2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本田圭佑】尖閣・台湾問題に言及「日本がとりたいポジショニングは中立」 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/01/29(日) 13:23:14.14 ID:wZ+nJDms9.net
2023年1月29日 11:37

 サッカーの元日本代表MFの本田圭佑が29日、ツイッターを更新。尖閣・台湾問題について言及した。

 本田は「イメトレ」と前置きした上で「尖閣諸島は言うまでもなく日本の領土。中国は言うまでもなく日本の大顧客。中国と直接取引してなくても自分は関係ないとは言えない。間接的に全ての日本人の生活に影響してる。でも尖閣は譲れない。中国としても日本とケンカはしたくないはず。あくまでも気になってるのはアメリカ」と日本と中国の微妙な立ち位置を指摘。

 さらに「日本がとりたいポジショニングは中立。ここの立ち回りが難しいところ」と日本の理想的な立場を示した。

 その上で「ワーストシナリオは中国が思ったより早く台湾に仕掛けること。それでも日本は中立が正しい立ち位置じゃないか。その上で尖閣に関してだけは強い意思を見せる。そしてアメリカを怒らせないように中立の姿勢を見せていくところも鍵」と、有事の際でも日本はあくまで中立的立場で中国・米国の間に立つことが重要だとし「この戦略が日本にとって最もローリスクハイリターン」と持論を展開している。

東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/252361

6 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:25:47.39 ID:3SCqBKeZ0.net
ネトウヨが怒りそうw

中立のため軍事力が必要といったらパヨクが怒る

7 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:26:16.75 ID:Nnb0Y0er0.net
ダーさんの言うとおり

8 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:26:21.31 ID:MmnbQob60.net
馬鹿が政治語るなよ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:26:21.48 ID:fxHStksg0.net
将来自民党から出馬か

10 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:26:49.32 ID:79n/CGJB0.net
きよきよしいな

11 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:26:54.95 ID:FNnMAZ/P0.net
本田が何をツイートしてもネット記事にする契約でもあるんだろうな
しかし清々しいを読めないレベルの人が尖閣に首突っ込むってどうなのか

12 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:27:37.94 ID:FNnMAZ/P0.net
>>684
そこらで配るとか思っちゃうのが5chのアホオッサンw

13 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:28:27.11 ID:UGKuIPne0.net
視野が広いと思ったいたのに。。

14 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:28:42.61 ID:7bUjAU5X0.net
小大閣と読みそうな本田さん

15 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:28:57.61 ID:UGKuIPne0.net
視野が広いと思っていたのに。。

16 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:29:03.94 ID:y3qsl9Ss0.net
中立はどっちにも与しないで済むと思ってる馬鹿球蹴りがいるけど
両方から敵視されて詰むからな

勝つほうにつくか、ついたほうが勝つようにするしかねえんだよ

17 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:29:32.73 ID:h9UAGNUp0.net
ポジショニングって何だよって思ったら本田だったかw

18 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:29:43.28 ID:vnn7Pr0s0.net
核武装しないのかい

19 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:29:58.19 ID:48YKFe5h0.net
政治家になるつもりなのね

20 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:30:01.39 ID:JWoEuZMH0.net
社会派ぶった中学生かな
恥ずかしいからやめとけ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:30:26.88 ID:3cyMy+Pt0.net
本田最近政治を知った中学生みたいになってて草

22 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:30:27.11 ID:CAOY4U8N0.net
だから台湾認めてないだろ

23 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:30:44.92 ID:LFnb6uMr0.net
具体的な話になると何も言えないのに
専門家気取りしてんの?
素人が呟いてるだけでしょ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:31:07.91 ID:PdllRPEz0.net
台湾を見捨てて尖閣は守ってくださいとか
コウモリ野郎の末路を知ってるかい

25 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:31:41.92 ID:bSh6I+z30.net
ん?急にどした?

