2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】ブルース・ウィリスさん、認知症と診断 治療法ない前頭側頭型 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2023/02/17(金) 06:06:52.82 ID:pWO19l5Z9.net
2/17(金) 5:20配信

AFP=時事
米俳優ブルース・ウィリスさん(2019年1月15日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News

【AFP=時事】(更新)『ダイハード(Die Hard)』などの人気アクション映画への出演で知られる米俳優ブルース・ウィリス(Bruce Willis)さん(67)の家族は16日、ウィリスさんが治療法のない前頭側頭型認知症と診断されたと発表した。

【写真】妻のエマ・ヘミングさんと

 ウィリスさんは昨年3月、認知能力の低下を理由に俳優業からの引退を表明していた。

 家族は発表で、「2022年春にブルースの失語症診断を発表して以降、ブルースの病状は進行し、このたび、より具体的な病名として、前頭側頭型認知症と診断された」と説明。この病気の症状は意思疎通の問題にとどまらないとし、「これはつらいことであると同時に、ようやく明確な診断が出たことに安堵(あんど)している」とした。

 前頭側頭型認知症について、治療法は今のところ存在しないものの、将来的な開発に期待すると表明。「ブルースの病状が進行していく中、さらなる意識向上と研究を必要とするこの病気に光を当てることにメディアの注目が集まるよう望んでいる」と表明した。

 前頭側頭型認知症の原因は不明だが、発症することで人格が変化したり、社会性に欠けた行動や、衝動的な行動、周囲に対して無関心であるかのような行動を取ったりする場合がある。【翻訳編集】 AFPBB News

https://news.yahoo.co.jp/articles/cbffd2db92ef15e0f3f48510b52070934ac61013

101 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 06:46:50.90 ID:WrrVs1TU0.net
パルプフィクション

102 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 06:47:13.83 ID:Rv5DHqlh0.net
>>72
やばい、歌詞の間違い探しが全然分からんかった
そもそも正確な歌詞知らねーしって思って読んだのがいけなかったのか?それとも・・・

103 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 06:47:13.86 ID:JjKndjcy0.net
アクション俳優の痴呆ってやばそう

104 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 06:47:42.89 ID:KrB61LlA0.net
脳筋

105 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 06:48:20.91 ID:nS4t55kX0.net
>>25
歯が大事信者いたwよくマスゴミに取り上げられるけど、あんなの医師会絡みのキャンペーンだからな。歯があったに越した事無いけど、100歳超えてる人が全員歯が健康な訳無いし歯が全部無い人も大勢いる。かの大棋士ひふみんなんかとっくの昔に歯なんて全部無いし超の付く偏食家、おまけにあの体型で80歳超えて未だに将棋の解説も立派にできる。喋る事に必要な筋肉が衰えるから何言ってんのか聞き取り辛いのはあるけど、それは総入れ歯やインプラントにしていても一緒。
結局これさえ守っておけば健康な人生を全うできますって言えるもんは何一つ未だに無いんだから流れに身を委ねろ。

106 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 06:48:55.81 ID:exF5gcwn0.net
まだ若いのに
これ周囲が大変なやつだな

107 :OMG:2023/02/17(金) 06:48:59.88 ID:ArTnxfhU0.net
還暦は干支を組みあわせた昔の暦が60年周期だったってだけだぞw

