2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マクロス】一番好きなマクロスシリーズの歌ランキング! 第1位は「愛・おぼえていますか」に決定! [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2023/01/31(火) 20:31:07.82 ID:a94Ma/RO9.net
1/31(火) 19:55配信

 1982年に放送された「超時空要塞マクロス」から、脈々とその歴史を紡いできた「マクロス」シリーズ。テレビアニメ・OVA・劇場版のほか、漫画や小説など幅広いメディアミックスが展開されてきました。

【画像:ランキング30位〜1位を見る】

 ねとらぼ調査隊では、2023年1月13日から1月20日までの間、「『マクロス』シリーズの歌で一番好きなのは?」という人気投票を実施しました。

 マクロスシリーズとは切っても切れない「歌」にスポットを当てた今回のアンケート。果たしてどんな曲が人気を集めたのでしょうか? 今回の投票では計2131票をいただきました。たくさんのご投票ありがとうございました! それでは結果を見ていきましょう。

(調査期間:2023年1月13日 〜 1月20日 有効回答数:2131票)

●第2位:ライオン
 第2位は「ライオン」でした。得票数201票、得票率9.4%という支持を集めています。「マクロスF」で生まれたこの楽曲は作中の人気シンガー、シェリル・ノーム(歌・May'nさん)と、歌手志望のランカ・リー(中島愛さん)のデュエット曲です。

 ふたりそれぞれの視点での世界が融合することにより、マクロスシリーズのテーマのひとつである“三角関係”が表現されています。それぞれ違う個性を持ったMay'nさんと中島さんとの歌声が相乗効果をもたらし、名曲に仕上がりました。サビのフレーズは特に印象的です。

 ちなみに、May'nさんと中島さんそれぞれが発表したソロアルバムにはお互いのソロバージョンが収録されていて、また違った楽しみ方ができます。

●第1位:愛・おぼえていますか
 第1位は「愛・おぼえていますか」でした。得票数288票、得票率13.5%という支持を集めて、見事今回のランキングを制しています。

 劇場版「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」に登場した楽曲であり、シリーズを支える名曲のひとつです。作中に登場する伝説の歌姫、リン・ミンメイが歌ったこの楽曲は、ミンメイを演じた歌手・飯島真理さんがシングルとしてリリース。劇場版主題歌のみならず、それ以後マクロスシリーズの重要な場面で使用されており、長く歌い継がれています。

 コメント欄でも「愛・おぼえていますか」を推す声は多く、「これ一択」「マクロスの共有テーマの全てを凝縮した曲」と絶賛されています。当時は有線でも頻繁に流れていたそうで、多くの人々の記憶に残っているのではないでしょうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/38fb8126911a35557005be0879dafba11796b370

232 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:04:07.79 ID:zvMbdv6G0.net
FCのBGMのやつはなんだっけ?

233 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:04:10.18 ID:25o6/ZoS0.net
星間飛行はすごくいい歌なんだけど
戦闘シーンが勝手に脳裡に浮かんでくるのは
愛おぼえていますかだもんな

嫁さんが若い頃、愛おぼえていますかを
超うまく歌う美人で惚れたんだよ

234 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:04:23.64 ID:oRSbncEW0.net
>>231
ショボイCGと、

ショボイコンテ

235 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:05:15.34 ID:cJsc+JmB0.net
80年代は良作アニメが多い上に曲も良いんだよな
ワタルとかグランゾートとかサジタリウスとかも好きだった

236 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:05:22.83 ID:qmUgz67e0.net
>>152
甘えていたのね あなたの優しさに 輝いてみたい いつ日か だから しばらくサヨナラ

237 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:05:27.53 ID:RFb0eIPb0.net
アニメとアニメヲタク大嫌いでマクロスの収録を泣きながらやっていたっていう

238 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:05:35.40 ID:0XWt/FMx0.net
俺がNECの本社ビルに勤めていた頃は月曜の始業前に天使の絵の具の歌なしバージョンが流れてたんだが今も流れてんのかな

239 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:05:51.81 ID:fFY5ZFG+0.net
>>202
「戦いよりも私の恋のが大事」ってアニメにバトル求めるのがアレなんよ
割りきったジャンルだから生き残ったんだろ

240 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:06:33.37 ID:oRSbncEW0.net
>>237
その結果、

まったく食えなくなって
今は身体障害者

241 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:06:56.96 ID:fdO8uF7X0.net
>>238
田町?

