2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フジ『FNS27時間テレビ』4年ぶり復活 MCに千鳥、かまいたち、ダイアン [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2023/02/19(日) 21:58:48.95 ID:X7GLmeYZ9.net
2/19(日) 21:53配信
オリコン

『FNS27時間テレビ』復活!MCを務める(左から)かまいたち、千鳥、ダイアン(C)フジテレビ

 フジテレビは今夏、4年ぶりに『FNS27時間テレビ』を生放送することが決定した。MCを務めるのは、千鳥(大悟、ノブ)、かまいたち(山内健司、濱家隆一)、ダイアン(ユースケ、津田篤宏)で、千鳥がMC、かまいたちが対決パネラー、ダイアンのユースケが“鬼の声”(影ナレーション)を務める『千鳥の鬼レンチャン』をベースに、さまざまな企画を繰り広げる予定となる。

 1987年7月18日・19日に放送した『一億人のテレビ夢列島』以来、年に一度放送してきた“FNSの日”大型特番が、いよいよ帰ってくる。2019年11月2日・3日放送の『FNS27時間テレビ にほんのスポーツは強いっ!』以降、コロナ禍などの状況を受けて、やむなく放送を休止していたが、この度、実に4年ぶりの復活を遂げる。

 気になる放送内容は、「サビだけカラオケ」「スポーツレンチャン」といった名物企画のほか、フジテレビの人気バラエティー番組とのスペシャルコラボも計画している。今回の決定を受け、大悟が「『鬼レンチャン』ベースということは、27時間、悪口を言い続けるという…」とボケると、ノブは「違います(笑)。でも、この6人が司会って、マジで大丈夫なんですか?『FNS27時間テレビ』といえば、(明石家)さんまさんだったり、ナイナイ(ナインティナイン)さんだったり、『スマスマ(SMAP×SMAP)』だったり、あと、『(笑って)いいとも!』チームとか、『めちゃイケ(めちゃ×2イケてるッ!)』チームとか、すごい方々が担当されてきた番組でしょ」と恐縮した。

 濱家隆一も「そうそうたるメンツですよ」と続くと、津田篤宏は「もう誰でも知ってる番組ですから」とコメント。大悟が「ところが、フジテレビが急に変な方向にハンドル切り出して(笑)」とたたみかけると、ノブも「そうなんですよ。だって見てくださいよ、この顔ぶれ。どう見ても関西深夜番組なのよ(笑)」としていた。

 総合演出・プロデュースの武田誠司氏は「4年ぶりに復活する『FNS27時間テレビ』を担当できることになり光栄に思っています。自分がやるならメイン企画は『千鳥の鬼レンチャン』しかないと思っていたので、千鳥さん・かまいたちさん・ダイアンさんが引き受けてくださり、本当に感謝しています。『千鳥の鬼レンチャン』の面白さが随所に詰まった『FNS27時間テレビ』にしたいと、制作陣・MC3組ともに意気込んでおります」とのコメントを寄せている。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230219-00000373-oric-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/517ca2c026dca23f478ce2ce16dfd1a4a3feadaf

523 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:34:04.64 ID:R6pR7D6D0.net
>>517
つまらんのに未だにテレビ見てるのかよww

524 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:34:14.39 ID:qVmUqX9w0.net
MCは三笘薫なら視聴率30%は取れたな

525 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:34:24.16 ID:OXC5oV2n0.net
華大がいないのはNHKだからか

526 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:35:18.42 ID:GkOJR/940.net
規制だらけの27時間見ておもろいと思うか?

527 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:35:35.13 ID:Ot683+qj0.net
>>499
80年代は上や編成が制作現場に委ねてくれるスタイルだった。
口は出さず責任だけ取ってくれる夢のようなスタイル。
94年頃の人事異動で制作畑の人間が編成に行きだしてから、編成が制作現場に口を出すようになりだしておかしくなった。
成功体験持った人間だからなおさらな。

528 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:35:46.44 ID:GHP9ShDe0.net
関西ローカル感がパないな
ゲストにトミーズでも呼ぶか

529 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:35:48.83 ID:SDzWq7mN0.net
ナイナイは抜けたか
もういい年だし世代交代か

530 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:35:51.94 ID:VUZzfdDU0.net
>>517
フジマニア現る!