26 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:32:19.05 ID:6y8MwfOO0.net
敵陣にボールがあるならプレスはしない方がいい
そう言いたいわけだな

27 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:32:26.48 ID:y8Heaxyj0.net
なに、政治家になりたいの?
やめてくれ

28 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:32:33.65 ID:57+NaQut0.net
台湾有事になれば尖閣の周りの海が中国により封鎖されるんだよ馬鹿
つまり尖閣取られるんだよ ついでに石垣島もな

29 :(。・_・。)ノ :2023/01/29(日) 13:32:35.86 ID:lW0OTpvL0.net
中立ってポジションはサッカー選手として失格だな
サッカーの試合中に選手たちが僕は中立です・・・って通用すると思ってんの?
ゴールキーパーが僕は中立だからこのゴールは攻めないでくれって言われて、相手が無人のゴールを手心加えて無得点で終わらせてくれます?

30 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:33:10.32 ID:7bUjAU5X0.net
某国際政治学者の席が空いたとたん

31 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:33:15.43 ID:1upirLwu0.net
ポジションでいいだろ
なんだよポジショニングってw

32 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:33:30.89 ID:VIjUrVpa0.net
あえてボールを持たせておいて、鋭いカウンターで急所を狙えとおっしゃっております

33 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:33:34.73 ID:KFe17dWd0.net
中国に投資でもしてるんでしょ

34 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:33:46.63 ID:MjsGQnyx0.net
そりゃ全員そう思ってるだろw

35 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:34:08.06 ID:bTQ6qnA60.net
対岸の火事

36 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:34:08.86 ID:xoF2viyx0.net
馬鹿じゃなかろうか
領土を掠め取られようとしてんだよ
実力行使でぶち殺せ
もうずっと南北朝鮮と中華人民共和国は仮想敵国だ
ロシアもな
全部ぶっ潰して戦勝国になるのが一番

37 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:34:09.57 ID:1qToliui0.net
中立ってのは、最悪両方の敵になるってことなんだが。

38 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:34:28.59 ID:sstSec3F0.net
台湾を捨てろと?

39 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:34:50.82 ID:rO44HfXr0.net
アメリカと中国が戦争になった時に日本が知らんふりで平和に暮らせると本当に思ってるのかね?
そこまでバカな日本ファーストなのか

40 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:34:58.77 ID:1o/8EcZT0.net
三浦瑠麗の後継者だな

41 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:34:58.76 ID:b+/3rkD50.net
>1
中立で済めばベストだが、台湾侵攻が成功すれば、次は日本に触手を伸ばしかねないよ・・・・・

42 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:35:00.80 ID:6y8MwfOO0.net
サッカーの話を政治や安全保障で例えてくる本田△

43 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:35:03.47 ID:7bUjAU5X0.net
どっちつかずの悪い例が韓国だ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:35:29.66 ID:6lMab1xd0.net
何で最近ご意見番みたいになってんだろ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:36:05.50 ID:tv6Laa+c0.net
サッカーの事だけ発信しろよ
だれもこういうのは期待してない

46 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:36:37.78 ID:sQa6Lfmt0.net
このバカは台湾も尖閣を自分の島だと主張してるのを知らなさそう

47 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:36:42.49 ID:VAL8Qh/R0.net
>>36
米軍基地に領土も領空も押さえられてるのが日本だけどそれはいいの?

48 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:36:43.85 ID:H6u3ThIT0.net
高橋由美子、現在の姿が衝撃的だと話題に「若い時はハシカンに似てる美少女」「14歳の頃は別格の可愛さだった」
https://hjuio.sociallywired.net/0129y/ngxt/192g98.html

49 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:36:53.71 ID:lSfgpWVI0.net
サッカーの解説でも中立の立場を取れない人が

50 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:37:08.56 ID:baRkcfZu0.net
>>1
ケイスケ・ホンダよ

流れが見えてねーなwww

アメリカを太平洋に引き戻したのは日本なんだよ

日本が「中国が危ない」と言ってアメリカを太平洋に戻した

それで日本は「中立です」って???

