2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本田圭佑】尖閣・台湾問題に言及「日本がとりたいポジショニングは中立」 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/01/29(日) 13:23:14.14 ID:wZ+nJDms9.net
2023年1月29日 11:37

 サッカーの元日本代表MFの本田圭佑が29日、ツイッターを更新。尖閣・台湾問題について言及した。

 本田は「イメトレ」と前置きした上で「尖閣諸島は言うまでもなく日本の領土。中国は言うまでもなく日本の大顧客。中国と直接取引してなくても自分は関係ないとは言えない。間接的に全ての日本人の生活に影響してる。でも尖閣は譲れない。中国としても日本とケンカはしたくないはず。あくまでも気になってるのはアメリカ」と日本と中国の微妙な立ち位置を指摘。

 さらに「日本がとりたいポジショニングは中立。ここの立ち回りが難しいところ」と日本の理想的な立場を示した。

 その上で「ワーストシナリオは中国が思ったより早く台湾に仕掛けること。それでも日本は中立が正しい立ち位置じゃないか。その上で尖閣に関してだけは強い意思を見せる。そしてアメリカを怒らせないように中立の姿勢を見せていくところも鍵」と、有事の際でも日本はあくまで中立的立場で中国・米国の間に立つことが重要だとし「この戦略が日本にとって最もローリスクハイリターン」と持論を展開している。

東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/252361

538 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:48:19.94 ID:84+AiOYd0.net
>>533
米軍の射爆場があって
アメリカの劣化ウラン弾てんこ盛りだから
そうしてほしいw

539 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:48:30.10 ID:nFjiiPgc0.net
適当な感想はやめとけ

540 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:48:37.02 ID:ZK/a611V0.net
>>535
中国が日本の資源や領土奪いに来てるのにそれはどうするの?

541 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:49:01.86 ID:JOUA+Kyx0.net
>>513
どうかな
経済面では結構失策を重ねていて軍事面で結果を欲しがるかも、という見方はある
まあ台湾侵略はリスク高いよと見せる必要はあるから日本は中立、って立場に立つのはそういう意味でも宜しくない

542 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:49:41.62 ID:XNCTtV4r0.net
台湾で知らん顔したら、尖閣で中国が実力行使してきた時に誰も助けないわ

543 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:49:42.00 ID:4qtQPunc0.net
>>533
それに何の問題がある?

今現在日本の中にアメリカの領土が存在してるんだぞ?
いつまでこの国を好き放題やってるアメリカの子分でいるつもり?

544 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:50:14.65 ID:VhPE4O3l0.net
アメリカっと同盟の時点で中立はないんだけどな

545 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:50:22.93 ID:PV2UgQpc0.net
>>543
日本のシーレーンが崩壊する

546 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:50:40.47 ID:7x7FUX6g0.net
>>540
まーた中国が攻めてくるーか
台湾も獲って日本もなんて国力あるわけねえだろ

547 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:50:41.32 ID:eEPLX/PK0.net
スケールは異なるが、猪木と性格似てるよな

548 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:50:59.69 ID:ZK/a611V0.net
>>543
日本が中国の領土になったら自由なんて全て奪われるよ
お前が今楽しんでるネットも取り上げw

549 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:51:30.02 ID:0FUoWKX40.net
アホなのバレてるんだからサッカー関連の事以外黙ってろよ

550 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:51:34.55 ID:tZTwqSH40.net
それをやるためには両国をねじ伏せる、少なくとも
致命傷を与えるくらいの軍事力が必要なんだが?

551 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:51:51.58 ID:ZK/a611V0.net
>>546
習近平は「太平洋の半分よこせ!」と既に言ってるが

552 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:51:52.29 ID:JOUA+Kyx0.net
>>536
この場合、中国がより信用出来ない、が正しい
>>543
海路が中国に抑えられるので貿易に支障が出る

553 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:51:56.39 ID:U5JBSitD0.net
>>548
ネットは与えてくれるよ
それで監視も出来るんだしw

554 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:52:32.81 ID:4qtQPunc0.net
そろそろアメリカの犬でいることばかり
考えるのはやめた方がいい

555 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:52:41.81 ID:IY1bnBgJ0.net
日本攻める気あるならとっくに攻め込んでるよチャイナは
つまり攻め込む気はないってことだ

