知らぬ間に話題にならなくなったな

125 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 23:37:35.88 ID:lOtpuyKt0.net
選手権は天皇杯
プレミアがJ1のリーグ戦
プレミア優勝のほうが価値あるよね

126 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 23:37:37.03 ID:qW2BvHMN0.net
初詣感覚の決勝だけやん

127 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 23:40:38.74 ID:Fh8PgwkQ0.net
日本人は安い感動大好きだからな
甲子園高校サッカーも感動ポルノだよ
アメリカ人もヨーロッパ人も高校生の悔し涙で感動なんかしないんだよ

128 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 23:44:31.96 ID:CEzRj4Hw0.net
ここ数年はコロナの影響はあるから。

129 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 23:59:40.77 ID:QffBQkMj0.net
>>120
今回ベスト8に進出した日体大柏はレイソルと提携して強くなったね

130 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 00:00:23.66 ID:tpFgtlhC0.net
>>118
なんなんその日本しか残らないような括りは

131 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 00:01:42.13 ID:+gCjhXss0.net
>>107
イタリアもPKすごく弱いよね

132 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 00:05:12.48 ID:Lvf67UrO0.net
ちょっと前はユースの強豪と高校の強豪じゃユースの強豪の方が全然強かったけど、今じゃまた五分五分くらいになってるな
そのうちまた逆転する日がくるんじゃねえか

133 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 00:08:07.38 ID:gjyz7TR20.net
今年度の高校3年生NO1選手はサガン鳥栖の福井で、NO1FWは神村学園の福田ではなくFC東京の熊田

134 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 00:12:37.03 ID:H0EnI0Fr0.net
>>130
FIFAランキング100位以下が弱小だとしたら
弱小は100の国と地域があるけど日本ほど強くなったのは他に存在しない

135 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 00:13:10.48 ID:yRtidhef0.net
暗黒の80年代で国立満員にできるコンテンツなんて
高校サッカーとラグビーの日本選手権くらいのもんだった

136 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 00:17:40.14 ID:ZltkfOGn0.net
日本がアメリカの奴隷野球やらされてなかったら世界で覇権とった国になってただろうな

137 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 00:19:13.07 ID:KxFy1B2x0.net
トゥートゥーツルツ
トゥートゥーゥツルツル〜♪

138 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 00:21:21.49 ID:KxFy1B2x0.net
>>136
日本は覇権国アメリカを目指したからここまでこれたのはあるだろ
南米目指してたらゴミになってたわw

139 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 00:28:34.55 ID:UUQQuOJW0.net
育成年代のスポーツをエンタメ化して金儲けする大人達
きついスケジュールのせいで、少年少女は将来に影響するほど体を酷使することもある

140 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 00:42:36.97 ID:RACBKio20.net
>>134
ちょこっと調べたけど例えばクロアチアなんか1993年の時点でFIFAランク117位だってよ

141 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 00:56:09.19 ID:YtYmGCMu0.net
大卒選手が9人って今回の出場国でダントツじゃないの

142 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 00:58:32.96 ID:H0EnI0Fr0.net
>>140
クロアチアはもともとワールドカップベスト8の連邦国の中核だっただろ
連邦国崩壊で新たに結成されたからFIFAランキング最下層からスタートしただけだろ
弱かった国が強くなったわけじゃねえだろ
アホやんけ

143 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 01:17:13.70 ID:RACBKio20.net
>>142
屁理屈言ってんなぁ
それ以外にもモロッコは2010年時点で95位だしペルーは2010年時点で91位
日本が特別なことなんてなんにもないってのが言いたいだけなのに

144 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 01:19:10.49 ID:4czC4sgI0.net
>>111
ユースから大学って推薦枠か何かがあるの?

145 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 01:24:48.92 ID:UBvs/L/x0.net
>>144
強豪大学の出身見てみな
ユースばっかだから

146 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 01:26:13.36 ID:H0EnI0Fr0.net
>>143
モロッコもペルーも元々そんなに弱くない
もう諦めろお前の負けだ

147 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 01:29:08.19 ID:5w+iapvQ0.net
決勝は人気のない高校の対決だから観客ガラガラになるって馬鹿にしてる奴いたけど入ったな

148 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 01:38:47.54 ID:4czC4sgI0.net
>>146
ランキングの話はどこに消えたの?

