2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】84歳小林旭「熱き心に」熱唱トレンド入り NHK「うたコン」でアイドルと66歳差トークも [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/02/08(水) 21:40:34.44 ID:gsqH1blQ9.net
[2023年2月7日21時42分]

歌手小林旭(84)が7日のNHK音楽番組「うたコン」に生出演した。84歳でなお迫力の歌声で代表曲「熱き心に」などを熱唱し、「小林旭」がツイッターのトレンド入りした。

この日は生誕86年を迎えた作詞家の阿久悠さん(07年死去)を特集。小林はトップバッターで阿久さん作詞、大滝詠一さん作曲の「熱き心に」を、バンドをバックに高らかに歌い上げた。
歌唱後は、司会の谷原章介から阿久さんの思い出を聞かれると「この歌を頂戴したので、僕の歌の世界がガラッと変わったことは事実ですね。スケールのデカい歌いただいて、うれしかったですよ」と振り返った。

小林は番組ラストにも再び登場。60歳以上、年の離れたアイドルグループOCHA NORMAの米村姫良々(18)北原もも(16)窪田七海(18)とのトークに臨んだ。窪田から「私の父が小林旭さんをマイトガイと言われていた、とを聞いていたので、今回いっしょに出演できると聞いた時に、すぐに報告したら、とても喜んでいました。今、このオーラと迫力に圧倒されています」と話しかけられ、小林は照れ笑い。
「お父さんおいくつですか」と尋ねたが、窪田からは「お父さん、年齢きちんと分からないんですけど。よく言われるのは28と言われるんですけど、私の予想では60くらいかな」とやや天然の答えが返されたが、「ふた回りくらい下なんでしょうね。僕はおじいちゃんで、お孫さんみたいなもんですね」と優しく語りかけた。

その後は、トリとして自身の作詞曲「がんばれ若僧」を披露。「青春時代のきらめいたころの思い出を放り込んで、こんな風になったらいいな、今の若い人もっとはっきりやってくれ、というので、書いてみました」と歌詞を説明すると、再び力強い歌声で歌った。
間奏では「人生なんて、しょせん一度きりしかない、息をしているうちに、しっかり思ったことをやっていこうよ」とエールも。谷原は「今夜は小林旭さんに始まり、小林旭さんに締めていただきました。もうやりたいこと、思いっきりやりましょう」と元気づけられた様子を見せた。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202302070001389.html

2 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 21:41:18.25 ID:bc1NeZVV0.net
曾祖父ちゃんと曾孫

3 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 21:42:05.75 ID:IRIFONuu0.net
40代でマイトガイは知らないし

4 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 21:42:24.93 ID:xyO5mWHj0.net
コンプラチェック大丈夫なんだね

5 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 21:42:50.64 ID:LXvyQ0t80.net
何かうわずってふにゃふにゃしてた

6 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 21:43:05.31 ID:fmpwE4570.net
あ~か~い~トラクタ~~♪

7 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 21:43:31.78 ID:PDsd+qQF0.net
夢グループの社長と大げんかしたんだよな
あの社長、バカのフリしたとんでもない男だからな

8 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 21:44:35.81 ID:TTk4tqxH0.net
看板

9 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 21:45:06.85 ID:8Q2DU3ha0.net
もう昭和のスターで逝去した次の日に話題になる
芸能人って、BIG3をのぞくと

・長嶋監督
・王監督
・小林旭
・加山雄三
・吉永小百合
・黒柳徹子

くらいだろうなぁ

10 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 21:46:10.62 ID:W8MxNNtq0.net
小林旭、NHK出れるようなったの?

11 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 21:46:16.85 ID:hAaR7tB80.net
>>7
それ一体何のこと?

面白そうな話だから詳しく聞かせて?

12 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 21:47:08.98 ID:8Q2DU3ha0.net
しまった
見逃してしまった
再放送っていつやるの?

