■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】J1第1節金曜 川崎×横浜FM [久太郎★]
- 1 :久太郎 ★:2023/02/17(金) 21:00:07.91 ID:DEv2i9Ne9.net
- 川崎 1−2 横浜FM
[得点者]
04'西村 拓真 (横浜FM)
38'エウベル (横浜FM)
90+1'橘田 健人(川崎)
スタジアム:等々力陸上競技場
入場者数:22,563人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/021701/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:00:37.70 ID:xT9JxYkH0.net
- >>1
【サッカー】Jリーグ30周年開幕記念 春休み「全国無料招待キャンペーン」を実施 合計約9万人を招待 [梵天丸★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676590577/
https://www.jleague.jp/img/special/seasonopening/2023/kv_sp.jpg
- 3 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:00:45.26 ID:blzCt6Sz0.net
- 俺は30年マリノスを見てるが今年のマリノスはいいぞ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:00:46.62 ID:owJ0pCB80.net
- 30年前も今年も川崎1-2横浜でスタート
- 5 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:00:48.56 ID:RzR51yFJ0.net
- ソンリョンそろそろ外してくれ
- 6 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:00:53.31 ID:ysmUnWow0.net
- 何チャンでやってたの?
- 7 :久太郎 ★:2023/02/17(金) 21:00:55.57 ID:DEv2i9Ne9.net
- >>1
【結果速報】横浜F・マリノスが開幕戦勝利! 川崎フロンターレはミスから失点喫す【Jリーグ】
明治安田生命J1リーグ開幕戦、川崎フロンターレ対横浜F・マリノスが17日に行われ、1-2でマリノスが勝利を収めた。
【一覧表】Jリーグの移籍情報2022/23 新加入・昇格・退団・期限付き移籍・現役引退
立ち上がりに前線からプレスをかけたマリノスが川崎のミスを誘う。開始4分、チョン・ソンリョンのパスがカットされ、西村拓真が右足で無人となったゴールへ流し込んだ。
川崎は立ち位置を変えながら相手のプレスをかいくぐり、流れを掴もうとする。19分には流れるようなパスワークから遠野大弥にスルーパスが通る。しかし、遠野のシュートはGKオビ・パウエル・オビンナに防がれ、29分には宮代大聖の右足から放たれたシュートはポストに弾かれた。
昨年王者は我慢の時間帯を切り抜け、少ないチャンスから追加点を奪う。38分には永戸勝也の左CKをアンデルソン・ロペスが頭で合わせ、混戦の中でエウベルが倒れ込みながらゴールに押し込んだ。
2点を追う川崎は、ハーフタイムに家長昭博を下げて瀬川祐輔を投入する。さらに、58分に車屋紳太郎が負傷し、大南拓磨がピッチに入った。70分には大島僚太と山田新を入れるが、ゴールが遠い。
後半のマリノスはチャンスこそ少なかったが、大事なところで身体を張ってピンチを防いだ。84分にはわずかな隙を突いてマルコス・ジュニオールが抜け出して倒され、ファウルしたジェジエウにはレッドカードが提示された。
10人となった川崎も意地を見せる。91分に主将・橘田健人が左サイドからの折り返しを押し込んで1点を返す。しかし、反撃も及ばず、マリノスが逃げ切り、開幕戦で勝利を収めた。
【試合結果】
川崎フロンターレ 2-1 横浜F・マリノス
https://news.yahoo.co.jp/articles/c06c66b22ac7cff4f47b4af0271e9cb592820ff3
- 8 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:00:59.31 ID:fBMyICUS0.net
- ミトマ
カワサキキトク
スグカエレ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:01:05.77 ID:6CY8aEb60.net
- マリノス優勝するわこれ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:01:08.78 ID:DNxHuL4w0.net
- ヤオンターレ最下位www
- 11 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:01:25.36 ID:wySd+h2+0.net
- 意地でもボールロストする宮代
FWでブラジル人ガチャ回さないと詰むな
ソンリョンと遠野の決定機ミスで試合が決まった
- 12 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:01:39.19 ID:l7jAJ21d0.net
- 鞠のプレスは凄いな
川崎は橘田だけ凄かったわ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:01:44.33 ID:RzR51yFJ0.net
- 川崎CB開幕戦でいなくなった
- 14 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:01:59.66 ID:nsTmvrt40.net
- >>7
この試合結果間違えてる奴クビで
- 15 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:02:08.78 ID:GubRDrCq0.net
- うんこターレ、ざまあ
賞金を補強に使わないチームは落ちぶれろ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:02:37.12 ID:HLZjgX+F0.net
- 川崎はマルシーニョだけで形らしい攻撃無かったな
ただ保持してるだけで怖さが全く無かった
- 17 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:02:40.18 ID:l7jAJ21d0.net
- 西村のシュートあっけなく見えるけど
あのコース蹴るの結構難しいと思う
- 18 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:03:02.08 ID:8JOj9snN0.net
- DAZNマネーで作った食堂で食う飯は美味いか?
- 19 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:03:09.67 ID:EEhxcWwj0.net
- >>15
大金はたいてタイの英雄買い取ったじゃない
- 20 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:03:18.16 ID:OxU7yxmB0.net
- >>8
今は川崎なんぞより日本サッカー界の宝となった三笘の都合優先だわ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:03:21.57 ID:aKc3wqQ60.net
- マルシーニョ頼みの糞サッカーとまでは言わんけど、
マルシーニョが決めないと相当苦労しそうだな
- 22 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:03:27.43 ID:wySd+h2+0.net
- 佐々木が攻守に渡って覚醒しててビックリ
半面ジェジエウと脇坂が残念な選手になってる
瀬川はボールを受けるまで何にも考えてない感じ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:03:50.89 ID:DNxHuL4w0.net
- ヤオは補強をせずに20億の内部留保で買収資金を蓄えてるから
どんな卑怯な手を使ってくるかわからん怖さがある
- 24 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:03:57.37 ID:ULpLvgZu0.net
- マリノスなあ
笛監督のイメージが悪すぎて好かんわ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:04:04.72 ID:LYuiFYJJ0.net
- なんで今日なん?
行きたくても行けねー人多いだろ
んでJリーグの客入り数嘆くとかバカじゃねーの
- 26 :久太郎 ★:2023/02/17(金) 21:04:06.64 ID:DEv2i9Ne9.net
- >>7
訂正です
川崎フロンターレ 2-1 横浜F・マリノス
正しくは
川崎フロンターレ 1-2 横浜F・マリノス
- 27 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:04:08.19 ID:J2QeB4HC0.net
- マルシーニョはいいな
- 28 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:04:08.86 ID:clacyv620.net
- らスレの馬鹿どもがうぜーわ
弱小チームが
こっから取り返す
マリノスとの一騎打ちや
- 29 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:04:13.04 ID:S2C8mRT10.net
- >>3
スラムダンクの客乙
- 30 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:04:23.23 ID:yIZpXIZe0.net
- 鹿島の時代
広島の時代
川崎の時代
横浜の時代
- 31 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:04:27.33 ID:CtNzmfZ20.net
- >>15
なんでや!使っとるやろ!!
チャナティップに4億6500万もなw
- 32 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:04:29.08 ID:cNBV9JTJ0.net
- 西村って代表入ってくるかな?
- 33 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:04:33.11 ID:Qx+A18gI0.net
- 大谷級の選手どこ?
- 34 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:04:38.71 ID:Hi1R1OoT0.net
- 強いなマリノス
- 35 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:04:51.15 ID:3E3sN9cO0.net
- 川崎のマイヤーが先制
- 36 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:04:55.41 ID:l7jAJ21d0.net
- >>25
まぁ今日はチケット完売だったみたいだし許してやれ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:05:20.89 ID:/aM7zYx00.net
- 西村の走行距離13キロ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:05:20.87 ID:9fk7BP5I0.net
- 開幕戦なのに満員じゃないのか
- 39 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:05:25.15 ID:Q03nqKSM0.net
- 川崎のキーパーレベル低いな
何だあのプレー
- 40 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:05:26.39 ID:kJS7MqCR0.net
- 上福元はすぐにスタメン奪えそうだな
- 41 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:05:38.07 ID:8yp91OsD0.net
- 川崎は三苫出したときに札束積んでマテウス取るべきだった
- 42 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:05:44.40 ID:ELu6l3iK0.net
- >>18
お前のチームは食堂なくて練習後選手がめいめい勝手にラーメンとかマクドとか食ってるから弱いんだよ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:05:53.69 ID:KtgiscoJ0.net
- 車屋も怪我で下がってジェジエウも退場
谷口移籍が次も響きそう
- 44 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:05:58.59 ID:Hi1R1OoT0.net
- めちゃくちゃ走るよな
マリノスの選手って
- 45 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:06:11.87 ID:/aM7zYx00.net
- >>38
チケット5分で完売だよ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:06:23.65 ID:RzR51yFJ0.net
- ジェジエウ退場ならPKのままが良かったなw
- 47 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:06:39.49 ID:Hi1R1OoT0.net
- 川崎スカスカじゃね
なんで補強しないの
- 48 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:06:50.37 ID:GubRDrCq0.net
- >>19
彼ベンチにも入っていなかったけど怪我かな
個人的に川崎はレアンドロダミアンがいたからここまで結果を残せたと思っていて、ダミアンがフル稼働できなくなって補強する資金はあるのに代わりが宮代ってのがね
何ならオーバメヤン取ってくるくらいの資金は貯め込んでるんじゃないのかな
- 49 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:06:54.15 ID:1QPWa3Wd0.net
- >>28
無理
谷口が居なけりゃ中位のチーム
- 50 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:06:59.07 ID:ytkfPryg0.net
- >>38
満員のはずだが
- 51 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:07:16.26 ID:9fk7BP5I0.net
- >>45
満員とチケット完売は関係ないだろ
来てないやつもいるのかって意味で満員って表現使ったんよ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:07:27.73 ID:/aM7zYx00.net
- 川崎はマルシーニョがキレキレだったけどマルシーニョに偏りすぎじゃないですかね
- 53 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:07:32.45 ID:9Ec3wLCK0.net
- >>32
2列目は鎌田、久保、三笘、伊東、堂安、相馬とか他にも若手いるしキツイな
しかも海外行ってすぐ帰ってきた選手で日本代表の主力になった例は少ない
メンタル面とか影響してそう
- 54 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:07:43.84 ID:rN/BbIJD0.net
- 今年の川崎はセレッソより弱い
- 55 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:07:51.69 ID:l7jAJ21d0.net
- GKから勇気持って繋ぐサッカーだと
ソンリョンみたいなミスから失点って
結構多いよ。それこそ三笘が頑張ってる
プレミアのブライトンだってああいったミスから
大ピンチってかなり多い
- 56 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:07:56.80 ID:8yp91OsD0.net
- 次節、CB不在の川崎と当たる幸運なの相手は!!
……鹿島 ダメじゃん
- 57 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:08:08.12 ID:0ei9FKbK0.net
- 川崎オワタ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:08:16.11 ID:S2C8mRT10.net
- マルシーニョが怪我したら全てが終わる
- 59 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:08:27.79 ID:Hi1R1OoT0.net
- 川崎は5位以下になるかもな
- 60 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:08:43.60 ID:jTHHDQLV0.net
- ヴェルディVSマリノスのオマージュか!
- 61 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:08:50.58 ID:OiqMj5j10.net
- >>50
満員じゃないじゃん
- 62 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:08:56.01 ID:so5wbeOL0.net
- マリノスもそんなに良くなかったのにそれ以上に川崎が弱くなってる
FW補強しないとまずいと思う
- 63 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:09:21.34 ID:7myF7I4+0.net
- Egg居なかったからJリーグ開幕気づかなかった
- 64 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:09:22.70 ID:sJhoU5Ua0.net
- Jリーグ悔しい
同日の侍ジャパンのキャンプ初日に完全に食われて恐ろしいぐらいに完全空気だったわな
せっかくJリーグの中でも一番ベストのカードを開幕戦で持ってきたのにね
- 65 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:09:33.61 ID:l7jAJ21d0.net
- 谷口の後釜だった車屋さんが開幕で
離脱は川崎にとっては痛すぎるな
大南がどれだけやれるかだな
- 66 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:09:40.73 ID:lee6EOFI0.net
- CBは山村がいるから大丈夫
- 67 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:09:41.60 ID:BsfyCHwS0.net
- 侍ジャパンの宮崎キャンプと観客数変わらなくて草
- 68 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:09:50.68 ID:YOpU9mA80.net
- >>56
水戸に負けてたのは笑った
- 69 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:09:51.71 ID:dEDBnJtN0.net
- 5億円補強はどこいったんだw
ま、あれだけ出ていくだけで穴埋めも出来てない川﨑の優勝はまずねーなと
- 70 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:10:05.87 ID:wySd+h2+0.net
- マリノスの鬼プレス冬場はさらに凄いなww
点数以上に実力差ある感じ
川崎はケガ人多数&補強が微妙過ぎて選手層がペラッペラやん
- 71 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:10:24.87 ID:i+HS40FB0.net
- >>64
大谷さえいなけりゃなあ
- 72 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:10:53.56 ID:emcHJhcS0.net
- 川崎早くも終わった
抜かれるのと同じペースで補強しないと崩壊してしまう
しかも同レベルを
これが続かないから育成クラブは沈んでいくのです
- 73 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:11:04.60 ID:Fk4hxsvU0.net
- たかかJリーグ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:11:17.30 ID:CtNzmfZ20.net
- >>22
佐々木は確かに良かったな
遠野へのあのスルーパスは絶品だったし守備も反対サイドの山根より余程良かった
次の代表は右SB菅原、左SBこの佐々木で良いわ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:11:21.31 ID:yLABSphs0.net
- 盛り上がらないカードだな
- 76 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:11:26.35 ID:mNz62X120.net
- 川崎は補強に金使わなさすぎなんだよな
- 77 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:11:51.21 ID:/24msKVn0.net
- 平日なのに2万入ったか
- 78 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:11:56.05 ID:K5ORzLZZ0.net
- 前半途中で離脱
つまらんサッカー
- 79 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:12:14.34 ID:2one9rRC0.net
- ひっそり開幕感すげえな
W杯一応盛り上がったのに
- 80 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:12:17.47 ID:YWYhe+620.net
- >>3
喜田だ
いつも黒子役に徹する喜田のパスがあってのマリノスだ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:12:41.80 ID:JvwTwijw0.net
- やってたのか
野球日本代表のキャンプインのニュースばかりで知らんかったわ
Jリーグって誰か興味があるの?