149 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 01:39:20.72 ID:RACBKio20.net
>>146
FIFAランキングで現実を見ろよ
負けはお前らだ

150 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 01:47:11.81 ID:2mdol88u0.net
>>1
無くてもいいものだと思うけど。上下関係が残っちゃうんで

151 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 02:27:26.26 ID:yLZuHVPG0.net
>>100
高円宮杯決勝を数年地上波でやってたけど、視聴率大爆死で地上波撤退の悪夢

152 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 03:57:53.08 ID:JVIonSO70.net
>>59
高円宮杯ですけどそれ…

153 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 04:05:11.73 ID:VQHB0Nji0.net
君は美しい
戦いに敗れても
君は美しい

154 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 04:35:39.32 ID:25ZEuKvS0.net
「ふり向くな君は美しい」っていうんだねあのテーマ曲。
昭和レトロの香りが良い。あれだけは変えちゃダメ。

155 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 05:18:05.84 ID:E/grA0qi0.net
国見とか強豪校が無双出来なくなってるのも時代か
子供少ないもんな

156 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 05:50:26.97 ID:SxDi4pTu0.net
>>118
金の匂いがする人間には勘違いさせて財布の紐を緩ませるのが商売の基本

157 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 05:55:56.32 ID:yBqyG/0T0.net
アメリカで言うカレッジスポーツみてーなもん
まぁ甲子園も選手権も生徒が動員されてるからなそら入るわ

158 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 06:12:00.62 ID:qievHTuA0.net
「大迫ハンパない」から観てるよ
ぶっちゃけ彼がいなかったら大迫の何が凄いのか分からなかった

159 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 06:19:50.18 ID:DKdjIACR0.net
アメリカほど広いとスポーツ全国大会なんてできないんじゃないか?
もしあったらすまんこ

160 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 06:30:38.96 ID:oJNsjAfF0.net
>>159
NCAA選手権

161 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 06:34:24.71 ID:OW3L2r4O0.net
歴代女子マネが凄いからな
みんな観ちゃう以外の選択肢がないだろ

162 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 06:44:09.45 ID:hRrKMmLf0.net
清水に入った森重君、要チェックや!

163 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 06:46:04.25 ID:2PjUrZa80.net
FIFAの人買い禁止令の余波で留学生選手不可になったのは大きい

164 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 07:53:50.20 ID:KzbyBesU0.net
アメリカなんかチアリーディングの大会で客いっぱいだろ

165 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 07:54:33.00 ID:KzbyBesU0.net
>>162
日藤の子? よりによって清水とは…

166 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 07:55:52.72 ID:hRrKMmLf0.net
雑魚クラブのほうが活躍できる。
鈴木もいなくなるし。ワントップで使ってほしいよね。

167 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 08:16:42.91 ID:+SdhUVeC0.net
>>31
高校野球は毎試合6万5千人の超満員なんだが

168 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 08:19:49.69 ID:ze3rT4Wl0.net

実態は大阪からきてる外人部隊だらけって情報はデマなの?

169 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 08:22:37.40 ID:e8T7lkGM0.net
地域代表や高校生ってのが日本人の感性にハマるのかね
レベルが高いってのもあるけど

170 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 08:22:58.10 ID:i6D1ROtn0.net
>>159
高校生世代でもバスケとサッカーはあるね
野球はないけど

171 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 08:23:37.53 ID:i6D1ROtn0.net
>>163
そのおかげで人気を取り戻しつつあるから面白い

172 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 08:24:09.34 ID:ZdRn6W9L0.net
甲子園の百分の一も注目されない高校ウンコ蹴り(笑)

173 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 08:26:10.96 ID:VRo8GZFP0.net
>>145
ユース側としてもトップに上がれなかった子を大学に預けて成長したところで即戦力で回収するシステムが出来てるからWin-Winなんだろうな

174 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 08:26:53.26 ID:54bgc4Gs0.net
>>24
大学だとラグビーに負けるよね

175 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 08:30:14.92 ID:X8OC3Lju0.net
日本リーグがガラガラだった頃でもトヨタカップと高校サッカー決勝は国立が満員だったからな

