2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】森保日本VSアルゼンチン浮上!W杯後初戦3月24日にいきなり世界一軍団と…メッシ来日も [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2023/02/07(火) 02:31:17.93 ID:XOxjP12G9.net
第2次森保ジャパンの初陣となる3月24日の国際親善試合(国立)の対戦相手に、22年カタールW杯を制覇したアルゼンチン代表が浮上していることが6日、分かった。日本代表(FIFAランク20位)にとって、W杯3度優勝で同2位の強豪は絶好の相手で、FWメッシ(35)=パリSG=が来日する可能性も出てきた。日本サッカー協会はこの日、日本代表が3月28日の国際親善試合(ヨドコウ、午後7時20分キックオフ)でコロンビア代表(同17位)と対戦すると発表した。

 カタールW杯後の初戦で、森保ジャパンに世界王者とのビッグマッチが浮上した。関係者によると、日本協会はアルゼンチン代表とのマッチメイクを水面下で進行。交渉は順調で、最終局面を迎えている。この日、取材対応した日本協会の田嶋幸三会長(65)は「国立競技場でしっかりとした相手とやりたい」と語り、宮本恒靖専務理事(45)も具体名を伏せつつ、「自分が選手の立場なら良い相手だと思う」と期待感をのぞかせた。

 日本とアルゼンチンの対戦成績は1勝6敗。92年に初対決した国際親善試合(国立、0●1)から6連敗を喫した。10年W杯南アフリカ大会後に就任したアルベルト・ザッケローニ監督の初陣となった国際親善試合(10年10月8日、埼玉)ではFW岡崎慎司の得点で1―0の大金星。フル出場のメッシを封じ、世界に衝撃を与えた対決から12年半ぶりとなる再戦が待たれる。

 アルゼンチンにとってもカタールW杯で36年ぶりに優勝後、初の親善試合。世界各国が対決を熱望する中、交渉の最上位に挙がったのは日本だ。3月は欧州選手権の予選があり、強豪との対戦を目指す日本協会の反町康治技術委員長(58)は今月2日に「かなり四苦八苦している」と難航。だが、森保ジャパンが同大会の1次リーグでドイツ、スペインとW杯優勝国を破った強烈なインパクトがマッチメイクに好影響をもたらしたとみられる。

 集客、強化面でも絶好のカードだ。森保一監督(54)が続投後の初戦で、舞台は国立。昨年6月の国際親善試合・ブラジル戦は6万3638人の大観衆が詰めかけた聖地だけに、W杯フィーバーの再燃が期待される。メッシは「最後」と臨んだW杯後に「世界王者としてあと数試合プレーしたい」と代表活動を当面継続する意向を示しており、昨夏のパリSGの日本ツアーに続いて来日する可能性もある。FWアルバレス(マンチェスターC)らスター軍団との対決は、W杯クラスの強度やスピードで繰り広げられそうだ。

 3月28日の第2戦の相手はコロンビア代表に決定した。森保監督は「新しい景色を見るため、結果に覚悟を持って挑戦したい」。W杯3度制覇のアルゼンチンとの一戦が実現すれば、26年W杯で8強実現への再出発として最高の相手となる。

 ◆アルゼンチン代表 W杯には第1回のウルグアイ大会から通算18度出場し、1978年、86年、2022年大会で3度の優勝を飾っている。南米選手権は15度優勝。現在は18年に就任したリオネル・スカロニ監督(44)が母国を率いる。昨年のカタールW杯では、主将のFWメッシを生かす戦術を徹底し、9大会ぶりにW杯を手にした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/08e1c09014adf27f4664515d5071a0bb9cc08184

165 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 05:49:29.42 ID:/STAnUZn0.net
サッカーはプロ選手が増えすぎたから五輪で世界一が決められず
変わりにFIFAワールドカップが設立されるようになった
一方野球は人気取りという下心丸出しで世界大会を開催してる
これがサッカーとドマイナー野球の差

166 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 05:50:25.32 ID:4MX7af9w0.net
>>151
がっつりやりますけどw

167 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 05:51:44.46 ID:DCp/7rLw0.net
コロンビアって決まったんだろ

168 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 05:54:08.12 ID:bI2814CG0.net
>>151
それは不人気豚双六やきうの事な(笑)