- 82 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:12:52.75 ID:mNz62X120.net
- >>70
川崎は大ベテランの家長が人望ないっぽいのも痛い
川崎の選手ってケンゴの名前は出しても家長の名前まったく出さないもんな
OBとかも含めても
- 83 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:12:55.02 ID:l7jAJ21d0.net
- 川崎は貰ってる賞金からいって
おなじ戦力のチームを2チームは作れる
選手層なきゃおかしいのに選手層薄すぎだろ
- 84 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:13:12.49 ID:sB5k24Ge0.net
- 藤田試合出れないのか
かなり期待の選手だけに残念だわ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:13:16.13 ID:ytkfPryg0.net
- >>61
完売だけど満員じゃないか
まあ正直に発表したら満員は無理じゃね
- 86 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:13:41.31 ID:9L12myZ20.net
- >>82
ダゾーンマネーで大物外国人取らないと
- 87 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:13:54.75 ID:BsfyCHwS0.net
- 週末のナイトゲームでこれじゃ終わりやね
- 88 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:13:55.53 ID:IuNzchGJ0.net
- やはりポゼッションサッカーはダメだね
- 89 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:13:56.96 ID:JGF7uSTt0.net
- 30年前も川崎は1-2で横浜に負けたが優勝したのは川崎
川崎はそこに望みを持って今シーズンを戦えばいい
まあ中身は違うクラブだけどなw
- 90 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:13:59.28 ID:D4nTZxP/0.net
- 鞠で今年ブレイクしそうな若手は角田かな
今日も畠中のフォローしつつ八面六臂の活躍だった
- 91 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:14:00.90 ID:58bWCtPz0.net
- メインスポンサーにマスコミがつかない限り地上波での露出が一切増えない
- 92 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:14:16.25 ID:sB5k24Ge0.net
- 西村はあれだけハードワークできるなら代表呼んでいいと思う
確かにこのポジション人いっぱいだけど十分通用するわ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:14:36.74 ID:xAHOdjrF0.net
- >>32
CSKAで失敗した程度のおっさんが入れるわけねーだろ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:14:41.29 ID:F+MpUQKH0.net
- 谷口の穴はここから効いてくると思うけどな
- 95 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:15:13.54 ID:lWq3xnMo0.net
- プロ野球開幕戦と比べると盛り上がらないねえいつもひっそり
- 96 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:15:35.69 ID:2up27fB20.net
- >>80
やってくれるわ西村の奴!! ははっ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:15:39.52 ID:U/05Eaz70.net
- これ今期マリノス優勝決まったわ
- 98 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:15:43.05 ID:sJhoU5Ua0.net
- 恐らく各局夜のニュースも侍ジャパン一色でJリーグ開幕戦は15秒流せば良い方だろ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:15:46.63 ID:mNz62X120.net
- >>84
つか、評価している自称評論家やサッカー関係者がおかしい
ボランチなのにあまりに強度がなさすぎる
まぁ、マリノスはあとGKも高丘に逃げられて穴だし
今年は優勝はまずないだろう
鳥栖のパクでも緊急補強した方が良かった
オビ・パウエルは足元下手すぎて厳しいだろ
かといってセービングが売りのタイプでもないし
- 100 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:15:47.66 ID:UaaMinc30.net
- >>92
ロシアリーグで通用しなかった西村では無理だろ
鎌田どころか久保よりも下だわ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:15:56.25 ID:wVxTUeMq0.net
- 途中からマルコス出てくるチーム怖すぎる
どんだけタレントいるんだよ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:16:01.99 ID:JvwTwijw0.net
- キャンプイン(単なる練習)に存在を消されるリーグ開幕戦w
- 103 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:16:03.66 ID:whmBIqju0.net
- 谷口の穴よりも攻撃がほぼマルシーニョ頼みなのまずくね
- 104 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:16:05.39 ID:JGF7uSTt0.net
- >>95
プロ野球とかもう20年見てないから盛り上がってるかどうかも分からない
結局どっちを見るかでしかない見ないと盛り上がりは全く感じないし
- 105 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:16:08.54 ID:xgCVbdN/0.net
- え?開幕したん?
- 106 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:16:09.21 ID:jEYklcYa0.net
- そりゃJ1規格のワントップCFナシでマリノス相手の開幕戦はさすがの川崎でもキツかったな
しかもソンリョンのデカいミスからの失点でほぼ致命傷
なんとか切り替えて次節から連勝していこうや
- 107 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:16:09.46 ID:Ox9wrSyH0.net
- 川崎はワンタッチでパスがバンバン繋がるのが見てて楽しかったんだけど、雑なパスばっかりになったな。
あと中田浩二さんの知り合い見てたら「半笑いで解説しまくるのは不快」って伝えておいてください
- 108 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:16:31.99 ID:y2hqU3kv0.net
- 何でこんな中途半端な時期に開幕なんだ
普通春というか3月くらいからだろ
まだ冬やん
- 109 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:16:32.81 ID:c4edzgXz0.net
- 強豪2強が陸スタというJリーグの悲劇
- 110 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:16:40.74 ID:VvzKaB9j0.net
- フロンターレはウヨ社長のうちはダメだろうなー
- 111 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:17:02.86 ID:mNz62X120.net
- >>100
西村は何でロシアへ移籍したのが謎よな
斎藤といいそういうキャリア送った選手は
実力に見合った結果が出ない傾向が強い
ハシケンみたいにおっさんでもうロシアからしかオファーがないとかなら
まだ話が分かるが
- 112 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:17:06.52 ID:KBHtMPyd0.net
- >>84
試合数多いから今年もローテーションするし出てくる。
- 113 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:17:11.57 ID:odFOo0/h0.net
- >>4
違う川崎か。
というかもう始まっていたのか。
- 114 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:17:17.05 ID:F+MpUQKH0.net
- 西村は去年J1の走行距離1~4位を独占
終盤にどんなにしんどそうな顔をしててもマスカットは替えないw
- 115 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:17:21.96 ID:dPGwrOBG0.net
- 川崎は完全終了
FW誰も居ないしジェジエウ次出られないし終わった
家長は怪我あけだから調子悪かったのも痛い
- 116 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:17:34.96 ID:GBfQxXts0.net
- だんだんと開幕早くなってるな
- 117 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:17:35.16 ID:p4vbLnSW0.net
- >>104
テレビと新聞から離れると野球も完全に空気だからね
要は身内で盛り上がってるように演出してるだけ
- 118 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:17:44.85 ID:GwjBpXxr0.net
- 開幕戦の動員数ちゃうやろこれ
ほんまにオワコンやな
- 119 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:17:50.99 ID:vnsbSBTz0.net
- >>95
テレビでやらんしな
- 120 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:17:53.68 ID:x7gRapV90.net
- ハイプレスされるとパスサッカーなど無効に出来るんだわ
Jのレベルが一段上がって欲しい
夏がある日本では無理か
- 121 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:18:28.70 ID:HiqYoqZX0.net
- >>118
チケット完売だぞ
- 122 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:18:57.58 ID:vnsbSBTz0.net
- >>121
馬鹿だからわからんのよ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:19:01.29 ID:zZEVIxiz0.net
- 黄金カードじゃん
- 124 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:19:07.13 ID:4R0cbzu/0.net
- 川崎は弱くなったな 育成がんばらないと
- 125 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:19:10.27 ID:UaaMinc30.net
- 明日
J1 第1節
FC東京 14:00 浦和 [味スタ] ◆NHK総合
横浜FC 14:00 名古屋 [ニッパツ]◆NHK名古屋
京都 14:00 鹿島 [サンガS]◆NHK京都
C大阪 14:00 新潟 [ヨドコウ]◆NHK新潟
神戸 14:00 福岡 [ノエスタ]◆NHK福岡
広島 14:00 札幌 [Eスタ]◆NHK広島
柏 15:00 G大阪 [三協F柏]
鳥栖 15:00 湘南 [駅スタ]◆サガテレビ
- 126 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:19:25.85 ID:GwjBpXxr0.net
- >>121
入ってへんやん
- 127 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:19:41.69 ID:Mpy6P4PF0.net
- どちらにしてもお前らが神奈川県勢に屈する事実は変わらないんですけどね
- 128 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:19:42.35 ID:t6+4paoR0.net
- どっちも弱くなってる
- 129 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:19:42.57 ID:RzR51yFJ0.net
- 鞠はケチすぎるんだよ
西村ですら年俸2500万だからな
そらみんな海外行くわ
- 130 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:19:50.24 ID:VPH/W2/w0.net
- 30年前と同じカードで開幕とは粋なことをするな
- 131 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:20:10.51 ID:Rn8+xVMh0.net
- 陸上競技場でサッカーって舐めてんのか
リーグ設立してから何十年経ってんだよ
J1は全チーム、3万人規模のサッカー専用スタジアムを持ってないと参入させんな
トラックが邪魔なんだよ、見る側のことも考えろよ
- 132 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:20:19.12 ID:cGJcfDD70.net
- >>120
それなら全てのチームが
みんなハイプレスやればいいじゃん
- 133 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:20:28.65 ID:mNz62X120.net
- >>129
学とか大怪我して選手生命終わったのに
マリノス出て以降の方が年俸高いという
- 134 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:20:29.77 ID:xT9JxYkH0.net
- 侍ジャパンキャンプ(宮崎県)18000人
- 135 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:20:33.42 ID:V0z8WUDP0.net
- でも川崎はここ数年日本を代表する数々の名選手を育成したディシプリンもってるはずだろうし
まだ開幕したばかりだ。期待してるよ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:20:35.12 ID:gVfplSEP0.net
- 川崎はCBもFWも足りないしピンチやね
- 137 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:20:35.46 ID:aB5r6vT40.net
- 岩田って誰?って感じだったな
オビも良かったし
- 138 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:20:39.32 ID:K64eoZnP0.net
- 水沼の足首破壊タックルは一発レッドだろう
足裏でアキレス腱いってるから大怪我になってもおかしくなかった
- 139 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:20:48.11 ID:JGF7uSTt0.net
- >>117
そうテレビはもう全く見てないしスポーツ紙なんて当然買わないし
そうなると個人的には野球は存在してないのと一緒になる
冗談抜きで野球の情報はここでスレタイを見るぐらい
- 140 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:20:49.20 ID:r0f57XHt0.net
- 開幕戦で前年度1位と2位の対戦、しかもダービーマッチってつくづく未成熟なリーグだと思う
レアルとバルサが開幕戦で対戦するか?普通はリーグ戦の中盤に組むんだよ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:20:57.47 ID:emcHJhcS0.net
- 焼き豚イッライラ
Jリーグに芸能的な盛り上がりなんて関係無いのにww
この試合もチケット完売の満員でした
興行としては大成功に終わりました
焼き豚は侍ジャパンの心配をした方がいいw誰も興味ないからww
- 142 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:20:57.55 ID:dPGwrOBG0.net
- ソンリョンももう変え時だろ
橘田マルシーニョは良かったけど
- 143 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:21:01.93 ID:Ro0XKThk0.net
- >>129
年俸ランキングにマリノスほとんど入ってなかったな
ガンバと神戸でかなり占めてた
そのくせ順位ゴミクズの2チームwwww
- 144 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:21:02.11 ID:PiTGMgF20.net
- >>5
全然ダメだね
というか今までは川崎が試合巧者だったから粗が隠れてただけで
劣勢だとモロに欠点が露出する
上福元の方が上だろと思う
- 145 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:21:04.33 ID:vnsbSBTz0.net
- 意外と神奈川勢以外が優勝争いしそう
- 146 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:21:09.37 ID:ZedaWKUb0.net
- >>126
無知が恥晒しだからってアホな八つ当たりやめろよw
即完売だったのにオワコンとか言い出した馬鹿なお前が悪いんだよ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:21:38.54 ID:GwjBpXxr0.net
- >>140
え、これがピークになるってこと?
やばいな
- 148 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:21:39.65 ID:DFisdPzN0.net
- 2月にナイトゲームとかよくやるわ
- 149 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:21:50.39 ID:IgExwR+J0.net
- >>95
そらメディアが球団持ってるんだもんピロやきうは
- 150 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:21:56.06 ID:F+MpUQKH0.net
- マリノスは毎年優勝争い出来るほどの予算規模じゃないはずなんだが、
ケチで補強が上手いよな
- 151 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:21:58.32 ID:7P2w7nIE0.net
- 知念FWを鹿島にあげるからだよ
- 152 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:21:59.19 ID:mNz62X120.net
- >>129
あと西村は5000万円っぽいぞ、年俸
マリノスは中堅の待遇はそこそこだが
年俸が8000万円くらいが上限になるからな
- 153 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:22:02.62 ID:GwjBpXxr0.net
- >>146
いや
入ってへんやん
- 154 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:22:19.96 ID:7rj8BP2M0.net
- >>134
車一台当たり4人で計算するんだっけ
車そのものも正確には数えないし
- 155 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:22:23.47 ID:45EzinlR0.net
- 焼き豚がネガキャンで必死だなw
- 156 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:22:25.94 ID:NvzlLzFB0.net
- 俊輔と縁切ってからマリノス黄金期が来るという皮肉やな
- 157 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:22:44.83 ID:HgvaP4ZH0.net
- >>140
いまだに陸上競技場でサッカーやってるリーグやぞw
- 158 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:22:45.95 ID:867bDdVY0.net
- GKやDFのビルドアップやバックパスをかっさらわれて失点っていうシーン
最近よく見る気がする
- 159 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:22:46.75 ID:RdGTWzhy0.net
- マリノスいつの間に高丘居なくなったんだwやべーじゃんw
割とマジで広島優勝かもな。
- 160 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:23:00.75 ID:JemXbsh/0.net
- 稼いでるクラブなのにスタジアムしょぼかった
- 161 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:23:05.73 ID:Dk13ifyX0.net
- この時期にナイトゲームとか無茶し過ぎ
ゴール裏で跳ねてる観客以外凍死するだろ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:23:07.06 ID:NRd7LioX0.net
- Jリーグの年俸って実は結構上がってきてるのに何故か間違った情報を鵜呑みにして安い安い騒ぐ奴いるんだよなあ
- 163 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:23:15.12 ID:7P2w7nIE0.net
- マリノスはシティグループの一員だから
移籍市場で強い
- 164 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:23:28.99 ID:mNz62X120.net
- 川崎のこの崩壊ぶりは
ケンゴ引退後は谷口が中心選手やったんやろな
家長ってマジで後輩選手から名前が挙がらない選手だし
普段何をしているのか謎すぎるよな
- 165 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:23:41.27 ID:4uwAFmGy0.net
- マリノスは選手層が凄いな
主力が数人離脱しても遜色ないやろこれ
- 166 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:23:55.78 ID:F+MpUQKH0.net
- 高丘ってどうなったのかわからないまま現在に至るって感じだよな
満額で買いに来たMLSのクラブとは破談になってるのかね
- 167 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:24:02.78 ID:2iWwE4Q+0.net
- 川崎の崩壊が気持ちいい
- 168 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:24:06.71 ID:dPGwrOBG0.net
- >>158
鞠は明確にそれを狙ってる
牛はパスまわす事だけが目的
クラブの方針が全く違う
- 169 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:24:23.93 ID:ZPQlYNyx0.net
- 水沼の後ろから足首にスパイクで踏んづけたのはOFRしないと駄目だろ
あれは危険すぎる
- 170 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:24:31.70 ID:EIG4gwol0.net
- Jリーグやってんの?
