2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】寿美花代、高島忠夫さんと暮らした豪邸から去る 息子・政宏と政伸との交流途絶え、施設に入居か [朝一から閉店までφ★]

181 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 13:23:49.97 ID:JjhChgPM0.net
市川右太衛門が老人ホームに入ったときは親戚が大騒ぎして、
北大路欣也が冷血な悪人かのような週刊誌で報じられていたね。

その北大路欣也も80を迎えて奥さんと一緒に老人ホームに入った。

182 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 13:25:21.98 ID:BBsFI0+e0.net
包丁人味平に出てきたよな

183 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 13:25:37.80 ID:yMdEff6R0.net
>>181
いま考えると極めて合理的な人だな

184 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 13:26:28.64 ID:dqEmwXa/0.net
正月に見たDOCTORSのファイナルが面白くて
テラサ入ってとり憑かれたようにシーズン1~3とSPを3周見てやっと熱が冷めてきた
おばさんはブータンから帰ってこないし卓ちゃん色々大変そうね

185 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 13:27:20.45 ID:FEuvQfto0.net
>>183
賢いね
超高級クラスの老人ホームは過ごしやすいと思うの

186 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 13:27:26.95 ID:QJd570Bu0.net
>>170
ついでに言うなら家庭裁判所の職員も無能な上に偉そうな人が多いという印象
裁判所職員の試験を合格しているはずなのに法律に疎い人が多いし
書類の管理がいい加減な人がいたし
被後見人についての金銭計画はずさんだし
青年後見人のチェックは書類で「わかりやすく間違っているものがあったら正す」くらいだそうだし
かかわった県だけでなく隣県の家庭裁判所に質問をしてみてもレベルが低い
まだ行政分野の公務員のが真面目で親身だと思う
あくまでも家庭裁判所との比較だけど

187 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 13:28:01.10 ID:QJd570Bu0.net
成年後見人
に訂正

188 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 13:33:33.40 ID:TsdvEPZL0.net
寿美花代さんのこういう寂しい話は耳にしたくなかった。

189 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 13:50:54.25 ID:WX9SM7X20.net
高島忠夫って俳優だったのか
映画評論家かなんかだと思ってた

190 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 13:55:03.44 ID:h79y/dWy0.net
仲良しファミリーの代名詞みたいな存在だったのにな

191 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 13:56:06.86 ID:vTxU2+Yj0.net
>>49
どこの国のヒトなの??日本には親の面倒みてるひとは腐る程いますよ

192 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 13:58:27.93 ID:TsdvEPZL0.net
>>190
同意

193 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 14:00:27.81 ID:JBul6CV30.net
なんで老人ホームに入ることが良くないこと、まるで家族に見捨てられたかのように書きたてるのだろうか?
老人ホームに入ってる人たちは適切な医療と介護を受けて快適に暮らしてる人が多いのに

194 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 14:01:33.06 ID:vTxU2+Yj0.net
>>181
北大路欣也って老人ホーム暮しなんだ。
安心だしよい選択だよね。まだまだ現役ぽいから今のうちに入っておけば苦労ないし。

195 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 14:05:22.62 ID:R7gO4NPn0.net
>>1
その豪邸は売ったんか?

196 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 14:09:45.02 ID:hfdElb5i0.net
>>195
>>171が事実なら売らなきゃどうにもならないんじゃない?

197 :sage:2023/02/17(金) 14:11:46.24 ID:dLW8TJcH0.net
>>193
いやほんと、お金があって土地に執着なければ、マジ快適だろうに

198 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 14:11:56.79 ID:0Cftgq7L0.net
息子が騙されて結婚しちゃったからなぁ韓国人とw
さんま御殿に出て
さんま「早くお孫さんほしいでしょ?」
母親「いいえ、いりません」
これには笑った

199 :sage:2023/02/17(金) 14:12:52.89 ID:dLW8TJcH0.net
老人ホームとか介護施設とかネールが印象悪いんだろうなあ

200 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 14:13:43.93 ID:TsdvEPZL0.net
夫が死んだときは妻に全て相続させるように遺言書を書いてもらっておこう。

201 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 14:15:11.56 ID:zBKHwZwl0.net
>>170
後見人制度も代理人がクソだったら悲惨

202 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 14:20:19.49 ID:hVPzdbGB0.net
>>110
ただ、寿美さんの場合政伸の前妻の件があったからね・・・

203 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 14:20:49.59 ID:DUfhR8Rx0.net
>>193
うちの毒母親運良く空きがあって特養に入ってるけどあれこれお世話してくれるし多分正気だった時より穏やかに過ごしてるよ、介護士や福祉関係者の方に対してありがてぇすぎるわ

