2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

“特撮ヒロイン”から大出世!実は『仮面ライダーシリーズ』に出演していた女性タレントたち [ネギうどん★]

487 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:19:13.06 ID:p1pjszrv0.net
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20101201/82613_201012010708653001291208730c.jpg

488 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:20:29.45 ID:kHJFFTpX0.net
>>145
島田陽子は最初の仮面ライダーの第1話から出てるから、この人を最初にあげない記事はバカ記事だと思う。

489 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:20:33.48 ID:ssRfYqJr0.net
イエローレーサーが来週のドンブラに出るってよ

490 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:20:33.67 ID:38Db9s3C0.net
井桁は東出が霞むくらいの棒だったけど、今はマシになってるん?

491 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:20:46.40 ID:UBZRymBG0.net
フォーゼ見た、カレンはおばさんみたいな顔だったなあ。今と全然違うのね

492 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:21:12.19 ID:P2m4wiK30.net
>>482
そっちが新しい名前かな?
アイドルっぽい感じでセクシー衣装も良かったんだけどな

493 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:21:36.28 ID:r6qD3ufm0.net
電王の姉ちゃんてポワンとして超天然て記事にも書かれてるけど
早くに両親亡くして女手一つ弱冠21歳で喫茶店経営して
いつ大怪我するか逮捕されるか誘拐されるか死ぬかわからない
運最悪の未成年の弟を育てて
婚約者は失踪し彼との間に出来た子は・・・っていう
結構なハードモード人生を生き抜いてるタフな女なんだよな

494 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:21:55.87 ID:UBZRymBG0.net
>>490
ライダーの時はその棒感がクセになって良かった

495 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:22:21.56 ID:ROXfIlQo0.net
>>488
さすがにぜこの手の話題で昭和ライダー出すのは馬鹿

496 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:22:24.38 ID:p1pjszrv0.net
長澤といえば長澤奈央

497 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:22:46.36 ID:ssRfYqJr0.net
キャストが地味に凄かったのはドライブやんな

498 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:24:47.80 ID:GfVUyLjW0.net
龍騎のヒロインがロンブー1号の奥さんだったっけ?

499 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:25:00.91 ID:mBVbQVf30.net
>>495
なんだぁ? てめぇは
かかってこいやー

500 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:25:39.72 ID:Xt3kossX0.net
>>35
ホントにキレイな人だったね

501 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:27:16.50 ID:ROXfIlQo0.net
>>499
ちなみにサソリ男の回でルリ子さんのパンチラがある

502 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:28:19.55 ID:bcEhG/J40.net
>>490
そもそもドラマに出る頻度が高橋文哉ほど多くないからな
主演やるけど1年くらい出てなかったよね

503 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:28:50.53 ID:ssRfYqJr0.net
キカイダーのミツ子さんはあんなにスカートが短いのにパンチラがほぼ無かった奇跡

504 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:28:55.75 ID:KGin4SLS0.net
>>502
タレント路線にシフトしたからね事務所が

505 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:30:07.34 ID:OMERlWpd0.net
そういやジオウのウール役の板垣李光人がブレイクしてるなあ

506 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:30:20.81 ID:tk3z5WBL0.net
>>502
学歴が高いんでクイズ番組なんかに呼ばれているうちにバラエティによく出るようになった感じ

507 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:30:53.98 ID:hvug54KqO.net
>>488
めちゃめちゃ美人だったな
初代を通してみるのは今回の配信がはじめてだからリンダが単発ゲストじゃなくがっつり出てて驚いた
困っちゃうな、とか言ってたけど有名になってからなんかな

508 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:30:59.61 ID:UISXIyLs0.net
売れない特撮系の役者はテレ東か地方で製作してる30分のドラマか
テレ朝の刑事モノに出てるイメージ

509 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:31:33.40 ID:mBVbQVf30.net
マグマ大使にモル役で出てた應蘭芳も好きでした

510 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:32:17.88 ID:GfVJfIt40.net
>>507
地方ロケで控室が山本リンダだけ別格扱いされてたくらいには売れてた

511 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:33:15.55 ID:bmRWIcIU0.net
>>505
ヒロインではない
ヒロインより可愛かったけど(・ω・)

512 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:33:19.95 ID:bcEhG/J40.net
フォーゼはヒロインの千眼が出れないから10周年インタビューで
映画の2回だけ出た真野恵里菜が当時スペインから日本に帰ってたのもあって受けてた

513 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:33:33.13 ID:hvug54KqO.net
>>508
最近は2.5次元が多いような
女友達のツイッターのRTで俳優の近況しりがち

514 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:33:52.07 ID:v5MTc5nv0.net
ライダーのヒロインは上手く行ってる人よりマズったほうが目立つだろ
電王出すなら白鳥百合子の話が必要ではないかい?

515 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:34:09.15 ID:ssRfYqJr0.net
>>505
ジオウはウォズもブレイクしてるしオーラも頑張ってるなw

516 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:35:02.71 ID:ssRfYqJr0.net
>>509
プレイガールのイメージがw

517 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:35:25.04 ID:hvug54KqO.net
ミッチとウールは喋るまで女かとおもったw

>>510
すげー
よくあんなノリノリでアクションだなんだしてくれてたな

518 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:36:21.72 ID:gFTcKgjF0.net
>>470
カリスマモデルとして引っ張りだこだろ
大出世といっても過言ではないと思うぞ

519 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:37:00.55 ID:ROXfIlQo0.net
>>512
まあ弦太朗の相手役という意味では撫子が正ヒロインになるけどな

520 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:37:21.19 ID:ssRfYqJr0.net
>>510
地方ロケだとなぜか敵幹部もわざわざ現場に出てきて今考えると「ああこれ慰安旅行なんだなw」というのが伝わってくるのがいいw

521 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:39:15.98 ID:GfVJfIt40.net
>>520
ああ、そういう側面もあるのか なんかノリノリで宴会芸やる地獄大使を想像した

522 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:40:11.99 ID:ROXfIlQo0.net
>>520
りんどう湖ファミリー牧場

523 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:40:50.21 .net
アマゾンズのヒロインだった武田梨奈ってそれなりに見かける人になってたよね

524 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:43:11.05 ID:fiXR+W1D0.net
Wのヒロインはフィリップこと菅田将暉さんでええのかな?

525 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:43:15.55 ID:2fxyaYRf0.net
>>407
その程度のレベルではまだ売れてる部類には入らない

526 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:43:48.79 ID:KGin4SLS0.net
>>525
主演をやらないと売れないと認定しない

527 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:45:00.07 ID:i0IITpY/0.net
戦隊とかライダーのヒロインとかは変にオタクが着くから
いつまで経ってもその役名で呼んだりしてイメージが固定化されて
1,2年とかですぐにそこから脱却しないと伸び悩んで使いにくくなる
って言う話聞いたことある

528 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:45:29.94 ID:RJo6wzIZ0.net
なんとかマコトだっけ?アイドリングだかの
あの子は可愛かったから売れると思った

529 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:47:17.91 ID:ExAjhF/T0.net
> 『仮面ライダーゼロワン』の井桁弘恵
仮面ライダーの時から嫌いじゃないけど
事務所が強いだけの感はあるな

530 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:47:20.66 ID:a7+Eg6Xv0.net
>>474
うわそれマジか!
そりゃいつかは誰か卒業来ると思ってたけど、あの9人のバランスが崩れるのは痛いな・・・

531 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:47:38.80 ID:XF3AalBB0.net
>>3
ロビーナちゃんやんけ!

532 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:47:49.28 ID:2fxyaYRf0.net
>>518
森絵梨佳とだーりお、戦隊だけど逢沢りなの近況は
美容室に行った時に見るファッション誌を見るとわかる

533 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:50:04.31 ID:Cd+FK88m0.net
仮面ライダー響鬼は神戸みゆきと芦名星が若くして亡くなってるな

534 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:51:03.62 ID:rpFeOKwt0.net
現在一番稼いでるのはホランのイメージ

535 ::2023/02/13(月) 21:52:08.64 ID:lTgYQ9t50.net
>>498
GTO作者の嫁では?

536 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:53:38.34 ID:5SUxQ0cv0.net
>>534
それは間違いない。

537 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:54:01.53 ID:KXUq51/U0.net
御成を越えるヒロインなどいない!

538 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:55:31.10 ID:ROXfIlQo0.net
>>534
仮面ライダーじゃない

539 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 21:58:35.29 ID:83T0Q3c20.net
>>145
中田喜子も

540 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:00:03.99 ID:26Ls+BpT0.net
ゼロワンもドラマに出まくってるが事務所がゴリ吉岡のバーニング系だからな

541 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:03:24.97 ID:KGin4SLS0.net
>>540
特撮はほぼ大手事務所だから
大手と関係がない中小規模の事務所は選ばれない

542 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:04:06.01 .net
>>534
知性派のタレントになってるホラン千秋もマジレンジャーの頃に教員免許持ってたキャストに勉強教えてもらってたらしいね

543 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:05:18.76 ID:cL4MV+ky0.net
>>530
Girls2結成時の8人に戻ったともいえる

544 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:07:31.74 ID:tN4rTg//0.net
白鳥百合子なんか番組途中で降板しちゃってるし。
そんな有名になった女優いるか?逆にモー娘の工藤遥がルパパト出てたけど。
ヒロインじゃないけど松本若菜くらいしか有名なの知らない

545 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:09:54.12 ID:ROXfIlQo0.net
工藤某なんか別にそれほど有名でもねえだろ
警察側のピンクのおねーさんに人気取られてたし

546 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:12:14.30 ID:nlJElb7m0.net
白鳥百合子は、電王→グラビア撮影→関西でジャイケルマクソンのループで、ちょっとブログなんかで『疲れた』って弱音吐いただけで、佐藤ヲタだか中村ヲタだか声優ヲタだかに粘着されてぶっ壊れたな…
本当もったいなかった…
今あの時のキモ婆共のコメ見ても胸糞悪くなるわ

