2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】有吉弘行の「一番つまらない」冠番組… 3位『有吉ゼミ』2位『有吉の壁』1位は? [muffin★]

1 :muffin ★:2023/02/06(月) 20:30:29.95 ID:4GDiHFq29.net
https://smart-flash.jp/entame/220920
2023.02.06 19:45

いまやテレビで見ない日はない、お笑いタレントの有吉弘行。2022年9月に『有吉クイズ』(テレビ朝日系)の放送時間が深夜からゴールデンに進出したことで、史上初、全曜日のゴールデン・プライム帯で冠番組を持つという偉業を達成している。有吉のゴールデン・プライム帯の冠番組は、以下の8本だ。

月:『有吉ゼミ』(日本テレビ系)
火:『有吉クイズ』(テレビ朝日系)
水:『有吉の壁』(日本テレビ系)
木:『有吉の世界同時中継~今、そっちってどうなってますか?』(テレビ東京)/『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)
金:『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)
土:『有吉のお金発見 突撃!カネオくん』(NHK)
日:『有吉ぃぃeeeee!そうだ!今からお前んチでゲームしない?』(テレビ東京)

芸能史上初の偉業であることは間違いない。ただ、番組の大半は5年以上続く長寿番組ばかり。それだけ固定ファンがいるのだろうが、放送後にはSNSで「毎回同じ内容に見える」などと “マンネリ化” が囁かれる番組があるのも事実だ。そこで今回、上記8番組に関して、「一番つまらないと思う番組」とその理由を300人にアンケートを取った。

●第3位:『有吉ゼミ』(36票)

・有吉のよさが出ていない
・有吉の番組はどれも好きだけど、強いて言うならこれ。大食いのシリーズはいらない

●第2位:『有吉の壁』(51票)

・内輪で盛り上がっているだけで面白くない
・有吉を喜ばせたいだけの番組で、視聴者は置いてけぼり
・はじめは面白かったが、最近はいつも似たような感じがしてちょっと飽きてきた

●第1位:有吉ぃぃeeeee!そうだ!今からお前んチでゲームしない?(100票)

・いつものメンバーで内輪感がある
・ゲームはもっと面白い番組がある
・芸人がゲームしているのを見てるだけでつまらない

4位以下は以下のとおりだ。

●第4位:有吉の世界同時中継(27票)
●第5位:有吉のお金発見 突撃!カネオくん(25票)
●第6位:櫻井・有吉THE夜会(23票)
●第7位:マツコ&有吉かりそめ天国(20票)
●第8位:有吉クイズ(18票)

全文はソースをご覧ください

589 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 01:13:25.55 ID:BUUbKwgo0.net
>>588
キッショ

590 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 01:13:57.06 ID:BUUbKwgo0.net
>>587
小学生だけだろw

591 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 01:14:20.52 ID:vflX8msp0.net
有吉の毒ってなんなの?
予定調和えしかないやろ

592 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 01:15:37.90 ID:88kxvkk80.net
>>584
年々、マイムが上達してるから話芸はまだピーク聞いてない
ごく稀にかりそめで披露するエピソードトークは毒舌時代より面白い

593 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 01:17:24.75 ID:6HoX6/NF0.net
有吉ぃぃeeは入門用みたいな感じだなメインがそこまで上手くないし

594 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 01:17:28.43 ID:iQ6iM1G80.net
ゲームのやつ下手で見てられないんだよな
結局オフラインパーティーゲーでわいわいやってるだけになる
ゲーム以外の下り好きだったけど、もう2年くらい見てないわ

595 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 01:18:02.56 ID:z94PPIdG0.net
みたことないからわからん

596 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 01:21:09.03 ID:F6ZUuOsr0.net
>>590
子供が見る番組に文句付けてるとか恥ずかしいだろ

597 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 01:22:04.31 ID:N4hsV2sn0.net
フォートナイトする人は増えたな
親の許可も出やすくなった
親世代には人○すゲーム程度にしかみられてなかったろ