176 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 08:32:32.18 ID:Bd1NVSVX0.net
>>174
ラグビーは大学がピークだし
しかも特定の大学のためにある
帝京はいくら勝っても評価されない歪な世界

177 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 08:32:51.57 ID:X1gUDEG80.net
>>172
でも、高視聴率の箱根駅伝内でウンザリするほど高校サッカーのアナウンスするんだよな。番宣環境は最高なのに、箱根駅伝の後誰も観てくれないw

178 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 08:35:20.59 ID:yLZuHVPG0.net
大学球技は
野球=ラグビー>>>>アメフト>>>>バスケ=バレー>>>サッカー

注目度や観客率

179 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 08:36:03.99 ID:JvjA3HvF0.net
>>16
選手権の登録メンバークラスだと高校でサッカー辞めるやつの方が少数派なんだが

180 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 08:48:37.69 ID:hAJr/5kn0.net
ユースと部活は車の両輪のように共存はするが対立するようなもんじゃない
やきうお爺ちゃんはなんか必死になって対立させようとしているけどw

181 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 08:51:22.06 ID:BYndr14+0.net
>>75
高校野球とかサッカーの全国大会ってのは
地元チームを応援できるという分かり易い構図があるが
大学のスポーツ強豪って東京だけで完結してるから、そこの大学でてなきゃ
東京住んでる奴でも応援のしようがない
箱根だけは異様だが・・・

182 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 08:56:32.72 ID:2h4mlV7V0.net
プレミアファイナルくらいは選手権くらい盛り上がるようになってほしいな

183 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 09:00:18.76 ID:ttdDQ3V10.net
日本人の高校スポーツ好きは世界随一だろ。
高校野球の甲子園
高校ラグビーの花園
高校駅伝の都大路
開催地が代名詞になるぐらいだし。

184 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 09:13:54.05 ID:dio+FU0K0.net
ユース 高校 大学 
J2下位以下より良い施設あるし選べて良いじゃん

185 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 09:22:35.27 ID:+L+SCVJM0.net
>>182
今回は同じ国立で開催したけど
客席ガラガラだったし内容もイマイチで
岡山学芸館の方が魅了する内容だったと思うね

186 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 09:22:58.80 ID:YzsFnoLQ0.net
そういえば大学サッカーってニュースで聞いたことないな

187 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 09:30:41.93 ID:VDg99pP20.net
キャプテン翼見てたら言うほどおどろかんやろ

188 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 09:38:09.99 ID:Ib3qmGA90.net
高視聴率の箱根駅伝の後番組であるサッカー選手権が視聴率取れないなんて…

189 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 09:40:09.18 ID:mTbWkH2A0.net
>>75
東京の大学利権を手放したくないんだろうな、

190 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 09:42:24.21 ID:t+xJASue0.net
>>6
甲子園もそうだけどあの年台のあのひたむきさが人気の理由なんだよね
ユースじゃそれは及ばないし、技術じゃもちろんプロに敵わないから見どころが少ないのでは

191 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 09:42:44.52 ID:t+xJASue0.net
>>8
同感

192 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 09:44:59.36 ID:t+xJASue0.net
>>18
>惜しくも代表から外れたFWを見渡しても、大迫勇也は鹿児島城西、古橋亨梧は興国、西村拓真は富山一、林大地は履正社、鈴木武蔵は桐生一と高体連組が並ぶ。

なんかメンバーが偏ってる気がするのはオレだけ?

193 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 09:45:18.46 ID:UPX+u+CY0.net
>>21
1番上手いの取ってるのにそれはねえわ

194 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 09:46:14.20 ID:t+xJASue0.net
>>19
どちらかというと甲子園や高校サッカーがすごいのではなくて、それを見に来る日本人の感覚が特殊なのでは

195 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 09:47:39.89 ID:AvX5lglr0.net
>>3
緊張に弱いみたいだし
渋谷の交差点で歌でも歌わせろ

196 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 09:47:57.20 ID:t+xJASue0.net
>>30
ベストヤングプレイヤー賞取ってるからそこまででも

197 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 09:50:56.97 ID:t+xJASue0.net
>>29
やきう関係者に叩かれるぞw

198 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 09:54:19.31 ID:t+xJASue0.net
>>37
その中でサッカー選手権の人気なんて近年上がってきたレベル
まだまだ及ばないが将来は追い抜くだろうね