全然ニュースにもなってない・・・
- 171 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:24:38.01 ID:/24msKVn0.net
- ぶっちゃけ外人頼りのクソサッカーだけどなマリノス
- 172 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:25:20.30 ID:IhqjnYtr0.net
- >>158
その辺からリスクの高いパスまわしするのが現代のサッカーになってるからね
世界最高峰でも普通にキーパーや最終ラインのミスで点が入るの増えてる
- 173 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:25:31.17 ID:CPU3KiTe0.net
- 糞同士の闘いなんて盛り上がらんわ
だから神奈川勢が優勝してもJリーグが盛り上がらんのじゃ
やっぱり浦和とガンバじゃないと
- 174 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:26:02.43 ID:Yy/IwMWN0.net
- >>160
等々力は球技場への改修がもう決まってるよ
メインスタンド以外はすべて作り直す
- 175 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:26:04.34 ID:xqnU3w1k0.net
- ニュースでやってないとか言ってるやつの時代遅れっぷりが凄い
どんなニュースで扱ってもまるで人気でないってことは野球が証明してるのに
- 176 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:26:43.37 ID:vnsbSBTz0.net
- >>175
ニュースでやらないのは単にマスコミの都合なのにな
- 177 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:26:50.04 ID:F+MpUQKH0.net
- 鞠サポは過去にハズレ外人をさんざん食わされてきたから、
「外人頼みのクソサッカー」とか煽られるとめっちゃ喜ぶよなw
- 178 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:26:50.52 ID:dPGwrOBG0.net
- >>175
火の玉ストレートw
- 179 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:26:56.78 ID:CtNzmfZ20.net
- >>169
一応インカムに手当てて交信してる様子はあったからVAR側も明らかな見落としとは言えず主審の判断を支持したんだろうな
審判によっては赤でもおかしくはなかったと思うわ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:27:10.46 ID:UaaMinc30.net
- >>166
普通にバンクーバー行くだろ高丘
去年のベストイレブンGKがアメリカのチームに引き抜かれたんだよ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:27:29.95 ID:FNlQUJl00.net
- なお川崎はマルシーニョ頼みの糞サッカーの模様
- 182 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:27:31.88 ID:mNz62X120.net
- >>173
レッズは何故か知らんが
不良債権を抱え込む謎ムーブを繰り返すからな
冬もセルティックのギリシャ人FW取ろうとしていたし
アレは破談にならなかったからかなりヤバかっただろ
セルティックが移籍次で移籍金3億で年俸8000万円
この時点でプレミア価格状態だからな
それを倍以上の条件で獲得に行くとか正気じゃねえわ
- 183 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:27:32.67 ID:rzFNyI+g0.net
- みんなNHKニュース見ろ!
フィーバーしてるぞ!大人気だ!
- 184 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:27:33.03 ID:83J4Dz+L0.net
- >>140
公平な方式で日程決まってていいじゃん
- 185 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:27:35.94 ID:NvzlLzFB0.net
- 川崎のピークはもう終わったから緩やかに落ちてってる
- 186 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:27:39.29 ID:yE5ZlOID0.net
- インテンシティ高いええ試合やったな。
未だにJはディレイ守備が~とか言っとるやつは絶対見てないやつだからなw
- 187 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:27:56.26 ID:7P2w7nIE0.net
- ユンカーと江坂抜けた浦和はダメ
鹿島は岩政という土素人監督
スキッベ広島は戦力不足
神戸はアカン
ガンバ ポヤトス不透明
マリノス優勝か
- 188 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:28:35.01 ID:mNz62X120.net
- 高丘は夏まで待てば欧州移籍のオファーありそうだったのに
マジでマリノスがよほど嫌だったんだろう
普通は中村がアレだけやれていると
俺にもオファーあるんじゃ?と思うよな
- 189 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:28:45.76 ID:QUBnlXPE0.net
- 川崎のキーパーひどすぎたな
- 190 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:29:36.06 ID:rzFNyI+g0.net
- NHKみろよ!
めっちゃワクワクするぞ!
- 191 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:29:46.36 ID:7P2w7nIE0.net
- オーストラリアに行った齋藤学をとるべきやった川崎
- 192 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:29:51.43 ID:dPGwrOBG0.net
- 川崎はソンリョン引っ張るようじゃただでさえ上位争い厳しそうなのに、絶対に優勝は無理
功労者でもあれは酷い
- 193 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:30:04.26 ID:CUr2/i8j0.net
- >>131
広島、長崎、金沢はもう着工してるし平塚と等々力も計画進んでるよ
茶色いドーナツ撲滅の気運はようやく高まりつつある
- 194 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:30:26.57 ID:CPU3KiTe0.net
- >>173
糞同士じゃなかった
糞スタ同士ねw
- 195 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:30:32.60 ID:rzFNyI+g0.net
- すげーなぁ
ホテルも満席か
- 196 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:31:12.87 ID:Yy/IwMWN0.net
- >>186
Jはここ数年でファールとらないリーグに劇的に変わったからね
最近見てない人はすぐ分かってしまう
- 197 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:31:14.10 ID:7P2w7nIE0.net
- 神奈川同士でサポの気持ち?
- 198 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:31:18.45 ID:mNz62X120.net
- >>187
江坂って去年の時点で既にベンチだろ
2G1Aやで
- 199 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:31:36.09 ID:rzFNyI+g0.net
- 満員で草
- 200 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:32:05.87 ID:JBvRphIc0.net
- >>41
名古屋のか?
あんな170もないチビは要らん
そもそも糞名古屋の選手は要らん
- 201 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:32:07.18 ID:bhE70ltB0.net
- >>177
かつてあの乾すら使いこなせず若手の墓場と言われた事もありました
- 202 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:32:14.77 ID:05jnea450.net
- ジェジウレッドカード車屋怪我で来週まともなセンターバックいないじゃん川崎
- 203 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:32:15.83 ID:7P2w7nIE0.net
- マリノスパワーで♪
- 204 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:32:35.80 ID:mNz62X120.net
- ユンカーは年俸1億からさらに条件がアップしたらしいからな
- 205 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:32:52.61 ID:rzFNyI+g0.net
- NHKみてみ!やっぱ大人気だわ
- 206 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:32:57.75 ID:UaaMinc30.net
- 浦和レッズは育成が下手すぎ
近年1人も若手が育って無い
- 207 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:32:59.53 ID:3s3SMS8i0.net
- >>202
大丈夫
対戦相手もまともなセンターバックいないから
- 208 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:33:11.32 ID:Yy/IwMWN0.net
- >>192
そのためにもう上福元を補強済み
下手すりゃ次節から正GK交代あるぞ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:33:14.21 ID:wySd+h2+0.net
- 川崎は毎年主力抜かれてるのに補強は微妙って賞金を何に使ってるんだ?
- 210 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:33:28.29 ID:bhE70ltB0.net
- >>202
次鹿島だから問題ない
- 211 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:33:36.84 ID:rzFNyI+g0.net
- やっぱ経済効果半端ないのね
- 212 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:33:58.62 ID:6gpIvoxd0.net
- チョンがひどかったなwww
チョン使ったのが悪いよ
- 213 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:34:07.90 ID:77Rbp+EV0.net
- 川崎降格圏内じゃん
- 214 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:34:29.82 ID:Yy/IwMWN0.net
- >>209
5億のチャナがベンチ外
- 215 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:34:46.70 ID:6gpIvoxd0.net
- Jリーグ満員か
声出しできるようになったし客増えるだろうな
- 216 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:34:51.36 ID:1BsjFvu50.net
- >>187
セレッソ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:34:56.24 ID:rzFNyI+g0.net
- あれ?!もう終わりかよ!
今日開幕したあのスポーツは?!
- 218 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:35:12.01 ID:CPU3KiTe0.net
- やっぱり良いスタジアムを持ってないと見栄えが悪くて盛り上がらんのよね
結局は浦和とG大阪
鹿島はリスカとスナオシの茨城なんで問題外
- 219 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:35:23.45 ID:7P2w7nIE0.net
- タイ代表チャナティップ効果でタイ人も見てそう
タイでJリーグ見れるから
- 220 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:35:38.64 ID:dPGwrOBG0.net
- 誰からも相手にされて無いデッドボール脳のデブ居て笑える
- 221 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:36:01.62 ID:wySd+h2+0.net
- >>214
お、おう
- 222 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:36:16.35 ID:7P2w7nIE0.net
- チャナ出てないのか
- 223 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:36:31.67 ID:Ox9wrSyH0.net
- >>219
いや…それサッポコ時代から見られてるし
- 224 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:36:34.79 ID:Yy/IwMWN0.net
- >>220
必死にすみっこで素振りしてんだからほっといてやれw
- 225 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:36:52.67 ID:bEkMF3XH0.net
- 不人気サッカー
- 226 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:37:03.09 ID:p+eZrM6F0.net
- お、Jリーグも今期練習試合開始したか。
開幕は1ヶ月後かな
- 227 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:37:05.29 ID:CeCUTb+A0.net
- >>207
さらに監督がど素人
- 228 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:37:08.58 ID:rzFNyI+g0.net
- あーあ話題なしかよ!せっかく開幕したのに!
- 229 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:37:44.31 ID:bEkMF3XH0.net
- 空気すぎるw
- 230 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:38:04.37 ID:NetT1Z0g0.net
- >>218
それ専スタ厨の考え
陸スタでも満員とかになればそれなりに盛り上がるよ
一番悲惨なのが客が入らない陸スタと客が入らない専スタの試合
どちらかと言えば専スタのほうが常にスタンドが映るから、客が入らない専スタのほうが悲惨かもしれん
去年ルヴァンカップのガンバのホームの試合スカパーで見たけど、4万入るスタンドに1万以下だったからガラガラで悲惨だったな
- 231 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:38:32.19 ID:sqcp40jn0.net
- 絶対王者が当たり前に勝った
それだけの試合
今季も横浜中心にリーグ戦は行われる
- 232 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:38:42.85 ID:bEkMF3XH0.net
- 草サッカー
- 233 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:38:45.10 ID:sJhoU5Ua0.net
- NHKニュース9も侍ジャパンのキャンプ初日は一般ニュース枠で報道
主にキャンプ地宮崎の経済波及効果について
- 234 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:38:58.77 ID:7P2w7nIE0.net
- 川崎は戦力狩られ過ぎた
これなら優勝は無理やから
代表に鬼木あげとけ
- 235 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:38:59.54 ID:svvpMbb+0.net
- 鞠そんなに強いとは思わなかったぞ
独走は無理だべ
- 236 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:39:15.29 ID:8SCwfdXq0.net
- 開幕を知られてないアピールしてる焼き豚馬鹿だな
マスコミが煽らなくても自分で情報を集めるファンでチケット即完売するくらいの人気だってことをわざわざ強調してくれてる
- 237 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:39:45.73 ID:PiTGMgF20.net
- サッカーファンはプロ野球のスレ行ってネガキャンしないのに
野球ファンはJリーグのスレで必死にネガチャンを繰り返す、気持ち悪い
- 238 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:40:02.01 ID:d85eihgI0.net
- 山村はCFの方がいいのでは?典型的な持たされて負けるチームだな川崎
- 239 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:40:04.83 ID:rzFNyI+g0.net
- >>226
なんだ
練習試合だったのか
ならしゃあない
- 240 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:40:10.43 ID:970gfDXv0.net
- もう開幕?
- 241 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:40:10.47 ID:gepsoORH0.net
- >>237
不人気競技の嫉妬なんて無視無視
- 242 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:40:11.78 ID:bEkMF3XH0.net
- 誰も知らん草サッカー
- 243 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:40:52.06 ID:970gfDXv0.net
- いつも開幕こんな早かったっけ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:40:52.70 ID:7P2w7nIE0.net
- 今日は一試合
明日全国で開幕 盛り上がる
- 245 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:40:55.04 ID:fm+a42iP0.net
- >>233
チューナーレスで解約済
- 246 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:40:57.41 ID:rzFNyI+g0.net
- >>240
いやもう多分閉幕
- 247 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:41:05.12 ID:wyTzGxRb0.net
- 鬼木って日本人で1番名将じゃないの?
- 248 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:41:07.21 ID:BPeMgZbM0.net
- >>164
家長めちゃくちゃ慕われてるだろ
- 249 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:41:45.48 ID:6YqAV2E40.net
- ワールドカップで完全にサッカーに流れが来てるな
高校サッカーもスーパーカップも5万超え
この試合もチケット完売
マスコミに頼らなくてこれって凄すぎる
- 250 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:41:58.50 ID:Yy/IwMWN0.net
- >>218
等々力の球技場はかなり期待できるぞ
- 251 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:42:03.30 ID:970gfDXv0.net
- >>248
いい感じに肩の力抜けてていいよな
トッププレイヤーなのに。
- 252 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:42:11.86 ID:tjhkPVzV0.net
- 横浜は外人がええわ
- 253 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:42:28.62 ID:bEkMF3XH0.net
- すげえ空気だな
- 254 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:42:35.17 ID:sJhoU5Ua0.net
- >>237
>サッカーファンはプロ野球のスレ行ってネガキャンしないのに
はぁ?プロ野球スレで毎回コピペ爆撃してスレ荒らすサカ豚どもは何なの?(笑)
- 255 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:42:51.28 ID:yQMwPrFH0.net
- 長期政権だしここまでよくやってたほうだな
川崎はDAZNマネー1年目から取れて比較的選手の国内流出も少なかったからな
通常なら一度目の優勝だし、金ある国内チームに選手引き抜かれていく
それが近年は国内じゃなくて海外移籍するようになった&優勝メンバーの高齢化で選手の入れ替え追いつかなくなってる
それを騙し騙し上手いことやってた
- 256 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:43:03.84 ID:Qi1Q+mmW0.net
- 中川効果は?
- 257 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:43:04.58 ID:PiTGMgF20.net
- >>234
鬼木は槙野に引退したのにすぐ仕事あるんだって僻んでたし
器が小さそうなのが懸念
- 258 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:43:04.91 ID:Yy/IwMWN0.net
- >>237
野球用語はスレタイNGにしてるからなんも知らんw
- 259 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:43:16.83 ID:7P2w7nIE0.net
- >>247
普通にそうだよな
アジアこそ取ってないが
あんなのタイミング
大岩でも取れる
- 260 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:43:40.62 ID:j7Aqcoe20.net
- 川崎があれほど前に運べないって
前半ほとんどハーフコートサッカーだったな
ロングパス1発で裏狙おうとせずにひたすらボランチ経由させようとしてた
- 261 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:44:25.77 ID:c1hOh0EW0.net
- 30年前の開幕戦も30周年の開幕戦も
横浜vs川崎は2-1で横浜が勝利!
- 262 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:44:33.20 ID:NQ0j87VV0.net
- 忖度がなかったら鹿島が1年目のDAZNマネーとってた訳だからリーグの勢力図もかなり変わってたのかな
まあ鹿島はフロントがアホだから金手にしても弱体化してそうだけど
- 263 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:44:41.59 ID:GGF1j2l00.net
- >>215
NHKは超絶WBCごり押ししてるけどな、スタジアムチケット完売とかウソ松判明したけどな
- 264 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:44:56.07 ID:2Gr0eBVT0.net
- フロンターレのキーパーはクビにするべきだな
- 265 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:45:37.55 ID:7P2w7nIE0.net
- セルヒオラモスとモドリッチ頼む
30周年盛り上がろ
- 266 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:46:26.63 ID:970gfDXv0.net
- >>264
谷口、プレスかわすの上手かったからな。
あんなところで詰まるのは、CBに根本的な問題がありそう
- 267 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:48:00.07 ID:bEkMF3XH0.net
- ゲートボールスレ
- 268 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:48:22.33 ID:DJmVH0YY0.net
- サッカー開幕、テレビで全然見ないw
野球、たかが合宿なのにテレビでやりすぎw
なんで、こんなに差がついた?