531 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:36:03.96 ID:7Org0Zg30.net
やめたことでやらなくてもいいことを証明したのにまたやるの?w

532 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:36:22.01 ID:GGL1oXu40.net
>>522
テレビの昔のVとかでしか見たことないけどやっぱり夢列島のときなんじゃないの

533 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:36:32.31 ID:RzQGyoPz0.net
個人的に見たかったのはK-PRO周辺の芸人だったから、大阪吉本仕切りになると全く出る幕がなさそうw

534 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:37:24.84 ID:SUExzkVh0.net
>>518
吉本がナイナイ矢部を売り込んだがフジが許否してぽかぽかはじめたから
吉本がぽかぽかにはタレント出さない

535 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:37:39.62 ID:3XmG6btR0.net
吉本祭りw
不倫でもなんでもアリの最強事務所w
なお軒並み視聴率はゴミw

536 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:37:51.86 ID:Ot683+qj0.net
>>522
92年、04年、07年 。
瞬間風速だけなら03年も入れていいかな?

537 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:38:13.11 ID:XJr6ixNS0.net
生じゃなくまた所々収録やろ?

538 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:38:46.50 ID:G3JZa9Ng0.net
しかしまあ復活するのならこういうメンツだろうなというのが
そのまま具現化されたような人選でなんの想いもないなw

539 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:39:09.40 ID:5Rq7Pk0m0.net
FNSじゃなく吉本27時間テレビに変更したら

540 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:39:09.48 ID:4i/9KH6m0.net
MCに魅力を感じない
この連中じゃせいぜい30分番組だろ

541 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:39:17.26 ID:DhvGxgtJ0.net
ゴイゴイ~スーススー
ゴーイ ゴーイ スーススー♪

542 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:39:22.92 ID:90ESZ+aE0.net
千鳥じゃないんよなぁ
どうしても千鳥で押すか

543 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:39:29.68 ID:6+VzjK5n0.net
>>511
じゃあ武村上で

544 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:39:33.58 ID:D1Aoxpoc0.net
火薬田ドンを大悟あたりがやらされだしたら最低の最低

545 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:39:38.29 ID:Bp0DYnd30.net
宮迫使えよ

546 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:39:52.94 ID:jP7mpCU70.net
人選が微妙な気が

547 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:40:08.73 ID:DFa3tPaz0.net
世帯5%割れ、個人2%割れじゃないのかこれ

548 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:40:10.88 ID:Ot683+qj0.net
>>537
働き方改革の絡みで全編生は無理だろうな。
多分10年前、20年前の倍の人数はいると思うがとてもじゃないが確保できない。

549 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:40:30.27 ID:RzQGyoPz0.net
>>522
タモリさんま司会の時はほとんど面白かった
レンジローバー知ったし
あといいとも仕切りの年

550 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:40:30.47 ID:VUZzfdDU0.net
>>538
フジはこの人て居ないもの

551 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:40:36.95 ID:JDz+mcqs0.net
この3組ってプライベートでも超仲良いんだろ

552 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:40:39.29 ID:QALbzD1g0.net
このくそ番組誰か見てんのか?

553 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:40:41.12 ID:5Rq7Pk0m0.net
千鳥もかまいたちも大型番組でメインをやる器じゃないよ

554 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:40:53.76 ID:800rUw9P0.net
いらんいらん

555 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:40:54.76 ID:mHlQILsg0.net
鬼連チャンとか見た事ねぇし千鳥とかまいたちはいらねぇ番組やりすぎ
問題ばっか起こす吉本重用のウジ
前のワクワクはないな27時間も

556 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:40:54.96 ID:Wqa4FxP30.net
>>211
バカだな、ダイアンは要るんだよ
この6人でやっと一人前みたいなユニットだからな
しかもこの中で一番地味だけど一番の天才がユースケ

557 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:40:57.83 ID:JDz+mcqs0.net
TVerでやるのかな。やったら見るわ

558 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:41:01.37 ID:7SyxQm7a0.net
なんで雛壇レベルの芸人をMCに起用するのか

559 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:42:05.61 ID:5Rq7Pk0m0.net
>>549
面白いだけじゃなく存在感が違うよねこの3組とは

560 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:42:24.92 ID:Wqa4FxP30.net
>>549
あれでレンジローバーが相当売れたんだよな

561 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:42:27.45 ID:0YE/l1wa0.net
わーい

562 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:43:37.84 ID:mAzZAhY40.net
新鮮味ゼロだな

563 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:43:41.52 ID:+e8mxeW30.net
>>559
タモリに面白さは無くないか?