598 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 01:23:17.53 ID:wewzxi220.net
有吉の壁は特番時代は欠かさず見てたけど、レギュラー化して女子供向けにシフトチェンジしてからはもう見なくなったな
一応最初の頃はまだ見てたけど
ただ、壁をきっかけにシソンヌ、チョコプラ、もう中などがブレイクしたから、
芸人、特にコントやる人間からすればKOCと匹敵かそれ以上に重要な番組なんだろうな

599 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 01:23:42.52 ID:H8O9o+jt0.net
>>597
スプラトゥーンはこの番組で知ったわ

600 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 01:24:23.86 ID:F70G+epU0.net
有吉って芸人タレントアイドル俳優アーティスト文化人アスリートって満遍なくゲストに呼んで美味しくしてるし
特に吉本芸人に仕事与えまくって、くすぶってる連中の再生工場にもなってるのに何でこんな記事書かれなきゃいけないんだろうな

601 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 01:25:43.39 ID:BUUbKwgo0.net
>>596
子供が観る番組を面白がってるやつのレベルがキッツイって話だぞ

602 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 01:26:13.07 ID:Kg9rD8th0.net
有吉の活躍とテレビの凋落が比例しとるw

こんなクズに頼ってはいかんのよ

603 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 01:26:44.85 ID:BUUbKwgo0.net
>>602
どこが?

604 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 01:27:03.13 ID:FUZy2beW0.net
文句言いながらかなりみんな見てるのうけるw

605 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 01:28:07.39 ID:OlibT+DC0.net
おっしょうさんとか呼ばれてるやつキモ過ぎる

606 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 01:28:58.04 ID:Bw/FwdxT0.net
>>1
有吉のガヤしてる番組が面白い
10年前とかつまらん関西芸人の中でスゲ〜面白く最高だった
売れたから落ち着いちゃった

607 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 01:29:07.24 ID:vflX8msp0.net
>>600
それが非吉芸人だけだったら
面白いんだろうけどそれじゃ成立しない現実

608 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 01:30:31.49 ID:H8O9o+jt0.net
>>600
さらばなんか歯も治してあげたよね

609 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 01:31:30.83 ID:vflX8msp0.net
吉本が悪い意味でお笑い界を席巻してるからねぇ

610 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 01:32:59.46 ID:nmAxhPro0.net
一つも見てない
有吉の壁はいつも10分くらいで挫折する
かりそめは三大〇〇なくなってから見てない。一般人に対する暴言ばかりだし

611 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 01:34:15.80 ID:2HddZK6l0.net
モト冬樹の「高齢者マリオ」シリーズをもっとやって欲しい

612 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 01:35:57.27 ID:+1hp4Sgo0.net
アンケートに答えた300人は全部見てんのか?

613 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 01:39:29.94 ID:9u3ZMhtA0.net
>>611
あれクソ笑うわ

614 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 01:43:09.98 ID:hxx0OpeH0.net
毎週楽しみにしてる
みたいな爆発力のある番組が一個もないな

615 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 01:45:46.21 ID:T8Fibhyn0.net
嫁が超アゲマンだったんだよ、そうとしか思えない

616 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 01:46:51.70 ID:anZTuwFt0.net
見事に1個も見てない
元々そんなでもないってのあるけどなんか上島の件以来見るの苦手になった
かりそめ天国はマツコ好きだからトークのとこだけは見てたんだが

617 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 01:49:31.94 ID:fA8zON2O0.net
本人がくだらんからな。
ヒッチハイクの旅やってたのが今や大御所気取りだからな。

618 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 01:49:55.01 ID:BUUbKwgo0.net
>>616
上島の件って何?