- 269 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:48:24.49 ID:/Vg6yo5S0.net
- 川崎のメンバーみたらこれ優勝争いできるようなチームじゃねえわ
- 270 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:48:27.85 ID:c4edzgXz0.net
- >>265
モドリッチ可能性なくもないってツイッターで見たな
前にカズの名前出したのリップサービスとおもいきや結構ガチで好きという話がある
- 271 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:48:37.45 ID:GGF1j2l00.net
- >>233
それな、本当に糞だよな。
全力で煽るけど、世界中が興味ない情報弱者から搾取する目的なんじゃないかと、わりとまじで思うわw
- 272 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:48:37.55 ID:HvTzqIwu0.net
- >>43
次節川崎の下僕鹿だから大丈夫
- 273 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:49:13.20 ID:/Vg6yo5S0.net
- 今の川崎って日本代表クラスの選手一人もいない
- 274 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:49:24.07 ID:RzeP4w6/0.net
- >>3
Jリーグ開幕から見続けてようやく30年か
高校の部活を30年見続けた今年の山王はいいぞおじさんはやべえヤツだな
- 275 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:49:31.36 ID:j7Aqcoe20.net
- >>158
昨日の朝の冨安が正にそれだったじゃん
- 276 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:49:38.13 ID:xgXbLbzQ0.net
- >>237
芸スポでよくそんな事いえますなぁ
- 277 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:49:42.91 ID:svvpMbb+0.net
- >>273
鞠にもいないぞ
- 278 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:49:50.64 ID:iE4sMU2E0.net
- 川崎はFW補強しない時点で詰んでる
- 279 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:50:16.01 ID:k3a7A5690.net
- とりあえず水沼は退場させとけ
あれはマジでやったらいかんわ
- 280 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:50:27.97 ID:fm+a42iP0.net
- >>268
いまだにテレビとか
- 281 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:50:44.90 ID:RzeP4w6/0.net
- >>268
野球はテレビ局の持ち物だから
それで野球を報道しまくった結果みんなテレビに嫌気がさしてテレビと野球両方死んでしまったというギャグ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:51:29.71 ID:dPGwrOBG0.net
- >>269
宮代の代わりが山田だからな
アカデミーからとは言え流石に時間かかる
- 283 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:52:24.71 ID:j7Aqcoe20.net
- >>268
球団持ってるメディア、MLBの放映権持ってるメディアが垂れ流してるだけ
偏差値35はすぐに影響受けるから
- 284 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:52:49.76 ID:Yy/IwMWN0.net
- >>269
CFどうにかすればまだまだ強い
- 285 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:52:55.52 ID:NFGdOhDp0.net
- 川崎は結局忖度頼みでしかタイトル取れなかったね
- 286 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:53:03.80 ID:blynO1Yh0.net
- 川崎はラッキーだよ。次節の相手が壊滅的だからな
- 287 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:53:43.31 ID:lVT8shS80.net
- メディアが煽りに煽って流行らなかったのは野球と100ワニだけ
- 288 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:53:44.17 ID:7cE4WSUa0.net
- >>270
神戸がこの冬大型補強しなかったのはモドリッチ資金を貯めてるためや
- 289 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:54:53.22 ID:/Vg6yo5S0.net
- 常にアップデートしていかないと名前だけとかでは落ちる
川崎ベテランだらけになってきて若手も対して育ってないし
- 290 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:54:59.73 ID:WghjJ9Za0.net
- 松原よ 話になんねーわ 右SBいねーのと一緒だろあれ
- 291 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:55:59.00 ID:hJtD/9tS0.net
- あれ、レアンドロダミアンどこいったん
- 292 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:56:40.05 ID:CPU3KiTe0.net
- 地上波のゴールデンで流さないと
DAZNの契約者しか観られないんだぜこの開幕w
- 293 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:56:52.03 ID:DMpicYNS0.net
- 佐々木が成長してたw
- 294 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:57:01.91 ID:Pd0DW8P90.net
- 高丘アメリカに行ってもう10日くらい経つのに全く音沙汰ないんだけど空気でも吸いに行ったんか?
- 295 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:57:31.17 ID:c4edzgXz0.net
- >>288
それは楽天が終わってるからや・・・
- 296 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:57:32.78 ID:Yy/IwMWN0.net
- >>291
年末に手術して開幕は間に合わん
たぶんまだ来日すらしてない
- 297 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:57:35.13 ID:t6fKzxAt0.net
- >>237
ヘディング害児過ぎてワロタwww
- 298 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:57:36.90 ID:TmxukLkh0.net
- >>286
先生がそんな感じで油断させようとしてワザとやってることも見抜けないとはな
イングランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、日本にないレベルのサッカーを見ることになるぞ
- 299 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:57:44.70 ID:BPeMgZbM0.net
- >>262
鹿島は単純に超高校級が来たいと思えるだけの魅力がなくなっただけだな
育てても抜かれるし選手側も成長するなら鹿島よりよそ行ったほうがいいと判断したり
いきなり海外行ったりでちょっと昔なら鹿島が取ってたような即戦力級高卒がみんな別のところに行ってしまった
- 300 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:58:03.12 ID:GubRDrCq0.net
- >>237
野球のスレなんて開くことすらないからな
- 301 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:58:16.02 ID:IPNHTI8S0.net
- VARあるのに水沼を退場に出来ないのはいかんなあ
通常なら見逃してしまったと言えるが見直すことが出来るのにあんな危険なプレイを許すのは本当に良くない
- 302 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:58:25.12 ID:hJtD/9tS0.net
- >>296
サンクス
そいつは厳しいね…
- 303 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:58:49.00 ID:RYbwMR3h0.net
- やっぱり甲府は強かったんだな
J1昇格あるな
- 304 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:58:54.58 ID:wtaWASi90.net
- サッカーお空気ですわー
サッカー
お空気ですわー
- 305 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:59:28.54 ID:HtraXFLj0.net
- >>299
鹿島はなんか変なプライド拗らせて大分時代遅れのことやってるよね
鹿島らしさとかに拘らないでちゃんと現代サッカーやらないと選手も行きたいなんて思わない
- 306 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:59:44.23 ID:M/JYFdBS0.net
- >>200
くやしいのうwww
- 307 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 21:59:45.78 ID:bEkMF3XH0.net
- マジで空気やな
- 308 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:00:20.46 ID:/Vg6yo5S0.net
- >>300
試合結果とかなんの興味もないし選手すら知らんし
- 309 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:00:27.46 ID:0600MU6p0.net
- >>273
代表クラスは海外に行かれてしまうのでそこに届かないような選手揃えるのがベストになっちゃってるのがJリーグ
- 310 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:01:10.43 ID:63dh4TmR0.net
- 全く報道されてないのにチケット完売のサッカー
報道しまくってるのに不人気極まってる野球
嫉妬に狂うのも仕方ないな
- 311 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:01:40.70 ID:970gfDXv0.net
- >>158
それがクソ上手かったのが岡崎がいた頃のレスター
- 312 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:01:55.23 ID:RdGTWzhy0.net
- >>299
つかなんで和泉放出したのか分からない。去年走り回ってたの鈴木と和泉だけじゃん。
- 313 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:02:53.27 ID:ABee69yX0.net
- 面白かった(^^)
川崎が勝てば、もっと良かった。
- 314 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:03:23.59 ID:dak+m4nm0.net
- >>309
その認識は大分古い
今は代表に呼ばれない選手でも海外に持って行かれる
Jリーグで活躍した時点でターゲットになる時代だから回避はできないんだよ
- 315 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:03:28.20 ID:F+MpUQKH0.net
- 鹿島は監督も選手もOB路線回帰したからな
去年のあの監督は何だったんだって感じ
- 316 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:03:28.28 ID:QrbQjP+u0.net
- 横浜にユース上がりのいいヤツいたよね…
名前忘れたけども彼はどうなんだ
- 317 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:04:22.31 ID:0dL9pQBs0.net
- マリノスは優勝しなくていいからベイスターズに優勝させろ
- 318 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:05:04.53 ID:DbVqB+zj0.net
- 忖度川﨑大嫌いなんで降格してくれ
- 319 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:05:07.97 ID:/Vg6yo5S0.net
- >>315
植田と昌子か
一昔前ならよかったけど型落ち感半端ない
- 320 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:05:35.29 ID:d85eihgI0.net
- >>315
磐田路線を選んだからしゃーない
- 321 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:06:06.00 ID:BsfyCHwS0.net
- >>237
1人で100レスぐらい野球下げのコピペ貼ってるキチガイおるがな
- 322 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:06:40.25 ID:+KBGCuDA0.net
- マルコスのシミュレーション見抜けないようではダメだな
- 323 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:07:55.02 ID:QrbQjP+u0.net
- これでもし橘田が夏とかに移籍することになったとしたら怖いな川崎
- 324 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:08:02.72 ID:o18ctvwU0.net
- 1試合分の差が出る失点か〜!
うーん。
- 325 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:08:28.59 ID:mkVgAnYK0.net
- >>25
DAZNは元々金曜開催を推してる
試合日を分散させた方が見てもらえるから
- 326 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:08:40.69 ID:7P2w7nIE0.net
- 鹿島は監督以外強い
優磨 知念 荒木 ピトゥカ 昌子 植田 カイキ
- 327 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:09:15.15 ID:Lud+BmlM0.net
- >>321
それって野球に都合の悪いスレを埋め立てる野球ファンだよ
野球ネガ記事のコピペで埋めりゃバレないと思ってるっぽいけどバレバレ
- 328 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:10:27.65 ID:so2eFhiU0.net
- >>321
おまえはそのキチガイと同じことをやってる自分をどう思ってんの?
まさかレスの数が少ないから自分はまともだとでも思ってる?
だとしたら余計タチが悪いゴミだぞ
- 329 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:11:06.74 ID:JemXbsh/0.net
- 鹿島J2に負けてるのやろ
明日どうなるかだよな
- 330 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:11:11.25 ID:TogQIxRL0.net
- >>326
監督で全て台無し
- 331 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:11:27.34 ID:RYbwMR3h0.net
- 鹿島は毎年前評判が悪い印象
で始まったら上位にいる
- 332 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:12:03.10 ID:c1hOh0EW0.net
- 等々力の専スタ化が楽しみだな
- 333 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:12:05.24 ID:NFY4p9SV0.net
- こんなの見てる人いるの
- 334 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:12:30.07 ID:0600MU6p0.net
- 鹿島は去年も水戸に負けたけど前半は首位だった
上田の移籍で全て終わったが
- 335 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:12:49.35 ID:d85eihgI0.net
- 川崎に11点も取られた鳥栖ヤバいな今年
- 336 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:13:25.34 ID:57zTMh6k0.net
- 川崎もう賞味期限切れ?
- 337 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:13:50.62 ID:lYn3H4y60.net
- 川崎雑魚すぎへん?
3 ,4年後にJ2でも驚かないレベル
- 338 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:13:51.09 ID:dPGwrOBG0.net
- >>327
本物のバカだとそれすら気付かねーのがビビるな
あれやってるのはキチガイデッドボール脳なの丸出しなのに
あの埋め行為やってる奴は、手動コピペでやってるなら本物の病気
- 339 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:14:52.93 ID:2tnlkdfu0.net
- マリノスが優勝かな
- 340 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:15:24.88 ID:r8v4XT8U0.net
- >>309
ほんとこれな
- 341 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:16:48.71 ID:54LkQFlZ0.net
- 川崎最下位じゃねぇか
- 342 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:16:55.79 ID:d85eihgI0.net
- 家長36歳ソンリョン38歳とか替わりの核の選手居なきゃ崩れてもおかしくないんだよな。
- 343 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:17:02.70 ID:7P2w7nIE0.net
- 宮市怪我治ったか?
- 344 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:17:12.10 ID:RYbwMR3h0.net
- >>336
もうじゃなくてやっとだろ
17,18,20,21と優勝だぞ、黄金期長げーわ
- 345 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:17:55.22 ID:DeHlM45G0.net
- >>344
忖度ばっかだから黄金とか全く思えない
- 346 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:19:11.00 ID:juBxQawV0.net
- >>322
シミュレーションというか
その前のリスタートがボール止まってなかったから
やり直ししないとダメな場面だな
- 347 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:19:13.92 ID:CPU3KiTe0.net
- >>342
GKは簡単だな湘南の韓国人で良い
去年まで優勝した現代の守護神だったし
- 348 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:19:31.21 ID:ZV29QF4G0.net
- >>32
若くないから厳しくないか
- 349 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:19:34.36 ID:F+MpUQKH0.net
- ポイチの前田の扱いの変遷をみたら、みんな海外いくわな
五輪ではSHをやらされ、最終予選では招集しておいてベンチ外、欧州移籍したら最後はW杯先発までたどり着いた
- 350 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:19:35.56 ID:7P2w7nIE0.net
- 明日NHK で浦和対F東京
- 351 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:19:35.70 ID:vfB6ak+n0.net
- >>343
90%くらいだって言ってた
- 352 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:19:38.53 ID:svvpMbb+0.net
- 三笘、守田、田中碧、旗手、谷口がいたのに黄金期じゃないとか…
単に川崎嫌いなだけだろ
- 353 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:19:40.37 ID:dZmR5UI70.net
- 横浜2-1川崎
横浜2-1甲府
甲府=川崎
- 354 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:20:03.21 ID:Yql36zJs0.net
- 川崎強いな
結果は負けだったけど相当良いサッカーする
- 355 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:20:28.04 ID:+yer1ZD90.net
- >>352
それ以上に審判が目立ってたからしゃーない
嫌われてるのも当然
- 356 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:20:50.33 ID:57zTMh6k0.net
- >>344
てか2017から神奈川県以外優勝しとらんのな
他サポ楽しめてんの?
- 357 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:21:03.59 ID:d85eihgI0.net
- >>347
FPはどうするんだ?谷口は残しておくべきだったよ
- 358 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:21:31.17 ID:YskkUZMM0.net
- 凄い試合だった。ジェジエウがDOGSOで一発レッドカードになるくらい。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:22:28.52 ID:gDukEPpt0.net
- やっぱり満員のスタは気持ちいいな
- 360 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:22:42.43 ID:svvpMbb+0.net
- >>355
圧勝して独走してたじゃねーか
そこも否定するとなると単に川崎嫌いなだけだろ
- 361 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:22:43.29 ID:a1SWlXPX0.net
- >>349
サッカーまるで分かってないアホレス
- 362 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:22:48.72 ID:7P2w7nIE0.net
- 鬼木が代表監督なら谷口は代表に入り
欧州にもいけたかも
- 363 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:23:01.83 ID:j7/zXkfR0.net
- 税リーグ時の最大収容人数は26827だそうだwwwしかも近場同士でこの人数www
- 364 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:23:25.35 ID:rxA9vmjl0.net
- >>200
シミッチどこから取ったか知らんのか?