547 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:12:15.61 ID:cK1GQmHH0.net
だーりおちゃんさいかわ

548 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:12:27.61 ID:ARGfZB4d0.net
ゼロワンは不破さんが全部持って行ったもんなぁ

549 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:14:20.05 ID:ROXfIlQo0.net
>>546
なんか甘えてません?
体調が悪いとか、暗い顔してイベント出るとか。
もっとハードなスケジュールをこなしてる人沢山いますよ。
笑顔を売るお仕事でしょ?
夢を与えるお仕事なんですよね?
もう少し自覚を持ったらどうですか?
優しく慰めてくれる人ばかりじゃないんですよ。
寝る時間がなくたって舞台に立つ人もいる。
点滴打ちながら、痛み止めを打ちながら戦う選手もいる。
その人達は辛いとか、具合が悪いとか言わないで頑張ってる。
このブログは「Official Blog」かもしれませんが、
なんか馴れ合いにしかみえません。
そんなに弱音ばかり吐いてていいの?
慰めてもらいたいの?
もっと強くなるべきじゃないんですか?
あなたより数段頑張ってる人はヤマほどいる。
あなたは芸能人なんです。
友達同士の馴れ合いじゃダメだと思いますよ

550 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:15:05.41 ID:KGin4SLS0.net
>>549
こんな人いるからダメになるんだろ

551 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:18:22.54 ID:uM+hOVKP0.net
そういや最近馬場ふみか見ないな、まだ雑誌でおっぱい出してるのか?

552 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:20:19.97 ID:VmP9HOqw0.net
リバイスのさくらは売れる

553 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:20:56.28 ID:pDt4FUbn0.net
今は特撮が若手俳優の登竜門になってるから、良い素材も集まってくるわな

554 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:20:59.08 ID:KGin4SLS0.net
>>552
美少女コンテストグランプリってあまり売れないイメージ高橋ひかるがなんとかやってるし

555 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:21:28.40 ID:KGin4SLS0.net
>>553
売れるかどうかはわからん

556 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:21:30.10 ID:DjRcE3lB0.net
>>541
井桁弘恵のBOXって大手のくくりでいいの?

557 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:21:35.48 ID:BAPoJtuZ0.net
>>551
テレ東で主演ドラマやってる
DV夫を社会的に抹殺するって内容のドラマ

558 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:23:26.75 ID:KGin4SLS0.net
>>556
バーニング系に近い
多分ギーツの主演もボックスコーポレーションだっけ

559 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:23:48.12 ID:OXFfpSS50.net
アギレラ様は可愛かったから伸びてほしいんやけど

560 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:24:05.86 ID:KGin4SLS0.net
>>559
調子に乗ったからな

561 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:27:01.79 ID:P8kxyF0d0.net
>>11
男子の精をシボレナ

562 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:27:07.87 ID:Pi+EASaj0.net
高梨臨がおるやん

563 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:27:35.53 ID:DjRcE3lB0.net
>>558
事務所の血からだけで決まるなら沢井美優なんてもっと売れてるわバーカ

564 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:28:26.80 ID:MJ+w6bLk0.net
井桁は紛う事無く特撮出身だけど、滝沢は違うだろ。単にちょい役で出ただけ。

565 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:30:08.54 ID:9TSYap+o0.net
流れ暴魔キリカより美しい人いなかったな
あとは岸田里佳さん

566 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:31:00.10 ID:OBuESx/L0.net
夏みかん、一時はブレイクしそうだったのに

567 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:31:40.63 ID:nILS+jwi0.net
>>501
まじ★すか
画像アップよろ

568 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:32:22.54 ID:IdyWEkwT0.net
工藤遥ちゃん好き
あの子、演技めっちゃ上手い

569 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:33:29.27 ID:VmP9HOqw0.net
工藤美桜は痛々しいくらいグラビアやってる印象

570 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:35:38.85 ID:nILS+jwi0.net
>>516
昭和時代はプレイガールとか良心的なドラマが多かったよね

571 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:36:27.29 ID:ImOMqNqA0.net
ヒロインじゃなくて悪役だけど浅倉唯は、事務所と揉めずにグラビア頑張れば売れっ子になれたと思う。

572 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:36:48.93 ID:kvaavAcR0.net
メズールが今クックルンに出てる

573 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:37:31.71 ID:ROXfIlQo0.net
>>565
え?ジェットマン唯一の失敗点じゃん…

574 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:39:55.37 ID:a2xOb0HF0.net
アギレラ様もったいよな
アイドルグループ時代から知ってるから余計にそう思う

575 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:40:03.86 ID:Fv11dTpu0.net
>>553
と、いうか
昔たくさんあった登竜門的なドラマ枠が全滅した

576 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:40:30.59 ID:OBuESx/L0.net
>>527
ヒロインだけじゃなく、変身するキャストはみんなそんな感じだよね

577 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:42:14.54 ID:NjDlPEnF0.net
芳賀優里亜のおっぱいが一番の出世だな

578 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:42:21.58 ID:nILS+jwi0.net
仮面ライダーストロンガーに電波人間タックル役で出てた岡田京子
はみパンとかあったよね
残念ながら夭逝だった

579 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:42:27.46 ID:/ZIXl2YF0.net
>>549
コメントは承認制にしてこんなのは事務所がブロックしてあげないと……

580 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:42:41.90 ID:2SUZ8LeR0.net
このスレは伸びない

581 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:43:07.85 ID:OBuESx/L0.net
>>542
ヒカル先生、作品の中でも5人を導く先生役で
役者引退して本当に教師になってしまった変わり種だよね
めちゃくちゃイケメンだったのに

582 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:43:37.20 ID:ARGfZB4d0.net
柴田時江の戦隊ピンクはまだですか?

583 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:44:12.41 ID:uQUrnOzE0.net
知念里奈出てたの知ってた?

584 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:44:26.19 ID:AovvNlxc0.net
オシリーナはくそ可愛かったな
ほんと後にオシリーナで生き残ろうとしたのは
残念な気がしたわ

585 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:44:40.55 ID:g84GCsaO0.net
>>560
元の所属事務所が悪評流して潰そうとしたけど
ライダーの現場は擁護してる感じ

586 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:44:41.12 ID:Ks8yIPzw0.net
島田陽子

587 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:45:06.50 ID:ssRfYqJr0.net
>>527
芝居が全然違うんで抜くのが大変らしい

588 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:45:07.85 ID:9TSYap+o0.net
>>573
あれがいいんです!いまも可愛いですよ

589 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:45:32.38 ID:ROXfIlQo0.net
>>581
その時の生徒が仮面ライダーマッハの稲葉友

590 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:48:23.94 ID:KBSerHpn0.net
>>68
何故みんな芳賀優里亜を忘れるんだろうな

591 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:48:29.95 ID:ssRfYqJr0.net
>>569
ライダーに出て特撮のメインキャストやってと頑張ってるイメージだけどグラビアは止めた方が良いと思うのよ

592 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:49:55.38 ID:2EOuKh3w0.net
いげちゃん可愛い綺麗☺︎♡

593 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:51:10.97 ID:ssRfYqJr0.net
いげちゃんは高校の先輩にひぐち君がいることを嫌がらないのが凄いw

594 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:51:29.26 ID:itwugQd00.net
>>68
芳賀優里亜も脱いでなかったっけ

595 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:55:45.88 ID:ARGfZB4d0.net
ツエツエが脱いだのは突然のことで驚きだった

596 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:56:39.51 ID:nILS+jwi0.net
キャプテンウルトラでアカネ隊員を演じてた城野ゆきもよかった

597 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:57:32.86 ID:H/sDAxRi0.net
>>469
後藤と噂があったのは別の人じゃないかなあ、もう記憶無いけど何となく

598 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 22:59:51.17 ID:nILS+jwi0.net
初代仮面ライダーの蜂女に興奮した記憶がある

599 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 23:00:15.92 ID:dZTad6H90.net
広瀬アリスは結構恥ずかしい感じだった

600 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 23:03:48.33 ID:7pEatto00.net
>>598
蜂女はすっぴんは美人

601 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 23:07:47.15 ID:ROXfIlQo0.net
https://i.imgur.com/KT9tUfZ.jpg

602 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 23:10:06.17 ID:KGin4SLS0.net
プリキュアを実写にすればいいのに
あれも特撮だろ

603 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 23:10:33.08 ID:KGin4SLS0.net
>>591
それしか仕事ないからな

604 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 23:11:03.69 ID:tN4rTg//0.net
ちゅうかなぱいぱいの小沢なつきはAV行っちゃったけど、後番組のいぱねま出身の和歌子姐さんはベテランタレントになったなぁ。
和歌子姐さんは女優じゃないけど今もテレビの第一線タレントじゃね?

605 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 23:11:47.96 ID:Jymj/9/H0.net
>>112
モモレンジャーは後に何千本のAVに男優として出演したりAV監督してた栗原良二がスーツアクターやってたな。当時大野剣友会に所属してたらしい。

606 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 23:13:44.92 ID:o9mb8chp0.net
ナショナルキッドって1960年ごろにやってた特撮ヒーローもののヒロインは
高校生の大地喜和子だったらしい
youtubeでやってたから見てて、出演者を見てたら驚いた

607 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 23:19:17.54 ID:5USdqBbw0.net
引っ越しのサカイのCMのカワイイこが実は悪の女幹部役やってたの知らない人多そう

608 :sage:2023/02/13(月) 23:22:12.17 ID:Zw3LY5EV0.net
>>64
横浜はトッキュージャーじゃないの?