564 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:43:45.38 ID:GgtmjCGk0.net
ダイアン草
がんばえ

565 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:43:52.02 ID:2OlHRpEv0.net
華大と千鳥だっけ
あれ誰が見てんの?

566 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:43:56.96 ID:+yiocCAb0.net
なんで千鳥ってつまんないのにこんな押されてんの?
スタッフ受けがいいのかな

567 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:44:26.72 ID:XJr6ixNS0.net
>>46
たけし村上以来4年ぶりの生ってことはほとんど収録だったたけし村上27時間も生扱いなのか
となると今年のも全生じゃない可能性もあるな
でもまあド真ん中世代も歳だからフルで見る人はいないだろうは

568 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:44:27.32 ID:EQh8veFB0.net
>>548
だから3組でローテーションするんじゃないか?

569 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:44:31.42 ID:Moy0NQur0.net
ラブメイト10やってほしい、さんまの相手は別に中居じゃなくて今田でいいから

570 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:44:36.02 ID:TkXC9yWO0.net
てか、毎年恒例と思ってたのにシレッと終わってたビートたけし&関ジャニ村上www

571 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:45:12.97 ID:DO6cL8ZV0.net
>>566
スタッフがもっとつまらん
今日の鬼レンチャンの濱家のダンスのこすり様見たか

572 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:46:02.71 ID:Ot683+qj0.net
>>563
タモさんは引きなんだよ。
けどたけしが突撃した自転車見て「センチュリーって書いてある」ってボケは好き。

573 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:46:22.30 ID:cYqQOTWW0.net
>>551
まあ大阪時代からの腐れ縁って感じだな

574 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:46:29.00 ID:5Rq7Pk0m0.net
>>563
内容のことだよ

575 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:46:31.47 ID:q3sbvaxK0.net
千鳥xかまいたちに当たり無し

576 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:46:56.46 ID:9xlJb7W+0.net
これってたとえ視聴率は悪くてもスポンサーは全時間帯付きやすくて楽なんだよなw

577 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:47:01.60 ID:XJr6ixNS0.net
>>548
それで全生じゃなくなったんやな

578 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:47:33.89 ID:rAHDwmYl0.net
千鳥とかまいたちっていつもセットで出てるけど
もう合体して「千鳥とかまいたち」に名前変えろよ

579 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:47:34.20 ID:QVLctL6R0.net
>>23
鬼連チャンベースにやるって千鳥が言ってた

580 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:47:41.74 ID:eufDGCD80.net
ぱっと見ダイアンだけ格落ち感あるけど1番必要な気もする

581 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:47:43.22 ID:Wqa4FxP30.net
>>563
面白いって多様な意味があるからな
ブラタモリは番組もタモリも面白い

582 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:47:56.29 ID:2OlHRpEv0.net
>>571
フジにセンスあるスタッフなんていねえだろ
ナイナイ信者の飛鳥飛鳥とか、アホかと・・・

583 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:48:15.48 ID:DCKL5wJp0.net
需要無いタレント集めて需要無いコンテンツを垂れ流す

584 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:48:53.48 ID:1lWhNTBb0.net
濱家華があるな

585 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:49:33.06 ID:5Rq7Pk0m0.net
>>579
あれはジャニヲタが騒いでるだけだろうけど

586 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:49:37.88 ID:XJr6ixNS0.net
華丸大吉はNHKが翌朝あるから出れないとしてもいてもそんなに影響というか笑いが増えるわけでもないしな

587 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:49:49.70 ID:DJX7Zf1k0.net
復活したものの特番用の特別協賛スポンサーをどの程度集められるのかな
千鳥、かまいたち、ダイアンが好きな客層狙いだとサラ金や薄毛治療系の企業が深夜帯にCM出してくれるかもしれんが

588 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:49:54.56 ID:4u7yo3c60.net
ダイアンいらない

589 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:50:11.03 ID:+e8mxeW30.net
>>572
地味なボケか