242 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:07:01.20 ID:32fYVRXM0.net
>>182
ロックが好きなら7はかえって萎える要素満載だろ

243 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:07:27.77 ID:wQcvVW7P0.net
たったー一曲のロケンロール

244 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:07:58.29 ID:0XWt/FMx0.net
>>241
そう、NECスーパータワー

245 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:08:08.01 ID:oRSbncEW0.net
>>242
アホアホバンド

って、ちゃんとロックしてただろw

246 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:08:20.58 ID:/9qyRiGD0.net
そういう作品に放り込まれただけでそういう描かれ方したっての充分に理できてるけど
やっぱミンメイってクソだわ

247 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:09:06.97 ID:voaae8dP0.net
性感秘孔が一番人気だと思ってた

248 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:09:54.19 ID:v+Dn+Hf20.net
マクロス7ヲタは
自分語りするから嫌い

249 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:10:09.73 ID:0EG5SWge0.net
マクロスFがもう15年以上前の解雇アニメかよ…

250 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:11:23.07 ID:XCfFI15y0.net
いちばんヤバいのはTRY AGAINだわ
ラスボス歌わせて自家発電習得させて戦争終結とかありえなさすぎ

251 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:15:23.80 ID:wdX1Jn0f0.net
歌はいいんだけど、何年か前にテレビでやってた映画を見たら思い出補正が酷かった
今見ると突っ込みどころがいろいろあったわ

252 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:15:23.89 ID:itXYLkQK0.net
100万年とナンチャラ前からって歌しか知らんわ

253 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:16:08.44 ID:SjPr2A1K0.net
歌い手がメンヘラでアニオタ見下してる人だもの

254 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:16:18.83 ID:LjMQTIlV0.net
>>228
飯島真里は、今は酷い声に劣化したから歌わない方がいい。
以前、BS番組で最後に出てきて歌って酷いことになってた。放送事故と言われていた。

255 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:16:59.90 ID:LWAQ0M8I0.net
ドッグファイト

256 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:17:27.23 ID:q3HGYdmd0.net
>>211
作曲は菅野だから作詞の松本隆がパチ嫌いなんか
まあそれはええことだな

257 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:17:32.06 ID:A5fV6eTi0.net
タツノコプロとスタジオぬえが長年争っていたというイワクは覚えていますか

258 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:17:46.69 ID:3rt84HZE0.net
個人的にはマクロスよりオーガスのほうが好き

259 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:17:54.44 ID:3YJeeJdD0.net
ヲタを受け入れてば森口博子以上に長く稼げたのにな

260 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:18:02.70 ID:LjMQTIlV0.net
>>166
0-G LOVEとかも。

261 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:18:42.63 ID:BI+8ylqI0.net
星間飛行

262 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:19:08.71 ID:SKF1zDCj0.net
ダイアモンドクレバスかな
アニメで流れるシーンなんか鳥肌立つわ

263 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:19:50.62 ID:l0EWyBuI0.net
突撃ラブハートじゃなかった

264 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:22:27.05 ID:ETjV7qpP0.net
ランカが星間飛行しかないと思われてるのは残念
ホシキラと放課後オーバーフロウの方が好き
まあシェリルの方が好きなんだが

265 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:22:42.18 ID:WwlR+Be40.net
私の歌を聞け(´・ω・`)

266 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:22:53.60 ID:jwpyp12g0.net
>>29
エキセドルが振りつきで歌うやつか

267 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:23:15.51 ID:g77804rs0.net
>>256
それで今はF関係者と険悪らしいな松本隆

268 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:23:55.02 ID:yqnu/IQa0.net
突撃ラブハートだろ

269 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:24:51.67 ID:lzG+rev60.net
キラッ☆ってやつは?

270 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:26:19.32 ID:8bKUwuKy0.net
マクロスΔのラスボス

レディMは

MARIN?

271 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:27:19.62 ID:N42sCoPU0.net
たまにはマクロス2を思い出してあげて下さい。、

272 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:27:27.80 ID:+bIXPjne0.net
こ た え を さ が す !