204 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 14:24:39.05 ID:DFrMkJqa0.net
>>193
実際に見に行ったことない人なの?
行けば分かるけど、普通に殴られたりしてるよ

205 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 14:25:24.53 ID:hVPzdbGB0.net
>>168
奈良漬け屋だよ。

206 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 14:27:10.48 ID:ZUb8HaMu0.net
>>17
殻を破って新しいことしないと需要がなくなるってのは、理解できるけど、方向性が…
この人SM好きを公言してるけど、たぶんショーアップされたものに魅了されてるだけで
本当のSMマニアじゃないと思う。

207 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 14:32:10.67 ID:8jhfTZxC0.net
ぐらんぶるの実写で政宏がアドリブで自分の乳首コリコリ触ってるシーン死ぬほどワロタw

208 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 14:40:06.02 ID:o4hMA7pa0.net
>>174
長男は早々と天国へ…

209 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 14:45:59.09 ID:GENy1SbZ0.net
ずっとスレ読みながら朝丘雪路を連想してたわ

210 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 14:48:01.03 ID:iP6RgeCN0.net
兄貴は財産整理したりしたのに卓ちゃん何もせんかったんか
チョン嫁との結婚で相当深い溝ができたんやろな

211 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 15:03:16.81 ID:8LVs0/UF0.net
>>181
北大路欣也は子供いないからな

212 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 15:03:20.47 ID:n6FNZIvR0.net
>>189
朝ドラでヒロインの母をいびる祖父役やってた

213 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 15:08:30.36 ID:Np5BkWwe0.net
人間の晩年なんて誰でも寂しいもんだね

214 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 15:15:41.48 ID:W5bVxBUu0.net
高橋英樹は親子の仲よさそう
やっぱ息子より娘だよ

215 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 15:16:54.80 ID:2d0JaKjb0.net
もう91なんだな
もっと若いと思ってた

216 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 15:21:17.23 ID:7sfcrK4u0.net
91じゃ1人で豪邸に住んでたら危ないよ

217 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 15:21:54.57 ID:jfb4rwCD0.net
独居で何部屋もある豪邸に住むほうが不健全だろ
家政婦雇い続けないと無理だし植木屋も必要で使う居住空間としては良くて三部屋ぐらい
売り払うか子供に生前贈与してマンションなりに住む方が幸せ

218 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 15:22:45.76 ID:qrfhVImb0.net
ウルトラクイズの相方が奥さんだと思ってた

219 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 15:26:02.71 ID:RgZZ/qlx0.net
世が世なら松平家のお姫様だった人だし元から浮世離れしてる

220 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 15:34:59.71 ID:9N1uxr3g0.net
豪邸だよね。かなり古いけど

221 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 15:47:19.66 ID:OtdnU0i10.net
若くして事故や病気で死ぬのと後期高齢者になって要介護の身体になる人生ってどっちが辛いんだろうか?

222 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 15:54:32.24 ID:P4bYSBeM0.net
高島兄弟は実は三人兄弟で兄が次男で弟が三男な闇

223 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 16:02:13.08 ID:Dd5joFLL0.net
老人ホームも高級マンションみたいな所もあるしな

224 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 16:04:45.14 ID:CVPRVgtR0.net
>>222
家政婦に長男殺された話知らない?

225 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 16:07:39.04 ID:U21wy4EL0.net
松平家の生粋のお嬢様
芸能界でここまでの血筋の人はこの人だけ

226 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 16:15:18.29 ID:sx20MQV80.net
金あったら老人ホームのが楽しいだろ、悲惨な話は大体普通以下の人が入るホームの話

227 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 16:25:30.18 ID:Y4lCow1D0.net
高島忠夫も天国から渾身のイエーイ

228 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 16:33:37.72 ID:nbqs/h090.net
>>110
これ正気の時に背乗りを懸念したんじゃねえの?

229 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 16:38:32.43 ID:xV3huGkh0.net
ルフィに襲撃される前に、きちんと自己防衛

賢いですw

230 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 16:46:10.65 ID:FluuAufD0.net
高齢者のひとり暮らしは家の管理が大変だよ
豪邸の相続後も大変になるし早いうちに手を打ったほうがいい

231 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 16:48:08.34 ID:L/ofBbek0.net
>>56
今のうちにどうぞ

232 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 17:00:10.39 ID:+PMNJU/A0.net
俺等が想像する老人ホームじゃねーだろうから悲惨な訳ない
利用料もサービスも全然違うやつ

233 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 17:03:57.26 ID:DIMnKxY00.net
「ごちそうさま亅と「世界の料理ショー亅は好きだったな

234 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 17:09:00.17 ID:YozcOfR+0.net
>>10
ビゲンのせい?