609 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 23:22:33.86 ID:QFZ/aGks0.net
>>112
男だよ
長瀞に行ったら撮影やってた
イエローとピンクの格好したおっさんがタバコ吸ってた

610 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 23:24:56.00 ID:KGin4SLS0.net
>>609
やめなさい
イメージが壊れる

611 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 23:25:10.60 ID:2fxyaYRf0.net
>>609
今は女性スーアクもいるから
時代によっても違うし役柄によっても違う

612 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 23:28:50.51 ID:ZzawQitX0.net
帰ってきたウルトラマンのヒロイン朝加真由美は可愛かった
映画『純』での江藤潤との絡みは最高でした

613 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 23:29:45.26 ID:KqC1Kl/00.net
>>551
NONNOのモデル

614 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 23:30:46.26 ID:OBuESx/L0.net
>>608
横浜流星はトッキュウジャーの前にフォーゼにゲスト出演してる
朔田流星の親友役

615 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 23:31:21.14 ID:/MOTAAcD0.net
>>260
人気皆無だったのが水着グラビアでちょいブレイクしたからいいだろ。これ以上伸びないと思うけど

616 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 23:31:38.58 ID:ZzawQitX0.net
電波人間タックルの吉田京子は自分でやってたよ

617 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 23:31:53.26 ID:4LxbFy+70.net
>>210
槙野の嫁

618 :sage:2023/02/13(月) 23:32:28.58 ID:hBqn/OmU0.net
>>608
トッキュージャーで名が売れたけど、フォーゼにも出てた。流星の親友役が横浜流星というネタになった。

619 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 23:35:30.03 ID:4LxbFy+70.net
>>575
金八とかな。

最近は、ごくせんとルーキーズぐらいか

620 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 23:35:44.16 ID:ulR+jfyG0.net
志田友美

621 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 23:36:02.63 ID:ROXfIlQo0.net
>>611
今年で言えばオニは女性。ソノニは超ベテランのおっさんだな

622 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 23:36:51.58 ID:GfVJfIt40.net
>>602
実写化希望はともかく、「あれも」って何を指してあれなのか 

623 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 23:37:40.94 ID:KGin4SLS0.net
ニチアサやウルトラマンのヒロインは水着になるよなこの感覚でいえばプリキュアの声優も水着になる計算なのに

624 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 23:38:20.47 ID:KGin4SLS0.net
>>622
アニメじゃなくても特撮としていけるから

625 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 23:39:05.87 ID:60xXnKbD0.net
>>610
最近は女性のスーツアクトレスのほうが多い
体格の小柄な女形スーツアクターもいるが数は少なくなってる

626 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 23:40:16.84 ID:KGin4SLS0.net
>>622
あれはプリキュアのことを指す

627 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 23:40:54.68 ID:9Fo6qv8D0.net
>>1
白鳥百合子好きだったのにな
松本若菜とすっかり差がついてしまったな

628 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 23:41:18.07 ID:KGin4SLS0.net
吉岡里帆も特撮ヒロインやってたら売れるの早かったのかな

629 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 23:42:32.66 ID:GfVJfIt40.net
>>624
まあ、特撮というかCG使えばやれんこともないだろうけど、だったらCGアニメでいいよねってことだし 

630 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 23:43:14.82 ID:GfVJfIt40.net
>>626
いや、プリキュアってアニメやろ 

631 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 23:43:31.87 ID:ROXfIlQo0.net
>>626
プリキュアはアニメですけど

632 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 23:45:11.50 ID:KGin4SLS0.net
>>630
>>631
マジでごめん

633 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 23:50:39.31 ID:uapeygTn0.net
フォーゼ出すなら千眼さんの名前も出してやれよ

634 :名無し募集中。。。:2023/02/13(月) 23:51:55.98 ID:lxg3MdRT0.net
曽我町子

635 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 23:51:56.61 ID:ROXfIlQo0.net
フォーゼ1話冒頭で歌星にラブレター渡した女の子が…

636 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 23:52:49.15 ID:/MOTAAcD0.net
>>569
あれだけ人気があったらグラビアの方が離してくれないよ

637 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 23:55:04.97 ID:+/i+1+yn0.net
さとう珠緒ってどこに消えたんだ?

638 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 23:58:38.17 ID:ZAP5ncBj0.net
単発で出た奴なんか含めるなよ
井桁以外大して露出増えてないだろ

639 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 23:59:37.88 ID:ARGfZB4d0.net
プールの水着回とかセーラー服コスプレ回とかキャラソン回とか

毎年の定番だったのに
いつから無くなったんだろう

640 :名無しさん@恐縮です:2023/02/13(月) 23:59:58.37 ID:8H/pBaF30.net
井桁弘恵はゼロワンで女優業無理ってことがわかったんだよな
バラエティで頑張ってくれ

641 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 00:00:39.97 ID:dqycJlNG0.net
電王の花さん可愛かったのに残念…

642 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 00:00:57.71 ID:B4bVB8lO0.net
カブトは誰も大出世しなかったな…
今も前線で仕事してんの本田博太郎だけ

643 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 00:01:23.14 ID:V7tkRuNi0.net
>>619
それ…もう最近じゃないと思います
おじさんにとって21世紀以降は最近なんだろうけど

644 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 00:01:53.57 ID:V7tkRuNi0.net
>>612
帰ってきたじゃなくてウルトラマンタロウな

645 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 00:02:29.49 ID:p6aqvRpa0.net
>>639
仮面ライダーフォーゼでプール回はあった

https://i.imgur.com/47oYClh.jpg
https://i.imgur.com/jMQIJoJ.jpg

646 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 00:04:49.56 ID:vmzREsim0.net
つべとニコで昭和ライダー完走したけど、ヒロインが美人でスタイルも抜群なの多くてびっくりした。
昔の特撮だからって舐めてたわ。

647 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 00:07:48.79 ID:EPjXQUIA0.net
ぱすぽの子は可愛かったけどその後全然見なくなった

648 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 00:16:23.03 ID:muIt3UY30.net
>>645
当時実況で例のプールだと話題になったな

649 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 00:17:58.34 ID:pskB6yet0.net
>>644
確かにそうだね
記憶ってあやしい
男優は篠田三郎だった

650 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 00:19:00.82 ID:bedTihRo0.net
東映的には
西野七瀬はポスト一ノ瀬玲奈を期待しているらしい
と白倉から聞いた

651 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 00:22:51.13 ID:pskB6yet0.net
>>634
レインボーマンの印象

652 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 00:23:55.01 ID:zbHfe2gH0.net
>>11
城麻美を好きなやつは伊藤かずえも好き

653 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 00:24:05.41 ID:jH4YCCCA0.net
>>10
仮面ライダー出てたの?

654 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 00:25:42.06 ID:jH4YCCCA0.net
仮面ライダーつってんのにライダー関係ない書き込みをする馬鹿が集うスレ

655 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 00:25:57.48 ID:zbHfe2gH0.net
>>645
こんなのOKなのか

656 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 00:26:50.10 ID:Ayldqemw0.net
>>137
出世の基準が何かによるが築地の女将になったバイオピンクは大出世と言えるのでは

657 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 00:27:57.40 ID:2qm+l8cc0.net
松本若菜、一択だろ

658 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 00:28:19.68 ID:Ayldqemw0.net
>>637
通販番組で見る

659 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 00:29:06.39 ID:zbHfe2gH0.net
>>568
ロマンス暴風域は去年のドラマで一番よかった

660 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 00:29:11.61 ID:s47MP35f0.net
>>443
玉鉄は純烈メンバーも羨む敵役兼追加戦士からの出世だったな

661 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 00:30:04.85 ID:e/d8qBu60.net
アルトきゅんのAIも売れてる

662 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 00:30:08.19 ID:Ayldqemw0.net
>>607
サカイの方が先だけどね

663 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 00:30:54.27 ID:p6aqvRpa0.net
>>656
バイオピンクw

664 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 00:31:35.11 ID:Ayldqemw0.net
>>660
敵っつっても追加前でも玉鉄の時は敵じゃない

665 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 00:32:44.20 ID:ObT3LkR40.net
ウルトラマン80の石田えりの名前挙がってなくて草

666 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 00:34:37.31 ID:bClL5H+W0.net
>>665
ライダーヒロインのスレなのに
名前が出てくる方がおかしい

667 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 00:35:30.79 ID:SCCFv7gx0.net
宇宙キターのヒロイン役はよかったのにな

668 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 00:35:47.30 ID:p6aqvRpa0.net
まだ戦隊なら同じ東映だからわからんでもないけど
ウルトラシリーズってもう全然関係ないじゃん

669 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 00:37:31.28 ID:V7tkRuNi0.net
ウルトラ有りにするとマンジマひかりと土屋タオ出てきちゃうから

670 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 00:38:48.30 ID:rKV9figG0.net
>>665
メクラ?

671 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 00:42:15.01 ID:aJ1gY2oZ0.net
>>645
子供たちの性が目覚めてしまう

672 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 00:43:45.86 ID:DE7yr5Zm0.net
>>654>>666
ライダー限定だとすでにネタ切れ
文句があるならライダーネタで書き込みすればいい

673 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 00:46:09.17 ID:/Ces4Mek0.net
山本リンダ、島田陽子、中田喜子

674 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 00:49:23.44 ID:9pQmF3MM0.net
>>656
そんな感じなら大出世は龍騎の優衣じゃね?
藤沢とおるの奥さん

675 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 00:52:07.26 ID:JaRS0s9U0.net
俺のふみカスを返せ!
てかSNS更新無いけど無事なんか?
脱会して復帰してくれ

676 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 00:53:19.80 ID:7ZEU8yrv0.net
>>647
去年、週プレのグラビアに出てたよ

677 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 01:02:29.11 ID:lBE/S8fq0.net
>>44
電王の姉

678 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 01:03:34.83 ID:HWVecG240.net
特撮ヒロインてまったく出世しないイメージしかない

679 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 01:16:49.11 ID:lBE/S8fq0.net
>>300


680 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 01:18:01.65 ID:HskYZaj30.net
昨年事務所と揉め事起こした人は可愛らしいし是非とも
AV落ちして欲しいと心から思っている

681 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 01:19:29.09 ID:lBE/S8fq0.net
>>342
枕拒否時代からの枕容認

682 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 01:21:22.06 ID:TjcT/SE60.net
ヒロインじゃないけどRXに高畑淳子が出てたのね
当時子供だったけど確かに存在感がとてもあったような気がする

683 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 01:21:39.50 ID:wRAOQGlZ0.net
しかし返す返すもハナのドロップアウトは痛すぎたな
電王的にも一気にトーン落ちてしまったし
彼女の独特な個性なら絶対にブレイクしたはずなのに

684 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 01:26:25.72 ID:kRYxS7iV0.net
ホラン千秋も女幹部じゃなかったっけ?

