2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バスケ】“日本のステフィン・カリー” 米バスケ富永啓生、4試合連続20得点超えに米驚き「さらに高いレベルに…」 [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2023/02/16(木) 12:48:39.83 ID:RxRaMXRF9.net
NCAA1部ネブラスカ大に所属する22歳

 米大学バスケットボール、NCAA(全米大学体育協会)ディビジョン1のネブラスカ大に所属する富永啓生(3年)は14日(日本時間15日)のルドガーズ大戦に先発し、32分間の出場で22得点をマーク。3ポイントシュートも9本中4本成功で4試合連続20得点超えとなり、82-72の勝利に貢献した。米メディアは活躍が止まらない22歳を絶賛。ファンからも「さらに高いレベルに上がった」「パフォーマンスに相応しいニックネーム」などの反響が寄せられている。

 11日(同12日)のウィスコンシン大との試合で22得点を挙げ、現地記者から「最恐のゲームチェンジャー」と称された富永。この日は前半こそなかなか得点が決まらずに苦しんだが、後半に3ポイントシュートを立て続けに決めて、チーム最多の22得点をマークした。

 これに現地メディアはツイッターで反応。ビッグ10カンファレンスの放送局「ビッグ10ネットワーク」のネブラスカ大専門ツイッターアカウントは「日本のステフィン・カリー(ケイセイ・トミナガ)はここ4試合で98得点を挙げている」と“カリー級”の選手として認知。ファンからは「素晴らしいパフォーマンスに相応しい素晴らしいニックネーム」「ステフィン・カリーはケイセイ・トミナガのパジャマを着てベッドに入る」「彼はさらに高いレベルに上がったように思う」といったコメントが寄せられている。

 地元放送局「NTV」のレポーター、二コール・ウィービング氏は「ラトガーズのファンは富永の爆発に心の準備ができていなかった…会場は静まり返っている」と相手目線で富永の活躍を報道。カレッジスポーツ専門メディア「On3」のロビン・ワシャット記者も「トミナガが4試合連続で20得点。彼は信じられない」と伝えている。

THE ANSWER編集部
https://the-ans.jp/news/302656/

184 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 09:31:20.30 ID:pbDil2KR0.net
カップ戦とか開催してくれるのは良いんだけどその度に割高の大会Tシャツとか買わされるんだよなぁ
裕福なガチ勢しか真剣にバスケ続けられないよ

185 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 09:42:53.20 ID:bgs+85le0.net
顔はカリーと言うより孫正義に似てるな

186 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 09:58:19.71 ID:b+wwudG/0.net
>>34
海南の神みたいな奴だ

187 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 09:59:24.59 ID:nFbGGbI10.net
留学経験がある俺から言わすとアメリカの185て日本の175レベルだな
そこら辺になんぼでもいる

188 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 10:40:57.43 ID:iSCmF+gJ0.net
>>165
>>183
八村、渡邊揃えたフルメンバーなら、ダンチで日本が強いでしょ

189 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 10:49:24.53 ID:c6DlnXx90.net
>>181
この人は有名な選手なん?

190 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 10:52:21.29 ID:mNz62X120.net
>>187
富永はMLBの投手平均に近い身長だから
さすがにアメリカでも背はかなり高い部類よ
MLBの投手が公称値で平均で189で富永は188だからな

191 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 11:04:57.36 ID:5v6m9PA40.net
>>40
愛嬌のある顔だよな
おにぎり君
河村はスッキリした薄めのイケメンだな

192 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 11:06:22.60 ID:5v6m9PA40.net
>>44
裸足183で靴はいて186一インチサバ読んで188だな
カリーより大分低いもんな
それでこの頑張りはスゴイ

193 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 11:06:35.56 ID:pbDil2KR0.net
>>190
野球じゃなくてバスケ選手なので

194 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 11:10:03.40 ID:5v6m9PA40.net
>>64
ビッグテンだからNBA候補生がうようよいる大学のトップリーグ
それでこの活躍だからNBA行けるかどうかは別にしても立派だよ

195 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 11:11:37.34 ID:5v6m9PA40.net
>>75
若くないのに今シーズン事実上終了ってのがな
前半の活躍で来シーズンのオファーもらえそうなのが救いだが
やっぱ、試合に出れてたのは日本人好きのKDのお陰なのか

196 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 11:13:03.30 ID:5v6m9PA40.net
>>76
ウインターカップの河村のいた福岡第一戦の前半は伝説だな
ほんと特異特殊な異能選手

197 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 11:15:18.00 ID:5v6m9PA40.net
>>83
富永も高校時代から183くらいの身長でゲームタイムダンクしてたからな
日本人でこれはすごいと思ったがNCAAでは身体能力ドンケツレベルなのか