556 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:53:04.03 ID:sY9D6nkN0.net
>>536
ほんとお花畑的発想なんだよな
アメ公なんざに全幅の信頼を置けるワケねーだろ

0か100かじゃねーんだよ
生き残るために取れる手段を取ってるだけに過ぎない

核保有が正解

557 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:53:10.51 ID:ZK/a611V0.net
>>553
チベットもウイグルも自由奪われてるじゃんw
日本もそうなる

558 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:53:16.61 ID:U5JBSitD0.net
>>554
アメリカの犬じゃないんだな
中国が嫌なんだし

559 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:53:45.45 ID:U5JBSitD0.net
>>557
だからネットで監視するんだよ

560 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:53:49.24 ID:9nP4ULa60.net
>中国としても日本とケンカはしたくないはず。

馬鹿か?
尖閣取りに来ているのにケンカどころじゃないぞ?
アメリカの領土なんて1mmも盗るそぶりないのに、日本の尖閣は盗ろうとしているんだぞ?
ケンカ程度で済む話ではない。
お前の持ち家に盗人が侵入してきて盗ろうとしているのに、ケンカで済ますのか?

561 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:54:27.73 ID:ZK/a611V0.net
>>559
政府批判とかしたら投獄ですよw

562 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:54:34.62 ID:3St7rp+u0.net
支那チョンの手先に成り下がりもはや日本のガンともいえる日教組、
そのカルト狂信者であり
授業中に第二次世界大戦後の天皇批判までして各○翼団体にブラックリスト入りされてるのはもちろん、
公安にまでマークされている危険人物で(もちろん税金ドロボーで売国奴wwwww)
神の国、日本の国力をボロボロにして腐らせてきた元凶とも言える
埼玉在住の過激派系左翼基地外サイコパス万年更年期障害生理ヒステリー暴力BBA小学校教師

小池恵美子

の学校内での独裁体制の暴走を絶対に許すな!!

563 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:54:52.69 ID:4qtQPunc0.net
>>558
あなたが情弱なだけ
日本はアメリカの植民地

564 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:55:02.94 ID:X4nQmCpU0.net
中立って理屈の上でもガチガチに保守的かつ国防意識高くないと無理
今の日本なんか一番縁遠いスタンス

565 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:55:41.34 ID:se5CyQum0.net
だんだんと本田の事なんてどうでもいいスレ展開になってきたなw

566 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:55:50.17 ID:U5JBSitD0.net
>>561
だからネットは自由に与えられるんだよw

567 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:55:57.62 ID:sY9D6nkN0.net
>>555
アメリカが怖いからな

アメ公「台湾守るのにちょっと力貸してよ」
日本「いや今回は中立って事で」

こんなマネしてたら
怖いアメリカがどこかに行ってしまうんや

568 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:56:17.38 ID:ZK/a611V0.net
>>566
投獄されるのに何故自由なの?ww

569 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:56:18.44 ID:EIEXSKyH0.net
こいつは何を言っているんだ

570 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:56:50.36 ID:0DBa/2Y+0.net
最近承認欲求が抑えられなくなってるな
こういうのはいずれ手のひら返しされるだけなのに

571 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:56:56.28 ID:XgNzwSVp0.net
ヘディングは禁止にしないとな

572 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:57:00.08 ID:84+AiOYd0.net
>>560
>アメリカの領土なんて1mmも盗るそぶりない
ハワイ以西半分取る気だよ
戦時中日本が目をつけた
ガダルカナルのあるソロモン諸島国も
シナの支配下にある

573 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:57:01.65 ID:V8LLYbAP0.net
中立って強くないと成り立たないぞ

574 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:57:10.34 ID:U5JBSitD0.net
>>563
中国が嫌なんだし
お前がそんな事言う自由があるから問題無いよw

575 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:57:48.49 ID:SRNwcwXV0.net
頭悪いからこういう事言っちゃう
100歩譲って『尖閣はどうしようもない、膠着状態の維持がベター』だと仮定したとして、
表向きの主張は【何が何でも日本のもので日本の自由である】でなくてはならない
強い主張同士がぶつかってこそやっと中立の結果になる
最初から中立の主張してたら、敵の強い主張との中間地点が結果となってしまうため、
最終的に相手の方が取り分が多くなる