619 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 01:55:51.08 ID:4byVRdn+0.net
>>1
個人的には圧倒的に有吉ゼミだなあ
あと世界同時中継も無くていいかな
あとは録画してるわ

620 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 01:56:30.47 ID:klzgmPRs0.net
壁はマジで見なくなったな

621 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 01:59:00.26 ID:wXaySHUN0.net
やっぱり壁って面白くないよな
安心したわ

622 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 01:59:08.86 ID:BUUbKwgo0.net
有吉ぃぃは看板()が既にゲームやる気ないからなw
街ブラしてお土産買って他人の家でゲームするから他で散歩番組やってる有吉とタカトシが気楽でよかったのに。
今は田中とゲストイジるぐらいしか出来ないから潮時かもね。

623 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 01:59:17.59 ID:oeRZA6iU0.net
タカトシとアンガ田中との街ブラが一番おもしろい

624 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 02:00:21.14 ID:Q9Agl4jp0.net
>>20
最近聞いてないわ
つまらんからだろうな

625 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 02:04:20.80 ID:9DLh2kAn0.net
有吉自身がつまらねえなあって思ってそうだけどな

626 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 02:05:28.10 ID:zgWc6aF30.net
本人が企画から参加してない番組をカウントしたら可哀想だわ

627 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 02:06:08.97 ID:nd9jx0P/0.net
有吉は嫌いじゃないけど面白くないから全部避けてる

628 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 02:07:06.99 ID:rRa/NN3+0.net
ゲーム選択が微妙

629 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 02:07:57.22 ID:pNqqOjLr0.net
有吉ゼミは今のテレビの駄目なところが全部集約されてる

630 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 02:11:05.33 ID:HhXJqeyd0.net
全部見てないわ

631 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 02:11:14.70 ID:/ktMwzjl0.net
さすがに難癖

632 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 02:12:02.93 ID:dHl6bBe/0.net
夏休み冬休みはマジでどこに需要あるのか分からんよな
有吉いたらフワとみちょぱが高確率で出てくるのもイランわ

633 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 02:17:47.20 ID:S4ONV/vN0.net
批判するくらい観てるのな
他の番組みればいいのに
芸スポスレを見てる方が面白い

634 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 02:20:02.80 ID:IKTeUmCk0.net
吉本以外のネガキャンしやすいからな

635 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 02:21:26.04 ID:cubpd6tn0.net
ジロジロ有吉は?

636 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 02:22:05.38 ID:W6jY2LI00.net
有吉はハマコーと喧嘩(台本)してたときは破れかぶれ(風)で面白かったよ
今はただのクソ

637 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 02:22:24.45 ID:F6ZUuOsr0.net
>>634
今悪くないじゃん
あれ深夜番組だし

638 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 02:22:48.07 ID:ZGUrF+9q0.net
週2くらいで毒吐いてるくらいがちょうどいいのに
今は全く面白くなくなって内輪受けだけで痛々しい

639 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 02:23:19.11 ID:yFwihe+B0.net
カネオ君は番組としては面白いけどね

640 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 02:23:22.03 ID:jrsB9fiA0.net
壁は芸人達の中高生人気を上げるための番組だと思ってるわ
昔は観れたんだけどな

641 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 02:24:01.40 ID:En4UT3oU0.net
壁はあの時間帯に合わせたら面白い方
NHKのもNHKなら面白い方
有吉ゼミだけは流石にフォローできんw

642 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 02:24:02.15 ID:j/CIzbta0.net
すごいなもうさんまとかダウンタウン超えたよな

643 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 02:24:24.10 ID:fTLPP/1h0.net
有吉の夏休み冬休みは本当につまらない

644 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 02:25:51.12 ID:EJnx2YOc0.net
>>120
でもそらちゃんって未だに小学生レベルの受け答えしか出来ないから
日常生活大丈夫なのかなって心配になる
何より一向にテレビ慣れしないのがなんだかな

645 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 02:28:14.67 ID:5Z8WeMUj0.net
全て吉本の番組にするのが正解なんだよなw
お笑いって吉本だろ