198 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 11:16:26.91 ID:5v6m9PA40.net
>>89
河村がリアル良太だ
期待してろ
富永は顔以外はリアル三井だ

199 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 11:21:45.01 ID:5v6m9PA40.net
>>132
バスケの場合八村以外は二世選手が多いな
八村以外馬場も渡邊も富永もみんな二世
河村は親父がコーチらしいな
体格が遺伝して小さい頃からバスケして技術がある
親父や母親は体格でセンターだったけど子供は大型ガードとかな

200 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 11:23:08.20 ID:5v6m9PA40.net
>>138
サッカーじゃね
腕が短く頭が大きくてもハンデにならない珍しい競技
足の長さは影響あるかもだけど

201 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 11:26:14.95 ID:0JBkYyiz0.net
日本だとココイチかゴーゴーカレーだろ
ステハンカレーなんて聞いたこと無い

202 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 11:26:39.10 ID:wF7Nbg4l0.net
wbcとこいつアメリカではどっちが注目されてんの?

203 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 11:37:55.18 ID:ZA0iNt4Q0.net
>>202
そりゃ富永だろ。
WBCなんてアメリカ国民には殆ど知られていないし、
知ってる人も興味は持ってない。

204 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 11:41:30.54 ID:Jteizi4d0.net
バスケ結構人気だから身体能力高い人間結構いるんだよなw
日本人にバスケは無理だからやるだけ無駄
サッカーやった方が将来性ある

205 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 11:43:55.42 ID:89UHw4bY0.net
NBAでやるにはシュートは問題ないけどディフェンスがひどいな
身体能力の問題なんだろうがザルすぎて試合で使いづらい

206 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 11:45:44.68 ID:Jteizi4d0.net
>>203
どっちも認知度なんかないよw
富永でもNBAは無理
身長の割にスピードないし
このクラスの黒人はスピードあるからな
NBAに入れないようなアジア人なんか誰も興味ない

207 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 11:47:25.99 ID:+C+spiC00.net
カリーは知らんが

八村は別枠として
渡辺だの活躍できるようになったのはどうして?

田臥はいくらなんでも小さすぎたにしても

208 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 11:50:22.94 ID:ITNMZ6oF0.net
>>205
あんただれ?

209 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 11:55:08.15 ID:89UHw4bY0.net
>>208
一応地元ではスポーツ評論家として名を馳せてる
有望株のタイレル、力、富永と一通り見たけどどれもBリーグレベルかな
富永にタイレルの身体能力があればね

210 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 12:05:34.35 ID:ylW9DTxF0.net
>>207
単純に渡邊がNBA選手に求められる能力を持ってるから活躍出来てる
サッカーとかと違って日本人全体のレベルが上がってるわけじゃなくて
渡邊と八村がずば抜けて特別な存在なだけだから
この後日本人NBA選手が続けて現れたりはしないと思う
富永も難しい

211 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 12:10:15.61 ID:NagkE1Ej0.net
>>209
名を馳せてるって自分で言うなよ

212 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 12:18:31.59 ID:HYLaLGjj0.net
河村はマジ凄い。コイツならマジでNBAに通用するかもしれん

213 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 12:20:55.97 ID:qy4lzXh10.net
>>210
動ける2メートルのナビは「ディフェンスで穴にならない」からオフェンスがNBAで通用するレベルなら試合に出られるんだよな。

富永みたいに「体格的にディフェンスの穴になる」とオフェンスは「通用する」だけじゃ足りなくて「圧倒する」レベルじゃないとトータルでマイナスになると判断されて試合で使ってもらえないんだと思う。

214 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 12:24:00.08 ID:/l2PuOgk0.net
>>212
無理無理あのサイズであの程度

215 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 12:25:31.17 ID:pIEFjGQH0.net
190後半のサイズがないとまず無理

216 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 12:25:53.88 ID:/l2PuOgk0.net
啓生は2巡目なら間違いなくかかるだろう

つーかさっさと膝直すのと、すぐに気が抜ける癖を直せればNBAでも頑張れるかもしれない

217 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 12:30:35.75 ID:Ads4U2KB0.net
河村富永の高校時代の対決動画すごいよな

218 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 12:43:44.23 ID:GP7UlF+k0.net
うーん武器が3だけでリーチもないかドラフトは無理だろうなこれじゃ
下部リーグで大活躍したらワンチャンあるかも

219 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 13:55:57.80 ID:dk/HzvpP0.net
>>141
海南の眼鏡

220 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 14:41:40.39 ID:+C+spiC00.net
>>210
渡邊が特別って感じか

バスケは人数少ないから
残るのは大変だよな

221 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 18:07:08.15 ID:F32LSbZz0.net
バスケは小さくてもやれるようコート総身長制限設けるべき

222 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 18:07:45.73 ID:F32LSbZz0.net
日本でやればスターになれるんじゃね!