馬鹿かよwww
先陣に立たないまでも積極的に参加じゃねーとその後日本の言う事なんて誰も聞いてくれねーぞwww

51 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:37:40.45 ID:EYxyoCmQ0.net
アメリカの共和党はどうしたいのかわからんから
何とも言えんな
中国ははよ習近平降ろして別のやつ立てろやとは思う

52 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:38:35.45 ID:7bUjAU5X0.net
習近平も知らなそう

53 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:38:41.87 ID:5tmLHz/C0.net
主語がデカすぎ

54 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:39:10.73 ID:l93ARs5V0.net
この人めちゃくちゃアホなのを
世の中はもうちょっと理解した方がいい

55 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:39:23.88 ID:XKBNy02f0.net
本田さんそっちまで行っちゃって大丈夫ですか

56 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:39:38.30 ID:PV2UgQpc0.net
本田は本当に政治をかじってるのか?
日本が台湾寄りなのは政治的にも経済的にも調べたら分かるだろ
中東に石油を買いに行く船はまず台湾の横を通るんだぞ
その台湾が中国に奪われると船を守るバリアがなくなったようなもんだぞ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:40:46.77 ID:8OjBJN6b0.net
まあ
期待もしてなかったが
やはりという感じかな

58 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:41:58.48 ID:ztiuHGYX0.net
ポジショニング(笑)

59 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:42:02.63 ID:/Nx6Xjkj0.net
日本にとって尖閣は当事者だろうに。
領土問題で紛争などない、自国領と言い張るのが常だろうに。
本田のいう中立な立場ってどういう立場??

60 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:42:07.96 ID:zPT20df50.net
サッカーの試合中にそれやったら利敵行為だろ
もうアメリカチームの一員なんだし
今後どこの国も日本を相手にしなくなる

61 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:42:20.79 ID:AkkQG7o30.net
>>1
アメリカ様がそれを許さないw

62 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:43:30.05 ID:r6BahY6V0.net
中立な立ち位置ぶってる間に領土侵略が進んで気付けば手遅れって展開だろ
中国に話し合いなんか通じないのに

63 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:43:36.23 ID:9X54VABc0.net
本田「とりもどす!」

64 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:43:36.81 ID:/Nx6Xjkj0.net
中立な立場になれるのは外国人だから?

65 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:43:42.15 ID:g5ZEQLN50.net
は?なんで?
中立て、半分は中国側ってことか?
ないないないない
絶対に中国には歩み寄る要素なんか1ミリも無いやろ

66 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:44:17.62 ID:XKBNy02f0.net
中国はアメリカに次ぐ経済大国、好景気なうちは戦争などしないよ。
中国の台湾侵攻は私は無いと思いますね。

67 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:44:41.01 ID:u1kcVhPj0.net
へデング脳
ここに極まれり

68 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:45:01.18 ID:9Uq6NJ7t0.net
中立って?

69 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:45:16.01 ID:R+/UluLV0.net
いや違う
中国が台湾を占領したら次は日本の領土に来るから絶対に中国に勝たれてはいけないポジション

70 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:45:45.54 ID:6y8MwfOO0.net
ゾーンディフェンスだからオレは関係ねえ
裏とられるやつが下手なんだ
チーム負けそうだけどw

71 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:45:54.93 ID:txgNNHve0.net
>>29
おもいっきり的外れな意見。
国際情勢とルールのあるスポーツに例える時点でアンタヤバい。

72 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:45:57.20 ID:xMB7+ENk0.net
中国としても日本とは喧嘩したくないはずって何か根拠あるの?