108 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 06:49:18.88 ID:ZOW9cKFU0.net
午後エンタ 午後ロード「ラスト・ボーイスカウト」3週連続!B・ウィリス![字][二]
2/17 (金) 13:40 〜 15:40 (120分)
テレビ東京(Ch.7)
番組概要
主演ブルース・ウィリス×トニー・スコット監督の痛快ハードアクション!元シークレット・サービスと、フットボールの元選手の負け犬2人が、タッグを組み巨悪に挑む!
番組詳細
ブルース・ウィリス(ジョー・ハレンベック)[声]:磯部勉 デイモン・ウェイアンズ(ジミー・ディックス)[声]:江原正士 チェルシー・フィールド(サラ)[声]:駒塚由衣 テイラー・ネグロン(マイロ)[声]:有川博
【監督】トニー・スコット
【製作年/国】1991年/アメリカ
かつてはシークレット・サービスで、身を呈して大統領の命を救ったこともあるジョー(ブルース・ウィリス)は、今は落ちぶれた私立探偵だ。ある日、ジョーは同業者で親友のマイクから、ダンサーのコリー(ハル・ベリー)の身辺警護を頼まれる。しかし、その日帰宅したジョーは、妻サラ(チェルシー・フィールド)とマイクの不倫現場を目撃。マイクと二人で家を出て、マイクが車に乗り込むと、仕掛けられた爆弾で
車もろとも吹き飛ばされてしまう。軽傷だったジョーはそのままコリーの警護のためクラブに出向く。そこでコリーの恋人のジミー(デイモン・ウェイアンズ)と揉めかける。彼は元プロフットボールチームの選手だったが、賭博と麻薬容疑でフットボール界を追放されていた。ジミーがコリーを自宅アパートへ送ろうとしたところ、4人組の謎の男たちから襲撃され、コリーは目の前で殺されてしまう。ジョーもその場に駆け付けるが、
コリーの車に爆弾が仕掛けられており、ジョーはマイク殺しと同一犯の仕業であると悟る。ジミーと共にコリーのアパートへと向かうが、部屋は何者かに滅茶苦茶に荒らされていた。部屋を調べると、おそらく連中が探していたであろう封筒を発見する。中には、録音テープが入っていた。テープを再生すると、2人は驚くべき事実を知ってしまう…。
【番組公式ホームページ】 www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/

109 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 06:49:21.33 ID:GlcCxkGt0.net
60半ばでボケるって可哀想だなぁ
俺の両親は七十半ばだけど認知症の気配ないし
親父はシルバー人材センターでいろんな会社で働いているし
幸運な方なのかな

110 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 06:49:51.33 ID:EqFjlDgY0.net
あんなでかくて認知症になったのか
徘徊したら大変だな

111 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 06:49:53.42 ID:EGJrqnF00.net
ハゲるし
ボケるし
娘はブサイクだし

112 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 06:51:10.12 ID:1lTTbN4b0.net
小杉が憧れてる人か

113 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 06:51:30.31 ID:/fFEkJC00.net
>>99
ピック病だったわ
間違えてすまん
ピック病は確かなると警察のお世話になる率が高いと教わったわ

114 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 06:51:32.83 ID:JiGa+ps60.net
>>107
そうなのか、恥ずかし

115 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 06:52:50.34 ID:z/1PE3+a0.net
おかんが認知症や、もう4年くらい経つ

116 :OMG:2023/02/17(金) 06:53:02.04 ID:ArTnxfhU0.net
>>105
美空ひばりかよw
アミロイドβの蓄積によるアルツハイマー発症機序は解明されてんだから歯磨きは重要に決まってんだろ
加藤一二三なんて14でプロフィール棋士になった奴を例に出すなw
例外だわw

117 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 06:53:06.46 ID:OYrN4F9l0.net
>>59 自己レス
ピック入れ忘れてた。1の記事はそれを含む。大変だ
パワー系認知症は介護職の人から苦労は聞いたことある

118 :OMG:2023/02/17(金) 06:53:32.67 ID:ArTnxfhU0.net
プロフィール棋士→プロ棋士

119 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 06:53:44.14 ID:/fFEkJC00.net
簡単に言えば理性が無くなっちゃうから普通の人だったらブレーキがかかる事がかからなくなる
だから患者はほとんど警察のお世話になってると看護師の先生に教えてもらったわ

120 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 06:53:57.39 ID:3q9stM+w0.net
マクレーン

121 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 06:53:58.46 ID:37pejybj0.net
>>30
アルコール依存症は役柄の設定

122 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 06:54:28.27 ID:8Zk0CE+X0.net
俺のお袋と同じ病気だ
お袋はどうにもならなかったが、有名人が疾患したことで、治療法の研究が促進してほしいな

123 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 06:56:13.58 ID:B+yM/uV/0.net
ハゲって認知症に影響あるの?