13 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 21:47:37.97 ID:alaKbb0S0.net
>>7
そこに触れると追われて消されるぞ

14 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 21:47:50.27 ID:U4AE004H0.net
こういうデカくてスタイルのいい芸能人減ったよな

15 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 21:48:17.06 ID:iWzE+wtO0.net
まともに歌えてない

16 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 21:48:17.85 ID:b0hdZGCb0.net
この曲?デモテープ聴いた時に気に入って俺にくれって頼みこんだの

17 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 21:49:46.64 ID:O5H3qZqg0.net
YouTubeのマイトガイチャンネル、再生数も登録者数も少ない

18 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 21:50:25.22 ID:NXVRMK/10.net
反社

19 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 21:51:18.48 ID:OUePG8cM0.net
それよりカネコアヤノと在日ファンク見逃したんだが…

20 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 21:51:41.13 ID:YEFlboz40.net
しょっぱなからしばらく歌はヤバかったな
声が弱弱しくて
サビに近づくにつれて何とか持ち直して聴ける程度の声をキープ出来てた

21 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 21:52:04.33 ID:ekh3HR5b0.net
父親の年齢全くしらんってかなりの家庭、教育だな…

22 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 21:53:45.31 ID:rjS27/VH0.net
あの娘をペットにしたくって

23 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 21:54:05.38 ID:5+jc4LXf0.net
美空ひばりの元夫

24 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 21:54:27.03 ID:i2FFf96N0.net
>>9
カトちゃんは?

25 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 21:55:09.70 ID:LDwHtQwj0.net
>>12
NHK +で配信してます

26 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 21:57:58.33 ID:xnbmlhhQ0.net
小林旭が「北国の旅の空」と歌い終える間に
YOASOBIは「沈むように溶けてゆくように二人だけの空が広がる夜に」と3倍歌うことができる

27 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 21:59:13.43 ID:5KUurM2t0.net
美空ひばりなんてとっくにいないのに

28 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 21:59:19.52 ID:hMwkUhXO0.net
芸能界の生き字引みたいな人だな
大瀧詠一は改めてすごい

29 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 21:59:55.48 ID:xFDpKgFz0.net
インテリやくざ・安藤昇
ゴロやくざ・菅原文太
金筋やくざ・小林旭
影の顔役・丹波哲郎

30 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 22:01:19.26 ID:bCYbOI540.net
>>9
欽ちゃん

31 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 22:02:48.40 ID:bc1NeZVV0.net
>>7
滅茶苦茶やり手だよあのズラ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 22:02:52.43 ID:jHj4Lihw0.net
この曲は初めて聴いたとき凄い良い曲だなと思った数少ないジジババソング

他には
岬めぐり
雨あがりの街

このくらいしかない

33 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 22:03:04.82 ID:V7d1pllL0.net
毎週うたコン見てるけど
日本で一番良質な歌番組だよ(´・ω・`)

34 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 22:03:21.81 ID:e+xdlzQz0.net
歌いだし始めは声出てなくて放送事故かと思ったけど、次第に声がしっかりしてきて良かったよ。
84歳とは思えなかった。

35 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 22:03:32.50 ID:T0nHWCX80.net
ダイナマイトが150トンって、最も新しいカバーは誰なんだろう。

36 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 22:04:05.42 ID:N1U3V6d30.net
30代の頃から貫禄あったよな

37 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 22:06:58.12 ID:8Q2DU3ha0.net
>>25
サンクス

ただこの番組面白そうだから録画したかったのだが

38 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 22:08:25.77 ID:8Q2DU3ha0.net
>>24>>30
昭和のバラエティを盛り上げてくれた欽ちゃんと
ドリフターズのメンバーを忘れてたw

39 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 22:08:36.25 ID:N/DXWPUB0.net
最初はダメだこりゃ衰えたと思ったら段々と盛り返してきて84歳なのにけっこう歌えてた

40 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 22:08:53.72 ID:z9E+Wcdr0.net
今回で歌い納めかもしれんね

41 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 22:08:56.75 ID:liCHMq/h0.net
ユーチューブに85年当時のキレキレのやつあるじゃん

42 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 22:09:26.66 ID:4feKnRKt0.net
>>1
米村姫良々は事務所に入ってからデビューまで6年以上かかったの遅咲きだけど世間的にはフレッシュ扱いか

43 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 22:11:02.32 ID:8Q2DU3ha0.net
>>39
小林旭さんってまだまだ需要あると思うのだが
あまりテレビに出てくれないイメージがある

20年に一回あたりのペースでしれっとテレビで
話題となる印象

44 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 22:11:56.91 ID:HvKqQxKm0.net
小林旭の歌は酷かった
新沼謙治はうまかった
リンダは魅せた

総レス数 320
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200