- 365 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:23:29.28 ID:SYb5q7uP0.net
- >>360
その独走が審判のおかげだからって話っしょ
- 366 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:23:29.41 ID:SbtagWx+0.net
- Jもフィジカル面のレベルが昔より大分上がったな
- 367 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:23:36.97 ID:GubRDrCq0.net
- >>308
そうそう、職場で何とかっていう世界大会がどうのこうの盛り上がってる奴らがいるけど、狭い世界だなって鼻で笑ってる
流行語大賞の選手だって、その時に初めて存在を知った
- 368 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:23:44.08 ID:RYbwMR3h0.net
- >>363
何言ってんだこいつ?w
- 369 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:24:30.51 ID:svvpMbb+0.net
- >>365
試合見てたか?
- 370 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:24:39.28 ID:yX/dmVTA0.net
- こりゃ川崎は一生忖度言われる運命だなw
そんだけのことしたんだから自業自得だけど
- 371 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:25:00.01 ID:BPeMgZbM0.net
- ジェジエウのやつは実はファウルかどうかも微妙だな
映像ではなく直で見たらしっかり倒してるんかね
あとこれはファクトだけどボールセットされてないよね
- 372 :ああああ:2023/02/17(金) 22:25:05.96 ID:OkiAOKCO0.net
- >>79
テレビに映らないからな。
テレビ局も放映権ないからあからさまにWBCのキャンプしか報道しねーし。
- 373 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:25:14.71 ID:RYbwMR3h0.net
- >>370
したのは川崎でなく審判だろ
- 374 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:25:19.37 ID:7P2w7nIE0.net
- >>366
そうだよ代表も強くなったが
国内サッカーも上がってる
- 375 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:26:57.88 ID:RsMSwS830.net
- 主審誰やったん?
- 376 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:27:25.05 ID:B5g7k/Xv0.net
- 上福元早々にチャンスもらえそうだな
- 377 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:27:41.02 ID:7P2w7nIE0.net
- マリノスと川崎が何年もやりあってるだけやん
つまんね
- 378 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:27:43.62 ID:j7Aqcoe20.net
- 川崎はサイクル終わったっぽいなあ
- 379 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:27:48.46 ID:svvpMbb+0.net
- >>375
山本雄大
- 380 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:28:35.48 ID:KARxRFOf0.net
- >>377
ガンバが今年は割って入るよ
- 381 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:29:05.05 ID:NXyVijOZ0.net
- >>378
結局ACLとって忖度の汚名を返上することはできなかったな
- 382 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:29:11.27 ID:UzPysdbx0.net
- 川崎も横浜も近いんだから一緒でよくね?
- 383 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:29:37.18 ID:RsMSwS830.net
- >>379
サンキュー
まぁ開幕戦なら山本さんあたりあてるか
- 384 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:30:06.84 ID:+KBGCuDA0.net
- >>358
DOGSOってクソみたいなルールだな
- 385 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:30:26.08 ID:mNz62X120.net
- 谷口がいなくなったのはマジで痛いだろ
まとめ役のベテランがいないとどうにもならん
- 386 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:31:23.10 ID:y+dSq3vc0.net
- 良い試合だった
- 387 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:31:32.57 ID:QrbQjP+u0.net
- 横浜と広島が来そうな気がする今季
- 388 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:31:56.03 ID:RYbwMR3h0.net
- 明日はNHK福島でJ2いわきFCの開幕戦を生中継する
地味に快挙
- 389 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:32:03.04 ID:3LTnUQx/0.net
- >>384
前までの川崎なら見逃してもらえてたのにな
谷口の決定機阻止飛び膝蹴りとかみたいに
- 390 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:33:13.83 ID:VUHJM3GM0.net
- 川崎は補強しなすぎ
- 391 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:34:59.91 ID:kKTtVywI0.net
- >>56
鹿島サポだけど、今年は降格争いレベルのチームになってる
- 392 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:35:02.53 ID:7P2w7nIE0.net
- スキッベ監督は有能に見える
今季も良ければ
森保の代わりに代表に
- 393 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:35:48.27 ID:QP5kFJkq0.net
- 地上波は?
- 394 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:36:00.02 ID:WeCUnA020.net
- 見れなかったんだけど
仲川は良かった?好きなんだよあの選手
- 395 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:37:31.39 ID:svvpMbb+0.net
- >>394
瓦斯に移籍したよ
- 396 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:37:39.27 ID:RsMSwS830.net
- >>391
お約束だが残留を争ってくれ
今年たしか降格1チームやろ
- 397 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:37:51.53 ID:O2SMOY850.net
- めちゃ面白かった
- 398 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:38:01.53 ID:E+Avhodn0.net
- 久しぶりにJの試合みたが以前よりはかなりレベルが上がってた
でも最初の失点ありゃなんだ?あんなヘナチョコシュートにGK反応すらできないって
欧州じゃ下手すりゃ殺されるぞ
- 399 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:39:10.07 ID:WeCUnA020.net
- >>395
マジか知らなかった
残念だわ教えてくれてありがとう
- 400 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:40:30.70 ID:+KBGCuDA0.net
- 川崎は宮代で行くつもりなの?
- 401 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:40:41.13 ID:RsMSwS830.net
- 誰がどこに移籍したかアップデートしないとなぁ
- 402 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:41:50.84 ID:NIkcY+U70.net
- 鬼木さん、頑張って!
- 403 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:42:06.95 ID:970gfDXv0.net
- >>326
昌子戻ったんか
- 404 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:43:56.78 ID:RsMSwS830.net
- >>326
樋口くんもいれてや
- 405 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:44:27.43 ID:9KjxpOvN0.net
- 横浜FMってラジオ局みたいでなんだかなぁ
- 406 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:44:51.12 ID:oM+uB0vU0.net
- >>398
あれをへなちょこシュートだと思ってたり反応できないキーパーがダメだとか思ってるならそれは見てる奴のレベルが低いだけだわ
- 407 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:45:05.54 ID:970gfDXv0.net
- 鹿島優勝かな
監督次第なとこあるけど
- 408 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:47:02.48 ID:n0BQ6cHI0.net
- 香川ってJ1で通用するの?
- 409 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:47:21.79 ID:M3vmbMk/0.net
- >>82
家長はプレイは別格なのに非常に面倒くさい性格で
まず否定から入るところが嫌われる
ガンバ産は人間的に問題が多すぎる
- 410 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:48:08.68 ID:E+Avhodn0.net
- >>406
あれはシュートを事前に予測準備できてなかったから撃たれて反応できなかったんだろ
よっぽど難しいタイミングで撃たれたなら反応できなくても仕方ないが
あれは予測の範囲内じゃないとダメだろ
- 411 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:48:45.79 ID:n0BQ6cHI0.net
- イニエスタ擁して残留争いするようなチームは降格した方がいい
フォルラン擁して降格したセレッソも酷かったけど
- 412 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:49:05.15 ID:Ox56wn0w0.net
- IDコロコロの焼豚は犯罪者
- 413 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:49:42.81 ID:RBUieq0M0.net
- 今年の川崎を相手する時は引いて守ったほうがいい
ダミアンがいない川崎は決定率かなり落ちてると思う
谷口抜けてセットプレーも弱くなってるから昇格組もチャンスあるよ
- 414 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:49:58.74 ID:n0BQ6cHI0.net
- >>409
二川のこと言ってんのか?それと宇佐見がキャプテンやるらしいな。ガンバ血迷ったのか?
- 415 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:50:35.09 ID:RsMSwS830.net
- >>411
フォルランのベストゴールはPSMのロングシュート
- 416 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:51:27.70 ID:SJwZBX+m0.net
- 開幕から優勝候補を潰し合いさせてどうすんだよ
アホかこのカードを組んだやつは
- 417 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:54:05.78 ID:mDrga1H40.net
- かわさきウーンコターレー
- 418 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:54:29.80 ID:eoFNH7Z30.net
- 今日等々力に行ったけど、天童よしみさんって背が低いんだな。
テレビで見るより小さかった。
147センチしかないって全然知らなかった。
- 419 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:54:46.25 ID:JemXbsh/0.net
- >>416
組み合わせ良かったけど
みんなの期待より川崎が弱くなってた
- 420 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:55:26.07 ID:Z84u/5JH0.net
- >>416
日程くんだろ
- 421 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:55:41.21 ID:xAbM/ANU0.net
- >>398
コロコロPKとか理解できなさそう
- 422 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:55:55.43 ID:RsMSwS830.net
- 日程くんは神
- 423 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 22:58:29.67 ID:R9YRWuiF0.net
- 勢い無さすぎて恥ずかしくならん?
- 424 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:01:10.26 ID:Pd0DW8P90.net
- ジェジエウと車屋いないの鹿島チャンスだけど普通に負けそうだな
- 425 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:01:55.10 ID:Yy/IwMWN0.net
- >>363
最大収容人数分のチケットを売るわけないだろ
さてはお前アホだな
- 426 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:05:18.79 ID:BGXdCgMV0.net
- >>408
厳しいと思う
- 427 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:07:09.70 ID:n0BQ6cHI0.net
- >>426
やっぱ駄目だよな。
- 428 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:07:13.62 ID:sakdQqiX0.net
- 川崎も育ったと思ったらすぐいなくなって大変だな
- 429 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:07:16.45 ID:M3vmbMk/0.net
- >>414
だからガンバは血迷ったアホしかいないだろ
フロントからアホだからポヤトス我慢できなくって中盤越えたら切るよ
- 430 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:07:21.50 ID:Hq3CORoD0.net
- 金持ちしか視聴できないのがJリーグ
- 431 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:07:53.93 ID:eoFNH7Z30.net
- 川崎サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
内容的には良かったよ 選手の質も高いし、監督も悪くない サポも熱いし
今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば優勝問題なしだと思うよ。
- 432 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:11:45.48 ID:2LeYaeOy0.net
- 水沼の後ろからアキレス腱踏みつけはエグかった
あれを退場にしない審判はかなりヤバい
- 433 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:11:50.50 ID:Yy/IwMWN0.net
- >>398
GKのタイミングを外して完全に重心の逆もとってた
シュートは決して下手ではないよ
その前のGKは間違いなくダメだけどなw
- 434 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:12:06.39 ID:eviQxrZU0.net
- >>407
妄想はいい加減にしろw
この前は水戸にコンテンパンにやられたし、昌子は劣化の上、怪我で当分いないわ
- 435 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:12:28.02 ID:Uaj3BRVg0.net
- >>431
川崎でこのコピペを見るとは
- 436 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:13:47.28 ID:RsMSwS830.net
- 鹿島CBは関川とブエノ?
両方ともまだいるか知らんが
- 437 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:14:18.72 ID:yE5ZlOID0.net
- >>436
昌子と植田
- 438 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:15:47.41 ID:RsMSwS830.net
- >>437
両方とも出場できるのか
- 439 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:16:15.97 ID:mNz62X120.net
- >>409
UEFAカップとった小野と家長じゃ欧州での実績がダンチとはいえ
小野は後輩からも天才天才持ち上げられているのに
家長は同期ですら褒めてくれないもんな
やはりその辺は人望の差があるんだろう
- 440 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:16:33.09 ID:tMpzMuZQ0.net
- 全体的にどちらもレベル高かったわ
これぞJ最高峰って感じ
- 441 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:18:46.36 ID:Yy/IwMWN0.net
- >>438
昌子は怪我で開幕に間に合わない
植田はこの前のPSMでてたから明日も出るだろ
- 442 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:18:53.84 ID:3JQ7GYVc0.net
- 佐々木は代表は行けそう賢いし上手い
- 443 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:19:59.70 ID:RsMSwS830.net
- >>441
そうなんだね
植田ももう少し海外で頑張るところを見たかった
- 444 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:20:24.53 ID:Uaj3BRVg0.net
- >>439
つーか代表でも海外でも実績残してる小野と川崎でしか大した結果残せてない家長比べるのが間違いでしょ
- 445 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:22:25.50 ID:Femb9y7r0.net
- 川崎は次節の鹿島戦が運命の分かれ道だろうな
鹿島にすら負けるようだと降格も現実味が帯びてくる
- 446 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:22:39.64 ID:cGwpe66Q0.net
- カメラ寄りすぎで
全体の配置が全く見えないのやめてほしい
- 447 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:24:33.13 ID:R9YRWuiF0.net
- 22.000もはいるなんて
おおもりあがりじゃんじぇいりーぐ
- 448 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:24:34.28 ID:MLrheEmC0.net
- 今の鹿島になら勝ちそうだけど
- 449 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:24:57.14 ID:UyD9q4zj0.net
- マリノスは高岳、岩田抜けとはいえ、去年最小失点だぞ。
川崎が他を相手にしたら、結構点取ると思うぞ。
- 450 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:25:08.91 ID:1rswI71f0.net
- >>363
やきうは金曜の夜なんて土日に近い入りなのにJは基本ガラガラだからな
- 451 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:25:13.43 ID:QBy9iGsZ0.net
- >>93
Jで日本人MVPレベルの西村が入れないならJリーガーは誰も入れんな
- 452 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:27:39.51 ID:Qz5M+RGK0.net
- >>450
なんかお前いろいろ馬鹿だなw
野球なんてアクセスの良さに頼ってるだけだから話にならんよ
- 453 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:28:22.94 ID:s0z2KejJ0.net
- 降格はセレッソ
- 454 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:29:18.88 ID:Yy/IwMWN0.net
- >>450
チケット完売の試合結果スレでお前は何を語ってるんだよw
- 455 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:29:47.34 ID:nM/uC9dK0.net
- >>425
そんなはぐらかすなして普通みたいな言い草して逃げんなよwwwwww
- 456 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:29:50.67 ID:Pd0DW8P90.net
- 川崎の補強 瀬川と大南てw
しかも二人とも酷い出来だったし
いつまでも家長や車屋に頼らないといけないんだよね
- 457 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:30:32.23 ID:R/euMKyW0.net
- >>91
セレッソは全在阪民放局(テレビ局、AMFMラジオ局全て)がパートナーカンパニー(出資企業)だが、関西で露出はゼロに等しい
阪神>>>>>>>>>>>>>>>>>>>侍ジャパン(の阪神出身メンバー)>>>その他
- 458 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:33:23.34 ID:TdQK+Z5A0.net
- もう鬼木限界だろ
- 459 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:33:40.31 ID:mfdcGIWO0.net
- 定員の4,000人分どこいったん?wwwタダ券配って来てくれなかったん?www
転売ヤーが失敗したん?www
- 460 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:33:41.16 ID:WN2RyW110.net
- 一応税リーグ屈指の好カードなのにこのガラガラ具合とメディアや国民の盛り上がらなさよw
- 461 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:37:20.03 ID:Femb9y7r0.net
- >>458
引き抜かれないレベルの選手達でガッチリ固めて戦術統一&忖度で勝ってきたチームだからな
引き抜かれまくった時点で勝てなくなるわな
- 462 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:38:13.11 ID:mfdcGIWO0.net
- あ、あれかな?4,000人ドタキャンしちゃったんかな??www
- 463 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:39:37.80 ID:Yy/IwMWN0.net
- >>459
もし野球ファンなら実数発表してる日本シリーズでチケットが完売しても球場の最大収容人数に観客数が全然少ない理由を調べてみるといいよ
- 464 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:39:50.59 ID:PkkLZ6Qn0.net
- >>447
なに言ってんだよ
バカなのか?