646 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 02:30:04.98 ID:F6ZUuOsr0.net
>>645
有吉のネガキャンしてるのに何言ってんの?
吉本としては見取り図売りたいのに

647 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 02:30:08.67 ID:XalRvJII0.net
>>1
レギュラー8本もあんのか…

648 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 02:32:28.80 ID:KVlMQjd20.net
有吉がつまらない

649 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 02:33:14.01 ID:6QvAIq0c0.net
>>1
吉本の上げ記事ばっか書いてるとこか

650 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 02:35:56.38 ID:vj5zCWzH0.net
>>511
ギャラ格安にしてるから仕事もらってるだけだぞ
太田プロの営業が頑張っただけ

651 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 02:36:39.45 ID:xYFs38Zc0.net
そもそもテレビは年間で数時間、スポーツ中継しか見ないからほとんど知らない番組

652 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 02:37:37.55 ID:WR5GXcMp0.net
昨夜だっけかたまたまテレビ付けてた時ポケモンやってたやつかな割とおもしろかったけど
おれは壁がいまいちおもしろくないわ

653 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 02:38:26.38 ID:FR/iMN8E0.net
有吉の番組って全部取り巻きが有吉のご機嫌取りしてるだけだよな
いつからこんな存在になったんだ

654 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 02:39:11.60 ID:5FJCyq3D0.net
>>652
ポケモンカードの開封だとおもったら97年のプロレスカードだったのは面白かった

655 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 02:39:55.45 ID:HvmyG9DH0.net
全部
おもろいか?

656 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 02:40:53.23 ID:T6h5hai60.net
>>644
そらちゃんのお父さんの話は結構ハズレがないので楽しみにしているけどな

657 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 02:41:02.85 ID:En4UT3oU0.net
19時にやってるからな
これがわかってないわ
どんな芸人でもなかなか難しいぞ
有吉と内村くらいじゃね

658 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 02:44:00.61 ID:td5cA3Wp0.net
大食い好きの親がゼミ録画してギャル曽根コーナーだけ観てる
たまに一緒に観るけど毎回3.5kg前後、ご飯の中に隠し肉、子供のために頑張るゲストって脳死ワンパターン
合間に「いいねえ」「うまそー」って言ってるだけで大金貰える有吉やおぎやはぎ羨ましいw

659 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 02:45:12.09 ID:R7cbpnvv0.net
有吉好きだったんだけどな
最近はつまらないな

660 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 02:47:08.50 ID:En4UT3oU0.net
ダウンタウンでも19時だと
一般の人出して発明番組やってたからなw
そういう時間に面白さ出すのは難しい

661 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 02:47:46.25 ID:HHZp6nrE0.net
>>589
テレビよりかは素の有吉だけどな
人の悪口ばっかり言ってる

662 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 02:48:00.56 ID:LUNLAMV80.net
有吉の壁は子供達しばらく見てたけど
全員がすべってるところを笑わせるやつだから飽きるの早かったな

663 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 02:49:08.79 ID:mH2/neYp0.net
有吉ゼミと沸騰ワードは飽きてきてつまんないな
カズレーザーのもホンマでっかのパクリ始める酷さだし
日テレは節操ないな

664 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 02:52:29.82 ID:vBeMu4fs0.net
壁がつまらないってただの老人だろ

665 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 02:56:40.90 ID:/8fMU8Uw0.net
嫌な笑いの作り方しかしないから有吉ってぶっちゃけ嫌いな人も多い

666 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 02:58:23.58 ID:1YkuzjZV0.net
カネオくんはなんとなく観てるけど地味に面白いよね

667 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 02:59:08.34 ID:YPoQM+mK0.net
>>142
出てるヤツ、全員ゲーム下手よな。もちっと上手いの連れてこれんの?