124 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 06:56:21.30 ID:5Xl+pXWZ0.net
>>72
チューリップとハトはラクラクできたけど歌詞はわからなかった

125 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 06:57:33.72 ID:37pejybj0.net
一方ハリソン・フォードは80過ぎてもインディ・ジョーンズだな

126 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 06:57:55.54 ID:9wl8Xl/X0.net
>>122
認知症は脳の自殺と言われてるから
癌と同じくらい抑えるのは難しいそうだよ
なんで脳細胞が殺されるかはわかってきてるがそれを抑えるのはかなり難しいって

127 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 06:57:57.51 ID:s7lzP12b0.net
自分が死んだことも分からないくらいボケるからな

128 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 06:58:22.90 ID:PeVvL2qp0.net
コロンボのピーターフォークも晩年は痴呆で徘徊を写真に撮られてたよな

https://i.imgur.com/e6X965l.jpg

129 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 06:58:27.01 ID:/fFEkJC00.net
ピック病の代表症状

・万引き、盗難
・怒り、暴力
・社会的ルールを無視する
・痴漢行為
・決まった時間や場所などで同じ動作を繰り返し行う
・不潔でも気にならなくなる
・無気力
・料理、洗濯などの生活能力の低下
・暴食、拒食、食べられないものを食べようとする
・人の物まねをする
・同じ場所を周回、どこへ向かっているかわからず徘徊
・失語、言語理解力の低下

130 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 06:58:27.30 ID:b5KDgNp70.net
>>1
ずっと昔から患ってたんだよな
話を聞いて涙がでた

131 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 06:59:08.34 ID:0lKRJrzx0.net
ショック過ぎる

132 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 06:59:26.24 ID:Dq8gSVT00.net
アドデック9を打つしかない

133 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 06:59:26.21 ID:kf7OOZRa0.net
ピッグはやばいぞ
介護士だがやばい

134 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:00:05.06 ID:0lKRJrzx0.net
アルマゲドンしか知らないけど

135 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:00:25.51 ID:YiSAH6dm0.net
結局一度もオスカー獲れなかったんだよね
過小評価されて可哀相
今日は特攻野郎Aチーム観る

136 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:00:46.40 ID:KrB61LlA0.net
>>129
病気って事で刑事的責任はどうなるの?

137 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:00:57.16 ID:/uKEixAR0.net
12モンキーズ状態か

138 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:01:05.41 ID:SEHZdpVi0.net
>>105
歯の有る無しじゃなくて歯周病の原因となる菌の問題じゃないか

139 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:01:18.48 ID:JiGa+ps60.net
>>105
歯が汚い人は歯周病菌が脳にまで周ってくるんだと
歯茎を腐らせるんだから脳も腐らせるわな

140 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:02:22.77 ID:OHDbVvOI0.net
野沢那智さん版のダイハードシリーズが1番好き

141 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:03:12.33 ID:dGuuKDlB0.net
男の中の男やで(´・ω・`)

142 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:04:19.86 ID:WrXxm5LW0.net
67で認知症は早すぎる

143 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:04:26.42 ID:JsXyPLWi0.net
>>72
歌詞のはなあw

144 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:04:48.75 ID:9wl8Xl/X0.net
>>138
歯周病が醜いと全部抜いたほうがいいみたいだな
歯周病は癌、糖尿病、心筋梗塞、痴呆症などのあらゆる病気の原因の一つのとされてて、あらゆる臓器から歯周病菌が見つかってる
昔の低寿命は歯周病が原因ではないかって言われてるくらい

145 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:04:53.17 ID:eTwEUBzN0.net
昔から男の子の霊が見えるとか言ってたもんな。その時から怪しかったんだろうね。

146 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:05:28.64 ID:eTwEUBzN0.net
ああ逆だったわ

147 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:05:31.16 ID:AsePZtq+0.net
うんこ喰ったりするの?