- 465 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:40:00.53 ID:MPovWsa30.net
- >>451
まだ1試合しかしてないだろ早漏ww w
- 466 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:40:40.97 ID:r15mcpDI0.net
- 川崎でこれだと今年もマリノスかな?
セレッソ期待してんだけどな
- 467 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:40:43.91 ID:mfdcGIWO0.net
- >>463
いやいやwwww4,000人分はないわwww
- 468 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:46:06.67 ID:R9YRWuiF0.net
- 久保くんの平時の勢いと一緒やな
1スレ消費に時間かかる
- 469 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:46:48.89 ID:emcHJhcS0.net
- まだ焼き豚イライラしてんのか
チケット完売な時点で満員興行なんですよ
焼き豚の負けです
- 470 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:47:25.08 ID:4ix4UB/v0.net
- >>459
やきうと一緒にしたらあかんw
- 471 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:48:53.28 ID:Femb9y7r0.net
- サッカーのスレで野球の話しだしたり、対立煽ってる奴は皆ただの荒らし
- 472 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:50:30.16 ID:DyfjDbhF0.net
- >>471
マリノスはベイスと仲良しだからな
つか野球のファンとサッカーサポの兼任は当たり前
川崎サポでベイスファンだとベイスがマリノスと仲良いのはいい気はしないだろうけどな
- 473 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:52:08.98 ID:R9YRWuiF0.net
- ゲームの話ぜんぜんしない所がDAZN入ってないのバレバレw
勢いが物語ってるw
- 474 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:52:10.19 ID:s0z2KejJ0.net
- >>466
ムリムリ
- 475 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:53:23.44 ID:Yy/IwMWN0.net
- >>467
それだと去年の日本シリーズもガラガラってことなんだねw
10/25 観客33098 収容36220 ▲3122
野球は実数発表が日本シリーズだけだからこのあたりの感覚がバグってる人が多い
注意しないと恥かくから今後は気を付けるんだぞ
- 476 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:54:42.70 ID:emcHJhcS0.net
- 横浜では野球なんて誰も興味ないです
横浜市の小学生全員に野球帽をプレゼントするという事をやったくらいに野球は不人気
必死にサッカーに媚びる焼き豚がキモすぎるww
- 477 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:56:05.93 ID:BTeRzGFc0.net
- 森保アンチが鬼木をさかんに持ち上げてたのですこしいい気分w
- 478 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:56:18.35 ID:juBxQawV0.net
- まあ野球は収容率98%とか公式に発表しちゃうからな
- 479 :名無しさん@恐縮です:2023/02/17(金) 23:59:31.90 ID:R9YRWuiF0.net
- >>472
調べたらアイラブ横浜でコラボとかしてるんやねー
ええやん!
- 480 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 00:00:19.04 ID:e8VBZ4GT0.net
- やってたのね
J30周年だっていうのに何でこうなっちゃったかなあ
- 481 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 00:01:27.82 ID:73N44J+Y0.net
- ヴェルディがなぜマリノスに勝てないか分かるかい?
- 482 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 00:01:33.73 ID:iEk/0MNg0.net
- 焼き豚イッライラ
横浜では野球なんてキモオタのイベントに過ぎない
サッカーはキングオブスポーツ
スポーツを目指すのならサッカーをやるのが当たり前になりましたね
- 483 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 00:02:36.69 ID:otK+U5Lg0.net
- >>482
そういうのいいからゲームの話で盛り上がってみてよw.
- 484 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 00:03:00.66 ID:ZboIBxUK0.net
- まあ普通に考えて川崎が横浜に勝つなんてあってはならないこと
そんなことはすべてにおいて許されないわけですよ
- 485 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 00:03:07.58 ID:G8IPJjtL0.net
- もう野球の話は野球スレでやれよ
いったい何が目的でそんな荒らしをするんだよ
性格悪すぎだろ
- 486 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 00:03:08.87 ID:otK+U5Lg0.net
- Jリーグ名場面やってるよw
- 487 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 00:03:29.83 ID:teSzG2LB0.net
- >>452
いやJの割にはよく入ったって意味だよ
- 488 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 00:03:33.35 ID:5zl0go5m0.net
- >>478
1万人収容の施設だと本当に1万枚のチケットを販売すると思ってるんだろうな、バカだから
そして1万枚のチケットが売れたら本当に1万人が来場すると思ってるだろうな、バカだからw
- 489 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 00:03:53.71 ID:aUgUX41R0.net
- 横浜独走して優勝やな
- 490 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 00:06:31.16 ID:X55YkTk60.net
- カワサキは世代交代の時期だな。
しばらく苦しいけど良い若手もいるし2,3年でまだ常勝になるだろう。そもそも数年前が黄金期過ぎた。
- 491 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 00:08:11.87 ID:C53iIp7f0.net
- >ID:nM/uC9dK0
馬鹿丸出しで草
- 492 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 00:08:51.61 ID:otK+U5Lg0.net
- 特集終了w
はっやw
みんなピョンピョンして盛り上がってたね!
- 493 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 00:11:09.78 ID:C53iIp7f0.net
- 緩衝設けてるの知らないんだろうなw
- 494 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 00:11:18.12 ID:bf3FrV2s0.net
- >>490
川崎忖度ーレは、引き抜かれない程度の選手を揃えて戦術統一したうえで
審判の忖度によって勝ってきたチームだからな
複数の選手を引き抜かれた時点で弱体化するのは目に見えてきた
補強も、引き抜かれない程度の選手集めるばかりなので補強にならない
- 495 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 00:13:45.22 ID:XZvaeC1+0.net
- >>8
谷口もどさんと次やばい
- 496 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 00:13:56.31 ID:QVoYANYa0.net
- 退場が意味不明
- 497 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 00:17:34.44 ID:jcOrFTB30.net
- 山根で検索しても1レスしか出てこなくてワロタw
さすが芸スポ
この試合の一番のキーポイントだろ
- 498 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 00:18:12.90 ID:bf3FrV2s0.net
- >>496
ペナルティーエリア内でのファールだと、イエローカード&PKで処罰になるからそれ以上の罰は科さない
ペナルティーエリア外だと、カードだけでPKないからDOGSO(決定機阻止)ってファールで一発退場
- 499 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 00:21:16.51 ID:5zl0go5m0.net
- マリノスのハイプレスは凄かったけど立ち上がり15分しのげればワンチャンあるかなと
とはいえ今日は早々に先制したから意図的に落としたのかもしれん
もしそうなら夏までマリノスが走る
- 500 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 00:22:18.20 ID:uYI2MACY0.net
- >>498
いわゆる三重苦ってやつで妥当だよね
外で当たって中でまた当たったからPKイエローでも良かったとは思うけど
- 501 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 00:23:07.82 ID:YENlP35Z0.net
- >>487
なんで馬鹿だと言われてるかすら理解できてなくて草
- 502 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 00:28:12.59 ID:KD6CsksE0.net
- レオセアラ・仲川・岩田・高丘と抜かれてこれなら良いんじゃないの
仲川以外は移籍金を獲れるのだろうから、穴埋めにももうちょっとカネを使えばいいのにとは思うが
- 503 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 00:28:54.40 ID:5zl0go5m0.net
- >>496
簡単に言うと今はPKの場合レッド相当の反則はイエローに、イエロー相当ならカードなしに減刑される
多重罰の回避というやつで、PKという罰を既に受けているからその分カードの罰は差し引いてあげますという考え方
複数試合の出場停止になるような酷いファールだと減刑されてもレッドのままだけど
- 504 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 00:30:29.45 ID:F9QHOm8H0.net
- >>125
ダゾーン以外でもやるんだ
時間あったら見るか
- 505 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 00:30:51.51 ID:oTyB5yGW0.net
- 三笘がいないと弱いな
- 506 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 00:41:03.71 ID:otK+U5Lg0.net
- 誰も観てないから誰も話せないw
ダゾーンミンナハイッテアゲテヨ
- 507 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 00:44:25.73 ID:kp1qHRAQ0.net
- 川崎もだいぶ弱体化したようだな
鹿島みたいになるかもな
- 508 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 00:44:40.59 ID:WGGrX3KE0.net
- マリノスの角田と川崎の佐々木は今年ブレイクしそうだな。
- 509 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 00:46:34.19 ID:xNQY6W6O0.net
- 長友おはスタまで出て宣伝してたのに地上波でもBSでもやらないとか、一体何がしたいんだろうね
- 510 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 00:46:43.83 ID:5zl0go5m0.net
- >>508
角田はよかったね
角田がポジション変えたら手がつけられなかったマルシーニョが試合から消えてた
- 511 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 00:48:52.98 ID:5zl0go5m0.net
- >>509
長友の試合は土曜でNHKでやるぞw
金JはそもそもDAZNの要望で開催してるんだから地上波でやるわけがない
- 512 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 00:50:00.57 ID:/AvXtasG0.net
- 誰も見てないからスレ伸びないな
- 513 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 00:54:28.82 ID:wu/12mHo0.net
- 野球選手がキャッチボールするだけ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Jリーグ開幕戦
Jリーグ存在する必要ある?w
- 514 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 00:57:19.24 ID:C53iIp7f0.net
- 何故か焼き豚が発狂してて草
- 515 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 01:03:45.12 ID:teSzG2LB0.net
- サカ豚まで開幕から早くもやきうの方が気になってて草
- 516 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 01:05:53.33 ID:oyGzBQnD0.net
- 明日のマリノスの試合開始時間を調べようと検索したら、勝ったことを知る。
- 517 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 01:07:03.17 ID:otK+U5Lg0.net
- >>514
ダゾーンハイッテアゲテヨビンボウニン
サッカーノハナシシナヨビンボウニン
- 518 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 01:08:37.03 ID:xcNNK8So0.net
- 皮先は「名物のお風呂」とか言ってサムイ演出してたけど、
ソープをプロモーションの前面に出していくスタイルなん?
- 519 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 01:18:07.32 ID:OqLCKw7p0.net
- 下田アナが言ったの聞いて初めて気付いた
30年前の開幕と同じ、横浜×川崎なんだね
だからこの開幕カードにしたのか野々村
- 520 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 01:22:02.84 ID:OqLCKw7p0.net
- 声出し応援復活!なのに去年と大して声量変わってない等々力w
- 521 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 01:34:55.35 ID:WGGrX3KE0.net
- >>519
30年前に「W杯でドイツに勝つんだ」と言ったら頭おかしくなったと思われてただろうな。
- 522 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 01:36:53.88 ID:S1Sw0T4Q0.net
- >>129
むしろ最近の芸スポではJリーグの年俸は高いから下手にヨーロッパの三流リーグ行くより良いって論調だぞ
- 523 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 01:37:08.05 ID:YuGmfNyY0.net
- もうJ2に永遠に収監されてる元V川崎さん😭
- 524 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 01:41:29.46 ID:qeaYSSfA0.net
- >>519
フロンターレいないじゃんと思ったけど、ヴェなんとかさんか
- 525 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 01:42:44.09 ID:OqLCKw7p0.net
- 南アW杯カメルーン戦以来
下田アナの冒頭ポエムは割と嫌いじゃない
- 526 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 01:51:25.25 ID:BRgDWRDc0.net
- >>519
そして見事に30年前と同じスコア
- 527 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 01:52:39.52 ID:qTeZQduC0.net
- >>82
三好、板倉とか最近入った若手からも名前上がるし、憲剛自身が川崎タイトル取れるようになったのは家長が川崎に来てくれたおかげ。「川崎に来てくれてありがとう」って言ってた。君が無知なだけ
Jの他クラブで41が増えたもの家長の影響
https://real-sports.jp/page/articles/566090819451225025
- 528 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 02:05:43.48 ID:UqT3N4mK0.net
- 忖度ターレ
- 529 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 02:24:58.16 ID:g+ZWM/gi0.net
- 川崎は一時期が戦力揃い過ぎだった
あの頃の川崎でクラブW杯戦ってほしかった
- 530 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 02:31:06.52 ID:tHgsivXU0.net
- >>158
Jじゃメチャクチャ見るよな
酷いよね
- 531 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 02:39:37.36 ID:v7O6TztO0.net
- 試合内容自体は川崎の方が良かったし差はないな
とりあえず川崎は上福元使おうか
あの韓国人は限界だろう
- 532 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 02:44:02.69 ID:uYI2MACY0.net
- >>530
冨安のやつ言ってるんでしょ
- 533 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 02:47:49.64 ID:cUdqbFAd0.net
- 歴史は繰り返したのか…
何かチーム微妙に違う気もするけど
- 534 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 02:48:48.05 ID:5zl0go5m0.net
- >>515
サッカーの結果スレまできてお前は何を言ってるんだw
- 535 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 02:54:04.65 ID:HqtqXMMi0.net
- >>521
と言っても1994年W杯GLの時点でドイツ3-2韓国とかだったし スペインとはドロー
30年もありゃ何とかなるだろうって感じでそんなキチガイ呼ばわりされる程荒唐無稽ではなかった
- 536 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 03:00:59.79 ID:o8bWYL8C0.net
- ペップの5レーンポジショナルプレーを基本にした川崎がウイングがワイドに開いて走力で圧力かけるワールドカップのモロッコみたいなサッカーのマリノスに圧倒されるって形
川崎はあのサッカーやるなら前半の決めるとこ決めて一気に畳み掛けないとズルズルだな
- 537 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 03:12:57.12 ID:UbQe8PeT0.net
- 得失点差で暫定ビリか
- 538 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 03:19:27.49 ID:5zl0go5m0.net
- >>535
当時の日本はまだW杯に出場したことすらなかったからな
- 539 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 03:26:24.42 ID:ncOIZ9/g0.net
- >>538
あの当時は勝てないまでも世界と戦ってる韓国を仰ぎ見る存在だったのに
まさか30年でW杯GL突破がノルマの国になるとはな・・
- 540 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 03:46:44.32 ID:RnBB6A6l0.net
- 朝鮮人GKの凡ミスで川崎負けwww
- 541 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 04:10:37.08 ID:tHgsivXU0.net
- >>532
関係ない、Jは後ろでのミスから失点メチャクチャ多い
昨年もマリノスは初めの方やらかしまくってたよ
トップチームの2つですらやらかすからね
- 542 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 04:39:46.93 ID:+O/merxR0.net
- 極上の開幕戦で見えたJの基準と戦術的進化。プレスで序盤を制したマリノス。両SBが流れを変えたフロンターレ|J1 第1節 川崎F vs 横浜FM ...
https://youtu.be/Q_98knr2AX4
- 543 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 04:57:14.70 ID:aPl8u5f50.net
- ここから怒涛の忖度が始まる
- 544 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 05:00:39.47 ID:DNUX/MR00.net
- 両チームともスタメンキーパーがガイジンか…
そら日本人キーパー育たんわな…
- 545 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 05:14:43.89 ID:6tjwE4hM0.net
- 開幕戦なのにスレ伸びなくて草。
そりゃ世間もJに無関心なわけだ。
- 546 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 05:18:01.19 ID:1E6uV11B0.net
- 家長はさすがにか
- 547 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 05:23:06.80 ID:KlJ2qn3a0.net
- >>2
イニエスタとシンジとゴリと長友爺さんぐらいしか分からんな
DZNEに売ってTVで一切やらなくなってからの人は誰一人分からんな
3年後には代表でも海外勢しかわからなくなるな
Jなんてコアなサポ以外完全に忘れ去られる
- 548 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 05:26:01.95 ID:KlJ2qn3a0.net
- >>522
イングランドでは二部でも億貰えるよ
- 549 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 06:04:39.79 ID:6NMlzsDA0.net
- >>363
観に行ったけど立ち見いっぱいいたよ。サッカーはインチキしない。
野球だったら26000人で発表してたよ。
- 550 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 06:08:30.75 ID:nyyi29j80.net
- >>200
それで札束積んでとったのがタイのアレ
- 551 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 06:11:29.42 ID:q+CF1b4K0.net
- >>115
次は鹿島だから川崎の勝ち確定
- 552 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 06:24:38.62 ID:bwQxAWq/0.net
- NHKの朝のニュースのスポーツコーナーもトップはWBCでサッカーなんて見向きもされてないな
- 553 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 06:29:45.57 ID:cE6fBB/o0.net
- 川﨑は前倒しで専スタにしろよ。
三笘のyoutubeとかでワッカついてるのがあってせつない。
- 554 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 06:32:51.94 ID:P+H0tZfp0.net
- 焼き豚イライラしてるね
- 555 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 06:34:58.75 ID:cE6fBB/o0.net
- J1J2両方とも今日の2時開催とは。
森重が出たら清水観ようと思ったのに。
- 556 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 06:35:26.41 ID:1gR2l0KT0.net
- テレビでやってた?