576 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:58:20.74 ID:VG8TbGuD0.net
>>536
アメリカを信用せず自主防衛で行くなら戦前と同じく国家予算の30〜40%を防衛費にぶち込む必要がある
ざっと計算して毎年40兆円、中国と同じ額で止めるとして30兆円か
どう考えても無理だろ

577 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:58:42.33 ID:w0vuyiZR0.net
>>564
ついでに周りの国で空白地を置いときたい都合が
許せばってのもある。
日本は無理よ。地理的に重要すぎる。

578 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:59:24.46 ID:JOUA+Kyx0.net
>>555
損得勘定は出来るから攻め込んだら自分達が得になる状態になったら攻め込んでくるよ
だから日本は侵略戦争は駄目だと世界中にアピールして貿易でもある程度美味しい思いをさせて軍事面も強化するんだよ

>>556
核はそれほど万能じゃあないよ
核もってそれなりに自由に動ける国ってそもそも軍事的にも大国だから
維持費も結構かかるし

579 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 15:59:31.79 ID:4qtQPunc0.net
>>574
まああなたの知識では理解できないかもしれないけど
本当の日本人なら中国を利用してアメリカの植民地を抜け出す事も考えるべき

580 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:00:25.93 ID:A5h2LA9I0.net
日本は日米安保条約もある自由主義陣営なのに、そういうコウモリ外交することによる国際的信用失墜についてヘディング脳はわかっていない
韓国がそうだった

581 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:00:34.80 ID:84+AiOYd0.net
>>536
黄色人種どうしの戦争にしたがってるのは
見えてるが、それでもシナの大和自治国だけ
にはなりたくないだけ

582 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:01:07.03 ID:MivZbxrp0.net
こいつ……

583 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:01:24.81 ID:n5SiHHHa0.net
ネット軍師様が沢山いるなw
うちの会社中国支社30北米支社20とかやぞ中国様と喧嘩したらラージ70全部潰れるわアメリカ様中国様とは仲良くしよ

584 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:01:55.07 ID:MivZbxrp0.net
百歩譲って台湾は中立でいいとしても尖閣は日本の領土だぞクソボケが

585 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:02:06.56 ID:w0vuyiZR0.net
>>579
それ、誰ができる?
やろうと思って利用されてそうなやつなら
現在でも山ほどいるが。

586 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:02:31.96 ID:Upjo0Zk60.net
>>548
日米合同委員会ご存知ない?
とっくの昔から日本はアメリカによって自由を奪われてる

587 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:03:45.72 ID:/pi1Npkd0.net
米帝が黙ってない
法律上も、後方支援になってる

588 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:04:09.25 ID:w0vuyiZR0.net
スイスも中立やめようとしてるっての
わかってて言ってんだろうか。

589 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:04:17.81 ID:1RNt+Guy0.net
インドうらやましーって、ガチガチのヒンドゥーナショナリズムで国を固めて全世界から制裁されても核開発・保有を強行するような国だから自主路線を進めるのだが、そんな勇気はあるのかい?
アメリカにもソ連にも背を向けたまだ貧しかった頃の中国は、たとえパンツを履けなくとも核を持つと誓い、ついに実現したが、出来るのかい?

590 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:04:21.32 ID:OO06JOOb0.net
>>584
ちゃんと1読んだか?落ち着けw

591 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:04:45.69 ID:6Z35bFf+0.net
尖閣で棚上げならともかく中立なんて立場は存在しないぞ
当時じゃなんだから

592 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:05:09.57 ID:4qtQPunc0.net
>>585
確かになかなか難しいよね
でもそろそろアメリカ支配を解く事も
考える時期なのは間違いない
もう戦後78年なんだから

593 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:05:43.37 ID:lJ4rEyiO0.net
> 中国としても日本とケンカはしたくないはず。

戦争を喧嘩に例えるな

594 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:05:53.45 ID:IpthbVod0.net
ウヨパヨ関係なく5ちゃんに嬉々として書き込んでる奴は中国の支配なんて耐えられないよw

595 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:07:38.86 ID:M87JsEYa0.net
米リカが中立を許さない

596 :(。・_・。)ノ :2023/01/29(日) 16:08:08.88 ID:lW0OTpvL0.net
>>71
国際情勢考えると日本選手のポジションは台湾選手を含めたアメリカ監督(主将)の自由主義チーム
中国からしたら日本選手が中立を叫んでも自由主義チームのゴールを狙って攻撃してくる訳
中立なんて叫ぶのは自由主義チームからしたら敗退行為に等しい

