2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】デヴィ夫人がウクライナから無事帰国 同国支援疑問視の2人を非難「森元首相と鈴木宗男は老害以外の何者でもない」 [muffin★]

1 :muffin ★:2023/01/28(土) 15:28:23.06 ID:Tc5k7s8n9.net
https://www.sanspo.com/article/20230128-KLV2YTJUP5GA5AVCEWOTFLPACU/
2023/01/28 12:32


タレント、デヴィ夫人(82)が28日までにツイッターを更新。「ウクライナより無事帰国」と同国への支援を終えて帰国した旨を報告し、「森元首相と鈴木宗男は老害以外の何者でもない。プーチンと写真を撮ったから“トモダチの国”を非難するな、自分が日露の外交を拓いたから、と馬鹿を言う。ロシアの公船が津軽海峡付近の太平洋に出没している非常時に。世界情勢を知らない者達が巣食うから日本は遅れを取るのだ」と、ウクライナ支援に疑問を呈した森喜朗氏(85)と鈴木宗男氏(74)を批判した。

森氏は25日に東京都内で開かれた会合で、ロシアのウクライナ侵攻を巡る日本政府の対応について「こんなにウクライナに力を入れてしまってよいのか。ロシアが負けることは、まず考えられない」と公言した。鈴木氏は26日に公式ブログで米国とドイツがウクライナへの戦車供与を発表したことに触れ、「欧米がこうした武器を供与することにより、一つ間違いなく言えることは、戦争が長引き、犠牲者が増えることである。その犠牲者は、子供、女性、お年寄りが一番被害に遭うのである」とつづっていた。

225 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:11:45.83 ID:fOFj3bbB0.net
>>156
ベトナムは勝った
露助は負ける
違うんだよ
プーチン皇帝の露助は無くなる

226 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:12:27.26 ID:HCxlbuln0.net
北朝鮮の広報代理人みたいなのに、反ロシアでこの行動はすごい

227 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:13:19.68 ID:2wDLUUct0.net
夫人たのもしいな

228 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:15:40.57 ID:9+BEe8tS0.net
>>1
>プーチンと写真を撮ったから“トモダチの国”を非難するな、自分が日露の外交を拓いたから、と馬鹿を言う
>世界情勢を知らない者達が巣食うから日本は遅れを取るのだ

老害はお前だろこのババア
テレビ芸人になったんだったら黙ってろよ

229 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:16:27.11 ID:I5UDbTwV0.net
>>224
このオバサンはインドネシアに行けば投獄されそうだな。
インドネシアはウクライナとロシアには中立だから、このオバサンはウクライナ万歳でロシア批判してるから、ただのアタオカのオバサンだな。

230 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:16:40.48 ID:JWCaud5s0.net
それにしても日本維新の会は鈴木に何も言わないってどういう党なんだ

231 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:17:04.59 ID:w046bbF80.net
世界中の首脳がウクライナを訪問してるのに岸田首相は検討だけで情けなく見えるなw

232 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:18:05.59 ID:p5dCxAnl0.net
北の楽園を絶対に貶さない人。

233 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:18:51.09 ID:WSzBAm3x0.net
>>230
バカばかりの党だから
ムネオの異常さがわからないんだろw

234 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:18:53.99 ID:bMGtGXMI0.net
この人なぜか北朝鮮は擁護するんだよな

235 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:20:07.61 ID:ml5wrfYB0.net
ただ急に持ち上げることなかれ

236 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:21:14.92 ID:nX6ML9sK0.net
意外とデヴィ夫人は好き

237 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:22:09.13 ID:frndxJ/v0.net
自民や維新はだんまりか

238 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:23:01.03 ID:I5UDbTwV0.net
>>231
世界中の首脳は訪問してねーよ。印象操作お疲れ様。
岸田首相は検討で当たり前。隣りやぞ?核兵器持ってエネルギーや資源大国やぞ。
ウクライナに行ったらアタオカの馬鹿丸出し。

239 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:25:12.64 ID:x7D2q39m0.net
鈴木宗男の話をちゃんと聞いてると
一理あるなあっておもちゃうんだけどなあ。
世の中 そんな白と黒に分かれてるかなあ

240 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:27:32.85 ID:qKU0H+6P0.net
ムネオとモリモトがウクライナ行ってハチの巣になったら、
お墓にションべんかけに行くわ

241 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:28:28.32 ID:ptXlwrsk0.net
プーチン夫人となって戦争止めてきて

242 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:28:50.39 ID:0NEJ5u+F0.net
>>2
よくこういう無関係な話をドヤ顔で語るヤツいるけど頭大丈夫なんか?