199 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 09:56:15.35 ID:t+xJASue0.net
>>42
アメリカは大学、日本は高校
この違いは何だろな

200 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 09:58:07.59 ID:t+xJASue0.net
>>44
でも長友なら納得するかもw
ボールコントロールが・・・

201 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 10:00:36.88 ID:FbvbYsBd0.net
ユースで拾われなかったのが
高校から這い上がってくるのもええやん

202 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 10:04:37.09 ID:t+xJASue0.net
>>68
あとはチームプレーとエピソードかな
ユースは自分が一番だからチームのための自己犠牲はどうしても負ける印象
エピソードは全国のお母さんを引き付けるため重要

203 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 11:05:31.26 ID:AbGTFbeA0.net
>>199
アメリカも高校スポーツはそれなりに華があるぞ
バスケットボールなんかまさにそうなんだが
女子サッカーもなかなか熱い

204 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 11:28:20.76 ID:zXZjZqc/0.net
まぁでも守備に関してはユースのが優れてるイメージだな。

205 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 11:33:53.10 ID:RV4VB4/b0.net
飲酒は口腔・咽頭・喉頭・食道・肝臓・大腸と女性の乳房の癌の原因となるとされています。
またアルコールそのものに発癌(がん)性があり、少量の飲酒で赤くなる体質の2型アルデヒド脱水素酵素の働きが弱い人では、アルコール代謝産物のアセトアルデヒドが食道癌の原因となるとも結論づけています。 
 
アルコールと癌(がん) | e-ヘルスネット(厚生労働省) 
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/alcohol/a-01-008.html

206 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 11:36:27.84 ID:UBCY0lck0.net
>>26
つーかフットボール人気自体が「異様な光景」

207 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 11:38:52.50 ID:zXZjZqc/0.net
>>206
フットボールは世界で一番支持されてるから異様ではない。
異様なのはお前の頭の中

208 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 11:40:54.34 ID:Wyts1LoM0.net
>>26>>206の言うフットボールってアメフトでしょ

209 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 12:43:23.80 ID:YUI8AAwn0.net
8.9% 高校駅伝
6.3% 高校サッカー

現状は高校駅伝以下

210 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 12:44:03.67 ID:FBOJCOKE0.net
役割が違うのだよ
プレミアリーグが真の高校世代で1番大事な大会で、選手権は年末年始の国民的お祭り
箱根駅伝や有馬記念と一緒

211 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 12:45:28.18 ID:3kbGW5qO0.net
>>209
岡山や京都ではどうだったのだろう?

212 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 12:50:11.20 ID:ROjKiPXb0.net
>>210
ユースはしらんが
高校は甲子園やウィンターカップに該当する選手権重視だろう。

213 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 12:53:58.16 ID:YVdC/lFE0.net
>>212
プレミアリーグにいる高校以外はそうだね。

214 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 13:33:27.01 ID:whn9t6L50.net
>>195
ブラック企業の新入社員かよ

215 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 13:36:37.96 ID:ZzdrdcFd0.net
>>12
何年か前に
静岡学園のサッカー部員が現役で東大に合格したね。

216 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 13:41:26.52 ID:xYjmZn7B0.net
>>140
クロアチアはその時点で多くのワールドクラスを抱えるスター軍団だったんだから
今回の話には当てはまらないな。ボバン、スーケル、ボクシッチとか逆に今よりも強いまである。
ランキング100位付近から一気にランクアップした例といえばベルギーは外せないだろう。
キリンカップとかで日本代表にボコられる常連国だったのが
短期間でランキング1位に。

217 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 13:50:10.95 ID:ZzdrdcFd0.net
高川学園のトルメンタはSNSで世界中に拡散して500万人が観たからね。
日本の高校サッカーは良い意味で世界サッカーのガラパゴスだよね。

218 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 14:25:07.67 ID:tlHQA6AP0.net
県代表だとレベルが低すぎるのが出てくるので、
地域代表で強化したらいいよ。
ブラジル遠征とか

219 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 14:30:22.48 ID:eLBK/T0k0.net
誰がカネ出すねん

220 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 14:41:59.89 ID:Pef53SHK0.net
普通の公立校だったけど校内の球技大会にJユース所属の帰宅部が出てくるってんで、
その試合だけやたらに人だかりが出来ててサッカー部員があっさり抜かれていくのを眺めてたw

