2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

“特撮ヒロイン”から大出世!実は『仮面ライダーシリーズ』に出演していた女性タレントたち [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2023/02/13(月) 18:07:50.31 ID:NAD6osQu9.net
『仮面ライダーシリーズ』は『ウルトラシリーズ』や『スーパー戦隊シリーズ』と並んで、長きに渡り幅広い世代に愛されるシリーズの1つだ。これらの作品に出演し、大人気俳優になったという人も多く、若手俳優たちの登竜門的存在とも言われる「戦隊シリーズ」。

 ところで実は、女性タレントのなかにも『仮面ライダーシリーズ』に出演していた意外な過去を持つ人たちがいる。今回はそんな女性タレントたちを紹介していこう。

■『仮面ライダーゼロワン』の井桁弘恵
 今やテレビ番組に引っ張りだこの人気タレント・井桁弘恵。実は彼女も『仮面ライダーシリーズ』に出演していた経歴を持つ。

 井桁は2019年から放送された『仮面ライダーゼロワン』に「刃唯阿/仮面ライダーバルキリー/ファイティングジャッカルレイダー役」を務めた。

 本作のヒロインの1人でもある刃は、対人工知能特務機関「A.I.M.S.」に所属する技術者という役どころ。当初は、ZAIAエンタープライズジャパンの社長・天津垓に利用されていたのだが、のちに自身の技術者としての信念を貫き、生きることを決意する。

 技術者の刃はクールで芯の通った女性なのだが、井桁自身も名門・早稲田大学を卒業したインテリ女子。彼女のあふれ出る知性が、役にマッチして魅力的なキャラクターとなっていた。

■『仮面ライダーフォーゼ』の滝沢カレン
 独特の言葉づかいが人気の滝沢カレンは、ファッションモデルだけでなくテレビでも大人気のタレントだ。そんな彼女もまた、2012年に放送された『仮面ライダーフォーゼ』の第37話と38話に「エリーヌ須田役」で出演していた。

 滝沢が演じるエリーヌは、主人公・如月弦太朗が通う天ノ川学園高校に来たアメリカからの転校生。文武両道のハーフの美少女で、宇宙飛行士の選抜試験を控えていた弦太郎と意気投合する。

 彼女はときどき日本語を間違えることがあり、「注意して」を「チューして」というなど、まさに滝沢カレンばりの不思議な(!?)語彙を披露していたりも。

 しかしそんな彼女の正体は、幹部ゾディアーツ「ホロスコープス」の1人である「アクエリアス・ゾディアーツ」だった。“宇宙で生きるための体”として能力を受け入れているエリーヌだが、親友となった弦太郎が敵対するフォーゼと知り、ショックを受けることに。最終的に彼女はフォーゼに倒されることを望むのだが、作中でも印象深いキャラクターだった。

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff29a90f80adf9f7a476930a518c1a6814c921b2

454 :(。・_・。)ノ :2023/02/13(月) 21:07:11.79 ID:SSe+PHVo0.net
>>448
確かにあの子もいいんだよなぁ
でも、僕は安田聖愛ちゃんの方が好みのタイプ

455 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:07:33.58 ID:ssRfYqJr0.net
>>373
きっかけを貰えるだけで大チャンスだよ
後は本人次第
1年間のレギュラーとか勉強以外の何物でもない
ベテランも入ってる来るんで参考にもなるしね
リバイスは矢柴さんと橋本さんがやり倒してたけどw

456 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:07:53.55 ID:tk3z5WBL0.net
>>443
ゴーカイブルーとかトッキュウ4号なんかも売れてるな

457 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:08:19.04 ID:ssRfYqJr0.net
>>450
東映特撮ツベでジュウレンジャーやってるでもう終わるけどw

458 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:08:33.40 ID:ROXfIlQo0.net
>>452
伊藤かずえは海槌麗巳とかの方が似合いそう

459 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:08:49.49 ID:bmRWIcIU0.net
フミカスはどうしたの?
フォーゼは一号二号両方とも大出世だよ?
変態仮面も主人公もその父も仕事絶好調だよ?
なんであんなことになったん?
フミカスはもう戻ってこないの?