【野球】令和の怪物・佐々木朗希VS三冠王・村神様の侍ジャパン対決を生中継!15日のロッテ-ヤクルトは試合終了まで放送 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675594783/

> ロッテは5日、2次キャンプ地となっている沖縄県満市の西崎総合運動公園で行われるヤクルトとの練習試合を有料CS放送「日テレNEWS24」で生中継することが決まったと発表した。

169 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 05:55:07.97 ID:N4/oS5zH0.net
たぶんアルゼンチンがフルメンで来てもいい試合しちゃうだろうな。

これは相性の問題。


逆に相性最悪なブラジル、フランスと定期的にやって欲しい

170 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 05:58:50.14 ID:ZnaiBVS60.net
下手に金星あげてるからアルゼンチンは日和って親善試合組めなかったんだよね、アルゼンチンにもメンツがあるからね

171 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 05:59:01.83 ID:G6lXYfyO0.net
コロンビアとアルヘン相手なら、胸を借りる立場としちゃ申し分ない
南米民もカタールでの日本の活躍を見て、南米各国との対戦が少なかったことを嘆いていたので、
強豪相手にイイとこ見せて、来年のコパの招待枠に滑り込んで目に物見せたれ

172 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 06:01:22.01 ID:jp+8jh1t0.net
2010年、確かw杯優勝国のスペインに勝ったアルゼンチンに勝った日本がしばらく世界一のタイトルを保持していたのを思い出した

173 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 06:02:41.17 ID:Xn6UDAV00.net
以前はオマーン程度だったのにどうした代表戦
只のフカシとかなのかな

174 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 06:04:01.75 ID:j8qZPGZN0.net
アルゼンチンにあるチンチン

175 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 06:13:55.15 ID:4DBmckZC0.net
世界一の嫌われ国家韓国には無理だよw

176 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 06:14:52.64 ID:kRZxpIUR0.net
欧州でするのならともかくこの大事な時期にパリがメッシ来日を許すわけがない

177 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 06:15:30.99 ID:L3qtR10w0.net
ブライトンとソシエダの試合がみたい

178 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 06:18:25.77 ID:N/8OUzc90.net
>>175
同大陸で2試合するから日本戦と韓国戦はセットになってるケースが多い
確かウルグアイも韓国戦決まってたはず

179 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 06:21:40.50 ID:vuN7KKYX0.net
>>177
下から繋いでいくところは似てるよな
来年ELプレーオフでもしかしたら見れるかもだね

180 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 06:22:40.67 ID:FSjujNzx0.net
>>172
Wカップアジア予選で北朝鮮に世界一奪われたんだよな
北朝鮮がサッカーで世界一になるとかやべーなって思った

181 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 06:23:59.44 ID:Cw1Isv360.net
>>172
非公式サッカー世界王者ね
12年ぶりに奪還のチャンス来たな

182 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 06:25:15.22 ID:ORKlL/Z10.net
>>173
去年ブラジル代表が来ました

183 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 06:36:19.65 ID:iZzwl8/U0.net
中心選手がタグリアフィコぐらいしかいない悪感もする

184 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 06:40:48.47 ID:Zmwr3/y70.net
>>132
あれただのミスって突っ込んだ自爆だろw

185 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 06:42:55.88 ID:zWt5OJtl0.net
いくらで来てくれるんだろ

186 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 06:44:12.68 ID:hvP+PQQW0.net
本番でサウジに負けてた雑魚だろw
ランキングとか知らんけど 来るなら胸貸したるわ

187 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 06:45:52.03 ID:IixYK5iI0.net
>>172
今チャンピオンは何処なんだ?

188 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 06:48:51.43 ID:U3aZPQKT0.net
>>167
コロンビアは28日
24日の対戦相手やろ?

189 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 06:49:29.34 ID:LN2TNV7v0.net
日本が勝ちそうでつまらない

190 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 06:49:52.79 ID:VzBpxOyq0.net
南米限定なん?
ドイツかスペインと
やれよ

191 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 06:51:44.15 ID:14heyAoD0.net
>>12
ザックの時に1勝しただけで1勝6敗です

192 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 06:52:37.44 ID:14heyAoD0.net
>>18
お前が勝手に言ってるだけ

193 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 06:54:30.43 ID:u9iELAJK0.net
>>2
前回日本でやってボロ負けしたけどな

194 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 06:55:08.47 ID:I8YkE0gr0.net
マジかよ!
うっさ楽しみ!