685 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 01:29:12.84 ID:lBE/S8fq0.net
>>503
MATの森山隊員も

686 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 01:29:52.62 ID:0e9trlwv0.net
釈由美子か佐藤珠緒が戦隊モノ出てなかったっけ

687 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 01:32:53.99 ID:lBE/S8fq0.net
>>549
コレ書いたの松本若菜

688 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 01:35:23.17 ID:M4CyHVAf0.net
>>686
釈由美子→仮面ライダージオウのアナザーキバ(ゲスト出演)
さとう珠緒→オーレンジャーのオーピンク

689 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 01:36:58.48 ID:NjHuluHk0.net
泉里香はindeed以外はあまり見なくなったな

690 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 01:40:04.47 ID:x6T8yNnF0.net
>>24
まあね
はっきり言って、駆け出しのやる仕事だよ

691 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 01:47:15.17 ID:e4phkOcq0.net
>>684
戦隊の方ね
マジレンジャー

692 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 01:48:42.63 ID:CLTMiY6+0.net
>>323
同意 美人です
お父さん自衛官
デビューが自衛隊員役の映画
もっとブレイクしてほしかった

693 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 01:49:20.88 ID:e4phkOcq0.net
>>688
釈由美子は単発ゲストのはずなにの
あんなに特撮で演じた役に絡んだ仕事が来るとは

694 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 01:49:38.76 ID:zcMa6vv30.net
逆にそれまでそこそこテレビに出てたのに戦隊やってから一気に消えたさとう里香

695 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 01:49:43.62 ID:gIAj2wRK0.net
昭和の頃は特撮役者とか格落ち感ありありのポジションであった
潮目が変わったのは平成ライダーからか

696 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 01:56:43.90 ID:QFD53ki40.net
>>669
土屋は映画だもんな

697 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 02:01:52.26 ID:Tuwlg1570.net
>>693
https://i.imgur.com/OcQiSPu.jpg
https://i.imgur.com/XDpgbe3.jpg

698 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 02:02:17.19 ID:SjxAy6zC0.net
志田未来は龍騎か

699 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 02:07:54.46 ID:tvht0d3Y0.net
大したのいなすぎ

700 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 02:10:04.42 ID:5IODrWzv0.net
>>252
特撮ヒロインってくくりでの話なんだがな。

701 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 02:11:41.40 ID:sNr2bKar0.net
クウガの桜子さんが好きだった
オダジョーも好きだったし葛城さんも好きだった
クウガ何らかの形でまたやらないかなぁ?
1回でいいからさー

702 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 02:19:07.49 ID:bClL5H+W0.net
>>701
カツラギさんって誰だっけ?

703 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 02:23:52.58 ID:bClL5H+W0.net
>>672
単に自分がついて行けない話題だらけになっただけだろ?
別にこのスレに執着する必要もないし見なきゃ良いだけ

704 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 02:25:16.50 ID:oncsdzbb0.net
>>31
フォーゼは 子供と一緒に見てたけど
オレのほうがハマってたわ
ストーリーが良かった

同じ理由でシンケンジャーも良かった

705 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 02:28:18.81 ID:b05xle2A0.net
>>604
小沢なつきは剛毛だったよね

706 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 02:30:46.05 ID:b05xle2A0.net
仮面ライダーV3のヒロイン小野ひずるはもう出ましたか?

707 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 02:31:17.14 ID:L9c0j39m0.net
>>704
子供向け番組で「養子縁組」などという言葉を耳にするとは思わなかったw

708 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 02:32:28.72 ID:riKlcr5T0.net
>>336
一番漫画通だったんだけどね歴代サキで

709 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 02:34:32.54 ID:obQl6s4P0.net
シンケンジャーの姫は仮面ライダーにもゲスト出演していたなあ
スターダスト辞めて何しているんだろう

710 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 02:36:19.77 ID:1d4uKYOG0.net
フォーゼの千眼美子じゃないのか

711 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 02:55:08.93 ID:SR3YV9GP0.net
キノコモルグ「ここまで林寛子なし」

712 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 02:57:51.18 ID:sNr2bKar0.net
>>702
あーごめん、刑事の一条さんのこと

713 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 03:16:36.49 ID:lTbYOC/Y0.net
ウルトラマンに出てた売れる前の土屋太鳳がおもしろい

714 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 03:21:07.83 ID:/CjNS9Ij0.net
スレ見るとライダーは結構有名人出てるのに
昭和のウルトラマンは特に今ひとつだな
当時有名だったのかもしれないけど流石に解らん

715 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 03:29:03.94 ID:sGjaDd1H0.net
美少女女優を使ったプリキュアの特撮化はありだが誰も見ないことになりそう
昔は踊って戦うガールズ戦隊じゃなくてガチの女子の特撮があったけどなんでやらなくなったんだろうな

716 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 03:35:48.50 ID:MZDipnU10.net
及川奈央は戦隊モノ?

717 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 03:36:45.52 ID:H5juFkkr0.net
流星塾にいた頃悠木碧は俺を守ってくれていた

718 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 03:46:15.31 ID:hcaRD//s0.net
>>68
さとう珠緒?

719 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 03:46:42.98 ID:hcaRD//s0.net
内田理央?

720 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 03:52:18.61 ID:hcaRD//s0.net
>>204
飯豊まりえ CM出演してるけど微妙っすね

721 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 03:56:56.81 ID:hcaRD//s0.net
里中唯 仮面ライダーカブトのヒロイン

722 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 04:09:49.64 ID:6zoCyFba0.net
>>714
昭和のウルトラシリーズなら松坂慶子というすごいのがいる

723 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 04:26:03.72 ID:hcaRD//s0.net
小池里奈

724 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 04:39:02.38 ID:aP3Hl8TY0.net
>>204
飯豊まりえは岸辺露伴で当たり役貰ってるから一番の勝ち組かもしれない

725 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 04:41:58.67 ID:vt27Ijjs0.net
>>723
小池里奈はキバより前から色々出てなかったっけ?

726 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 04:55:32.29 ID:iGE8cKyI0.net
>>710
フォーゼの10周年インタビューを福士蒼汰、吉沢亮と一緒に受けたのも
劇場版ヒロインの真野恵里菜だったし出せないんだろう

727 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 04:58:09.51 ID:p6aqvRpa0.net
>>726
出せないっていうか本人が仕事受けんだろうし

728 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 04:59:01.53 ID:x4boGZXd0.net
>>720
飯豊まりえなんて仕事切れない売れっ子だろ

729 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 05:02:57.96 ID:X+X220HM0.net
だーりおって可愛いけど二流タレント感が拭えないのなんでだろう
CMとかも全然ないし
ガッキーやめたから事務所からはゴリゴリ推されてるし仕事なくなることはなさそうだけど

730 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 05:04:32.99 ID:X+X220HM0.net
>>713
土屋太鳳は本人がウルトラマンオタクで、今でもプライベートで毎年ウルトラマンのイベント行ってるのもしらんとは

731 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 05:14:56.00 ID:rvlXQHCN0.net
千眼美子さんはタブーですか

732 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 05:16:35.98 ID:A94lxFL40.net
黒パンスト萌えの性癖をチビッコたちに植え付けた内田理央

733 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 05:18:00.99 ID:QFm3yd5J0.net
ウルトラシリーズならペギー葉山と松坂慶子がツートップ

734 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 05:18:09.61 ID:X+X220HM0.net
土屋太鳳はウルトラマンオタク
有村架純は戦隊オタク
浜辺美波はライダーオタク

この3人全員と相手役で共演しているのが竹内涼真

735 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 05:36:37.52 ID:6FlhTWC40.net
>>68
555のヒロインが脱いでた気がする

736 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 06:03:37.90 ID:JZgBKWwA0.net
>>711
変身忍者嵐のイメージが

737 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 06:16:36.53 ID:7f5z62Xk0.net
プテラレンジャーのころはかわいかったのになぁw

738 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 06:19:50.62 ID:0xdTYmvG0.net
山本リンダ

739 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 06:26:24.05 ID:7f5z62Xk0.net
>>724
和歌子姐さんを

740 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 06:30:29.21 ID:saSPSUdj0.net
>>735
3時のヒロイン?

741 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 06:32:31.27 ID:23miyMsk0.net
実写セーラームーンなら主役以外みな売れたな

742 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 06:36:56.26 ID:saSPSUdj0.net
>>714
ひし美ゆり子、榊原るみ、朝加真由美

743 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 06:38:56.49 ID:Xxdb8UvU0.net
森日菜美は売れる
かも?

744 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 06:45:10.15 ID:MYFvFcs50.net
キョウリュウジャーのレッドが今頃テレビに出だした感じ

745 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 06:45:58.77 ID:b7m+cc5z0.net
な、出世するやつは水瓶座とかなんだよやっぱ
蟹座はありえないの!