235 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 17:11:27.91 ID:YozcOfR+0.net
>>96
もう高嶋家ブランドでも仕事ないんだろ
言ってやるな(´・ω・`)

236 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 17:24:46.91 ID:NNXrz8nq0.net
>>96
こういう仕事の方が楽しそうだけどな

237 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 17:54:23.30 ID:zq5qJzi10.net
桃鉄のヒャッハー!キャラが、、
現実と時間は残酷。非道。

238 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 18:02:37.91 ID:Vx8Kjb100.net
>>137 天涯孤独なら 遺産は全額相続だろ

239 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 18:06:22.06 ID:DdsKeLWv0.net
子供が男だと老後寂しくなりそう
嫁とか無理だし
やっぱり子供は女の子がいいな

240 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 18:07:52.00 ID:vB1zWgZO0.net
90過ぎて広い家に一人暮らしはしんどいし仕方ないんじゃね

241 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 18:20:51.49 ID:of8T3fsK0.net
お金があるから施設に入れたんでしょ
兄弟にもゆとりがなかったら実家でどっちかが看てるでしょうから

242 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 18:24:39.92 ID:4KwS2HNI0.net
同窓会の人か

243 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 18:41:57.10 ID:ip4HUXfd0.net
親父がわずかに土地を生前贈与ってのがわからない。
土地の生前贈与なんかできるの?

それしたら、みんな生前贈与で土地を与えれば
遺産でもめないって話になるよね

244 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 18:49:08.44 ID:tBNRsoRz0.net
>>137
うちも始めている ただ賃貸は借りるの難しいからと
家は残そうとしている…信用されていないからな
固定資産税払えるか心配だわ

245 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 19:00:50.47 ID:22VdEdrJ0.net
>>1
宝塚男役だっただけに完全な男顔だな
山本美月や松下奈緒を男顔と言う人いるけど、全然そうは思わない
この人に比べるとどっちも女ぽいわ

246 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 19:09:43.78 ID:O4mFXz6N0.net
>>243
土地だろうがなんだろうかできるだろそりゃ
何で贈与できないと思うんだ?
一般的には相続より生前贈与は税金が高くなるからやらないだけで

247 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 19:11:46.41 ID:e4Wt8j000.net
>>245
男役時代にタキシードで決めた姿の写真が息子のどちらかそっくりで異性装は面白い文化だなと実感した

248 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 19:23:17.70 ID:m3Ya2Bdf0.net
家ぇーい!

249 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 19:25:04.31 ID:/bWSnunC0.net
>>225
久我美子さんて女優がいらして公家では五摂家に次ぐお家柄のお姫様。

250 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 19:31:02.49 ID:ip4HUXfd0.net
>>246
それができて通ったら、
誰かだけに一切やらないと可能になるじゃん?
遺留分すら渡さないでって可能になるんだから大きいぞ
現金もタンスなら外に出てる人間にはわからないし。

251 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 19:34:14.81 ID:UI41jW0v0.net
これは…いろいろ難しそう

> 「遺産」をめぐっても一家の確執があったと囁かれる。
> 忠夫さんが亡くなる直前、世田谷にある豪邸の土地の約200分の1の権利が政宏に生前贈与されていた。
> 「高島家の場合は、寿美さんがすべての権利を相続すれば、彼女の一存で土地を売れますが、
> 政宏さんが一部を所有することになったので、政宏さんの意向なしに土地を売ることはできなくなりました。
>  これは、忠夫さんの介護をするうちに、寿美さんが『息子たちに家を乗っ取られる』という妄想を抱き始め、
> さらに家を抵当に入れて、忠夫さんの医療費を借金するという計画が発覚したのがきっかけでした。
> すんでのところで弁護士を立てて協議し、阻止できたようですが、
> この頃から政宏さんは、“お母さんの面倒をこれ以上見るのは難しいかもしれない”という思いを抱いたといいます。

252 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 19:35:32.42 ID:pqIQnw3y0.net
>>249
本当は久我(こが)なんだけど親戚縁者から芸能なんて下品な世界に行くなんてと「こが」を名乗ることを許されず久我(くが)になったんだよな。
尤も当時の久我家はかなり没落してたらしいから、そういう意味ではお手伝いさん無しで生きたことがない寿美花代の方がお嬢様だな。

253 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 19:55:12.81 ID:lqODWbY60.net
伯山ラジオを聴いてからこの家族がそりゃもう気持ち悪くて

254 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 20:04:22.03 ID:ErDbhH4G0.net
>>225
朝丘雪路はそこまでじゃないのかな
学生時代は車で送り迎えしてたらしいが

255 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 20:18:07.18 ID:WUKVnczJ0.net
>>127
忠生とちさ子の父も兄弟仲が悪かったんだっけか?