だ〜けさ〜アァーッ

273 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:27:27.87 ID:S3YmRwqI0.net
天使の絵の具

274 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:28:17.35 ID:jwpyp12g0.net
>>271
笠原弘子は俺の青春

275 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:28:44.00 ID:H08rTiKN0.net
愛・おぼえていますかは飽きがくる
結局OPのマクロスとEDのランナーに戻ってくるんよ

276 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:29:19.53 ID:+LyoEwIn0.net
FIRE BOMBERの曲のどれかだわ
バサラの歌

277 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:29:46.93 ID:BovfR1zc0.net
破滅の純情
ΔのコモリタミノルはSMAPに提供してた曲よりもキレキレだった
おっさんがマダマニアの詩を書いたと思うとちょっと面白い

278 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:30:46.77 ID:RB9PMMIH0.net
最終教師の頃はかわいかったなぁ

279 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:30:56.87 ID:oiM7rFBI0.net
松本隆はパチンコ嫌いだから星間飛行はパチンコに使えません

280 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:30:56.91 ID:+bIXPjne0.net
教えてくれセヴンスムーン〜
この胸のもやもやうぉッを〜

281 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:31:30.88 ID:Tjsx3EL40.net
マクロスのエンディングで男が歌ってるやつがいいな
ちょっと小椋佳の歌に似てた、
そっちと時々ごっちゃになる

282 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:31:34.20 ID:N42sCoPU0.net
>>274
横顔〜見るとお〜も〜う〜〜
あなたを好きとお〜も〜う〜〜
今〜世界が〜終わ〜た〜あ〜って〜
お〜し〜くは〜な〜いわ〜〜

283 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:31:42.60 ID:H4ZtN6xw0.net
Hear The Universe

284 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:32:09.22 ID:QqAn5GwJ0.net
>>111
名曲なのは認めるがゴダイゴの999には敵わない

285 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:32:16.80 ID:A5fV6eTi0.net
マクロスとマクロス7の間に裁判がありました
メガゾーン23は板野サーカスでマクロススタッフがつくっていた時 裁判で商標マクロスで揉めに揉めていた
オーガスやサザンクロスも作っていた
マクロスはしばらくテレビから消えていたんですね

286 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:32:16.94 ID:rw4jaswQ0.net
愛おぼは

ブリタイ「ジンゼムインバンアドクラス艦隊よりマクロスへ。これより貴艦を援護する」

エキセドル 「プロトカルチャーの文化を 失うわけには参りません」

ブリタイ「リン・ミンメイの歌を聞く全ての者に告げる。我等の敵はただひとつ。 ゴルグ・ボドルザーを倒し、再び文化を取り戻すのだ!」

これあってこそなんだよな

287 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:32:36.01 ID:pvP6GDJP0.net
トライアングラーのほうがライオンより好きな異端

288 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:34:55.27 ID:yw685PP40.net
心はジプシー
今は放送不可能

289 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:37:23.81 ID:2wGZJxT00.net
>>1
いさじと海斗のライオン

290 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:38:36.68 ID:X6U2kX940.net
飯島真理と言えば
わくわく動物ランド

291 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:38:59.42 ID:EwM96lHv0.net
マクロスFって結局どっちとくっついたの?

292 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:39:03.16 ID:9cD3RiSz0.net
不確定性☆cosmic movementすこ

293 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:44:09.39 ID:S2faH1fu0.net
>>111
 999ゴダイゴとエンディング争うのは、めぐりあい宇宙
 城達也さんと永井さんのナレーション込みで

294 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:46:05.99 ID:s85CEZCE0.net
>>286
ラジオとかでリクエストしても基本的にロングバージョン流れんのよなぁ・・・

しかしゴルグボドルザー、キャストでゴルボドルザーになっとるから、正式にはゴルボドルザーらしいのなんか悲しい

295 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:50:01.90 ID:12fwxMpG0.net
コンセプトからしてうんち
命をかけて戦っている兵士に歌で止まれとか思い上がりも良い所
ゴミオブゴミいらいらするアニメNo1

296 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 22:55:19.26 ID:z4OSnPvQ0.net
エキセドルの私パイ一択

297 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 23:00:14.41 ID:NdVQgHdR0.net
小白龍しかねーわ
バルキリーで右下におればよかったわ

298 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 23:00:32.01 ID:yOO0bJnc0.net
射手座午後九時ドンビーレイトだろよ普通

299 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 23:02:44.88 ID:pGqi0eUu0.net
愛おぼより天使の絵の具だろ

300 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 23:03:39.08 ID:/+V67qEN0.net
天使の絵の具に決まっているだろ