746 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 06:51:41.91 ID:saSPSUdj0.net
>>714
帰ってきたウルトラマンの丘ユリ子隊員を演じた桂美加

747 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 06:56:01.34 ID:X3gXt8ET0.net
>>177
ジャニは版権ものの写真に使えないから
特撮に出せないんだよ
ティガ関係でいかに長野を出さないで
ダイジェストを作るスタッフの苦労ときたら

748 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 06:57:02.78 ID:saSPSUdj0.net
レッドバロンに出てた牧れいはパンティ丸出しだったよね
今だと女性差別とかコンプライアンスとかLGBTとかいろいろうるさくてあゝいう撮影できないと思う

749 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 06:58:35.25 ID:1d4uKYOG0.net
初代の中田喜子、高見エミリー

750 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 07:00:30.48 ID:saSPSUdj0.net
キヨーダインに出てた堀江美都子

751 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 07:03:37.77 ID:saSPSUdj0.net
宇宙刑事ギャバンの叶和貴子

752 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 07:05:00.54 ID:saSPSUdj0.net
宇宙刑事シャイダーの森永奈緒美

753 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 07:12:46.82 ID:4nYEQOuZ0.net
ホランもなんかに出てたな。
ベビメタの原型みたいな感じだった。

754 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 07:16:08.85 ID:flH/qpIO0.net
>>749
高見エミリーてポッポ総理夫人か?!

755 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 07:17:52.10 ID:MWaZHuaa0.net
>>747
つるのが「ティガそろそろ何周年だけどいつまで寝かせんの?」と聞いたら長野本人は「出たいよ!」と割と乗り気

今後ゴネるなら滅びるんじゃない?

756 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 07:18:18.02 ID:flH/qpIO0.net
>>714
石田えりとかゲストだが富永みーなとか

757 :sage:2023/02/14(火) 07:20:04.78 ID:Y8d/LqS70.net
仮面ライダーキバの加賀美早紀に心奪われました

758 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 07:21:18.46 ID:Zm5RmJnY0.net
>>12
赤は3月でグループ卒業事務所も退所します。

759 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 07:21:38.27 ID:5dNFt1LC0.net
>>697
マンホール女優

760 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 07:22:07.08 ID:kQjm4u5k0.net
滝沢カレンしか知らん

761 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 07:25:11.20 ID:1d4uKYOG0.net
>>754
そうだよ、義兄は鳩山由紀夫、息子の二郎も国会議員
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E3%82%A8%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%BC

762 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 07:29:46.37 ID:flH/qpIO0.net
>>761
ライダーガールズから間接的とは言えとうとう国を動かす人が出てたんだね
サンクス!

763 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 07:39:28.06 ID:TqxSE3Oy0.net
ひしみゆりこ

764 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 07:41:36.49 ID:H2FE9tfb0.net
>>744
ひよっこ、アンナチュラル等結構前からコンスタントに出続けてるよ、脇役&作品によってガラッと印象変わるから認識されにくかったとは思うけど

765 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 07:52:02.36 ID:ZqXuc7B50.net
>>35
これな。

766 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 08:03:04.51 ID:jQQcXlSN0.net
ツムリとベロバはどっちが売れるか

767 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 08:03:59.23 ID:W2yuVCWK0.net
>>744
昨年にーにーが悪目立ちしすぎて話題になっただけで
激レアさんドラマで主役の野人岡野だったり
CMでもわりと前から天海祐希の後ろにいたけど

768 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 08:05:30.00 ID:aUetLkT90.net
シルバー仮面の夏純子

769 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 08:07:10.08 ID:0J7SpZjK0.net
>>28
あっちの業界で頂点に立っていた人だろ

770 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 08:25:58.56 ID:rZ+ZJDMk0.net
ベロバってまだ15歳なんだな。

771 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 08:28:38.77 ID:QsgCqEGY0.net
響鬼はみんな美人なのに不幸度が凄い

772 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 08:34:26.27 ID:+Elalsub0.net
ワキフェチにはメレ様一択。
ライダーじゃないか。。

773 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 08:34:45.06 ID:x0zVe6IF0.net
>>706
今見ても可愛いよね
https://i.imgur.com/IUXdKQf.jpg

774 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 08:42:15.39 ID:lDoF17Pj0.net
ホラン千秋とかマジレンジャーでゴスロリ
ファッションしてたんだよな

775 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 08:47:58.40 ID:lDoF17Pj0.net
特撮とパンチラは切っても切れない関係だった
怪傑ライオン丸からレッドバロンからシャイダー
まで

776 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 08:48:20.76 ID:lDoF17Pj0.net
特撮とパンチラは切っても切れない関係だった
怪傑ライオン丸からレッドバロンからシャイダー
まで

777 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 08:50:51.73 ID:nyowrkVi0.net
来月18日から劇場公開される『シン仮面ライダー』でヒロインの緑川ルリ子役を務める浜辺美波って子も、
予告動画見たけど、その整ったルックスの良さと憂いを帯びた佇まいが昭和の正統派アイドルや銀幕ヒロインを彷彿とさせてて大ブレイク間違いなしだな

778 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 08:56:53.77 ID:67LqLMPE0.net
東映の偉いさんと枕しないと白鳥みたいに途中交代させられる
気に入られるとレジェンド扱いで出れたり
2作連続出演かある

779 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 08:57:57.47 ID:nyowrkVi0.net
>>35
スタイル抜群で肉厚の唇がめちゃセクシーだったな(*´Д`)ハァハァ

てか、年齢も同じく電王に出てた松本若菜とほほほぼ一緒だし、その松本和奏がここ数年で遅咲き大ブレイクしてし、その流れに乗ってどっかの事務所がまた女優活動誘ったりしないかな。アラフォー熟女として大人な魔性の女役とかハマりそう(*´Д`)ハァハァ

780 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 09:01:34.41 ID:Q2pDwyxg0.net
広瀬アリスのタックル好き

781 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 09:04:41.48 ID:prrhnWeK0.net
>>68
及川奈央

782 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 09:10:21.24 ID:m5ReQUU70.net
特撮ヒロインは貧乳じゃないとダメなイメージ

783 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 09:11:09.12 ID:1gERd7M+0.net
>>776
変身忍者嵐も捨て難い
前半の林寛子最後半の菊容子

784 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 09:14:00.24 ID:DkfK7dyz0.net
唐沢寿明

785 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 09:18:16.43 ID:wd0rTFW30.net
剣のヒロインはアメザリと結婚して離婚してたな
雛形婿のほうが出世に当てはまりそうだけどw
役者としては非ライダーだった竹財が一番安定してるな

786 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 09:21:53.71 ID:mhqpOpWQ0.net
松坂慶子ウルトラセブン出てた

787 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 09:22:13.57 ID:avHZgRXT0.net
貴水博之

788 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 09:42:44.12 ID:NARKPVia0.net
高山侑子はもっと売れると思った
ウィザードの大門凛子刑事役
あと村田和美も好きだった
クウガのヒロイン沢渡桜子役

789 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 09:43:30.20 ID:NARKPVia0.net
>>260
火曜に移った科捜研の女の第一話に出てたな

790 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 09:47:38.20 ID:fKfY9mGm0.net
マリバロンとトリックの吉子様は同じ人かと思ってたけど別人だった

791 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 09:51:59.96 ID:NARKPVia0.net
>>395
特撮に含めていいかどうかあれだが、福田雄一の戦隊ものパロディ映画「女子ーズ」に女子グリーンとして出てる

792 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 09:52:25.63 ID:KQR4uAnS0.net
>>12
可愛くないわ曲がグッとこないわで見なくていいやってなった

793 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 09:52:31.26 ID:kRYxS7iV0.net
>>691
高畑に次いでの出世頭だよな
ホラン千秋。戦隊モノだとしても
ホラン以上の売れっ子いないやろ

794 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 09:52:59.40 ID:CBjoYqCF0.net
千眼さんのTwitter見てみたら宇宙キター!ってツイートあって笑った

795 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 09:53:04.43 ID:p3CxnDyV0.net
>>748
昔はテレビCMでも胸強調してアップで見せたりエロい服着てたりだったからね
エロい方が企業イメージ上がった時代w

796 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 10:07:52.05 ID:avHZgRXT0.net
竹井みどり

797 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 10:21:30.68 ID:1iYEXV1O0.net
大幡しえり突然消えたよな

798 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 10:37:29.40 ID:TgasvQxQ0.net
キバの高橋ユウは姉妹で来かけたけどなんかイマイチだな

799 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 10:38:30.56 ID:Q2pDwyxg0.net
仮面ライダーWの正体不明の女の人は結局誰だったん?

800 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 10:42:11.09 ID:TgasvQxQ0.net
ライダー戦隊ウルトラ他、全部ひっくるめて特撮がほぼデビューでその後平成の大出世女性はホラン千秋で間違いないだろうな

801 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 10:43:59.17 ID:p6aqvRpa0.net
>>799
シュラウド?
役者的にはJAEの女性スーツアクターの人だよ

802 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 10:50:22.78 ID:YqMamDSB0.net
>>793
メディアへの露出頻度で言えばオーピンク珠代もかなりのもんだった

803 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 10:52:21.64 ID:p3CxnDyV0.net
気になるて言えば、蜂女の中身がどんな人だったかもだな

804 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 10:54:14.63 ID:JM1ISx3l0.net
>>777
浜辺美波知らないとか、特撮しか見ない時代遅れのオッサン?

805 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 11:01:33.75 ID:p6aqvRpa0.net
>>802
知名度で言えばホラン千秋よりさとう珠緒の方が上だろ
ホラン千秋なんていうほど見たことないぞ

806 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 11:02:12.45 ID:YqMamDSB0.net
>>800
特撮カテゴリー出身なら島崎和歌子姐さんが一番の出世やろ

807 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 11:02:14.77 ID:TgasvQxQ0.net
>>804
配信か円盤だけでCMを全然見ない生活なんだろうな

808 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 11:04:50.04 ID:sdK83HtH0.net
>>804
俺は一応知ってるけど他の女優と判別つかない

809 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 11:04:51.45 ID:p6aqvRpa0.net
>>804
そのくせ特撮出演俳優だけ詳しいw

810 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 11:05:10.26 ID:Y2HStbkr0.net
>>806
そういえばいぱねまだったな

811 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 11:05:44.57 ID:sdK83HtH0.net
>>805
若い世代にはホランの方が確実に知名度あるでしょ

812 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 11:07:07.01 ID:p6aqvRpa0.net
>>810
わっこさんは小沢なつきの尻ぬぐいな形で短期で終わっちゃったから
ちゃんと1年のシリーズやらせてあげたかったな

813 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 11:13:30.51 ID:TgasvQxQ0.net
>>805
通販番組しか見てないの?