195 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 06:55:35.70 ID:u9iELAJK0.net
>>6
アルゼンチンとモロッコなら客集まるだろうな

196 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 06:59:11.57 ID:dasU2TApO.net
おぉー
スゲー
親善試合でも注目度抜群やね

197 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 07:01:32.74 ID:ATK+qlpq0.net
非公式サッカー世界王者 (Unofficial Football World Championships、略してUFWC)というのがあって
2010年ワールドカップ優勝したスペインにアルゼンチンが親善試合で勝っ手その後日本がアルゼンチンに勝ったから日本が非公式サッカー世界王者になった期間あったよな
今回もアルゼンチンに勝てば日本が王者

198 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 07:01:48.30 ID:jDqLzbNt0.net
ラウ太郎とディバラも呼べよ!

199 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 07:06:34.59 ID:xQ62ttfS0.net
>>76
CBが今野栗原だったな
隔世の感がある

200 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 07:09:48.26 ID:54Dxc4fZ0.net
メッシ「日本はかったるいから怪我とか適当な理由つけてパスするわ」

201 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 07:10:07.19 ID:Fuqk4P3p0.net
>>54
遠藤とか使ってた愚かすぎる選択さえなかったらな

202 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 07:11:06.21 ID:Fuqk4P3p0.net
>>187
普通に考えたらアルゼンチンじゃね?

203 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 07:12:59.63 ID:N/8OUzc90.net
>>185
去年のブラジルは3億かかったらしいからもっといりそう

204 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 07:13:01.62 ID:ZFJdkYcd0.net
>>17
おいおい
野球トップ20がひしめく世界一決定戦だぞ

特にWBC版モロッコ旋風を引き起こす可能性がるチェコと中国戦は視聴率がとんでもないことになるわ

205 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 07:16:29.51 ID:aoszEoOV0.net
優勝国のアルゼンチンに勝利ってあおるのが目に見えてる
あのチンチンパフォーマンスやったGKくるかな?

206 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 07:16:44.23 ID:9C4dzGcR0.net
アルゼンチンとはワールドカップ後にいつもやってるイメージある

207 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 07:17:21.47 ID:l7r3Q3Zf0.net
メッシ来てくれ

208 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 07:18:51.32 ID:YPJXjodK0.net
田嶋が海外パイプある人物切ったてのはガセか
それともこの記事がガセ.なのか

209 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 07:19:06.05 ID:K3F2QzXk0.net
アルゼンチンはW杯直前の怪我で離脱したロチェルソが復帰できてたら
どういうメンツになるんだろ?

210 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 07:21:22.15 ID:14heyAoD0.net
>>80
コロンビアは2戦目

211 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 07:23:45.56 ID:LVzaWjBA0.net
ヤバwこれはヤバいわw

212 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 07:24:13.43 ID:yaj+wJTH0.net
なんで平日にやるんだ?
土日いくらでも空いてるだろ

213 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 07:24:44.44 ID:14heyAoD0.net
>>190
ネイションズリーグが出来たのを知らんのか?

214 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 07:30:00.94 ID:gJQlpker0.net
アルゼンチンチンの
エメリアーノwww
ロドリゲスwwwwww

215 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 07:31:14.48 ID:ZHPYpQj30.net
>>214
それなー

216 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 07:33:36.33 ID:RqbyqDJv0.net
中村俊輔が五輪世代の時に旧国立でアルゼンチンと親善試合してたよね?
観に行った記憶がある

217 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 07:38:11.51 ID:aP1kpO2D0.net
また裏世界一のチャンスか?