243 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:29:45.41 ID:tsEZYe8Y0.net
オタウヨを虐め殺す風潮を作れよ

244 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:30:47.59 ID:6wcmoqyE0.net
バカなババアだ

245 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:31:26.15 ID:ec3uDeVs0.net
森元も鈴木もデヴィのようにロシアに乗り込んで停戦訴えろよってなる

246 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:31:31.89 ID:6wcmoqyE0.net
>>2
へー、犯罪者なのか

247 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:31:50.48 ID:vUJCbKxu0.net
>>2
このレスを赤くすればいいんですね?

248 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:32:16.13 ID:wQhqMZvU0.net
>>124
だからやばいんだろ西側vsって構図は世界を巻き込む

249 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:33:45.75 ID:w046bbF80.net
G7先進国の首脳でウクライナを訪れてないのは岸田首相ぐらいだろう。
日本で開催されるG7でウクライナとの連帯を表明する時に議長国なのに岸田首相はウクライナを訪れてませんだとダメだろ。

250 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:33:55.96 ID:jFXGcH9E0.net
素晴らしい晩節だ
晩節を汚すアホどもとは大違いだ

251 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:34:25.10 ID:I6/xEFQG0.net
>>6
元首相という立場でありながら外患誘致ともとれる発言している鳩山の方をどうにかしなよ

252 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:35:27.53 ID:z3XMgu/H0.net
>>206
今上陛下の廃太子運動もやってたな
この人褒めてる人はそういう情報何も知らないのかな
>>154
宇は北のミサイル開発に関与してるから夫人的にはダブスタではないのかも

253 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:35:47.06 ID:XvIQPo0F0.net
こいつらは新ロシア派なんだから当たり前だろう
ロシアや中国じゃあるまいし

254 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:38:11.30 ID:14h2f19J0.net
>>251
鳩山ではすり替え無理やぞw

255 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:39:32.07 ID:c4U5h6GJ0.net
>>252
でも上皇様も明らかに安倍の事嫌ってたよね

256 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:39:50.23 ID:JWCaud5s0.net
>>239
どの辺が一理アリなんだ?

257 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:40:58.96 ID:b5+iN68y0.net
最近はドッキリのおばあちゃんというイメージ。

258 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:43:05.23 ID:puhegKOT0.net
天国の児玉誉士夫はどう思ってるんだろうな

259 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:43:40.57 ID:iOhAoSUD0.net
>>225
ベトナムでアメリカは負けたよね。

260 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:45:52.13 ID:iOhAoSUD0.net
>>249
ウクライナに行った首脳のが少ないだろ。

261 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:47:13.94 ID:vXsurYJL0.net
ウクライナを守るより日本を守ることが一番大切だけらな
ロシアの隣国だということを忘れたらあかん
特に北海道からしたら親露の方が安全保障からも経済的にもメリットが非常に大きい
バランス感覚は大切だよ

262 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:47:53.62 ID:SyH5+Y5S0.net
ロシアが負けるわけないと思っていたが、あまりに間抜けなんでだめかもしれない
ワグネルがよくないわ

263 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:48:33.93 ID:g7BbXC5B0.net
バラエティーでも面白いし
忖度なしのご意見番とか良い

264 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:49:12.39 ID:5AhPIpDr0.net
台湾有事や地域調停

265 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:49:42.15 ID:Ni058HG70.net
森元と鈴木宗男はなんで日本から遠吠えしてるの?
ロシアが大事ならロシアに行けばいいのに
遠くからギャーギャーみっともないよ爺のくせに

266 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:50:36.44 ID:q1x1LPI50.net
ど正論で草

267 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:50:44.05 ID:o7wmN3W00.net
北朝鮮親派じゃ?
ロシア側よな

268 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:50:56.67 ID:bMGtGXMI0.net
デヴィ夫人、拉致被害者は「諦めて」
https://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/07/29/0008254962.shtml

デヴィ夫人はこの日、安保法案支持を書き込む中で中国の脅威を主張、翻っては自ら親交のある北朝鮮について「核を持って、何が悪いのでしょう。自分の国を守るための抑止力です」と、その核武装を肯定した。

 さらには拉致事件について「あってはならないし、許されないことだとは思いますが」と断りながら「日本が戦争中に行ったことを考えたら、その比ではないでしょう」とし、拉致被害者家族に対して「伏してお願いしたい。日本と北朝鮮両国の為にも、諦めていただけないでしょうか」と、両国の国交正常化のためにあきらめるよう“お願い”した。

 また、ブログには「少なくとも拉致された方々は、丁重に扱われていると聞いています」ともつづっている。

 デヴィ夫人は、夫のスカルノ元大統領が北朝鮮の金日成主席と親しかったことから北朝鮮に親しみを持ち、この春にも北朝鮮を訪問している。

269 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:51:04.65 ID:TWSKD+ZW0.net
大したもんだな。
これには見直したわ。

270 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:51:07.74 ID:ob5mC9rt0.net
戦術核があるからねえ
EMP攻撃も
露助は嫌いだけど、日本に打たれたくないやろ?