597 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:08:32.23 ID:QEeJbug90.net
この人日本に米軍があるの知らないのかな

598 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:09:10.31 ID:gfV0gEbp0.net
これが真実
https://youtu.be/9Jumm1_VcsQ

599 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:10:31.97 ID:kgNT4+M70.net
チョンとの断交唱えんやつは
信用できん

600 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:12:06.28 ID:9Hc6pngB0.net
米国の属国なのに中立なんか出来るわけないだろう
日本が生き残る為にはどっちかを敵に回して勝ちそうなところに付くしかないんだよ

601 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:12:08.07 ID:kgNT4+M70.net
妙なとこに投資し
他人尻拭い求めてるかも、
しれんしな

602 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:12:14.52 ID:sY9D6nkN0.net
>>586
いち個人にまで及ぶレベルでの
自由の制限だぞ

ネットで「共産党ガー」とか言ってたら
夜中に数人のおじさんから家庭訪問を受ける世の中な

603 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:12:21.90 ID:a4TwB7YT0.net
中立って、日本はバリバリの当事者で狙われてる立場なのに何を言ってるんだ?
強盗に「俺らは中立だから襲わないでね」って理屈が通用するわけ無いだろ

604 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:13:09.98 ID:X4nQmCpU0.net
アメリカにも付かない。中国も突っぱねる

いやー大したもんだわ本田さん
それなら大日本帝国も真っ青な国の形態にしないとな
まず憲法から捨てることになりそうだ

605 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:13:28.89 ID:VlYNBQNi0.net
>>50
>「アメリカを太平洋に引き戻したのは日本なんだよ」

正確に発言しろ!太平洋は昔からアメリカの支配下のような物でそこに中国がわって挑戦しようとする構図なんだろがwww「インド·太平洋地域」と言いなさい!台湾は環太平洋地域にあたるが正確には南·東シナ海地域やしwww

606 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:14:35.74 ID:9bf3slma0.net
中立でも一方の中国に対応するために核武装は必要ですね

607 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:14:47.34 ID:m/COTsgA0.net
シーレーン防衛上
中立はない

608 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:14:47.43 ID:Im8NZ79Y0.net
中立は核武装してないと無理…(´・ω・`)

609 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:15:16.60 ID:+LE8K+300.net
あかん、ホンダのあかんところが出てる
キングコング西野とかあの辺に近い感じの
頼むからサッカーのことだけやっててくれ

610 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:15:24.59 ID:VG8TbGuD0.net
>>583
アメリカが中国への半導体輸出規制始めたからとっくに喧嘩は始まってる
どんな業種か知らんけど同じように輸出規制かけられたら嫌でも中国への輸出は止めなきゃいけない
一企業が「米中仲良くしてー!うち潰れちゃうー!」って叫んでも無視されるだけ

611 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:15:52.40 ID:ly0oe3TE0.net
あなたの感想

612 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:16:03.37 ID:pY4oaqPa0.net
戦争はビジネス
そろそろ騙されるなよ目を覚ませ

https://youtu.be/TJW4zvTsF-4

613 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:16:20.78 ID:1RNt+Guy0.net
中立とは即ち第三の勢力を立てるということ
強者にのみ許された道

614 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:16:22.01 ID:5Spx+ysn0.net
>>1
それは無いわ
コウモリは1番嫌われるんやで

外国行ってたなら「Show the flag.」って知ってるだろ?
昔、日和見決め込もうとした日本にアーミテージが言った台詞だ。

615 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:17:36.77 ID:ZK/a611V0.net
>>586
今お前自由行使してるじゃん
中国支配下ではそれも奪われる

616 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:18:08.71 ID:t/i+LDV60.net
おもろいな、良くも悪くもだがw

617 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:18:15.27 ID:kgNT4+M70.net
日本にチョン謝罪要求するような
米国3番手の位置にいるペロシは無視でいい

618 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:19:10.02 ID:PmQQty120.net
次の衆院選は立民から。

619 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:20:26.54 ID:PgC+rnZi0.net
軍事力は執行より抑止の方に価値がある
ようは舐められたら終わりって事
中立なんてヘタれた事を言っている方がよほどリスキー