73 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:46:05.83 ID:OibTpWGb0.net
サッカーしかしてないとこうなるんだな。
もう政治問題には口出さない方がいいわ

74 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:46:26.57 ID:pzhVI2ej0.net
自民党が戦争を起こそうとしてるから注意

75 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:46:30.72 ID:+YRAY4im0.net
台湾上陸をしかけるような本当の台湾侵攻に発展すれば
中国は軍事的に尖閣を占領する必要があるから中立なんて言えなくなる。
米軍基地にミサイルが飛んでくる可能性も大。
その前に抑止しなければ中立は不可能。

76 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:46:31.72 ID:xMB7+ENk0.net
要するに台湾は見捨てろと

77 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:46:51.10 ID:/Nx6Xjkj0.net
台湾進攻を機に本土で独立運動がおこりそう。
チベット、ウイグルとかさ。
香港もいくかな。

78 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:46:54.32 ID:3wMKlCOZ0.net
アホは黙れよ恥ずかしいなあ

79 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:47:11.01 ID:uxEdYYvG0.net
え、やめたほうがいいよ本田
せっかくW杯で株上がったのに下がり続けてるじゃん
もう黙りなよ

80 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:47:12.20 ID:nSmlinvK0.net
自民党のままだと日本人の命がアメリカの捨て駒にされそうだから、こういう発言は良いと思うよ!
しょせん、米中の覇権争いだもん

81 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:47:39.22 ID:FNnMAZ/P0.net
もう完全に引退後を見据えて炎上商法に走ってるな
目指すはひろゆきみたいな

82 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:48:18.12 ID:VP/9J6Oh0.net
>>41
台湾侵攻が成功するというのは

①アメリカが台湾を守らない
②アメリカが台湾に負ける

の2パターンだが
①はそもそも日本が参戦する理由がない
②の場合、台湾防衛の拠点が沖縄のアメリカ軍なのにどうやって中立保つのか意味がわからん、仮に中国にアメリカが負けたとしてその後の世界を想像するだけで恐ろしいので間違いなく日本も参戦して確実に中国に勝った方がいい

83 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:48:24.88 ID:2v6l7JWs0.net
馬鹿すぎて笑えない

84 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:48:31.74 .net
米国は米中覇権争いのために東アジアをパレスチナ化して中国を弱体化させる戦略なんだから
台湾人と日本人は賢くなてこの米国の戦略を止めないと
米国の国益のために台湾人と日本人の若い人が大義がない戦争で犬死にすることになる
台湾人と日本人はこれを今のうちから言わないとダメだと思う
「アメリカの国益のために日本人や台湾人を使うな
アメリカが勝手に中国と戦ってアメリカの貧乏人の子が死ねばいい」

85 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:48:56.47 ID:fHdBKlhJ0.net
そんな今思いついたような事簡単にできるのなら誰も苦労しないんだがw

86 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:48:57.07 ID:gYv1rudi0.net
>>1
ボール蹴ってるだけの奴が偉そうに

87 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:49:02.36 ID:VP/9J6Oh0.net
>>82
アメリカが台湾に負けるじゃなくてアメリカが台湾防衛戦争で中国に負ける、でした

88 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:49:07.72 .net
日本の敵は習近平じゃなく
ラーム・イスラエル・エマニュエル駐日米国大使だとわかってる
日本人って何人くらいいるんだろう
こいつの成果は馬鹿な日本人を米中覇権争いの駒に使うために日本に来たんだから
日本人は早めに東アジアを戦場にすることは日本の国益にならないって
政府や国民が宣言しとかないと
アメリカが動き出してからNGを出したら面倒くさいことになるのに
日本人は頭が超悪いから先が読めないでこの状況を想像出来ないんだよな
日本人はホント頭が超悪い民族だな

89 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:49:10.37 ID:gewku8w80.net
橋下大好き本田だもん

90 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:49:10.93 ID:nBRPiKV/0.net
日米同盟があるから中国ロシア北朝鮮に囲まれても攻め込まれずにすんでるのに何言ってんだこいつ