- 557 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 06:39:20.43 ID:cE6fBB/o0.net
- 今年からでもJみたら北米大会のときにはいっぱしのサッカー通になって
ワールドカップの代表選考楽しめるのにな。
- 558 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 06:44:56.98 ID:cE6fBB/o0.net
- 西村もCL乞食でロシアになんか行かなければ上田のポジで
ロシア行けたかもな。
- 559 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 06:45:14.78 ID:cE6fBB/o0.net
- ロシアじゃなくてカタールだ
- 560 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 06:48:31.65 ID:/+ueMwIl0.net
- >>420
開幕は違うよ
- 561 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 06:50:20.21 ID:JbH53OcH0.net
- >>527
三好と板倉はそもそもレンタル先で結果残して渡欧だろ
家長ってマジでケンゴとかと比べて名前あがる機会ほとんどないじゃん
- 562 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 06:51:57.07 ID:/+ueMwIl0.net
- >>539
あと30年でw杯優勝しますって計画だし順調じゃん
- 563 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 06:53:51.59 ID:/+ueMwIl0.net
- >>561
家長だって大分とかで結果残して渡欧しただろ
- 564 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 06:57:02.93 ID:0O+tx5fO0.net
- 満員じゃないとか言ってるけどオワコン焼き豚は内心びびってるんだよ
報道量に頼らずそれだけ客を集めてるから
- 565 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 06:59:34.20 ID:cE6fBB/o0.net
- まあ川﨑はフットボールの街だからね。
関内のベイスターズ(笑)なんてみないよ。川崎市民の目は東京にむいてるんだし。
- 566 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 07:00:02.20 ID:rOJkL5tn0.net
- 30年前に横浜対川崎とか意味わからんと思ったけど
フロンターレじゃなくヴェルディーの事か
- 567 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 07:00:26.46 ID:yOs2UJqC0.net
- 佐々木すごかったぞ
- 568 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 07:02:19.82 ID:nzEDaHSC0.net
- >>552
マスコミは流したいものを流す公共性なんか無視
ずっとそうだろ
- 569 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 07:03:34.47 ID:PWuLUS9g0.net
- 川崎の観客数は心配無いが
浦和のここ数年の観客数減少はどうにかならんかな
そこ突かれる方が痛いと思うが
- 570 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 07:06:48.84 ID:kAKOBcBf0.net
- >>569
浦和はグローリハンターみたいの多いし、チーム方針に抗議する意味で行かない人多そう
- 571 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 07:08:08.80 ID:bwQxAWq/0.net
- >>568
需要と供給って知ってる?
それにワールド杯で電通がナショナリズム煽りまくってむりやり盛り上げてたのがサッカーね
- 572 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 07:12:21.42 ID:tHgsivXU0.net
- ビッグクラブいつか出来てほしいが出来ないな
浦和レッズに期待したが
それかヴィッセル神戸
マリノスなら出来そうだな
川崎は無理そう
- 573 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 07:15:53.21 ID:rvZ7hR7f0.net
- 首都圏のクラブ同士の開幕戦でも満員にならんかったのかぁ
コロナの入場制限も解禁になっただろうに
- 574 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 07:22:07.24 ID:5sJOEByh0.net
- 23,000弱で完売なの?
- 575 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 07:22:18.82 ID:Uito++I40.net
- >>538
当時は選手も実況もサポもレベル低くてなあ…。
・日本はロングボール弱いです。→その前に蹴ってるやつにチェックに行けやw
・素晴らしいドリブルです→下向き続けてるオナドリ馬鹿持ち上げんなw
・日本人は技術が無いので一対一に勝てない→いや足りないのは経験だろ
・一対一に勝てないのでプレッシングを採用→そこで一対一避けてたら経験積めないしそもそもプレッシングの意図はそこじゃない
・最初のw杯は日本人監督で→馬鹿じゃねーのw
それ以外にも逆サイドにパス出せなかったり頻繁にミスキックでボール外出してたり審判は贔屓しまくりで色々非道かった
- 576 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 07:25:12.45 ID:izyoQClK0.net
- >>573
昨日のチケット瞬殺だったけど余ってたの?
- 577 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 07:38:28.14 ID:ojCaj0GS0.net
- 等々力陸上競技場 (入場可能数:26,827人)
チケット10分で完売とは見たが4000人程が未入場か
まぁ今の時代ならそんなもんかな
周りでコロナ出て、いくのやめたとかいう人もいるだろうし
- 578 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 07:41:14.61 ID:aUgUX41R0.net
- 平日夜だから新国立でやればよかったのに
- 579 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 07:43:27.39 ID:cUdqbFAd0.net
- >>571
TV自体の需要がなくね?
大体の人気どころはTVerで観られるし
- 580 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 07:48:35.29 ID:q+CF1b4K0.net
- >>187
カンバ来る気がしてる。
- 581 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 07:50:08.06 ID:q+CF1b4K0.net
- >>326
監督はジーコにプロじゃないと駄目だしされてる人なんだよな
- 582 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 07:53:41.44 ID:/+ueMwIl0.net
- >>572
浦和は監督ガチャ次第だろ
- 583 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 07:59:47.00 ID:q/VrXr2X0.net
- >>571
開幕前に焼き豚が「全く盛り上がっていない」「空気」だとはしゃいでたことは忘れないよw
結果を出してるサッカーを冷遇し、結果を全く出せない野球ばっか扱ってるのに需要と供給とかほざくのって超馬鹿だね
馬鹿だから野球ファンなのに?
- 584 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 08:00:38.84 ID:O9JI440E0.net
- >>571
これ本気で言ってるなら北朝鮮のこと笑えないな
- 585 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 08:03:56.56 ID:4sYvNAZW0.net
- >>552
野球ってニュースでだけは盛り上がってるね
まるで韓流だ
- 586 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 08:12:09.65 ID:H4JGqbEm0.net
- >>497
山根の偽SBがどうかしたか?
- 587 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 08:14:48.48 ID:iV6e3Y0u0.net
- >>20
これ
- 588 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 08:21:51.46 ID:3AIG5qZz0.net
- 横浜市民だけどマリノスって昨年優勝してたの?
そういえばそんなニュース聞いたような、そうでもないようなw
- 589 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 08:23:14.59 ID:iV6e3Y0u0.net
- >>465
去年の活躍言ってるんだが
- 590 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 08:25:21.10 ID:avo/kqFQ0.net
- >>64
あれだけwbcがテレビでゴリオシされたらそりゃ負けるわな
- 591 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 08:26:15.36 ID:wXVmwGO40.net
- 中澤とか中村俊介で止まってるんだけど
いまマリノスの中心選手って誰よ?
牧とかやすあき今永とかはベイスターズの選手だよね?
- 592 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 08:30:34.80 ID:8f2XbG730.net
- 世間はWBC一色だから不人気サッカーなんて誰も興味ないです
- 593 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 08:31:45.55 ID:kp1qHRAQ0.net
- 鹿島もいい選手が海外に流出して弱体化した
去年も、上田綺世がシーズン終了までいたら、多分優勝してた
- 594 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 08:34:51.01 ID:cE6fBB/o0.net
- テレビでWBC特集とかやってるのかw
あんな誰も興味がないオープン戦をやるのはいかがなものかと思うw
- 595 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 08:37:49.71 ID:/+ueMwIl0.net
- >>588
横浜民は横浜FCしか興味ないしな…
- 596 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 08:44:05.74 ID:BR3NOVbm0.net
- >>569
声出しできなかったからでしょ
ゴール裏の戦闘的な雰囲気で人を呼ぶところがあったから
- 597 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 08:45:01.93 ID:V91ebS6C0.net
- >>591
水沼
- 598 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 08:47:19.99 ID:3iXjqJlO0.net
- >>572
ビッグクラブ現れたところで力を発揮するところがACLなのがな
W杯でアジアが毎回ベスト8以内に複数入り続けて箔つかないとお互い勝っても負けてもカタルシス感じないと思う
- 599 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 08:47:40.50 ID:v2ff75/l0.net
- 川崎王朝の時代は終わりか
- 600 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 08:49:35.72 ID:JyrjHS0m0.net
- 平日夜に観客20,000人超えだとかJリーグ人気あるんじゃのう
ワシは今日ラストイヤーのエディスタにサンフレ観戦に行くで!
- 601 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 08:50:02.02 ID:vRT6fYgG0.net
- 全く話題にすらならないJ
- 602 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 08:51:26.48 ID:kp1qHRAQ0.net
- wbcって日本韓国アメリカ以外でどういう報道されてるんだろうな
- 603 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 08:54:56.44 ID:RZhY8rwB0.net
- ちびっこを走り回らせるサッカーはこの時期だから出来る
夏場に失速だろ
- 604 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 08:55:17.43 ID:WLXb4kXM0.net
- >>602
報道してるの日本だけだよ
- 605 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 08:55:40.94 ID:wT2YmgHV0.net
- 今季のリーグ順位と勝点
優勝 マリノス 88
2位 川崎 87
3位 鹿島 60
- 606 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 08:59:14.07 ID:kf2z1Jgn0.net
- 補強しないチームは沈んでいくよね
これはもうどんなチームにも言える
- 607 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 09:00:21.74 ID:1kTeJEg10.net
- 開幕戦なのにBSでもやらないとか
Jリーグほんと終わってるな
宮崎のWBCの代表練習のほうが人入ってるし
- 608 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 09:01:58.93 ID:5zl0go5m0.net
- >>603
マリノスはガチムチ185cmのアンロペが走り回るから強い
川崎も強いときは188cmのダミアンが走り回る
- 609 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 09:02:19.30 ID:hcXGihCI0.net
- >>507
磐田みたいになってほしいよ
- 610 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 09:03:28.79 ID:RKa0YCqi0.net
- 神奈川だとJリーグより高校野球の方が盛り上がる
- 611 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 09:06:16.51 ID:M6IIFDV/0.net
- 30年前チームも変わってしまった川崎VS横浜で夜の試合だった
結局30年経っても最強は神奈川のまま
- 612 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 09:07:02.13 ID:VO281uZK0.net
- 地元民じゃないとJリーグ見るなら海外サッカー見るってなっちゃうな
スタジアムかっこいいし
まあバスケもBリーグ見るならNBA見るわってなるけど
- 613 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 09:07:33.22 ID:5zl0go5m0.net
- 30年前を再現するなら国立でやればよかったのに
- 614 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 09:14:26.30 ID:/+ueMwIl0.net
- >>605
岩政先生でそこまで行けるとは思わんがな
- 615 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 09:17:42.94 ID:MlpBD+Vk0.net
- 岩政先生の試合だけ時間ズラしてくれよ
どれだけ酷いかすげー興味ある
- 616 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 09:17:47.68 ID:3UZSMuKp0.net
- jリーグって結局当たりブラジル人揃えるだけのゲームだよね
3人優良外人いないクラブは優勝できない
- 617 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 09:19:31.40 ID:YWth4ECc0.net
- 「川崎フロンターレは30年前には存在すらしてなかったのに」と自分とこの超板でほざいていた熊本サポ
クラブそのものが存在すらしてなかったのはテメーのとこだよw
- 618 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 09:24:26.71 ID:kKYtaWrd0.net
- >>616
昔のジュビロとか
レアル倒しかけた時の鹿島とか
- 619 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 09:24:44.79 ID:/+ueMwIl0.net
- >>616
広島優勝した時の3人教えてくれよ
- 620 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 09:25:26.98 ID:0Pq8S0FH0.net
- >>577
平日夜だから仕事で行けなくなった人も多いんじゃないか
俺の友達も残業で行けなくなったみたいだし
- 621 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 09:26:26.71 ID:UiwCQDi40.net
- 川崎はガチ勢が多いからシーチケ取ってたらサラリーマンは無理だもんな。
- 622 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 09:32:03.67 ID:JYF5Ulx40.net
- やきぶうが発狂してるなW
- 623 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 09:32:23.76 ID:MlpBD+Vk0.net
- >>577
等々力だと販売されるチケットは25000ちょっと
シーチケ組も多いクラブだしまあ妥当な数字じゃね
- 624 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 09:33:15.00 ID:biddid1w0.net
- >>616
それブラ人に限らず外国籍選手の活躍が必須なんて世界のどこのリーグでもそうだから
- 625 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 09:41:02.54 ID:VOv4haYz0.net
- 仮に日本人だけのチームがいてJ優勝したら翌年大量に海外に出られて崩壊しそう
- 626 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 09:44:23.71 ID:QXzh3RQO0.net
- ダミアン小林車屋欠場濃厚
家長コンディション不良
ジエジェウ出場停止
岩政に負けちゃうよ
- 627 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 10:08:42.78 ID:6NMlzsDA0.net
- >>612
海外サッカー20年ぐらい観てるけど、なんだかんだでJリーグの雰囲気は最高なんだよなー。
- 628 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 10:10:26.08 ID:9FcMtUpl0.net
- >>626
脇坂と橘田おるやろが!