英仏のドイツ宥和政策がナチスを増長させたように
ウクライナでも同じような事が起こってるぞ
歴史を学べ

620 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:20:58.83 ID:LubZaEOE0.net
>>1
台湾への侵略が成功したら次は尖閣じゃなくて沖縄丸ごとだしその次は九州なんだが

621 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:21:39.56 ID:84+AiOYd0.net
>>50
>アメリカを太平洋に引き戻したのは日本
アメリカには建国以来の
西進のマニフェストデスティニー
がある。アメリカにとって太平洋は
ローマ帝国にとっての地中海のような
バックグランドで 日本に言われずとも
ペリー以来沖縄にはずっといるだろ?

622 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:23:34.22 ID:n5SiHHHa0.net
>>610
そんなんではじまった思ってんのはネット底辺だけやろw90年代~2000年前半何あったか全くない知らんやろw

623 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:24:10.23 ID:u6m+jgTx0.net
>>243
ホンダは素人が自分のプレーに意見するとキレるやつだぞ

624 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:24:30.10 ID:PNKN8LhG0.net
正解は
米軍をアジアから追い出して
大東亜共栄連邦の建国

台湾独立も中国に承認させる
北朝鮮も沖縄も独立
なんなら樺太北方領土も独立

その上に大東亜共栄連邦建国
連邦政府、連邦会議、連邦軍
加盟国の平和条約、軍事同盟、経済協定

これを将来的に東南アジア、インド、中東まで広げる
尖閣?そんなもの台湾にやるよ

大東亜共栄連邦建国
これこそが日本が目指してきた理想で
衰退する日本が生き残る唯一の道

625 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:24:40.27 ID:QhnruR1j0.net
>>56
シーレーンはわかるけどだからって台湾寄りだっていうのは違うだろ

626 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:25:04.02 ID:cmoHf3Uf0.net
>>592
アメリカ側に付いてた方が良くない?
アメリカは自分の不利益になることがあったら日本に難癖付けて来るけどそれ以外は日本の自由にさせてくれる
中国に支配されたらチベットやウイグルや南モンゴルや香港のように弾圧される
どっちがいいかなんて考えるまでも無いよね

627 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:25:14.20 ID:vkOxt+D50.net
台湾武力侵攻という暴挙を目の当たりにして中立などというどっちつかずの立ち位置が許されるわけない
ロシア相手に日和ったドイツが今どれだけ国威すり減らしたか分かってないだろ

628 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:25:15.56 ID:hLASfb/B0.net
むしろ戦争起きたらアメリカが引くと思うぞwそんで日本台湾ぽかーんとなる

629 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:25:17.96 ID:oECCyBV50.net
>>609
そうかな
本田はずっと政治的発言続けてるし
有名な青年がここまで政治的な発信する事は日本ではまずない
右や左から見ても欲しい人材だと思うけどね

630 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:26:06.45 ID:p72feSlt0.net
バカじゃねーの
尖閣は日本の領土だろ
なんで中立にならないといけないんだよ

631 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:26:40.36 ID:kgNT4+M70.net
露に対するインド的スタンスでいたいなら、とりあえず核武装を唱えないと反則だろう

核の傘とか日米韓とかいう
アレこれダブスタな非核三原則馬鹿ではな

632 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:26:42.62 ID:1/kF+FS+0.net
未婚独身の40代と50代は徴兵されて尖閣配備だからなね

633 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:26:46.73 ID:rSlAZYrx0.net
残念だからこういう問題にはだんまりしてた方がいい

634 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:27:01.15 ID:I3ulXjMz0.net
中国は大顧客?中国が台湾に侵略した時点でロシアと同じだから商売できないだろうに

635 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:27:03.37 ID:wq1T/XpD0.net
とりたいポジショニングととらなければならないポジショニングは違う

636 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:27:32.83 ID:yN1okRbl0.net
>>1
以前オリンピックで独島は韓国領だとアピールしたテヨンを本田は称賛してたよな
断固として糾弾しなければならなかったあの馬鹿テヨンをな
本田は日本人としてもスポーツマンとしても失格だよ

637 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:28:16.20 ID:oECCyBV50.net
>>631
アメリカが許さないから無理だろうな

638 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 16:28:29.97 ID:G9kN+x/s0.net
何でも口出す中西哲夫みたいになりたいのか?

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200