460 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:08:59.57 ID:jB5U4IdH0.net
>>12
リズスタ使ってフェードアウトさせたよね

461 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:09:09.18 ID:ROXfIlQo0.net
>>457
もしかしてゲキレンジャー?

462 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:09:28.50 ID:Ts+LMWJ40.net
白鳥百合子…

463 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:09:32.38 ID:ssRfYqJr0.net
>>450
スマンコ
ゲキレンジャーだったわw

464 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:10:18.89 ID:vUELvNkc0.net
福田麻貴とか?

465 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:10:25.27 ID:kHeEtlSA0.net
>>430
響は裁判勝ってるからな~

466 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:10:39.25 ID:RQ7t4XLU0.net
>>423
元純烈のギルスと結婚して離婚したんだよな

467 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:10:51.11 ID:GfVJfIt40.net
>>459
フォーゼ10周年の時にお祝いコメント受け付けなかった時点でお察し
本人は祝う気持ちあったらしいけど

468 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:12:07.65 ID:r6qD3ufm0.net
>>458
否定しないが原作のサキからして
他の漫画なら意地悪な敵役的な鋭い険のある顔だから

469 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:12:11.62 ID:zFL1nLlX0.net
>>462
あの子可愛かったのに精神病んで消えたなぁ
確かフットボールアワー後藤のカキタレで、
後藤本人が番組内で言ってたのを覚えてる
今どうしてるのだろう?

470 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:12:47.12 ID:/ZIXl2YF0.net
森絵梨佳はもっと売れると思ってました

471 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:13:02.25 ID:mBVbQVf30.net
昭和時代に真樹千恵子が演じた緑川ルリ子役を令和時代に浜辺美波が演じることに感慨深いものを感じます

472 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:13:07.54 ID:fiXR+W1D0.net
松本若菜

473 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:13:10.05 ID:ssRfYqJr0.net
4代目麻宮サキなら間違いなく跳ねたのに何故か少女コマンドーにされて沈没した五十嵐いづみの立場は

474 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:13:13.44 ID:cL4MV+ky0.net
>>12
赤色は3月末で卒業するみたい

475 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:13:24.35 ID:ROXfIlQo0.net
>>466
純烈をDVで脱退したけど
それ以前に嫁へのDVで有名だったからな
ちょっとした特撮ファンなら有名な話なのに純烈の他のメンバーが知らないわけがない

476 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:13:28.45 ID:WIvSupAx0.net
「特撮」というものを下に見ていることがよく分かるスレタイ

477 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:14:11.77 ID:ROXfIlQo0.net
>>473
あれもうⅢの時点で和田慎二がブチ切れちゃったので

478 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:14:22.02 ID:ouAjIiyF0.net
>>41
イズは最近深夜ドラマでディケイドのユウスケと不倫してたな

479 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:15:46.50 ID:kI+pzohS0.net
コメットさん

480 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:15:55.88 ID:P2m4wiK30.net
この前のライダーの悪役女優さんも好きだったのになんか揉めてたな
この先あまり見れなくなるのかな?

481 ::2023/02/13(月) 21:16:28.83 ID:lTgYQ9t50.net
>>480
現事務所の力次第

482 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:16:29.35 ID:4Cp/I0Sv0.net
>>480
椛島さん?

483 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:17:49.96 ID:OMERlWpd0.net
>>478
ディケイドは自由にコラボ出演ができすぎてついてこられるディエンド以外のレギュラーが実質消滅してるのが切ないな

484 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:17:51.56 ID:ssRfYqJr0.net
>>479
九重佑三子?