218 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 07:38:26.37 .net
>>216
あの時
アルゼンチンサッカー協会は金がなくて
高額ギャラを払ってくれる日本とはよく代表戦をしてくれたw

219 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 07:38:44.83 ID:k+TxXZDI0.net
モロッコは?
すごく気になる国

220 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 07:40:06.48 ID:coD2vVzm0.net
世界一決定戦か

221 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 07:41:41.59 ID:3cAVf5+y0.net
ザックジャパンの時にアルゼンチンフルボッコにしたけど
今回はどうなるかな

222 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 07:41:43.92 .net
>>212

放送するテレビ局の都合

223 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 07:49:23.59 ID:9DLh2kAn0.net
上位海外クラブのレギュラー陣は誰も来れないだろ時期的に

224 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 07:49:39.75 ID:R8EvZT0L0.net
>>222
違う
国際Aマッチデーで決められてる

225 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 07:50:19.26 ID:VGZqXOVk0.net
おっととっとメッシだぜ

226 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 07:52:46.85 ID:xQ62ttfS0.net
>>216
俊輔のループで勝った試合か
リケルメアイマールマスチェラーノとか
あの時代のワールドユース優勝メンバーだれもいなかったけど

227 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 07:55:07.10 ID:P7unZIAd0.net
サッカーファンは真剣勝負でもないのに楽しみなのか?

228 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 07:56:50.84 ID:xQ62ttfS0.net
>>226
マスチェじゃなくてカンビアッソだった

229 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 08:01:38.02 ID:ZHPYpQj30.net
>>227
野球はマイナーリーガーに勝って日本の野球は世界最強だとかわめいてるじゃん

230 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 08:05:38.21 ID:+8XqI/UB0.net
韓国がおこぼれでマッチメイクしそうw

231 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 08:07:00.78 ID:MpLvv4Ud0.net
まあちょうどいい相手かな

232 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 08:14:21.13 ID:OH/51idU0.net
W杯優勝国のメッシ率いるアルゼンチンが本当に日本に来て試合したら選手が出場辞退しまくるなんちゃって世界大会のやきうWBCなんて影が薄くなりそうだな😁ププッ

233 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 08:18:34.03 ID:0aU/stZJ0.net
>>227
認知症の後期高齢豚双六老人哀れすぎ(笑)


【東京五輪/野球】「五輪の野球で本気なのは日本だけ」と米国で冷ややかな指摘 メジャーリーガーは参加ゼロ★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627300481/

【東京五輪】<野球>台湾、中国に続き豪州も…辞退相次ぎ「五輪とは呼べない」「野球は世界ではマイナースポーツ」 ★2
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623766910

【東京五輪】<野球は世界的にはマイナー競技>開催都市提案の追加種目というワケのわからない扱い。要は正式種目じゃないってこと
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623918305/

【五輪】東京五輪“野球”復活は大失敗!? 世界で総スカンの理由「日本が馬鹿みたい」 ★5
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627632378/

【野球】東京五輪の野球参加枠がたったの6カ国!?韓国ネットで憶測も=「これが五輪?みっともないからやめておけ」★2
p://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475939078/

234 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 08:20:35.19 ID:vKo5kiFN0.net
>>146
厨?
現実的と言え

235 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 08:20:42.07 ID:8RuHBrCZ0.net
アルゼンチンは自国で試合するだろ
ジャパンマネーより優勝凱旋試合の方が遥かに価値がある
日本が南米ツアーやりゃ良かったんだよ

236 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 08:21:35.88 ID:9I1Pj69w0.net
>>142
三笘と冨安は呼ぶにしても1試合だけにしてやれよ
クラブで大事な時期だから

237 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 08:21:51.63 ID:vKo5kiFN0.net
>>233
アホ「3月に野球のWBCが開催されることでサッカー熱がかき消されてしまう心配があります」

本田圭佑「いやいや、野球も盛り上がりましょうよ!なんでそんなレベルの低い話をしないといけないの。野球を応援するときは野球を応援して。サッカーのやつが野球いったら裏切りとか日本ではあるでしょ。アホちゃうかと。」

238 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 08:22:58.81 ID:0aU/stZJ0.net
>>237
お前がアホだからW豚Cみたいなアホ丸出しの茶番エキシビションオープン戦が
盛り上がると本気で思い込んでるんだろ(笑)

239 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 08:22:59.46 ID:LzlQt5ZN0.net
南米勢もヨーロッパの国と試合出来ないとなるとマッチメイクできる国は限られるからな

240 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 08:26:11.14 ID:Cw1Isv360.net
パフォーマンス次第ではメッシよりもGKマルティネスの方が子供達喜んだりして