148 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:06:07.11 ID:JsXyPLWi0.net
>>128
うわあ…世話してくれる人居なかったのかね

149 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:06:30.49 ID:AsePZtq+0.net
>>84
なんやこいつ

150 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:06:34.46 ID:WrXxm5LW0.net
前の失語症のニュースの時点でもう認知症やったんやろうな

151 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:06:46.48 ID:gJiFJcTT0.net
蛭子さんになっちゃうのか

152 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:06:59.35 ID:EJKC8lItO.net
どれだけ稼いでも
あうあうあーになったらどうしようもねえなw

153 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:07:00.62 ID:bIPMuttq0.net
ダイハードは今見ても面白いな

154 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:08:01.42 ID:xp+WfDeM0.net
>>83
ネタバレ!

155 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:08:24.39 ID:ZErE3/8b0.net
>>5
>>69
認知症は最終的に咀嚼出来なくなるから、
食事の度に食物が肺に流れて誤嚥性肺炎を繰り返してお亡くなりになる。

156 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:08:49.69 ID:Hbzsk/Ks0.net
>>1
成田悠輔「老害は死ね」

157 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:09:18.78 ID:iaLmKN4e0.net
頭の外側だけでなく、内側も蝕まれたのか……。

158 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:09:26.43 ID:11crhhOQ0.net
>>144
まあ要は血管から菌が24時間転移浸潤し続けてるんだろうな

159 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:09:32.79 ID:vsoKtGeK0.net
随分とゴミ映画にも出てたっけ

160 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:09:41.99 ID:JiGa+ps60.net
もし自分で不安を感じたら脳神経外科に検査受診をお願いしたらいいの?
早期発見で進行を遅らせることはできるの?

161 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:10:11.43 ID:exF5gcwn0.net
>>129
キツイな
自分がこうなったらと思うと絶望しかない
こうなる前に安楽死したい

162 :可愛い奥様:2023/02/17(金) 07:10:20.02 ID:UXHtiAL70.net
>>14
へ?なんか認知症って男多くない?

163 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:10:34.44 ID:oGvkcY6m0.net
ダイハードのラスト、ハンスがナカトミビルから落ちる寸前の顔を見せたら何か思い出すかも

164 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:11:02.94 ID:i8NYnXFe0.net
>>155
そうなんだな悲惨だな

165 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:11:04.46 ID:y/nG7q9f0.net
>>162
アルツハイマーは女性が多い

166 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:11:08.05 ID:rVXmz01Z0.net
だから引退前少しでも稼ぐために微妙な映画に出まくってたのか…

167 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:11:25.19 ID:KrB61LlA0.net
>>160
神に祈れ

168 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:11:37.22 ID:ALApPVit0.net
>>84
海馬とか大脳新皮質じゃなくて
生命活動をつかさどる部分が最初に委縮するケースもあるんだろうか?

169 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:11:57.11 ID:11crhhOQ0.net
>>156
正論としか言えないね
認知症の老人を長生きさせるのが人道的かどうかと言われると社会的なコストが高すぎる
大好きだったお婆ちゃんを孫が絞め殺す様な国はおかしい

170 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:12:56.85 ID:rVXmz01Z0.net
ダイハードは今見ても面白いし忘れないよ。なんとか余生を過ごしてほしい

171 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:13:01.68 ID:KrB61LlA0.net
>>163
俺こんな映画出たっけ?

172 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:14:13.46 ID:C5c6IuzT0.net
>>155
うちの母 このタイプの認知症で最後はやはり誤嚥性肺炎で亡くなった

173 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:14:44.55 ID:KrB61LlA0.net
>>168
生命活動をつかさどる系は最期まで残る

174 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:14:49.04 ID:lCL3uDYY0.net
>>155
咳き込む姿を見て苦しそうにしているところを家族や孫に見せつけながら、食事の度に皆んな憂鬱になって時にはココロを病んで死んでいくのが人間の生き方だと思えない

175 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:15:02.08 ID:TxN3F1cC0.net
シックスセンスの時からおかしいと思ってたわ
自分が死んでることにさえ気づいてないんだもの