485 ::2023/02/13(月) 21:18:51.55 ID:lTgYQ9t50.net
>>483
ディエンドも最近ディケイドと金銭トラブルでなぁ

486 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:19:03.85 ID:GsZ+/PJA0.net
馬場ふみかのおっぱいモミモミしたいです

487 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:19:13.06 ID:p1pjszrv0.net
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20101201/82613_201012010708653001291208730c.jpg

488 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:20:29.45 ID:kHJFFTpX0.net
>>145
島田陽子は最初の仮面ライダーの第1話から出てるから、この人を最初にあげない記事はバカ記事だと思う。

489 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:20:33.48 ID:ssRfYqJr0.net
イエローレーサーが来週のドンブラに出るってよ

490 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:20:33.67 ID:38Db9s3C0.net
井桁は東出が霞むくらいの棒だったけど、今はマシになってるん?

491 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:20:46.40 ID:UBZRymBG0.net
フォーゼ見た、カレンはおばさんみたいな顔だったなあ。今と全然違うのね

492 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:21:12.19 ID:P2m4wiK30.net
>>482
そっちが新しい名前かな?
アイドルっぽい感じでセクシー衣装も良かったんだけどな

493 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:21:36.28 ID:r6qD3ufm0.net
電王の姉ちゃんてポワンとして超天然て記事にも書かれてるけど
早くに両親亡くして女手一つ弱冠21歳で喫茶店経営して
いつ大怪我するか逮捕されるか誘拐されるか死ぬかわからない
運最悪の未成年の弟を育てて
婚約者は失踪し彼との間に出来た子は・・・っていう
結構なハードモード人生を生き抜いてるタフな女なんだよな

494 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:21:55.87 ID:UBZRymBG0.net
>>490
ライダーの時はその棒感がクセになって良かった

495 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:22:21.56 ID:ROXfIlQo0.net
>>488
さすがにぜこの手の話題で昭和ライダー出すのは馬鹿

496 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:22:24.38 ID:p1pjszrv0.net
長澤といえば長澤奈央

497 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:22:46.36 ID:ssRfYqJr0.net
キャストが地味に凄かったのはドライブやんな

498 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:24:47.80 ID:GfVUyLjW0.net
龍騎のヒロインがロンブー1号の奥さんだったっけ?

499 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:25:00.91 ID:mBVbQVf30.net
>>495
なんだぁ? てめぇは
かかってこいやー

500 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:25:39.72 ID:Xt3kossX0.net
>>35
ホントにキレイな人だったね

501 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:27:16.50 ID:ROXfIlQo0.net
>>499
ちなみにサソリ男の回でルリ子さんのパンチラがある

502 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:28:19.55 ID:bcEhG/J40.net
>>490
そもそもドラマに出る頻度が高橋文哉ほど多くないからな
主演やるけど1年くらい出てなかったよね

503 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:28:50.53 ID:ssRfYqJr0.net
キカイダーのミツ子さんはあんなにスカートが短いのにパンチラがほぼ無かった奇跡

504 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:28:55.75 ID:KGin4SLS0.net
>>502
タレント路線にシフトしたからね事務所が

505 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:30:07.34 ID:OMERlWpd0.net
そういやジオウのウール役の板垣李光人がブレイクしてるなあ

506 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:30:20.81 ID:tk3z5WBL0.net
>>502
学歴が高いんでクイズ番組なんかに呼ばれているうちにバラエティによく出るようになった感じ

507 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:30:53.98 ID:hvug54KqO.net
>>488
めちゃめちゃ美人だったな
初代を通してみるのは今回の配信がはじめてだからリンダが単発ゲストじゃなくがっつり出てて驚いた
困っちゃうな、とか言ってたけど有名になってからなんかな

508 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:30:59.61 ID:UISXIyLs0.net
売れない特撮系の役者はテレ東か地方で製作してる30分のドラマか
テレ朝の刑事モノに出てるイメージ

509 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:31:33.40 ID:mBVbQVf30.net
マグマ大使にモル役で出てた應蘭芳も好きでした

510 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:32:17.88 ID:GfVJfIt40.net
>>507
地方ロケで控室が山本リンダだけ別格扱いされてたくらいには売れてた