241 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 08:26:47.74 ID:vKo5kiFN0.net
>>238←アホは3行しか読まない例

242 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 08:26:59.43 ID:WLK/NuAk0.net
実現するなら国立やニッサンは勘弁してくれ
埼スタで頼む

243 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 08:28:08.54 ID:e+lSpL4b0.net
どうせアルゼンチンも国内組と欧州のベンチ要員以下みたいなメンバーだろ

244 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 08:28:42.79 ID:OCZSGf9i0.net
日本代表vs欧州クラブチームとかやってくれんかな。

245 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 08:29:17.10 ID:Cw1Isv360.net
メッシと三笘が後半15分くらいから出てくる展開でOK

246 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 08:29:39.74 ID:e+lSpL4b0.net
>>212
マッチデー期間決められててその期間内に2試合やろうと思うとどうしても平日になるんじゃね知らんけど

247 :ああああ:2023/02/07(火) 08:29:40.70 ID:lzWQFbtU0.net
>>66
コスタリカはありだろ。
前回の課題にどう対応するか観られるし。

248 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 08:30:15.21 ID:T4cdwNjL0.net
>>244
Aマッチじゃないからクラブは招集拒否するだろな

249 :ああああ:2023/02/07(火) 08:30:58.95 ID:lzWQFbtU0.net
>>56
より観たいほうが観りゃいい。
チケットとれないなら熱意がたりねーのよ。

250 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 08:31:37.01 ID:8WqVXrPO0.net
ヨーロッパのチームと対戦できない、アフリカは金ないこと考えたら
アルヘン目線からはそこそこ強くて金持ってる日本はかなり上等な部類の対戦相手

251 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 08:32:51.84 ID:N/8OUzc90.net
>>239
南米は北中米と組んでネーションズリーグ始めそう
そうなるとアジアは親善試合の相手がいなくなる

252 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 08:48:36.50 ID:0aU/stZJ0.net
>>241
アホだから豚双六なんか必死で見てるお前(笑)

セカイは全く興味無い(笑)
極少数の人類の奇形しか見ていないのが豚双六やきう(笑)

253 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 08:54:38.95 ID:TvtBZPkk0.net
客寄せでメッシは来るかも知れんのう
ヒゲの副体長さんはどうだろうか出てきてくれるだろうか
アルゼンチンがほんとに来るのか!
来れば大フィーバーになるんだろう

もし来たら見に行ける人はラッキーだぞ
メッシの代表見納めかも知れんから

254 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 08:55:57.04 ID:10OhSKWh0.net
メッシって代表引退したんじゃないの?

255 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 08:56:21.78 ID:Fi8IqgkQ0.net
チンチントロフィー来るんか?

256 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 09:02:36.19 ID:xIWcwZpd0.net
モリポの顔を見たくない

257 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 09:04:03.62 ID:A+iziNOw0.net
はっきり言ってブラジルよりかはアルゼンチンの方が勝ち目あるよな
ブラジルは永遠に勝てそうにないわ

258 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 09:06:24.10 ID:ZfvnkqBn0.net
>>76
今考えたらあの時がザックジャパンのピークだった

259 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 09:07:20.41 ID:xQ62ttfS0.net
>>257
ザックジャパン初戦で勝ったから
そういえるんで
その前はジーコジャパンがボコられてDFライン総入れ替えになったり
加茂ジャパンでボコられたり手も足も出ない印象だったんだが
フランスw杯初戦のあきらかに手堅く勝ち点3とる試合の絶望的な0-1とか

260 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 09:12:29.38 ID:ZHPYpQj30.net
>>259
なんでそんな日本が弱かった時代まで遡ってんの?

261 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 09:13:15.95 ID:YoBzn1UV0.net
今のアルヘンはブランド価値大暴騰中だしな
出稼ぎツアーとしては日本は悪くないでしょ
対戦料高額だろうけどアルヘンならスポンサーつく
問題は中東に取られないかね

262 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 09:16:08.56 ID:yaj+wJTH0.net
世界一相手に勝てるわけない

263 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 09:17:33.55 ID:ZHPYpQj30.net
>>262
それドイツとスペインの前にも聞いた

264 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 09:19:32.04 ID:Gvr5j4+J0.net
カズ招聘して盛り上がろうぜ

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200