301 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 23:03:40.27 ID:7nujF6j+0.net
一位は突撃ラブハートかな

302 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 23:03:54.72 ID:RAELWrA80.net
一番好きな曲か…GIRAFFE BLUESかな

303 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 23:06:32.91 ID:7nujF6j+0.net
おれはFから見たけど
パチンコで知って

304 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 23:07:17.90 ID:OmDdpArh0.net
オベリスクだろ。

305 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 23:13:31.84 ID:MbQkiIsC0.net
1位はランナーだろ

306 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 23:16:50.74 ID:32fYVRXM0.net
>>245
あー、楽器弾かなそうなタイプか

307 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 23:16:54.22 ID:g+TFPa8A0.net
歌じゃないけどドッグファイター
あんなにワクワクする曲はなかなかないよね

308 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 23:19:02.19 ID:yYIzmSwi0.net
>>35
IIは?

309 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 23:19:12.98 ID:ZZEVr+2x0.net
トライアゲインじゃないのか
7はやっぱり不遇だよな

310 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 23:20:07.27 ID:Vd9MSBZ10.net
セヴンスムーンカッコええよな

311 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 23:21:49.39 ID:25o6/ZoS0.net
>>286
ヤック デカルチャー

312 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 23:23:14.33 ID:25o6/ZoS0.net
>>293
わかるわあ
全て成し遂げた後の空っぽの切なさ
でも空っぽではなくむしろ満ち満ちていて

313 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 23:23:22.82 ID:4N2Vfgld0.net
デルタはいけないボーダーの1強と思ってたがAXIAが上なんやな。

314 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 23:24:19.59 ID:5Mc5YqDG0.net
バサラの歌声がウクライナに届け

315 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 23:25:27.16 ID:vSbV0EN00.net
マクロス7のOPって人気ないのか
作品自体に人気がなさそうだけどw

316 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 23:26:28.88 ID:jyupNCAp0.net
マクロの空を 貫いて
地球を撃ったイカヅチは
我ら幼き 人類に 
目覚めてくれと放たれた

317 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 23:27:08.29 ID:Os/O5aSD0.net
「バルキリーで誘って」はヒロイン全員にカバーさせたほうがええ

318 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 23:28:01.60 ID:25o6/ZoS0.net
デケデケデッ!
デーデ デケデケデッ!

デケデケデッ!
デーデ デケデケデッ!

やっぱこれが至高

319 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 23:29:40.69 ID:/WeRpnDt0.net
歌ならミンメイのランナー。
曲ならドッグファイター。

320 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 23:31:00.28 ID:RB9PMMIH0.net
同情なんて、された方が惨めよ

321 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 23:31:18.29 ID:MV/W0m7C0.net
ねえ私がピンチの時は
どこにいても分かるでしょ?

322 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 23:32:02.37 ID:mk49UVA60.net
VOICES、ライオン、オベリスク

323 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 23:32:02.98 ID:E7dm9Pzy0.net
マクロス ご期待下さい

324 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 23:33:04.05 ID:LCnjG+0q0.net
>>20
それの飯島バージョンは名曲名唱
愛おぼやキューンキューンより好き

325 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 23:35:52.30 ID:RB9PMMIH0.net
>>324
@飯島真理の「僕は今も」の所が好き

326 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 23:37:27.99 ID:Sl7sW2ql0.net
歌で戦争をとめたのはマクロス7だけ

327 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 23:38:47.35 ID:abDpKoFj0.net
アニメあんま見ないけどキラッ☆はちょっとやられちゃったなあ

328 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 23:39:02.22 ID:2P+T+TDL0.net
マクロス7のチエカジウラがいいな

329 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 23:40:56.36 ID:JRIZuZBw0.net
マクロスは初代と7しか見てないジジイ
プラスも見てなかった
つってもVF1が好きなだけだった気がする
早瀬はババアに見えたし
ミライヤシマみたいに

330 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 23:41:49.18 ID:CXf6FTh70.net
>>144
その前の年に「大丈夫マイフレンド亅を夫妻で作ってる

331 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 23:47:35.34 ID:E9x0ri630.net
クリィミーマミで1番好きな歌はビンカンルージュです

332 :名無しさん@恐縮です:2023/01/31(火) 23:48:38.63 ID:gg4qx16K0.net
リメンバー16は毎回カラオケで歌うわ

総レス数 773
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200