511 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:33:15.55 ID:bmRWIcIU0.net
>>505
ヒロインではない
ヒロインより可愛かったけど(・ω・)

512 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:33:19.95 ID:bcEhG/J40.net
フォーゼはヒロインの千眼が出れないから10周年インタビューで
映画の2回だけ出た真野恵里菜が当時スペインから日本に帰ってたのもあって受けてた

513 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:33:33.13 ID:hvug54KqO.net
>>508
最近は2.5次元が多いような
女友達のツイッターのRTで俳優の近況しりがち

514 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:33:52.07 ID:v5MTc5nv0.net
ライダーのヒロインは上手く行ってる人よりマズったほうが目立つだろ
電王出すなら白鳥百合子の話が必要ではないかい?

515 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:34:09.15 ID:ssRfYqJr0.net
>>505
ジオウはウォズもブレイクしてるしオーラも頑張ってるなw

516 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:35:02.71 ID:ssRfYqJr0.net
>>509
プレイガールのイメージがw

517 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:35:25.04 ID:hvug54KqO.net
ミッチとウールは喋るまで女かとおもったw

>>510
すげー
よくあんなノリノリでアクションだなんだしてくれてたな

518 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:36:21.72 ID:gFTcKgjF0.net
>>470
カリスマモデルとして引っ張りだこだろ
大出世といっても過言ではないと思うぞ

519 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:37:00.55 ID:ROXfIlQo0.net
>>512
まあ弦太朗の相手役という意味では撫子が正ヒロインになるけどな

520 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:37:21.19 ID:ssRfYqJr0.net
>>510
地方ロケだとなぜか敵幹部もわざわざ現場に出てきて今考えると「ああこれ慰安旅行なんだなw」というのが伝わってくるのがいいw

521 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:39:15.98 ID:GfVJfIt40.net
>>520
ああ、そういう側面もあるのか なんかノリノリで宴会芸やる地獄大使を想像した

522 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:40:11.99 ID:ROXfIlQo0.net
>>520
りんどう湖ファミリー牧場

523 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:40:50.21 .net
アマゾンズのヒロインだった武田梨奈ってそれなりに見かける人になってたよね

524 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:43:11.05 ID:fiXR+W1D0.net
Wのヒロインはフィリップこと菅田将暉さんでええのかな?

525 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:43:15.55 ID:2fxyaYRf0.net
>>407
その程度のレベルではまだ売れてる部類には入らない

526 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:43:48.79 ID:KGin4SLS0.net
>>525
主演をやらないと売れないと認定しない

527 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:45:00.07 ID:i0IITpY/0.net
戦隊とかライダーのヒロインとかは変にオタクが着くから
いつまで経ってもその役名で呼んだりしてイメージが固定化されて
1,2年とかですぐにそこから脱却しないと伸び悩んで使いにくくなる
って言う話聞いたことある

528 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:45:29.94 ID:RJo6wzIZ0.net
なんとかマコトだっけ?アイドリングだかの
あの子は可愛かったから売れると思った

529 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:47:17.91 ID:ExAjhF/T0.net
> 『仮面ライダーゼロワン』の井桁弘恵
仮面ライダーの時から嫌いじゃないけど
事務所が強いだけの感はあるな

530 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:47:20.66 ID:a7+Eg6Xv0.net
>>474
うわそれマジか!
そりゃいつかは誰か卒業来ると思ってたけど、あの9人のバランスが崩れるのは痛いな・・・

531 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:47:38.80 ID:XF3AalBB0.net
>>3
ロビーナちゃんやんけ!

532 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:47:49.28 ID:2fxyaYRf0.net
>>518
森絵梨佳とだーりお、戦隊だけど逢沢りなの近況は
美容室に行った時に見るファッション誌を見るとわかる

533 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:50:04.31 ID:Cd+FK88m0.net
仮面ライダー響鬼は神戸みゆきと芦名星が若くして亡くなってるな

534 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:51:03.62 ID:rpFeOKwt0.net
現在一番稼いでるのはホランのイメージ

535 ::2023/02/13(月) 21:52:08.64 ID:lTgYQ9t50.net
>>498
GTO作者の嫁では?