814 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 11:20:48.05 ID:hh/VgF0C0.net
>>805
オッサン無理すんな

815 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 11:25:29.41 ID:p6aqvRpa0.net
>>813
夕方のニュースに出てるのは知ってるがその時間はテレビ見ないし
まああまりテレビそのもの見てないのもあるけど、そんなに見かけるかい?

816 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 11:27:47.66 ID:p3CxnDyV0.net
>>805
そりゃプンプンって言ってたブリっ子のころよくテレビ出てたからね
彼女主役のパチンコ台まで出来たし
ホラー何たらがパチンコ台になるくらいまで売れてるかと言えばうーーんだし

817 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 11:31:45.20 ID:frnQtrfT0.net
>>487
サラリーマンNEOで好きでした

818 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 11:34:55.24 ID:TgasvQxQ0.net
>>816
ニュースキャスターやってる人間がパチンコ仕事なんかするわけないやろw
むしろパチンコネタになったら半島との繋がりの濃い人間か人気が落ち目になったイメージ

819 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 11:37:21.51 ID:DpmpagRy0.net
>>805
毎日 Nスタに出てるじゃん。

820 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 11:40:46.76 ID:p6aqvRpa0.net
>>819
>>815

821 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 11:49:07.90 ID:tMo+o63C0.net
>>815
見かけるよ
さとう珠緒とは比べ物にならないくらい

822 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 11:59:54.02 ID:lTbYOC/Y0.net
白鳥百合子って誰だって思ったら
普通に芸能続けてるだけじゃんw

売れてないだけ

823 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 12:02:26.36 ID:p6aqvRpa0.net
>>822
続けてる?どこで?

824 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 12:04:22.35 ID:F285aAgn0.net
>>80
うるさいお前なんかロボットだ

825 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 12:10:14.78 ID:23miyMsk0.net
実写版セーラームーンは北川景子とか泉里香とか安座間みゆとかセーラー戦士だけじゃなくクインベリル様だった杉本彩も売れっこだな
猫保護戦士だが最近は

826 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 12:12:46.43 ID:1Z0Vv9eK0.net
>>820
アンカーバカ

827 ::2023/02/14(火) 12:14:53.71 ID:wwt0/xUG0.net
白鳥は数年前まで地元で細々と活動していたが程なく引退

引退は電王BRのブックレットのインタビューで本人談

828 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 12:21:20.49 ID:TgasvQxQ0.net
>>815
該当する番組を見てないならしょうがないけど
現実は知らないアピールは恥ずかしいぐらいにテレビに出てるからな

829 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 12:22:13.54 ID:TgasvQxQ0.net
>>825
杉本彩はセーラームーン後に売れたわけじゃなかろう

830 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 12:22:28.95 ID:k7vccccH0.net
>>824
鳥坂先輩乙

831 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 12:23:40.07 ID:TgasvQxQ0.net
柴田理恵が売れたのは不思議シリーズの後かな

832 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 12:25:35.08 ID:TgasvQxQ0.net
>>822
多分誰かと間違えてる

833 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 12:30:44.93 ID:O4qcwAZD0.net
キバに出てた柳沢ななが
戦国鍋TVでやってたキャバ嬢レイナが
好きです。

834 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 12:39:50.29 ID:tuFSHVin0.net
アカイリンゴってドラマに
テレ朝の戦隊ライダー系出身のグラビアもやる女優が結構集結しているらしい

835 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 12:40:35.03 ID:W+PfGWJ10.net
名前しか知らないでネタ以上の意味はないんだけどラブパトリーナは?

836 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 12:40:55.38 ID:MT7O8uNW0.net
高田里穂はよ

837 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 12:52:59.82 ID:lDoF17Pj0.net
小池里奈のけつは業界一

838 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 13:05:25.80 ID:dVi6Wm5c0.net
志田姉妹には是非とも頑張ってもらいたいものである

839 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 13:05:37.30 ID:HA0NNeOf0.net
>>821
さとう珠緒は全盛期はフジのゴールデンのドラマの主役張ってたよ

840 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 13:06:33.89 ID:RIlxzBnK0.net
オーズは作品人気はあるけど売れてる人全然いないな

841 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 13:07:20.52 ID:f2SfFd1O0.net
元々ミニスカポリスのヒロインで売れたからなさとう珠緒は
あれも特撮ヒロインみたいなもんだ

842 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 13:08:11.35 ID:23miyMsk0.net
>>840
宇梶剛士

843 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 13:09:47.71 ID:dVi6Wm5c0.net
>>840
伊達さんが純烈入り

844 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 13:11:31.23 ID:1Am3xpUu0.net
>>86
スターダストを甘く見るなよ

845 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 13:12:53.61 ID:AcDWffSA0.net
> 伊達さんが純烈入り
マジで驚いたわ

846 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 13:13:05.11 ID:erisflPa0.net
>>47
当時、困っちゃうなの一発屋歌手の方がゴールデン番組よりも目立つ存在なのが複雑な感じだな。

847 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 13:13:08.87 ID:23miyMsk0.net
オーズは映画だが酒井美紀も出てたな

848 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 13:17:58.98 ID:biaeY9F80.net
高山侑子ちゃん好きだった

849 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 13:19:00.45 ID:mTuOpXeu0.net
https://i.imgur.com/p4Yecu7.jpg

850 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 13:25:33.27 ID:zK8wUnl/0.net
ハチ女がななせまるな世の中よ…大丈夫かなぁシンライダー…

851 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 13:33:00.24 ID:p6aqvRpa0.net
>>847
映画ゲストはノーカウントだよ
そんなん言い出したらきりがない

852 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 13:33:39.99 ID:NvGOpvLv0.net
高梨臨

853 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 13:44:19.67 ID:p6aqvRpa0.net
今年の

https://i.imgur.com/isiEql4.jpg
https://i.imgur.com/zoNAQ87.jpg

854 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 13:56:56.62 ID:Zw8CPYVs0.net
純烈ってオバサン人気だけで紅白出てるからすごいよな
世間的には全く曲知られてない

855 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 14:06:43.08 ID:LEjzqcsz0.net
>>853
先程制作発表で観た限り出演後ドラマ・映画出演よりもバラエティで芸人のアシスタントをしている姿の方が想像しやすい2人だった

856 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 14:51:25.45 ID:Zx+Xdinh0.net
>>854
枠みたいなのが存在して被る対抗勢力が
無いからなw

857 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 14:52:36.80 ID:Zx+Xdinh0.net
純烈のライブ行ってみたいけどおっさん行ったら
浮いてしまうんだろうなw

858 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 15:03:11.40 ID:btWQHfPi0.net
>>29
あの娘が一番の出世頭だよなあ
朝ドラまでは

859 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 15:05:11.69 ID:+RHsOcs20.net
>>31
もう一人のモデルっぽい子はどうした?

860 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 15:06:41.03 ID:NvGOpvLv0.net
井桁はライダー前からゼクシーとかやってたじゃん

861 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 15:37:21.80 ID:YaqP4xGr0.net
仮面ライダードライブ最強
内田理央
馬場ふみか

https://img.cinematoday.jp/a/QUQumvjkmpzW/_size_640x/_v_1456315829/main.jpg

862 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 15:39:18.29 ID:gK6wsFj20.net
井桁は端から強いよな
山口智子発掘した社長が見いだして何ならオシャレイズムとかの収録現場まで付いて来るんだから

863 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 15:45:41.20 ID:c5i6YDEG0.net
井桁は今は特需で今後生き残れるかって時期

864 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 15:47:51.10 ID:sdK83HtH0.net
>>863
特需って言ってももうゼロワン終わって2、3年経ってるぞ

865 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 15:56:31.60 ID:iGE8cKyI0.net
今度主演ドラマ始まる井桁はしばらくドラマ出てなかったし
学歴とか愛嬌とか活かしたタレントの方をメインでやってくっぽいのかな

866 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 16:16:22.29 ID:e4phkOcq0.net
いま特需なのはリバイス組では
前田日向井本

867 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 16:19:35.44 ID:qbbZiNMj0.net
井本今日のお昼のバラエティでも見たな
なんか隙間だらけのエロいズボンだか履いて風ある中で階段とか坂とか登ってた

868 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 16:25:53.56 ID:iGE8cKyI0.net
井本は中学の頃に連ドラレギュラーやったり3人の中じゃ役者歴1番長いんだよね

869 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 16:39:33.60 ID:RyBC+Jlf0.net
>>861
可愛いけど、女優としては二流
グラビア中心にやってほしい

870 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 16:42:06.88 ID:RyBC+Jlf0.net
特撮は俳優の方だと俳優全体でもトップクラスの売れっ子が定期的に誕生するけど
女優の方はそこそこ止まりが多い

871 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 16:56:53.66 ID:p6aqvRpa0.net
>>870
大手事務所が新人女優を特撮に送るメリットがない
男ならアクションからアフレコから舞台まで一通り経験できるけど
女優だと下手すりゃぶっ壊れるデメリットのほうが大きい

872 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 16:57:38.22 ID:PktlgqLh0.net
https://twitter.com/kumbhiraskin/status/1624368405997584384?s=46&t=W27ml2WsZ2wbWbjv_utlHQ
(deleted an unsolicited ad)

873 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 17:01:53.86 ID:uZRUR6TM0.net
オダギリジョー、要潤、綾野剛、佐藤健、瀬戸康史、菅田将暉
福士蒼汰、吉沢亮、竹内涼真、磯村勇斗、赤楚衛二、高橋文哉

ライダーのレギュラークラスでこれだからな
普通に一線級の俳優

874 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 17:20:06.87 ID:Smwfc1jN0.net
仮面ノリダーからの松嶋菜々子 クネクネ

875 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 17:22:03.11 ID:anbLr5qi0.net
>>849
どっちがナイでどっちがメアなのか未だにわからん

876 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 17:28:15.73 ID:KU1KQ72x0.net
叶和貴子

877 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 17:28:36.37 ID:/ZT2vITu0.net
>>863
修猷館→早稲田の学閥が最強
私生活方面とかでやらかさない限り
同窓生のツテもあるから今後とりあえず食いっぱぐれる事はなさそう

878 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 17:28:54.39 ID:OTHzXyPl0.net
志田未来ちゃんも忘れないで

879 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 17:30:18.78 ID:OTHzXyPl0.net
>>15
この人ドラムとか叩いてる

880 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 17:31:02.45 ID:OTHzXyPl0.net
と思ったけど違ってたか

881 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 17:34:48.76 ID:c5i6YDEG0.net
>>864
この一年が正念場ちゃうか
井桁と内田理央の間のゴースト、エグゼイド、ビルド、ジオウ は見事に全滅

882 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 17:47:09.01 ID:JM1ISx3l0.net
>>878
レギュラー?