勝つる
- 629 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 10:11:29.02 ID:z/29zGa80.net
- >>626
岩政が不在にならない限りは大丈夫だろ
- 630 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 10:12:11.69 ID:0Pq8S0FH0.net
- >>627
海外リーグ至上主義の人よくいるけど、4大リーグでもスタガッラガラのクラブ山ほどあるしJリーグも別にそんな劣ってないよね
ビッグクラブがあるかないかの違いだけでしょって思う
逆にビッグクラブがなくてどこが優勝するかわからないっていうのもJリーグの面白さだと思うし
- 631 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 10:15:49.53 ID:Qh0JqVEd0.net
- >>630
海外厨ってビッグクラブの試合しか見ないからね
ビッグクラブの試合がそのリーグのデフォだと思ってる
- 632 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 10:28:53.20 ID:xdSaUZ860.net
- >>619
2015だったらドウグラスとミキッチと、あと1人は忘れた
- 633 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 10:42:01.44 ID:qTeZQduC0.net
- >>561
まだ言ってるよw
川崎から代表に入った山根
カタール・ワールドカップの日本代表メンバーに選出された山根は、発表会見の場で「僕のサッカー人生は、巡り合わせだったり、タイミングがすごく良かったりした部分が多い。そういう人たちのおかげで今があることを忘れちゃいけない」と感謝を述べていた。
この発言をしている際に思い浮かんだ顔は「チョウさん、オニさん、アキさん」の3人だったという。 チョウさんは湘南時代に指導を受けた曺貴裁監督、オニさんは現在の川崎の鬼木監督。
指揮官2人との横並びで、家長の名前が登場した。その理由を、山根はこう語る。
「前にあの人がいてくれることで、自分の良さがどれだけ引き出されたんだろうかと。正直、数え切れない。このチームにアキさんがいなかったら、どうなっていただろうと考えますね。同じタイミングでサッカーができて、運が良かったなと思います」
ギリ外れたけど旗手
「僕のなかではアキさん(家長昭博)の存在が一番大きかったかもしれません。これは誰にも言っていなかったのですが、今シーズンは試合の局面、局面でボールをキープして時間を作るようなプレーをしていたんですけど、そこはあの人の動きを見て、自分のものにしようと取り組んできたことでした。身体だけでなく、腕の使い方も含め、細かい動きまで観察して、自分のものにしようと盗みました。本人から教えてもらったわけではないのですが、アキさんからは本当に多くを見て学ばせてもらいました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/22987547bd73f039fe603083f8ce1506a2446bc7?page=2
https://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/football/jleague_other/2022/01/02/post_1/index_2.php
- 634 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 10:48:03.43 ID:rX3CaysJ0.net
- そんなのやってたんだ知らなんだ
- 635 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 10:50:29.91 ID:6OAG42lh0.net
- 去年のMVPの選手を知らない
- 636 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 10:50:58.10 ID:tHgsivXU0.net
- >>582
浦和の1位価値70でセルティック400くらいだからな
>>598
2025から世界大会がアジアから4出れてでかくなるから面白くなる
そこで結果出せばJも大きくなれるかも
- 637 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 10:53:08.92 ID:H905FPyT0.net
- 海外リーグばっかみてると
トラックがあるサッカーの試合に違和感感じる
- 638 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 11:03:16.84 ID:KD6CsksE0.net
- 高丘は公式発表きてたんだな
- 639 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 11:09:08.17 ID:jdnQM+Sl0.net
- 30周年記念の開幕カードなのに満員御礼にならない川崎w
- 640 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 11:10:31.84 ID:uuEIBPdm0.net
- チケット完売してるのに客少ないと騒ぐアホがサッカーアンチやってんだな
- 641 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 11:12:54.71 ID:aPAgR+V20.net
- >>616
2016鹿島
- 642 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 11:14:27.63 ID:NfMp/c980.net
- >>640
多分そういう奴はれいわとかN党に投票してる馬鹿だと思う
頭悪すぎて理解できないんだと思うよ
- 643 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 11:15:04.65 ID:5zl0go5m0.net
- >>640
野球ファンがそれやって毎年日本シリーズが満員じゃないと突っ込まれるのがもう風物詩みたいなもん
野球は実数発表が日本シリーズだけだからすぐ忘れちゃうのw
- 644 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 11:15:53.35 ID:YLwId2/o0.net
- マスコミが扱わないという理由だけでサッカー人気ないとか言ってる奴は確かにマスコミに流されて話題だけのアホに投票してそうw
マスコミが扱わないのにあっさりチケット完売してる人気の凄さに気がつけない頭の悪さ
- 645 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 11:17:36.69 ID:ujPepHnC0.net
- 久しぶりにJリーグ見たけど普通にインテンシティ高くて驚いた
- 646 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 11:23:26.21 ID:TUbtcAnJ0.net
- >>637
現地観戦じゃないなら一緒じゃん
- 647 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 11:23:49.68 ID:H4JGqbEm0.net
- ケビンマスカットって経歴見たらそうでもないのに良くここまでのチーム作ったな
- 648 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 11:24:17.51 ID:OIP+mxow0.net
- >>600
広島は台風の目だわ。かなりいいチーム。
- 649 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 11:24:38.37 ID:ujPepHnC0.net
- >>646
プレミアとか見ると客席の近さはテレビ観戦でも盛り上がりを演出する要素の一つだと分かるよ
- 650 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 11:25:33.77 ID:TUbtcAnJ0.net
- >>649
なるほど
- 651 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 11:29:17.26 ID:5zl0go5m0.net
- >>647
オーストラリアでポステコの右腕としてコーチやってたからね
マリノスでは新任だけど実は内部昇格に近い
前任者の資産をフル活用しつつ上手く微調整して成功してるのはミシャ→森保の広島に似てる
- 652 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 11:33:20.64 ID:H4JGqbEm0.net
- >>651
ポステコの側近だったのか
今のセルティックよりも昨季までのリバポのストーミングっぽいポジショナルを落とし込んだ上でのプレスとインテンシティだよな
- 653 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 11:34:25.70 ID:0oaRGtmO0.net
- >>13
何でこの内弁慶チームはCB補強しないの?車屋なんてCBしててやる気あんの?
- 654 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 11:35:48.00 ID:fDUv+s7E0.net
- >>13
鹿島「1年間CBいなかった」
- 655 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 11:38:07.59 ID:NsUwsIGu0.net
- >>360
別に圧勝でもないだろ
- 656 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 11:45:08.58 ID:x4oNVvNt0.net
- 35年くらい前のJSLは参加チームの過半数が神奈川勢だったこともあるんだよな
昔は古河(ジェフ)や東芝(コンサドーレ)も神奈川のチームだった訳で
- 657 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 11:46:24.17 ID:KD6CsksE0.net
- マスカットはやりくり上手いよな
ポステコは気に入らない選手にはノーチャンスって感じだったけど
- 658 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 11:48:00.91 ID:z96jRl010.net
- >>80
やっぱアンデルソン・ロペスだよ!!
あいつのプレイは見ててスカッとするもん!!
- 659 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 11:50:08.17 ID:YCdzWiX40.net
- >>637
今年も去年もチャンピオンズリーグの決勝スタジアムに陸上トラックあるんだけど
- 660 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 11:56:43.36 ID:V91ebS6C0.net
- >>637
セリエって専スタの方が少ないじゃないのか
- 661 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 11:58:14.35 ID:UqhVKlr30.net
- 川崎は去年も強いという監事はまったくなかったのに
碌に補強もしていないからな
それて谷口がいなくなって主力の劣化がくれば期待はできないだろう
のんで補強しなかったんだろ
- 662 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 12:00:24.75 ID:JbH53OcH0.net
- >>561
やっぱり本人と関係ないみたいじゃん
- 663 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 12:00:26.75 ID:ak1ZuXGs0.net
- しかしマルコス・ジュニオールはゴールが遠いな
せっかくPKだと思ったのに外になっちゃうし
1年以上点取れないような動きには見えないのに
- 664 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 12:07:50.89 ID:VaXF9SoP0.net
- >>661
DFは一応大南とってはいるけどまあ足りてはなさげよな
いきなり車屋負傷ジェジエウ次節出場停止だから
もう正念場て感じが…マジで次節どうするんやろ
- 665 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 12:08:48.15 ID:3WdlySI+0.net
- 協会が本気で盛り上げる気があるのか甚だ疑問だわ
赤字覚悟で投資するタイミングじゃないのか今年は
- 666 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 12:09:51.98 ID:5sJOEByh0.net
- 誰か倒されてPKになったから観るのやめたけど3点目入らなかったの?
- 667 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 12:10:49.56 ID:XTqwgvyg0.net
- >>666
VARの結果エリア外判定でFKになったかわりにDFが退場になった
- 668 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 12:11:37.38 ID:VSJjoxc30.net
- >>666
VARでPA外だっという判断になりフリーキックで再開した
- 669 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 12:15:12.89 ID:IrXb8GK/0.net
- マリノスは終了間際でも点取りに行くんだな
鹿島れば普通に終われそうな状況なのにゴール目指した結果自陣でセットプレイ与えててハラハラした
賢いとは思えないけど面白いチームだ
- 670 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 12:15:38.59 ID:Na/jfAVJ0.net
- >>665
代表だけ盛り上がれば良いとかなんでない?ニワカにJまで見ろは酷だろうし
まあそんなんだから代表人気も落ちる一方なんだろうけど
- 671 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 12:15:49.36 ID:pNOIFIdI0.net
- >>665
何に投資するのかさっぱりw
頭悪そうww
- 672 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 12:16:33.96 ID:K9pRCzMd0.net
- 宮代山田新とかに期待してた
梅雨から爆発してくれ
- 673 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 12:18:36.75 ID:hI2InHAx0.net
- >>595
横浜FCは三浦カズがいるよね?
スター選手不在で地元民からもスルーされてるマリノスかわいそw
- 674 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 12:19:57.01 ID:VaXF9SoP0.net
- >>673
カズは今ポルトガルやで
- 675 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 12:33:22.81 ID:VaXF9SoP0.net
- 川崎は次節山村さんセンターで使う感じか?
昨日はベンチ外だったみたいだが
- 676 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 12:37:26.78 ID:MlpBD+Vk0.net
- >>669
前半3-0でも攻め続けて試合が終わった時は3-3になってたりする
エンタメとして見るにはかなり面白いチーム
- 677 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 12:48:57.44 ID:2Bd+ac9k0.net
- >>675
山村は鹿島への恩返しが大好きだから活躍あるな
- 678 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 13:43:46.98 ID:ZZuZLbHt0.net
- サッカーでマジで人気ないんだな。中日と日ハムの最下位同士の練習試合の方が人居て草
- 679 :赤黒のちゃうちゃん ◆weoFSUTH/A :2023/02/18(土) 14:19:09.55 ID:zrdSAJKQ0.net
- J1監督ランキング
1.鬼木達(川崎)
2.ケヴィン・マスカット(横浜M)
3.松橋力蔵(新潟)
4.長谷川健太(名古屋)
5.ネルシーニョ(柏)
6.四方田修平(横浜C)
7.ミハイロ・ペトロヴィッチ(札幌)
8.アルベル・プッチ・オルトネダ(F東)
9.ミヒャエル・スキッべ(広島)
10.長谷部茂利(福岡)
11.?゙貴裁(京都)
12.岩政大樹(鹿島)
13.マチェイ・スコルジャ(浦和)
14.小菊昭雄(C大阪)
15.吉田孝行(神戸)
16.ダニエル・ポヤトス(G大阪)
17.山口智(湘南)
18.川井健太(鳥栖)
- 680 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 15:08:11.19 ID:ASrnPTB30.net
- 今日の試合も低レベルだな
- 681 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 16:23:09.96 ID:jjWttP8Y0.net
- 川崎は主力が抜けてるからね
- 682 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 17:32:39.43 ID:A7J8H5Ao0.net
- マリノスも鹿島も抜けてるんだよ。
マリノス2019の優勝メンバーで今いない主な選手
エジガル・ジュニオ、エリキ、仲川、扇原、ティーラトン、チアゴ・マルチンス、マテウス、遠藤渓太、朴一圭
- 683 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 17:38:32.25 ID:/zll/6yO0.net
- >>682
だから何?w
- 684 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 17:41:16.49 ID:mGdQbgcx0.net
- 川崎だけ被害者面するんじゃねー
散々ジャッジで優遇されてるくせにw
- 685 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 17:46:17.48 ID:1Y+T/VqC0.net
- フロンターレスレをちらっと見たら、負けたのは金曜開催のせいとか、
戦力そろわない序盤にマリノス、鹿島が相手なんておかしいとか、被害者面ばっか。
あんだけジャッジで厚遇された上に、我が儘言うんじゃねーよ
- 686 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 17:49:56.34 ID:OqLCKw7p0.net
- 負けてなお強し、という印象だった川崎
今年ウチは2強から勝ち点取りたいなあ
- 687 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 19:21:19.00 ID:5sJOEByh0.net
- >>667
>>668
なるほど、ありがとうございます
- 688 :名無しさん@恐縮です:2023/02/18(土) 22:54:31.41 ID:8WTWJ2y/0.net
- >>172
W杯のスペイン戦みたい
- 689 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 08:56:33.37 ID:CArGTC290.net
- >>575
J2(当時はJFLだったかも)から上がってきたFC東京がカウンター戦術採ったら卑怯だと批判する解説者まで居たからな
成長の場である国内リーグでそんな戦法をしたらいけないって
ファンにもそれに同調する声があった
- 690 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 10:42:13.01 ID:qaXSQDkj0.net
- >>576
まぁ、22,563人だしねぇ
チケット完売の真偽はわからんけど本当にそうなら
ただ券配りまくったけど、思ったより来場率が悪かったのかもしれない
- 691 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 10:58:57.76 ID:DvAPEFxp0.net
- 川崎は普通にチケット売れるからタダ券なんか配らないだろ
- 692 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 11:02:39.04 ID:e4BRARNu0.net
- アホだから年チケ買って金曜だから来れないやつとかのことなんて想像さえしないんだろ
- 693 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 11:10:31.12 ID:jnqEn7iQ0.net
- 金曜日19時等々力とか都内勤めだとかなり微妙よね
ベルサッサで出てなんとか間に合うかって感じ
- 694 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 11:19:57.61 ID:67crOU7i0.net
- >>691
配ったぞ
- 695 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 11:33:38.95 ID:+E5v37JA0.net
- >>693
今時テレワークじゃないの?w
ブラック企業乙w
- 696 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 12:48:43.66 ID:OdSxwe1r0.net
- またチョンが試合を台無しにしてたな
チョンが試合に出ている限り、サポーター活動は止めようかな
- 697 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 20:13:38.37 ID:ypiEDl+/0.net
- 見た感じどっちが強いか?って言われたら川崎かな
- 698 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 20:48:41.18 ID:s6110cKg0.net
- 前半横浜5-1川崎、後半横浜1-3川崎って感じの試合だった
前半で試合壊れそうだった
- 699 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:47:15.46 ID:NwoRxagY0.net
- >>690
ここまで頭が悪いと人生大変だろうな
- 700 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 01:22:42.96 ID:OUe68n6a0.net
- 今年も忖度ありますか?
総レス数 700
141 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★