256 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 20:52:47.23 ID:AKRgg5qK0.net
>>79
雑誌作ってるのは男だろ

257 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:07:18.91 ID:75Q9xeoL0.net
宝塚時代
https://i.imgur.com/EGhicpy.jpg

258 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:55:49.28 ID:uZZ7pdIB0.net
>>167
条例で無理

259 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:15:06.00 ID:O4mFXz6N0.net
>>250
ちゃんと法律はケアしてるよ
生前贈与に対しても遺留分侵害請求できる規定がある

260 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:37:46.89 ID:qDmrurL10.net
いまだに親を施設に入れると批判する傾向があるけど他人の世話が必要になったらプロに任せた方がいいんだよ
自立してる人でも豪邸に1人住むとか物騒だし倒れたりしたら大変だし

261 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:56:37.24 ID:/fFEkJC00.net
>>48
介護した事ある?現実的に仕事しながら介護とかできないよ

262 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:59:20.62 ID:/fFEkJC00.net
>>85
家で親の介護してるけど
早く死んで欲しいもん
なんでこんな事無償でやんなきゃいけねーんだよってさ
介護した事ない奴ほど自宅介護するべきだと思ってる

263 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 00:00:45.23 ID:slbhww6j0.net
>>110
認知症の典型的な物盗られ妄想だな
一生懸命介護してんのに泥棒だとか罵倒されたら殺意湧くよねえ

264 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 00:22:55.03 ID:c7LkeiWY0.net
チョンパンジーは糞食い劣等種のヒトモドキ

265 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 01:06:59.68 ID:fbayicop0.net
息子2人とも冷酷過ぎるやろ

266 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 01:26:30.10 ID:KfiLDYdT0.net
>>254
超大金持ちだったけど所詮は妾の子

267 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 01:34:38.83 ID:bUjZ28zL0.net
息子や娘は情とやる気があったとしても介護の素人、プロに任せて様子を見に行くのが賢明だな

268 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 04:21:41.71 ID:eo8Rx05b0.net
>>189
高島忠夫は東宝、寿美花代は宝塚歌劇
阪急東宝グループ同士だな

269 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 05:11:13.40 ID:UwhHJC7Q0.net
>>13
お手伝いさんが二人いた

270 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 06:19:47.60 ID:AwwIbH+x0.net
>>29
共演してた時期もあったのか、昔から断絶してると思ってたが

271 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 06:23:16.80 ID:mRGVCTdv0.net
>>239
娘がいたって同じだよ
実際に娘がいない人の妄想でしかないから
娘よりまだ息子の方がマシ

272 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 06:30:36.63 ID:eo8Rx05b0.net
>>270
高嶋政宏と共演したのは2019年8月
https://www.fnn.jp/articles/-/1073
高嶋政伸と共演したのは2022年12月
https://post.tv-asahi.co.jp/post-205436/
だね

273 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 06:51:08.38 ID:5ADpY2QA0.net
すみはなよ 息子結婚しても
孫なんていらないって言ってたらしいな
孫を欲しがらないっていい親じゃんと思ったけど

274 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 07:09:09.66 ID:qiJxVcCC0.net
大島渚の奥さんは
経済的不安で鬱になったらしいけど
寿美花代は資金面では困る事ないのかな
それならいいのかもしれないけど

275 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 08:24:07.61 ID:M3NK6Kb/0.net
親指のひと?