536 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:53:38.34 ID:5SUxQ0cv0.net
>>534
それは間違いない。

537 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:54:01.53 ID:KXUq51/U0.net
御成を越えるヒロインなどいない!

538 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:55:31.10 ID:ROXfIlQo0.net
>>534
仮面ライダーじゃない

539 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:58:35.29 ID:83T0Q3c20.net
>>145
中田喜子も

540 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:00:03.99 ID:26Ls+BpT0.net
ゼロワンもドラマに出まくってるが事務所がゴリ吉岡のバーニング系だからな

541 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:03:24.97 ID:KGin4SLS0.net
>>540
特撮はほぼ大手事務所だから
大手と関係がない中小規模の事務所は選ばれない

542 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:04:06.01 .net
>>534
知性派のタレントになってるホラン千秋もマジレンジャーの頃に教員免許持ってたキャストに勉強教えてもらってたらしいね

543 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:05:18.76 ID:cL4MV+ky0.net
>>530
Girls2結成時の8人に戻ったともいえる

544 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:07:31.74 ID:tN4rTg//0.net
白鳥百合子なんか番組途中で降板しちゃってるし。
そんな有名になった女優いるか?逆にモー娘の工藤遥がルパパト出てたけど。
ヒロインじゃないけど松本若菜くらいしか有名なの知らない

545 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:09:54.12 ID:ROXfIlQo0.net
工藤某なんか別にそれほど有名でもねえだろ
警察側のピンクのおねーさんに人気取られてたし

546 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:12:14.30 ID:nlJElb7m0.net
白鳥百合子は、電王→グラビア撮影→関西でジャイケルマクソンのループで、ちょっとブログなんかで『疲れた』って弱音吐いただけで、佐藤ヲタだか中村ヲタだか声優ヲタだかに粘着されてぶっ壊れたな…
本当もったいなかった…
今あの時のキモ婆共のコメ見ても胸糞悪くなるわ

547 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:12:15.61 ID:cK1GQmHH0.net
だーりおちゃんさいかわ

548 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:12:27.61 ID:ARGfZB4d0.net
ゼロワンは不破さんが全部持って行ったもんなぁ

549 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:14:20.05 ID:ROXfIlQo0.net
>>546
なんか甘えてません?
体調が悪いとか、暗い顔してイベント出るとか。
もっとハードなスケジュールをこなしてる人沢山いますよ。
笑顔を売るお仕事でしょ?
夢を与えるお仕事なんですよね?
もう少し自覚を持ったらどうですか?
優しく慰めてくれる人ばかりじゃないんですよ。
寝る時間がなくたって舞台に立つ人もいる。
点滴打ちながら、痛み止めを打ちながら戦う選手もいる。
その人達は辛いとか、具合が悪いとか言わないで頑張ってる。
このブログは「Official Blog」かもしれませんが、
なんか馴れ合いにしかみえません。
そんなに弱音ばかり吐いてていいの?
慰めてもらいたいの?
もっと強くなるべきじゃないんですか?
あなたより数段頑張ってる人はヤマほどいる。
あなたは芸能人なんです。
友達同士の馴れ合いじゃダメだと思いますよ

550 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:15:05.41 ID:KGin4SLS0.net
>>549
こんな人いるからダメになるんだろ

551 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:18:22.54 ID:uM+hOVKP0.net
そういや最近馬場ふみか見ないな、まだ雑誌でおっぱい出してるのか?

552 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:20:19.97 ID:VmP9HOqw0.net
リバイスのさくらは売れる

553 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:20:56.28 ID:pDt4FUbn0.net
今は特撮が若手俳優の登竜門になってるから、良い素材も集まってくるわな

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200