668 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 03:00:41.25 ID:B1m6G56G0.net
有吉はCSでやってた芸人いじめ番組とか、もっと前のグラドルセクハラ番組が
面白かったです

669 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 03:04:05.04 ID:qXfPAVoe0.net
素人いじってる時は面白い
ウンチク系は有吉である必要がない

670 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 03:04:43.23 ID:OdW0LWDm0.net
いやこいつ自体がつまんねーだろ

671 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 03:05:36.47 ID:OdW0LWDm0.net
>>653
本人になんの芸もねえのになw

672 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 03:14:31.35 ID:EJnx2YOc0.net
壁が面白くないって言ってる人はもう日本のお笑い自体が向いてないんだろ
M1やKOCの名だたる実力者たちがかなりガチで芸を競い合ってる良番組なのに

有吉の判定は基本的に甘々で、バツを出したほうがオチがつくって時しかバツを出さない
でもやっぱり有吉が判定してるからこそ程よい緊張感が出てる

673 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 03:24:49.09 ID:mTMQJTb90.net
そもそも有吉である必要がない
コイツの人気は作られた人気
こういうスレに必ず現れる信者臭い書き込みは全てテレビ関係者が書き込んでるとすら睨んでる

大して好感度高くもないタレントが多数の番組の顔という時点で
もうすでにテレビはオワコンだわ

674 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 03:30:20.77 ID:EmqtEJWu0.net
カネオくんは見てる
有吉はどうでも良くて内容が面白い

675 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 03:36:48.19 ID:3XoSOJzW0.net
カネオくんは好き
チコちゃんより面白いと思う

676 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 03:45:34.69 ID:vKo5kiFN0.net
すまんな
テレビ見ないから、1つも見た事ないわ

677 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 03:48:52.98 ID:BUUbKwgo0.net
壁つまんないって言うと発狂するガキ多いなw
特番の時に比べて予定調和で幼稚になっただけで番組自体は大好物な類だと思うw
一日中ロケしてクタクタで最後シンプル大喜利するのがチーム感あって特番は今でも面白いね。
スタジオパートはどうにかした方がいい。

678 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 03:49:17.13 ID:BUUbKwgo0.net
>>676
気にすんな

679 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 03:51:10.35 ID:j0a/Tfwx0.net
有吉の番組で面白い番組がまずない
ゼミの大食いくらいだわ
それも有吉はいらないしな

680 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 03:52:50.05 ID:2cGJ1lgq0.net
ゼミと壁は子供ウケいいんだよな

681 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 03:58:43.57 ID:B1m6G56G0.net
先週正直さんぽの秋葉原編見て
食べ物紹介ばかりで驚いた
もっと行く店だらけの街だろと思ったが
意地でも番組の型にハメるのね

682 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 03:59:23.87 ID:BUUbKwgo0.net
有吉嫌いな気持ちはわかるけどそれぞれテイストの違う新番組がことごとく当たってる有吉の柔軟性ぐらい認めたほうがいいぞw
有吉クイズなんて軸がない分象徴的。制作は有吉に投げたら番組作り楽なんだろうと思うけど制作の力量で番組終わるのもいつもの有吉。

683 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 04:20:03.65 ID:jq4xed8A0.net
どれも見てないな

684 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 04:21:18.01 ID:UjDSW6H70.net
こいつ出てるとチャンネル変えるから
もう10年近くろくに見たことない

685 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 04:27:14.44 ID:RRE0AEvf0.net
見たことあるの壁とゲームするやつとマツコのやつしかないけどどれもつまらないよな
ゲームのやつはマジで最悪だな

686 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 04:28:05.84 ID:j7pR8uGp0.net
>>9
俺もだ。どこが受けるのか理解に苦しむ。

687 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 04:38:20.34 ID:PmMmgtLl0.net
壁はつまらん。有吉の沸点が低くて優しすぎるよ
松本人志なら素の顔で立ち去って自ら笑わせにかかると思う

688 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 04:46:26.84 ID:TcE8zHMQ0.net
>>681
驚くって普段どんなバラエティ見てるの?

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200