271 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:51:30.67 0.net
行動力すげえな
批判できん

272 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:52:19.19 ID:KouON9/R0.net
>>268
自分の娘が拉致されても同じこと言えるのかな

273 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:52:36.93 ID:+jGXKcmn0.net
隣国の日本がウクライナを大支援し、大体的なロシア批難のリーダーになる必要がどこまであるかという話だわな
台湾有事や日米安全保障等とのバランスを保ちながら上手くやればいい

274 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:52:57.41 ID:iOhAoSUD0.net
>>265
意味が分からん。
日本が大事だからいってるのに。
大体ウクライナなんて国として日本海じゃなくて東海って地図を使ってるような国だぞ平時になったら何の価値もない国だし。

275 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:53:25.29 ID:Nwl+H1+S0.net
>>262
そもそも何をもってロシアの負けとするのか
今のウクライナはモスクワまで攻め込むつもりなんか欠片もないし

276 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:54:11.56 ID:xnYXeABg0.net
>>2
そのIDで二度と書き込めないくらい恥ずかしいことを書いたことに気がついたのかな?

277 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:54:22.90 ID:xC/vjT8HK.net
ウク信のお前らでも現地入り出来る根性のある奴は一人もおらん

278 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:55:09.18 ID:Wg99j0tc0.net
ムネオはロシアマネーが流れてるアホ
森は勝つ方にいる方がいいというアホ

279 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:55:38.11 ID:rsZrYljH0.net
>>2
ハゲなの?

280 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:56:45.86 ID:AU+1RQyN0.net
森とムネオはプーチンに戦争やめろ言ってこいや

281 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:56:56.38 ID:iOhAoSUD0.net
>>278
何のメリットもないのにウクライナに付けと言うアホ。
一番のアホだろ。

282 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:57:09.72 ID:ob5mC9rt0.net
ほんとに3S政策が成功してるな
善と悪でしか物事を考えられなくなってる
こんな小さな国が大国に喧嘩売ってどうなるんだよ

283 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:57:34.31 ID:a6xZeYeS0.net
ロシアの脅威を高めて軍事費GDP比5%にする覚悟があるなら反露でもいいんじゃね?w

284 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:58:11.74 ID:G/7u2Ksm0.net
そうなんだ

285 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:58:51.20 ID:u2xn5+W60.net
ジジイどもには強かった頃のロシアの残像しかないという

286 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 17:58:52.10 ID:Nwl+H1+S0.net
>>282
大国に喧嘩売るなと言うなら
アメリカ様の意向に従わなきゃ

287 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 18:01:11.59 ID:alYF54Fn0.net
デビ消されない?

288 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 18:01:21.91 ID:1PTJCr8p0.net
>>1
ロシアに強いパイプは残しておいた方がいいよ。

各国への繋がりを持つ大物政治家が減ってきたなあ。
しかし、宗男じゃ役に立たんわねw

289 :たかゆな:2023/01/28(土) 18:02:28.93 ID:V0hPL/ua0.net
デヴィ夫人の行動力は流石にスカルノ元大統領の第3夫人なだけあるわ
鈴木なんかロシアの専属で向こうじゃ
誰も知らないからなw

290 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 18:08:41.95 ID:kGKXmH5y0.net
やらない善よりやる偽善だよな

291 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 18:10:11.20 ID:RipFeyNB0.net
まさに正論!

292 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 18:10:13.42 ID:IPBWNPAx0.net
すばらしいね

293 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 18:10:46.32 ID:EXh/4jAo0.net
ご無事でなにより
しかし強えご婦人だな
まあ日本の外に出れば宗男森元よりも圧倒的な知名度だからな
いわゆるホンマモンのセレプ

294 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 18:11:38.57 ID:wlMqEF2x0.net
ネットで見かける親露派の人には
お前森やムネオと同レベルだぞって言うとダメージが入りそう

295 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 18:12:27.50 ID:EBcvle+W0.net
>>290
ウマル「だよな」

296 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 18:13:46.17 ID:MbHtDWIC0.net
この老害のパスポート取り上げろよ

297 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 18:13:54.33 ID:uWb3w4M+0.net
夫の祖国インドネシアには帰らんでいいの?