221 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 14:44:04.70 ID:MkIBAD8m0.net
この記事ウソ
「育成年代の試合」でもU-17選手権やU-20選手権の決勝となれば万単位の客は入る
アジア開催なら特に

222 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 14:45:33.65 ID:MkIBAD8m0.net
県ごとの代表では高校の数に差があるから不公平感が強い
女子みたいに地域ごとで予選やるのが理想的

223 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 14:47:53.85 ID:1Wd2OSnQ0.net
U-18プレミアリーグをYou Tubeとかで配信すればいいのにな
実はやってるのか?

224 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 15:02:50.76 ID:flSqs0WY0.net
>>101
解る

225 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 15:03:48.29 ID:Kv/SFfAl0.net
>>222
自分もそれには賛成。
各県の高校数にギャップがありすぎて
不公平感が凄いからね。
そうすると強い県のチームが2校以上出て、
弱い県からの出場0となることもあるだろうけど
それは仕方がないと思う。

226 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 15:13:19.54 ID:L7npx40a0.net
貧乏クラブより強豪校の方が設備や環境がいいからな

227 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 15:14:14.46 ID:6xuvWAmy0.net
>>199
アメリカの高校は州大会だけで全国大会はなかったような気がする

228 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 15:24:32.74 ID:Kv/SFfAl0.net
エリートコースからこぼれた才能を徹底的に拾い上げるこれらのシステム機能しまくってるよな。
サッカー協会がユース年代育成について責任をもって取り組んでいるというのがよく分かる。
世界と戦う必要のない野球が強豪シニアや強豪高校野球チームからハブられた若手選手が
野球を辞めるしかない状況を放置しているのとは雲泥の差。
本来は落合さんみたいに軍隊式練習に馴染まない選手もいるはずなんだよね。

229 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 15:26:11.92 ID:Kv/SFfAl0.net
>>227
アメリカで全国大会やったら移動だけで学校側の負担シャレにならんけどね。
カレッジスポーツはある程度ビジネスを取り入れてるので何とかなってるけど。

230 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 15:34:15.78 ID://nDIKZU0.net
>>222
地域ごとにやるには数が多過ぎて無理

231 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 18:06:54.18 ID:MkIBAD8m0.net
高円宮杯プレミアリーグはJSPORTSで名良橋と原大悟がひっそりやってるだけだから
FOOT!欠かさず見るぐらいのサカヲタ以外には知名度が低いw
むしろスカパー!プロ野球セット契約者の方が詳しいかも

232 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 21:46:42.42 ID:IvjM1doq0.net
>>216
2年で辞めてるけどな
まさかお前静ヒキじゃないよなw

233 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 10:02:35.92 ID:EowO7UZp0.net
>>69
>>84

高円宮杯はリーグなんですけど~まさかリーグ戦とトーナメント戦を一緒にしてるの?
クラブと高校を一緒にして弊害あるの?やきうじゃあるまいし

234 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 10:07:00.37 ID:7SwI2ys50.net
>>140
内戦真っ只中の国にランキングも糞もあるかよw
そもそもFIFAランキングってのは試合数が多い方がランキングが上がる仕組みなんだよ

235 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 10:08:52.37 ID:rr7z+FxS0.net
>>233
そのレギュレーションに世間は全く興味無いけどなw

236 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 10:29:41.07 ID:yWmB0ggr0.net
でも、選手権で全国優勝した後に代表選手としても活躍して名選手になった選手ってほとんどいない。
思いつくのは、清水商で優勝したGKの川口能活くらい。
この前もyoutubeで選手権の決勝で大活躍した選手が普通にサラリーマンになって出てきた。
まだ20代も半ばなのに。
それが現実。

237 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 11:37:16.10 ID:yTulkCQN0.net
>>236
松木も瓦斯で即主力になったけど、まだ代表にまで及んでないしなぁ。
U20見ても飛び抜けてはいないし、海外に行って何か掴まないと厳しい。

238 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 11:52:26.96 ID:7wmv5Ft90.net
既に今年の優勝チーム忘れたわ
国民の9割以上は知らんだろ

239 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 11:59:12.54 ID:MIfJHkKX0.net
>>238
爺になると物忘れが激しくて大変だなw

240 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 12:21:24.92 ID:6nqCSScf0.net
>>9
アメリカは高校だと州の大会まで

241 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 12:31:19.22 ID:ExV32u720.net
>>12
焼豚と違って頭いいから問題ないよ

242 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 12:34:27.93 ID:UFCCdLtb0.net
>>73
甲子園みたいに平日でやってたら悲惨だぞ、って8月にやってるのと比較すんの?