276 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 08:51:05.18 ID:FT8Z833r0.net
>>48
介護やってから言えよ

277 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 11:03:17.86 ID:b3aAg9n90.net
>>123
中村玉緒は勝新の借金を返すためにバラエティ出て道化演じてた
梨園方面からは恥だと批判されてたとか

278 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 11:12:41.96 ID:b3aAg9n90.net
>>251
よく分からない話だと思った
土地を売り払うのを阻止する理由は何なのか?
>>171を読んでよく分かった

寿美花代が介護の人を自前で雇っていてこれが高額なのね
息子たちには散財してるように見えたんだろう
あるいは寿美花代の知人で財産乗っ取りだったのかもね

279 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 11:15:01.82 ID:b3aAg9n90.net
>>186
そりゃ大きな市町村なら公務員試験の方がずっと難しいもの
コネも多いとはいえ

280 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 11:18:31.32 ID:b3aAg9n90.net
>>251
>寿美さんが『息子たちに家を乗っ取られる』という妄想を抱き始め、

介護保険使わず介護に散財してるから
息子たちが母親に忠告して
介護保険を申請するから俺たちに任せてくれないか
というやり取りがあったんだろうな

281 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 11:20:00.21 ID:b3aAg9n90.net
>>243
1/200だぞ
介護で散財してる母親が土地を売却するのを防止するだけの目的だよ

282 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 11:21:08.42 ID:b3aAg9n90.net
施設に預けると言っても家族が泊まれるのも多いからな
今はコロナで厳しくなってるとはいえ

283 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 11:37:00.14 ID:lTmxQVey0.net
91歳だしそら施設に入った方がみんな安心ってだけでは

284 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 11:39:23.12 ID:ONs8QaLU0.net
>>283
記事の質が悪いよね

285 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:05:48.56 ID:2Lse+ZaI0.net
高島忠夫のうつ病闘病記は壮絶だったな
まだ治療が必要な時に無理やり、仕事復帰して高島一家アメリカでバカンス的な特番の仕事で余計、悪化したそうだが
かかりつけの医者にもなんてバカなことしたんだ、とかなり怒られたそう
あのとき無理に復活せずアメリカなんかに行かなければ後年は少しづつ仕事もこなしながら楽しく老後を過ごせたんじゃないか?と思う

286 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:18:14.37 ID:ejSdWgr50.net
大昔に夫婦で出演してた月桂冠のCMが懐しく思う

287 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 20:06:37.18 ID:zERROG210.net
>>243
贈与もできるし譲渡もできる。
双方頭がしっかりしてることが条件だけど

288 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 08:26:17.81 ID:ID+Uto3e0.net
>>204
キミが介護施設を観たことないのは良くわかった。

289 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 03:42:26.86 ID:l6VlPgaP0.net
>>239
男は離れるから女の方いいと家の親は言ってる

290 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 03:49:10.38 ID:l6VlPgaP0.net
顔立ちはキレイなんだけど
話すと下品な感じ

291 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 03:54:14.00 ID:WP+pPDfV0.net
まだ生きてたのにびっくりした
昔のドラマや映画もあまり知らない俳優さんが今どうしてるかwiki検索するのが好きなんだけどだいたい男優はみんな死んでいて女優さんは80歳、90歳でも生きてることが多い。

292 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 04:18:51.34 ID:jULBeboi0.net
>>8
子どもって可愛がったら可愛がったで
顔色を見ながら骨までしゃぶりつくすような
ホストやホステスみたいにもなるから難しい

そうなった子は親の利用価値がなくなると
見て見ぬ振りしてポイ捨てするんだよな

自業自得って言うけど人を育てるって
簡単じゃないよ

293 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 04:24:51.14 ID:dzqArE9k0.net
>>17
ガンヘッド・・・・

294 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 04:25:53.15 ID:vx5pN9Hj0.net
うんち

295 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 05:45:00.08 ID:6/+CgPem0.net
>>4
ほんとすごい

296 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 15:18:33.86 ID:QL8AFUso0.net
へぇ

297 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 15:51:22.12 ID:z++BQMiA0.net
他の親族に勝手に売らせたくないから一部だけ贈与するってよくある話なのか?
売ろうと思えば売れそうなもんだけど値段下がるから嫌なのかな

298 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 16:11:50.59 ID:JWky2WDM0.net
>>297
持ち分を持つというのは物理的にこの一角だけ土地を持つというのではなく、不動産全部について持ち分だけ権利がある
だからそんな不動産を買おうとする人はあんまりいない

299 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 17:36:31.18 ID:GqYm7FMB0.net
>>144
長男は殺されたがな

300 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 19:04:01.60 ID:FkCqAOOH0.net
40年くらい昔は「理想の家庭」みたいな扱いだったが、こういう窮状でも息子はSM趣味だとか
人生の不条理を感じてしまった。

301 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 19:27:36.98 ID:WUYtAatI0.net
SM趣味で思い出したけど中村うさぎがゲイの売り専バーに行ったら弟がいてry

302 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 19:35:53.15 ID:NWKoZYs00.net
>>49
貧しい家は子供が面倒を見るんだよ

総レス数 302
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200