176 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:15:55.73 ID:Stpg6+ZF0.net
>>42
ウチの親父の場合は発症してから10月後に誤嚥性肺炎であの世へ逝ってしもうたわ…。

177 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:16:03.33 ID:/fFEkJC00.net
>>156
介護してるけど正直死んでほしい
自分の人生壊されてる気がする

178 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:16:15.97 ID:KrB61LlA0.net
>>155
ヒトの進化では最大の設計ミスだな

179 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:17:18.72 ID:6e2IFcvh0.net
アルツハイマーに効く薬出来たんじゃなかった?アメリカと日本の企業で作ってかなり効果がありそうな記事読んだんだけど

180 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:18:28.57 ID:n9SxnyiN0.net
こういう暗いニュースは聴きたくない

181 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:18:54.83 ID:lCL3uDYY0.net
>>177
こういう人たちのリアルを無視してああだこうだ言ってるやつらはどうかしてる
そういうガキがあまりにも世の中多過ぎる

182 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:18:58.58 ID:4U4naBzx0.net
>>18
真逆
認知症の人にとっては周りの人の理解が得られなくてストレス溜まりまくる
考えてみろ
知らない人間が自宅を堂々と闊歩し何かにつけて自分を怒ってくるんだぞ
想像するだけで嫌になるだろ

183 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:19:14.87 ID:xROIQ8tH0.net
脳みその事はまだまだ謎だらけよ
色々試してみたらいいさ
お金あるなら最新医療試してみるなり脳みそに電極貼っつけるやつとかさ

184 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:19:26.27 ID:KrB61LlA0.net
>>179
そういう新薬は毎年出るよな
ほぼ効果無いだろうけど

185 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:20:12.62 ID:1ZPbJysc0.net
うちの親はアルツハイマー発症から15年ほどでも身体は元気で食欲も旺盛だったけど、秋にワクチン打ったあとに急激に弱って亡くなったわ

186 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:20:32.91 ID:KrB61LlA0.net
反ワクw

187 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:20:59.75 ID:fssDnF6+0.net
まだ67歳なのに認知症とは情けない

188 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:21:29.79 ID:lCL3uDYY0.net
>>180
なら見たいものだけ見ていれば良い
青いピルを毎日飲んでいれば良い

189 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:21:41.48 ID:e7zGhPBp0.net
>>177
老人介護で苦労している人間は安楽死の合法化を何よりも望んでるだろうな。
俺も数年前まで痴呆の祖父が99歳で亡くなるまではずっと合法的な殺し方ばかり考えてたよ。

190 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:22:53.00 ID:j1gBPdiX0.net
はっきり言って
あんたはピック

191 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:23:27.88 ID:XTxswAtc0.net
ボケたら自分をマクレーンとか言い出すのかしら

192 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:23:46.90 ID:CYP8sBsk0.net
下手したら20年以上認知症で生きていく
辛い話だ

193 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:23:52.09 ID:tM1bpiKy0.net
>>169
正論て大好きだったお婆ちゃんを孫が絞め殺すのが正しいって意味でしょ?
お婆ちゃんが自分で死ねるの?
ブルースウィリスが自分で死ねるの?

194 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:25:20.47 ID:yzRwtVJp0.net
昔アメリカ在住の日本人研究者が突然何者かに射殺された事件あったよね
その人アルツハイマーの薬を開発してたんだよ

195 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:25:28.39 ID:c8F4mlmZ0.net
まだ若いのにかわいそう

196 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:25:35.70 ID:2ylVOvr+0.net
今後若年性認知症も増えるだろうなあ

197 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:25:49.89 ID:lCL3uDYY0.net
>>193
こういうアホウには何を言っても無駄
馬鹿に付ける薬はない

198 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:26:26.79 ID:1ZPbJysc0.net
>>195
こういう人実際にもいるけど、可愛そうなのは周りの人間なんだよね

199 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:26:27.21 ID:S/t1ovyx0.net
>>191
ありそうだなあ
役柄と実生活混同するだろうな

200 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 07:28:09.56 ID:jPL9p3EY0.net
67か
まだ若いのにな

総レス数 1004
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200