243 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 12:34:38.82 ID:hkDwZZAT0.net
>>79
次回の高校ラグビー決勝は、所定の1月7日が日曜日で、大学ラグビー決勝や高校女子サッカー決勝と被ることから、高校サッカーと同じ成人の日開催が濃厚。

244 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 12:38:25.65 ID:UFCCdLtb0.net
>>75
アメリカには大学スポーツ全てをマネジメントするNCAAがあるからね
大学にも収益が入るから設備や環境も整っていく

245 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 12:45:14.94 ID:YprD+KJc0.net
甲子園のお陰

246 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 12:46:35.61 ID:RSHtcfvS0.net
>>12
基本的に進学校の3年生は総体で引退する

247 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 12:51:39.82 ID:eS8G9bXS0.net
>>12
春高やウインターカップにも言えよ

248 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:30:42.25 ID:RSHtcfvS0.net
>>135
サッカートヨタカップと
ラグビーの早明戦と大学選手権準決勝、決勝があっだろう

249 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 14:34:27.00 ID:ZxFhtBpU0.net
選手権で燃え尽きなきゃオッケー
そういや50mシュートの小松って選手としては大成しなかったけど
指導者としてはそこそこ成功しているみたいだな

250 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:45:37.11 ID:8VJz2flE0.net
欧州の真似してクラブユース推して高校サッカー潰さなければ
高校野球に匹敵するほどのコンテンツに育ったかも知れないのになぁ
高校サッカーで名前売ってJリーグで活躍して盛り上がるというスターシステムがあれば
Jリーグもこれほど衰退しなかっただろうに

251 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:20:43.56 ID:Rw29mJoN0.net
>>242
8月にやってるサッカーインターハイ 
流しそうめん10箇所くらいできるほどガラガラだぞw

252 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:22:30.41 ID:8sMLFrwT0.net
部活の高校生を持ち上げすぎるのは諸刃の剣だよ

253 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 17:30:08.96 ID:b2Oynnkx0.net
>>1
ロングスローサッカーが勝つ為にあるパスサッカーはがっちり守られて敗退

254 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 17:30:57.24 ID:ZxFhtBpU0.net
>>250
潰れてないじゃんw

255 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 17:41:13.18 ID:pfE8UEL50.net
まあ高校サッカーの強いとこは
わりと軍隊形式みたいな感じだから
ユース上がりとは何か違う感じするよな
一見礼儀正しいけど
どこかヤンチャな感じがする

ユース上がりは見た目やんちゃ感出してるけど
なんとなくおとなし目というか
若さ溢れる無謀さみたいなのが物足りない感じがする

まあ例外みたいなのはどちらも有るけど
海外でやってる連中見ると
どちらで育ってもふてぶてしさみたいなの有るから
どちらを経由しても本人次第なのかもしれんね

256 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 19:21:36.40 ID:e8NVOx120.net
>>220
久保建英も川崎市立西生田中学校だったけど、FIFA制裁によるバルセロナ退団&帰国後にFC東京のユースに入団しており、サッカー部には所属して無かったそうな。

257 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 23:53:20.26 ID:oLezVgmt0.net
>>255
少なくとも高校サッカーで強いところはもう軍隊式では無いでしょ。
サッカーは場面場面で自分で考えてプレーしなきゃならんから
軍隊式で指導してもプロより上のカテゴリでは通用せんて。

258 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 00:03:43.44 ID:hunQ/MsV0.net
>>250

本当にユース設立は愚策だったよな~
日本の場合は高校スポーツが人気あるんだから、海外の猿真似しないでユース世代は高校に任せたら良かったんだよな
Jクラブの下部組織は中学世代のジュニアユースまでにしてさ
そうすれば今頃は各Jクラブのジュニアユースで腕を磨いた選手たちが各高校に散り、高校サッカーはもっと盛り上がっただろうな
現状はもうユースの残りカスしかいないから、選手権を見ていても
「どうせこの世代のNo.1プレイヤーはユースにいるんだろ?」って冷めた目でしか見れないわ