298 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 18:15:35.44 ID:W1xGWUKC0.net
>>293
高々、インドネシアの元首相の沢山いる妻の一人
そうでもない

299 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 18:15:43.85 ID:EBcvle+W0.net
老害同士仲良くしろよ

300 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 18:16:09.28 ID:EEQZrdux0.net
>>275
一般的には、ウクライナから全面撤退でロシアの負けとされている。


けど、ウクライナがNATOに入らない事を確約し、ロシア軍は全面撤退する。
代わりに、ウクライナは完全に非武装化して国連の平和維持軍が駐留する。
その国連の多国籍軍には、ロシア軍も含まれる。
この国連監視団の駐留により、ドンパスの自治も保障される。
ウクライナとロシアは、以前のように経済的な結びつきを強める。

これならロシアも飲めるかもしれない。


この条件での講和を、「屈辱的敗北だ。うちの親族は何の為に、ウクライナでの戦争で死んだのか!」と右翼化したロシア国民からの突き上げをプーチンは食らう可能性があるが、
そこで自己保身に駆られたプーチンが、この条件を蹴らなければ。

301 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 18:20:02.19 ID:fOFj3bbB0.net
>>259
露助とアメリカの国力、政治力、軍事力、科学技術力どれだけ違うか認識しような
露助に加担するのは北とイランだけ
中共習近平すら知らんぷりw
露助プーチンは負けたら終わり

302 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 18:20:36.83 ID:+qbv04Ua0.net
橋下も忘れるな

303 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 18:21:48.50 ID:gQ8mbook0.net
>>8
ロシアのスパイが居るって殺されそう

304 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 18:23:30.68 ID:O0XKfF6j0.net
好き嫌いは別にしてこの行動力は尊敬する

305 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 18:25:01.67 ID:pqwARy8K0.net
露助を擁護する森元、ムネヲ
北チョンを擁護する売春婦
どっちも老害

306 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 18:27:45.98 ID:jEihE1jP0.net
格好いい!

307 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 18:28:42.72 ID:wQhqMZvU0.net
>>249
なんか会議やるってニュースで言ってなかった?

308 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 18:29:57.07 ID:Jc1fqrb50.net
児玉とかを間近に見てたババアにしてみりゃクソ小物でしかない二人

309 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 18:30:43.47 ID:wQhqMZvU0.net
>>268
へー

310 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 18:31:53.82 ID:u/GuRPQc0.net
正論でぐうの音も出ねえ
実際行動で示すからなこのおばさんは

311 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 18:42:52.26 ID:EEQZrdux0.net
>>308
例えて言うのならば、宗男はドブ板選挙のスペシャリストで、ある意味では統一教会の掌の上で吠えているようなもんだが、デヴィ夫人の場合は、文鮮明らとも華麗な社交関係を持っていそう。

312 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 18:46:14.12 ID:g8mJhL2t0.net
気持ちはわかるけどああいう政治家も1、2人は必要だよ
戦争が終わってもロシアという国が無くなるわけではないし

313 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 18:48:36.50 ID:A7PyL3HI0.net
迷惑かけんなよ

314 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 18:51:43.99 ID:mBx4KUnj0.net
プーチンとタメでやれるのは森だけだろ

315 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 18:52:11.36 ID:wkp7xtMO0.net
安倍さんと同じ未来見てるウラジーミルディスってんのか?お?

316 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 18:53:32.62 ID:MPjjYHRT0.net
82歳の老人が他人を「老害」と言うのって斬新
宗男にいたっちゃ年下だしw

317 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 18:54:20.18 ID:SyH5+Y5S0.net
森とか宗男みたいなのを残しておかないと、全員が反ロシアに回ったら危険

318 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 18:54:57.13 ID:7Y27D6vj0.net
>>1
口先だけで何も行動していないバカ2人と比べたら夫人は素晴らしい

319 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 18:55:33.63 ID:c4U5h6GJ0.net
>>317
宗男はともかく森はダメ
政治の世界から引退した奴に政治の発言はさせちゃあかん

320 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 18:57:11.85 ID:0LXwYv3B0.net
>>6
日本政府がインドネシアのパスポート没収するの?

321 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 18:58:08.67 ID:L5NsXJDB0.net
日本で言う親なんちゃら派って、向こうの御用聞きがほとんどだよな
ムネオもそうだし
こちらの立場を伝えはしないのよ

322 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 19:02:21.60 ID:EEQZrdux0.net
平壌の主体思想世界大会に参加するデヴィ氏
https://youtu.be/hGRMVrQE2TQ

流石、元祖非同盟諸国の雄、周恩来=スカルノの人脈に連なる人なんだわ。

323 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 19:06:13.11 ID:6hS08Pyd0.net
むね男と森はロシアに支援物資もってけばw

324 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 19:11:49.30 ID:jEihE1jP0.net
>>323
口だけはいっちょ前で行動には移せない日本男児代表の老害二人

325 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 19:13:10.92 ID:jFXGcH9E0.net
>>312
20くらいの国に分裂するだろうな

総レス数 453
92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200