223 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 19:57:15.13 ID:yqUa4Jtz0.net
河村あのサイズであの程度って‥

あのサイズで日本人トップの得点王なんだけどね

224 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 19:58:16.71 ID:mNz62X120.net
河村は顔も良いしリアル藤真として腐女子人気は独占するかもしれん

225 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 20:17:10.66 ID:CmpBf89q0.net
河村と富永はBリーグの若きライバルとして大切に育てて欲しい。
富永は愛知、河村は九州のチームに所属とかになれば、東日本に比べてイマイチ盛り上がりに欠ける西日本のBリーグも底上げ出来そうだし。

226 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 20:19:36.29 ID:XCX2HPBy0.net
>>17
多分ドラフトには引っかからないから、サマーリーグ呼ばれてから勝負。ワタナベと同じコースかと。

227 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 20:27:48.84 ID:mNz62X120.net
富永はBには来ない
NBAが無理なら欧州かNBL

そもそもBリーグは天下りアメリカ人無双競技すぎて
人気がでることはまず無理だろう
河村個人に顔オタがついて人気とかそんなレベルまでだわな
河村は男子バレーの人気どころ並にはなりそうだが

228 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 20:28:54.53 ID:ssKM31jG0.net
チビでウイングスパンも短いトレイヤング目指せ

229 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 20:29:03.11 ID:mNz62X120.net
>>226
富永はもう1年やって今の活躍が継続出来れば
ドラフトの2巡目下位に引っかかる可能性はある
BIG10は全米No1のレベルだと評されている地区で
そこであれだけ活躍するのはやはり凄いことだからな

230 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 20:33:29.98 ID:vDs4oF8W0.net
>>202
冨永個人はともかくアメリカの大学バスケはMLBはもちろんNBAよりも盛り上がるってのは知っておいてもいいかも
WBCがアメリカで全然話題にならないのも大学バスケと被るからってのもある

231 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 20:37:30.94 ID:CmpBf89q0.net
>>227
富永河村はBリーグなら年俸1億円貰える選手になれると思うが、欧州リーグとかだといくらぐらい貰えるの?

232 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 20:48:08.33 ID:yqUa4Jtz0.net
河村は今NBAドラフトエントリーさると30位指名予想出してるサイトもあるからな。可能性は0ではないよ

233 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 20:58:30.61 ID:mNz62X120.net
>>232
それはアメリカ以外のガード選手のランキングだろ
まぁ、凄いといえば凄いが
そこにアメリカ勢が加わるからドラフトは厳しい

234 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:43:02.33 ID:Sc/CicXt0.net
>>232
なわけないだろ

235 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:53:04.48 ID:hPctDT0T0.net
河村河村言ってる奴はスタッツシートとかハイライト動画じゃなくて
ちゃんと試合を通して見た方が良いぞ

236 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 00:51:57.19 ID:pp7spAoK0.net
>>231
二人ともBリーグなら争奪戦になるから、二億必要

237 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 06:29:33.10 ID:JbH53OcH0.net
河村は女人気もあるから
Bリーグ初の2億円プレイヤーコースだろうな
でもNBLへ来季辺りから移籍するのでは?

238 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 08:54:43.77 ID:dIrVB7Fg0.net
>>69
>>9はかつての日本バスケ界が糞過ぎたって話だと思う
プロ騒動を経てまともになってきたら普通にNCAAやNBAの選手が出てくるようになったって事じゃないかと

人数=素材で言ったらスラムダンク世代の方がずっと上なんだよ

239 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 09:13:13.13 ID:uHeYzOIA0.net
オリンピックでもベスト8位は狙えるようになるな

240 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 10:18:02.62 ID:NCgz3RUT0.net
>>238
渡邊はアメリカの大学に行くのを協会関係者に反対されてるから
騒動を経ても全然まともになってなかったんだけどな
渡邊八村の成功によって極々最近はやっとまともになって来てるみたいだけども

241 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 12:22:14.28 ID:pp7spAoK0.net
>>240
渡邊がアメリカ行ってなかったらBリーグがあっても三河の橋本くらいで終わってたのかなあ
日本にいたころは高校で留学生のバンバとかにボコられてたからな
国際試合でも活躍できなかったし

242 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 12:23:53.93 ID:miXXujRl0.net
色が黒くないな
白人の血かね

243 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 12:31:46.48 ID:JbH53OcH0.net
>>240
日本バスケなら年々悪化しているだろ
いまだに留学生使うの正当化しているくらいだし