259 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 00:13:51.55 ID:2fLloxFI0.net
>>256
そんなもんしてたらJFAのルールの二重登録の違反で半年とか一年の出場停止食らう

260 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 00:16:18.14 ID:ZzYdM7xA0.net
>>238
サカ豚が一斉にググるからやめれw

261 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 00:31:33.80 ID:PyYhpBIx0.net
爺悔しくて再登場w

262 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 00:35:03.58 ID:Sp3tvOqu0.net
>>258
五輪を見ろ部活出身なんて柔道とか古い昭和の体質の
種目ばかり、相撲とか野球みたいな国内完結なら
アホみたいな体育会システムで良いが
ちゃんと育成するのには合ってない

263 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 01:17:11.20 ID:iNINiKia0.net
サッカーはレベル問わずどんな試合も楽しめるからいいんだよ
アーセナルマンCの試合しか楽しめないような可哀相な人間なら別だが

264 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 01:21:03.13 ID:vo7JkV9s0.net
やきうもそうだけど高校だからだよ
これがよりレベルの高いユースでも客なんて入らない

265 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 01:42:44.43 ID:iNINiKia0.net
JリーグやクラブW杯も終わって国民がちょうどサッカーに飢えた時期にやるのがいいんだよな

266 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 01:45:50.94 ID:xQw/WSOl0.net
高校サッカーと高校野球にこんなに観客が入る国なんてなさそうね

267 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 02:05:26.73 ID:Txsi1XR+0.net
サッカーだけは常に進化し続けていて
今が歴史上で1番レベル高いと思う
こういうタラれば言ってもしょうがないけど
94年のアメリカ大会くらいなら
今の日本代表が出たら優勝するんじゃない?
むかしの代表が強豪国と戦ってる試合見ると
当時の強豪国が今の日本代表で
むかしの日本が今の香港とかミャンマーみたいな感じする
むかしの日本代表って無駄に上半身動きまくってるけど
今は脚だけ動いて上半身が安定してる

268 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 02:08:43.60 ID:Sp3tvOqu0.net
>>264
そもそもアマチュアなんてマニアが西が丘あたりで
見て喜ぶ程度で本当は良い、若いうちに勘違いして
消えていく奴の多くのこと

269 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 10:53:57.11 ID:YrglA8sN0.net
>>258
バカ過ぎて驚くわ

270 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 10:57:35.64 ID:EmG9yNCV0.net
古橋と南野は同じ高校のタメで、南野はユースのベジータみたいなスーパーエリートで古橋は選手権組。
両方あったほうがいいだろ。

271 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 10:59:51.75 ID:NcVkiyUE0.net
>>14
入るわけないんだが
現状だって決勝戦だけ満杯は
準決ですらガッラガラの年も珍しくない

272 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 12:05:58.99 ID:0ejYCwK40.net
>>270
同じ高校の同級生で2人とも代表レベルのプロサッカー選手になっててすごいけど
高校時代に一緒にプレイした事ないってすごくね?
いろんな選択肢がある日本サッカーって素晴らしいと思う

273 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 12:07:30.06 ID:U1V3jObQ0.net
日本人は負けたら終わりが大好きだからな

274 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 12:10:39.28 ID:RHxa7sBG0.net
アメスポはカレッジやハイスクールが育成機関として機能してるから一概にヨーロッパと比較しての日本の高校部活も否定はできん
とはいえ業界としてのコーチの育成はちゃんとやるべきだろうざ

275 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 12:25:18.72 ID:jtS732s/0.net
>>266
高校野球は県大会と甲子園合わせると動員200万人オーバーするんじゃないかな
世界中の高校スポーツでこれに匹敵する対かいないと思うわ

276 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 13:12:36.30 ID:iYEuqwdo0.net
>>216
 ベルギーは赤い悪魔と言われメキシコ86では
 シーフォという天才擁して強豪扱いされてた歴史がある
 
 近年フランスの育成まんまコピーして復活してきた

277 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 13:14:38.32 ID:uStgYsmj0.net
>>276
四年前から来た人ですか?