883 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 18:00:07.57 ID:dVi6Wm5c0.net
>>878
井上真央みたいなもんやろ
それはそうと龍騎ツベで最終回だからもうすぐ見れるな

884 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 18:09:25.25 ID:p6aqvRpa0.net
>>882
龍騎のラス1前に出てた
滝沢カレン入れるなら志田未来もあり

https://i.imgur.com/keAQ6Z8.jpg
https://i.imgur.com/iZWG8gU.jpg

885 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 18:09:31.16 ID:MZDipnU10.net
ゲストとヒロインは違くね?

886 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 18:11:07.30 ID:p6aqvRpa0.net
ソース先がゲストの滝沢カレンや満島ひかりに触れてるんだからしょうがない

887 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 18:15:46.28 ID:QFD53ki40.net
>>853
またプレイボーイで水着になるぞ

888 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 18:17:10.64 ID:gUg6CGIp0.net
電波人間タックルが死んだときに泣いたけど中の人が早世したときも泣いた

889 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 18:17:21.56 ID:QFD53ki40.net
>>866
さんま御殿出てほしい

890 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 18:17:57.02 ID:QFD53ki40.net
さんま御殿で特撮俳優特集やって欲しいんだけどな 

891 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 18:17:58.61 ID:WeSOeaN00.net
>>888
それがいちばん悲しいよなあ。

892 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 18:19:24.06 ID:BfvlYQ0i0.net
芳賀ゆりあは中洲とバズだったなぁ

893 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 18:24:50.10 ID:QFD53ki40.net
>>873
悲惨なのはウルトラ
話題になっても売れない
井上祐貴が頑張ってるが

894 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 18:28:14.09 ID:MWaZHuaa0.net
>>890
たっくんは来るだろ

895 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 18:29:03.73 ID:QFD53ki40.net
>>866
朝ドラ出そうだけどな多分

896 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 18:29:51.62 ID:p6aqvRpa0.net
>>890
さんまがそういうのに興味ないから面白くできないよ

897 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 18:34:43.95 ID:QFD53ki40.net
個人的だけど
おしゃれクリップがおしゃれイズムと同じMC3人体制だったら
山崎と井桁の他に工藤美桜が来ると思うんだけどな
もしくは奥山かずさ

898 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 18:36:57.60 ID:lDoF17Pj0.net
>>896
さんまがラブメイトだかにシャイダーに出てたパンチラ女優の森永を挙げてた事あったけどな

899 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 18:37:32.99 ID:xPBBEBRK0.net
>>453
正直、いつまでも東映特撮系に出てる(使い回されてる)俳優は
大して売れてないという証拠でもある
本当に売れたらほとんど特撮には出なくなる

900 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 18:39:40.07 ID:QFD53ki40.net
>>899
円谷プロもそうだよ

901 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 18:40:08.69 ID:p6aqvRpa0.net
>>899
井上正大と椿隆之の悪口はやめろ

902 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 18:40:27.29 ID:WeSOeaN00.net
>>897
「ルパパト」ヒロインの奥山かずさ、一般男性との結婚 公式サイトで発表 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676362138/

903 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 18:46:02.62 ID:lDoF17Pj0.net
平成以降のライダーは連続テレビ小説に出て人気が出ればスター街道
人気が出なければ刑事役ってパターンが多い
昔は昼ドラのルートもあったな

904 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 18:47:47.82 ID:TjcT/SE60.net
仮面ライダー繋がりでしか関係ないけどバーのおやっさんは実は親父さんて呼ばれてたんだな

905 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 18:49:31.87 ID:QFD53ki40.net
>>903
ウルトラって朝ドラに縁がないんだよね
昭和勢が出るくらい
ニュージェネだとトレギアがスカーレットに少し出た

906 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 18:53:34.81 ID:QFD53ki40.net
変な話だけど
ウルトラマンの映画に出た土屋太鳳がTVシリーズで隊員役をやっていればよかったのにな
ニュージェネ唯一のブレイク俳優といわれそう

907 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 18:53:48.51 ID:p6aqvRpa0.net
>>905
仮面ライダーは最初から事務所が売りたいやつを出してるから
特撮で顔を売ってから朝ドラとかの一般ドラマ出演ってルートが決まってるからな

908 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 18:56:56.36 ID:lDoF17Pj0.net
>>905
ライダーとウルトラマンってスタートがまず違うからな
ジュノンボーイに選ばれた時点でこの子もいつか仮面ライダーの役
やるんだろうなって大体予測着くからなw

909 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 18:57:45.09 ID:QFD53ki40.net
>>907
仮面ライダーにそんなにメリットあるのかな
戦隊もウルトラも出るメリットありありだけど

910 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 18:58:22.46 ID:QFD53ki40.net
>>908
でもウルトラマンデッカーの主演はジュノンボーイグランプリの松本大輝です

911 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 19:00:05.00 ID:8eXtI/+c0.net
高畑淳子

912 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 19:00:23.45 ID:sF/vx6JO0.net
>>908
JUNONボーイグランプリ出身のライダーは売れない率が高い
むしろ非JUNONの方が売れる
菅田は出てたけどグランプリとってない

913 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 19:00:43.05 ID:MWaZHuaa0.net
>>901
草加「よくないなぁ」

914 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 19:02:44.54 ID:p6aqvRpa0.net
>>913
ドンブラに出るらしいな(笑)

915 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 19:03:16.64 ID:LTskZEOr0.net
イズは突然太ったのにプロ意識のなさを感じた

916 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 19:05:27.22 ID:H2FE9tfb0.net
>>840
一番売れてるのはエキストラで出てた鈴木福

917 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 19:07:04.06 ID:MWaZHuaa0.net
>>915
コロナ渦でゴタゴタあったからなぁ 

918 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 19:09:05.38 ID:WeSOeaN00.net
>>916
ついに変身しちゃったな

919 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 19:09:20.54 ID:6jx7LHDe0.net
>>1
角替 和枝

柄本佑の母ちゃんな

920 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 19:09:42.09 ID:C2KTwl7Y0.net
>>884
志田未来
志田友美(鎧武)
志田音々(ギーツ)
志田こはく(ドンブラザーズ)

921 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 19:12:44.22 ID:dVi6Wm5c0.net
>>913
ちょうどレス番カイザで草

922 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 19:13:44.78 ID:sr8CUezP0.net
内田理央が好き過ぎる

923 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 19:14:24.55 ID:sr8CUezP0.net
>>861
えー馬場ふみかもいたっけ???

924 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 19:16:32.62 ID:p6aqvRpa0.net
>>923
メディックやん

925 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 19:17:39.01 ID:yUJs8C5v0.net
>>3
加藤夏希は劇場版龍騎の時点で有名だったから
大出世ではないかな

926 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 19:17:54.78 ID:zbHfe2gH0.net
>>920
咲の志田はエロい

927 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 19:18:06.77 ID:QFD53ki40.net
特撮のヒロインで
水着を嫌がってる女優いるよな
ドンブラに出てる宮崎あみさは抵抗なくやってるのに
リバイスの悪役は嫌がってた

928 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 19:18:14.78 ID:WeSOeaN00.net
>>919
シン一文字隼人のお母さんか!

929 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 19:18:15.34 ID:zbHfe2gH0.net
>>922
バイブ好きな子やな

930 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 19:19:53.34 ID:QFD53ki40.net
>>912
水曜日のダウンタウンで
「ジュノンボーイグランプリ不遇説」をプレゼンしてほしい

931 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 19:19:59.06 ID:TjcT/SE60.net
WにAKBのともちんとともーみが出てたよね
でも当時はもうそこそこ知名度あったか

932 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 19:20:06.55 ID:p6aqvRpa0.net
>>925
龍騎の時点でゲスト枠だからね
ロビーナちゃんまで遡ると出世したけど

933 ::2023/02/14(火) 19:24:40.36 ID:GoF5Viog0.net
>>906
龍臣のことも思い出してあげて

934 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 19:24:50.92 ID:C2KTwl7Y0.net
>>916
ウルトラには濱田龍臣(ジード)がいるな

935 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 19:26:48.43 ID:QFD53ki40.net
>>933
あれは元々売れてるから子役時代から

936 ::2023/02/14(火) 19:27:10.83 ID:GoF5Viog0.net
>>934
濱田岳と入野自由もな

937 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 19:30:00.23 ID:p6aqvRpa0.net
>>935
子役時代にゼロの映画出てるからそれでもウルトラシリーズ出身と言える

938 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 19:32:13.40 ID:LTskZEOr0.net
>>917
1000パーセントもかなり太ってたな

939 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 19:35:46.17 ID:BCYL5iJ70.net
芦名星の姫、ダークで妖艶で好きだった

940 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 19:36:42.82 ID:QFD53ki40.net
特撮のヒロインはAVまではいかないよな

941 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 19:37:33.38 ID:WeSOeaN00.net
>>936
濱田岳もあと戦隊に出ればコンプリートか

942 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 19:39:28.98 ID:LTskZEOr0.net
戦隊系はあまり売れないのはなぜ?