244 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 12:34:22.26 ID:KVWQRV130.net
>>229
チームはBigTenで12位/14チームだったぞ。NCAAランキングで93位だからNCAAトーナメントも
出れないのにドラフトかかるのか?60人だよドラフト。高卒Gリーグ組と海外勢抜いたら45人ぐらいだろ
ドラフトかかる大学生

245 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 12:44:59.04 ID:MNJqEaLy0.net
無理だ無理だってここで言ってるゴミ共
それはいつだって挑戦したことの
ない奴らの言葉
情けない

246 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 12:48:23.15 ID:KVWQRV130.net
>>240
渡邊の高校時代はまだ騒動の真っ最中。馬場ぐらいまで騒動のせいで日本にいることを選択してしまった感じ
八村が高3のときに川淵が会長なって世界を目指す方向に変わったな
まあ八村は騒動の最中でもゴンザガリクルートされて行ってるだろうけど

247 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 12:55:43.88 ID:KVWQRV130.net
渡邊の罪なところはミッドメジャーで活躍してNBA5年もいてしまったから、ハイメジャーで活躍すれば
ワンチャンいけるんじゃと日本人を勘違いさせてしまったこと。ハイメジャーの強豪校でもドラフトかかるの
いない年あるのにそんな簡単じゃないだろ

248 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 15:26:21.52 ID:Wp80r2Ba0.net
若い子がNBAに憧れるのは仕方ないから、高校の有望株は全員アメリカの大学に進学させればいい。

そこで諦めがついた子から順次帰国させてBリーグで頑張ってもらおう。
馬場や比江島みたいにBリーグのスター選手が海外で通用しないってのは帰国後の商品価値にも影響するし、全盛期をBリーグで見られなくなる。

NBA以外の海外リーグに国内のスター選手を引き抜かれるのがBリーグの今後にとって一番まずい。
それこそJリーグの若手有望株が辺境リーグに続々移籍する、みたいな状況になる。

249 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 15:37:54.39 ID:KVWQRV130.net
馬場はGリーグだけど、オーストラリアで優勝チームの主力だったし成功の部類でしょ。
八村や渡邊みたいにお金は掴んでないけど

250 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 15:48:58.60 ID:Wp80r2Ba0.net
>>249
オーストラリアで成功したとしても、アルバルク時代の年俸の半分くらいしか貰ってないんじゃないの?

それはやっぱり良くないでしょ。
「NBA以外なら帰国してBリーグで高給貰ってプレーする」という流れにしないと。

馬場も筑波大じゃなくてアメリカの大学に進学出来てれば、今の歳で海外にはいないと思うよ。

251 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 15:51:08.08 ID:VVvMeWqG0.net
要チェックや…

252 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 15:53:13.19 ID:qMmYpJMK0.net
バスケも今年W杯あるけど、日本代表のスタメンは

PG 河村
SG 富永
SF 渡邊
PF 八村
C 外国人

こんな感じ?

253 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 16:06:24.42 ID:Wp80r2Ba0.net
ああ、ごめん。
馬場なら大学からアメリカならガードでNBAワンチャンあったかも。

254 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 16:13:43.87 ID:KVWQRV130.net
>>250
贅沢言いすぎ。海外リーグで成功なんて夢また夢だったわけで、失敗扱いするのは
頭おかしいぞ

255 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 16:17:52.73 ID:KVWQRV130.net
馬場はアマチュアでやるのに疑問を持たない最後の世代だからな。心配しなくても
同じ選択する奴はそんなに出てこないよ。ぬるいBで稼げるから

256 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 16:53:42.78 ID:AmGi/aXX0.net
バスケ好きは気持ち悪い奴が多いな

257 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 17:08:50.59 ID:HUk6GTy70.net
>>32
これはすごい
すごいけどDFの強度がNBAとは大分違うからNBAで通用するのかはまだわからんな

258 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 17:17:06.92 ID:pp7spAoK0.net
>>248
億出せば引き抜かれないだろ
オーストラリアとかサラリーくそ安いらしいな

259 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 18:26:40.18 ID:FtGRGtA90.net
日本はディフェンスできるでかいが人あと2人いればアジアでトップ狙えるかな?

260 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 23:06:36.98 ID:tzvgl1sk0.net
ザイオンはNBAのほうが3pラインが
遠いので、スペースが空くから大学の時
より点とりやすいって言ってたので
ディープスリー打てる富永もより生きるハズ

261 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 09:16:23.83 ID:1sM2mKOA0.net
>>256 犯罪者、オッサンばかりの野球よりマシやん

総レス数 261
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200