91 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:49:16.60 ID:XKBNy02f0.net
中国が好景気な内は台湾侵攻は無いよ
日本がすべきは今のうちに核武装する事さ
それでもう中国は戦争は事実上できなくなる。
恒久的な平和が続いてゆきます。
核に対する抵抗感は私にもありますが、戦争をしない為の核武装です。

92 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:49:19.80 .net
ジョセフ・ナイ著「対日超党派報告書」
― Bipartisan report concerning Japan ―
http://syouhou.iza.ne.jp/blog/entry/558866/
この米国政府の戦略文書は、かつてCIAを統括する米国大統領直属の国家安全保障会議NSCの議長で、
同時に東アジア担当者であり(クリントン政権)、後に安全保障担当の国防次官補であったジョセフ・ナイが、
米国上院下院の200名以上の国会議員を集め作成した、対日本への戦略会議の報告書である。
その内容は以下の通り。

1、東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを
凌駕する分量である。米国は何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。

2、そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。当初、米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。
日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。
中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、自衛隊基地を「本土攻撃」するであろう。
本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。

3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。

4、日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、東シナ海、日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が
中心となって行う。

5、東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、この地域での資源開発に圧倒的に
米国エネルギー産業が開発の優位権を入手する事が出来る。

6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で「軍事活動」が出来るような状況を形成しておく事が必要である。

 以上のように、米国は日本海の「パレスチナ化」計画を策定しており、米国は日本を使い捨てにする計画である。
そして、この計画の下に自衛隊の海外活動が「自由化」され始めている。

93 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:49:27.03 ID:xMB7+ENk0.net
こいつさ中国の尖閣は自国の領土のロジック知らないんだろうな。尖閣は台湾の領土で台湾は中華の領土だからってロジックなのに

94 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:49:29.80 ID:GiH1KtFQ0.net
こいつは人の言ったことそのまま言ってるだけの思考能力のない馬鹿だからなぁ
きよきよしいも文章渡された結果読めなくてきよっちゃっただけだし

95 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:49:30.78 ID:3B0OzEiH0.net
ヨーロッパぐらい離れてたら中立で良いけど
この近さでそれは無理じゃね
平和ボケしてそう

96 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:49:44.63 ID:6y8MwfOO0.net
>>80
捨て駒つーことは喰らうのは中国なんだが
なんで中国の餌食と書かないの?

97 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:49:57.99 ID:VP/9J6Oh0.net
>>95
スイスですらウクライナ戦争で中立じゃないのにな

98 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:50:08.97 ID:fevf16xL0.net
何を韓国みたいなこと言ってるんだ

99 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:50:25.02 ID:LeOEUuPE0.net
頭が悪くて学も無いんだから静かに学ぶだけにしろと

100 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:50:26.34 .net
習近平だってプーチンにはなりたくない
台湾人も戦争なんかしたくない
戦争したいのはアメリカとアメリカの駒に使われる哀れな日本人だけだ
日本には政治家がいないんだから日本国民が知恵をつけないと犬死させられて
日本が滅ぶ

101 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:50:58.98 ID:+CVcVf6Y0.net
日本の首相はCIAエージェントだからそれは無理だよ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:51:02.47 ID:nSmlinvK0.net
>>50
バカはお前だろう
積極的に参加する必要などないわ

そもそもアメリカは自国の国益のためにそこにいるだけで、日本のためにいるわけではない

103 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:51:10.52 ID:7bUjAU5X0.net
日本にはボランチの役割が求めらますね くらい言えや、ハゲ

104 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:51:25.21 ID:xMB7+ENk0.net
>>98
ほんとこれ韓国がウクライナ紛争で中立やろうとしてどうなったかこいつ知らんのだろうな

105 :名無しさん@恐縮です:2023/01/29(日) 13:51:34.42 ID:3wMKlCOZ0.net
>>56
は?

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200