943 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 19:40:37.75 ID:6bpCqNGZ0.net
>>940
劇場版ヒロインなら小向美奈子がいる。

944 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 19:41:06.85 ID:QFD53ki40.net
>>942
固定イメージが付きやすい
時間差で売れる場合がある

945 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 19:43:03.01 ID:zLzZiI7F0.net
>>938
刑事7人に犯人役で出てたけど、丸々と肥えててよく似た別人かと思った

946 ::2023/02/14(火) 19:44:23.25 ID:GoF5Viog0.net
>>945
ちょっと上にいる小向と比べたら可愛いもんだ

947 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 19:51:57.09 ID:+3BW13ZP0.net
>>601
蜂女すげー

948 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 20:02:29.39 ID:QFD53ki40.net
ウルトラも井上祐貴がブレイクすればいいけど
話題作出てる割にはなかなか無理そうだよな
やっぱ朝ドラ頼みだな

949 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 20:11:09.71 ID:SjxAy6zC0.net
>>774
マジレンジャー出演をオーディションでアピールしたけど
全然ダメだったと言ってたw

950 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 20:12:55.39 ID:QFD53ki40.net
>>949
特撮ってジャリ番だし

951 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 20:13:53.71 ID:QFD53ki40.net
ヒロインってやっぱキャラ変が必要かね

952 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 20:19:00.28 ID:Ayldqemw0.net
>>884
志田未来がありなら滝沢もあり、ならわかるけど
逆は無いわ

見てないだろ

953 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 20:20:20.79 ID:7ZEU8yrv0.net
マジレンジャーと言えば山内明日と平田薫はもっと売れると思ったんだけどなあ

954 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 20:35:40.20 ID:6jx7LHDe0.net
>>928
マジかよ!今知ったぜ!親子でライダー俳優かよ!
亡くなってしまったのが残念でならない

955 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 20:42:28.09 ID:WeSOeaN00.net
>>954
こんな感じだ>シン一文字隼人
https://i.imgur.com/POwvN7H.jpg

956 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 20:57:24.00 ID:e4phkOcq0.net
>>909
1年間、基礎からしっかり叩き込んでくれる
ベテランとも共演できて、演技力の向上も期待できる
イベントもそれなりにあるので、そこでの振る舞いも学べる

957 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 21:00:57.37 ID:0KSe1N/M0.net
初代でレールの上に置かれた女優さんってだれ?

958 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 21:07:06.03 ID:0KSe1N/M0.net
>>956
はずだったリバイス

959 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 21:18:05.70 ID:e4phkOcq0.net
>>958
大二は明石長官とやって、演技力向上しただろ

960 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 21:23:08.01 ID:p3CxnDyV0.net
>>637
10年くらい前まではパチンコ屋の客寄せ役で各地回ってたね
奈良某店で見かけたことある
昔彼女主役のパチンコ台あったしだろうなあ
今はどうしてるんだろう
テレビショッピングとか出てそうだけど

961 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 21:25:43.23 ID:23miyMsk0.net
大ニは今日曜劇場のgetready出てるなめっちゃメインで
この先もこれ位でかい仕事続くかは分からんが

962 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 21:28:59.46 ID:p6aqvRpa0.net
>>960
ちょっと前にゴーカイジャーにゲスト出演してたぞ

https://i.imgur.com/1Wx4Mzb.png

963 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 21:29:53.61 ID:9Ll9hMqp0.net
>>961
大二はもともとホリプロオーディションのグランプリなので
ホリプロが力入れてる役者の一人ではある

964 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 21:30:41.74 ID:zLzZiI7F0.net
>>959
明石長官とやって・・・やって・・・あらいやだ

965 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 21:31:15.10 ID:SF9ILbfn0.net
ペギー葉山

966 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 21:32:31.35 ID:zLzZiI7F0.net
>>962
ちょっと前ってゴーカイジャー何年前の作品だと思ってんだ・・・せめて去年脳ベルshowに出てたとかもうちょい新しい情報を

967 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 21:33:12.65 ID:f2SfFd1O0.net
>>965
モモレンジャー!

968 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 21:37:43.59 ID:LTskZEOr0.net
ジオウとセイバーは誰も見かけないような気がする
オズかな売れてるのは

969 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 21:39:01.33 ID:QFD53ki40.net
>>968
ウォズだよ

970 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 21:39:23.22 ID:zLzZiI7F0.net
>>968
ウォズとウールはよく見るやろ 

971 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 21:40:12.22 ID:QFD53ki40.net
キングオージャーもヒロインがグラビアやるだろうな多分
事務所が長良プロとLDHって
水着仕事なんてやってないような事務所だぞ

972 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 21:43:53.87 ID:TgasvQxQ0.net
>>970
女の話のスレだろ

973 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 21:46:10.70 ID:zLzZiI7F0.net
>>971
マジーヌがグラビア出した時点でハードル低くなったような気がする 

974 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 21:49:47.70 ID:QFD53ki40.net
次朝ドラ出る特撮俳優って誰になるだろう
ニンニンジャーから出たのは聞いたが
やっぱ有力は高橋文哉かな

975 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 21:51:58.56 ID:QFD53ki40.net
>>973
ゼンカイジャーのヒロインって森日菜美だろ

976 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 21:52:19.76 ID:p6aqvRpa0.net
郁恵ちゃん…

977 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 21:52:23.31 ID:2e3T/ESm0.net
清水富美加は宗教に逃げなきゃ朝ドラ主演してただろうな

978 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 21:54:29.71 ID:p3CxnDyV0.net
>>962
おや、まだまだ若い感じあるね

979 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 21:59:00.63 ID:QFD53ki40.net
小芝風花って特撮で出そうだよな

980 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 22:02:35.30 ID:QFD53ki40.net
イケメン枠なのに使い捨てされる特撮俳優たち

981 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 22:02:42.53 ID:zLzZiI7F0.net
>>978
若いってそれもう10年以上前になるぞ

982 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 22:12:12.05 ID:tfBBEmIf0.net
>>963
ホリプロの若手って、ライダー関係なく俳優だと竹内涼真しか売れてないから若手が全く育ってない
日向を売ろうと、ホリプロだらけの日9にゴリ押ししたけど
肝心のドラマの評判最悪だから厳しいな

983 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 22:14:54.56 ID:p3CxnDyV0.net
>>981
若いわけだねw
でもアクション女優双璧の山本千尋は特撮ドラマ出演してたけど、武田梨奈の方は出演作なしなんだね
もしかしたらちょい役で出てたかもだけど

984 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 22:16:04.14 ID:p6aqvRpa0.net
山本千尋は坂本浩一監督のお気に入りだから

985 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 22:18:34.42 ID:QFD53ki40.net
東映や円谷以外の特撮で売れた俳優って最近いないよな

986 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 22:21:14.73 ID:p3CxnDyV0.net
>>984
そうだったんだ
ひいき出演なんだね

987 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 22:21:58.03 ID:1PBsELqY0.net
朝ドラ頼みとか言ってるやついるけど、特撮出身で朝ドラ系ブレイクってリアルに松坂福士くらいだよ
他は別のドラマ映画CMとかで朝ドラは知名度アップに貢献したくらい

988 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 22:23:51.95 ID:zLzZiI7F0.net
朝ドラ出て主役やっても今後に生かせなかったステーキ屋の親父・・・

989 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 22:25:18.05 ID:p6aqvRpa0.net
むしろあれが失敗して失速したから

990 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 22:26:00.18 ID:QFD53ki40.net
>>987
朝ドラ出たら記事になるからな

991 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 22:26:10.27 ID:1PBsELqY0.net
朝ドラ相手役で出ても磯村勇斗は全くブレイクしなかったからなw
その後地味に脇役で出て、ようやく実力評価されていった

992 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 22:27:17.83 ID:1PBsELqY0.net
>>990
記事出るレベルなんて誰でもされる
よほどインパクトに残る役とることと、次の仕事の方が大事だったりする

993 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 22:28:24.24 ID:QFD53ki40.net
赤楚も朝ドラ出ても何も反響がない
次あたり朝ドラ出るときに特撮俳優が出そうな役柄としたら
らんまん
主人公の友人役、ヒロインの初恋役
ブギウギ
ヒロインの結婚相手役

994 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 22:29:51.58 ID:QFD53ki40.net
ドンブラはなかなか売れなさそうなメンツだよな

995 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 22:30:03.86 ID:p6aqvRpa0.net
ヒロインの結婚相手くらいにならんと友人程度じゃ厳しいね

996 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 22:31:34.12 ID:QFD53ki40.net
>>995
個人的には
高橋文哉
前田拳太郎
井上祐貴
がこのポジションに選ばれればいいなと思う

997 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 22:33:28.47 ID:/cxGzIEp0.net
>>995
磯村は結婚相手だったけど、同時期に初恋相手して出て途中退場した竹内涼真に全部持ってかれてしまい
そもそも磯村が相手役だったことすら認知されてないレベルで空気だったんだよ
竹内なんかは出番少なかったけどインパクト残して、直後にカホコ出て大ブレイク
印象に残る役かどうかが大事

998 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 22:34:46.16 ID:BzY5hZrD0.net
トゥッ

999 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 22:34:59.81 ID:QFD53ki40.net
>>997
だとすれば
ブギウギで趣里の結婚相手役をやったあとにどっかのドラマで相手役やれば売れるのか

1000 :名無しさん@恐縮です:2023/02/14(火) 22:36:50.97 ID:QFD53ki40.net
>>989
わかる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200