278 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 13:20:13.23 ID:nqaCgLuY0.net
サッカー超面白いよ

279 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 13:21:14.11 ID:iYEuqwdo0.net
>>277
何が言いたいんだニワカ?

280 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 13:28:28.80 ID:iYEuqwdo0.net
>>257
 プロ輩出を目的とする高校と
 選手権優勝を目的とする高校は
 指導法が全く異なる。特に後者は戦術徹底して
 負けないサッカー、走るサッカーに特化して監督絶対主義で
 個人の自由度は低い

281 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 13:32:53.81 ID:rekFIN0e0.net
>>275
大会全部公共放送で流す国がないでしょ

282 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 14:07:36.30 ID:jtS732s/0.net
>>281
テレビがなかった大正時代でも6万人入る試合もあったからね甲子園
東北vs九州とかは入らなかっただろうけど

283 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 16:32:18.97 ID:4S5r2dD30.net
>>275
高校野球は神奈川大会は異常だよな 神奈川民は甲子園より神奈川大会の方が熱が入る
https://youtu.be/uitOa6N9X4U

284 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 16:48:11.94 ID:6sHfrbM70.net
日テレは高円宮杯プレミアを放送しろよ

285 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 16:53:37.09 ID:6sHfrbM70.net
オシムも選手権を見て大会の規模に驚いてたが
なぜトーナメントなんだ
せめて予選リーグ→決勝トナメにしろ
1試合で負けて終わるチームが半分もあるなんてもったいない
と言ってたな

286 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 16:58:52.90 ID:6sHfrbM70.net
>>223
一応やってる
Jスポオンデマンド
有料試合が多い

287 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 17:00:16.25 ID:6sHfrbM70.net
>>258
対立厨が1番いらんわ
両方有る方が良いに決まってんだろ

288 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 17:09:06.34 ID:6sHfrbM70.net
あと、
ユースだから〇〇
高体連だから☓☓
といったステレオタイプなカテゴライズはもう考え方が古いからな
ユースだって球際闘う事は当たり前に求められる時代だし
高体連だから根性論で選手を鍛えてるようなチームも減って来てる

高円宮杯プレミアが出来て10年以上経つが、それだけお互いから学ぶ物は大きい

289 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 17:22:48.42 ID:bH6dZhxS0.net
ユースってよく分からんよな高校でいいじゃん

290 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 17:28:21.89 ID:6sHfrbM70.net
>>289
欧州から見たら
高校って勉強する所じゃないの?
部活って何?よくわからんな
ユースでいいじゃん
という記事だぞ

291 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 17:35:33.48 ID:aOvB+W310.net
最近無名大学もサッカー強くなってる?

292 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 20:11:38.18 ID:t9kNdFBG0.net
>>291
今年の大学選手権 
優勝 桐蔭横浜大
準優勝 新潟医療福祉大

293 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 20:12:20.65 ID:t9kNdFBG0.net
>>292
訂正
× 今年
○ 今年度

294 :名無しさん@恐縮です:2023/01/30(月) 23:14:06.75 ID:1ZOU/T1B0.net
昨年のJリーグの最高視聴率は高校サッカー視聴率決勝より半分くらいだからな

295 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 04:01:33.96 ID:kWLgnDgE0.net
>>292
伝統校見る影なしw

296 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 04:10:19.10 ID:W5ftNzYI0.net
>>291
あれ?法政が強いのかと思ってたら
夢だったか

297 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 04:14:25.88 ID:Rbm/Ht/v0.net
今では大学やユースの試合まで客が集まってるもんなあ
それだけでなくユーチューバーの試合まで客が集まるというね

298 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:26:18.11 ID:CwIxNT1y0.net
>>290
大学も一営利組織
だからカレッジスポーツの収入でも食ってくぞ
ってのが米国
フットボールとかは当然ハイスクールの試合だって金を取る
何が正解ってわけでもない

299 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 12:42:28.49 ID:lnf37pC/0.net
アメリカだってカレッジアメフト好きでしょ
アメリカと日本以外は学校スポーツで盛り上がるってないのかな

300 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 16:23:30.61 ID:KqrwGDCI0.net
>>296
そりゃ毎年変わるよ、特定大学だけの
利権リーグじゃないし

総レス数 300
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★