590 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:50:18.30 ID:vT9ZqVBg0.net
かまいたち、千鳥、ダイアン…
なんでテレビって同じヤツらばっか出すの?出さなきゃいけない決まりでもあるのか

有吉、指原、坂上忍、ヒロミ、かまいたち、千鳥もういいって

591 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:50:25.56 ID:Ot683+qj0.net
>>577
30年前みたいにうーんと手当を弾むってのもできないだろうしな。
総合プロデューサーの一番の仕事はまず労務管理になりそうなのが。

592 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:50:45.48 ID:5Rq7Pk0m0.net
>>575
日テレの番組も面白くないよね

593 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:50:48.73 ID:TRpPnO9e0.net
大悟が酒とタバコやりながら27時間ギャンブルしまくるなら見てもいいぞw
って関西ローカルならともかくフジの看板番組のメンツじゃないだろ

594 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:51:10.84 ID:RCj0f5M00.net
東京芸人は何故MCになれないのか

595 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:52:17.57 ID:8NZUiWUv0.net
関西の番組?

596 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:52:21.32 ID:4kpOUR3i0.net
ダイアンなんざドチンピラじゃねーか
みたくもねーわ
ほんとフジは出演者選びのセンスがねーわ

597 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:52:47.09 ID:92x10CqY0.net
>>1
やっぱり吉本強いなあ

598 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:53:07.25 ID:1vGhxtDG0.net
ダイアンなんていらんだろ
ゲットアウト!

599 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:53:29.34 ID:92x10CqY0.net
>>595
吉本がテレビ界の王様なんよ

600 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:53:42.44 ID:50PVSXMZ0.net
ダイアンだけ格落ちじゃなく、みんな関西ローカル芸人

601 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:54:13.66 ID:92x10CqY0.net
>>598
まあ、ダイアンは格落ち感あるなあ
じゃない方芸人が居てるから

602 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:54:36.56 ID:vY3Atcwb0.net
つまらなそ

603 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:55:03.66 ID:VSSvb2Va0.net
関西の番組みたいだな

604 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:55:04.83 ID:92x10CqY0.net
>>600
吉本は芸能界の王様やから、今や東京キー局も吉本の縄張りになってるよ

605 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:55:26.64 ID:RzQGyoPz0.net
吉本とジャニーズは本当にテレビをダメにする

606 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:55:28.07 ID:92x10CqY0.net
>>603
吉本がついに東京キー局を制覇したんや

607 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:55:48.29 ID:92x10CqY0.net
>>605
癒着ひどいよな

608 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:55:48.83 ID:+yiocCAb0.net
>>569
ラブメイトは中居じゃないなら復活いいかも
前に今田と岡村出てた時なかったっけあの時面白かった

609 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:56:00.17 ID:ScNNtAdu0.net
いつから吉本の番組になったのか

これがフジ凋落の象徴だよ

610 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:56:15.69 ID:Ot683+qj0.net
>>587
て今のテレビのCMってほとんどサラ金か法律相談事務所ってイメージ。
パチンコはコロナの一件で引き上げたっぽいが代わりに公営競馬関連アプリのCMよく見るな。
あとソシャゲ。
水ダウに付いているスポンサーがある意味一つの指標だと思っている。
ジャンクフード、通信キャリア、軽自動車、タバコ、サラ金。
最近はそこに転職サービスも加わってきたな。

611 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:56:22.70 ID:+e8mxeW30.net
>>603
昔の方が関西の番組の全国ネットが多かった

612 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:56:26.03 ID:CJO6hYFH0.net
ヘラヘラしたおっさん以外はケチ付けたくなる
ヘラヘラしたおっさんは生き物としてゆるい

613 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:56:46.51 ID:7z1k2H3d0.net
オールザッツ漫才みたいだなw

614 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:56:48.01 ID:GGL1oXu40.net
よく考えたら芸人って沢山いるけどナイナイ以降なんかこういうの任せられるのいないな

615 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:56:54.11 ID:2FhK0ogK0.net
公共電波と時間の無駄遣い

616 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:57:29.24 ID:35eg5Twg0.net
ダイアンの街ブラ系のロケ番組は面白いと思ってる俺

617 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:57:32.38 ID:eInWrGZN0.net
ダイアン売れたなぁ

618 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:57:44.21 ID:oUbNejPQ0.net
第7世代もだけどセット売り好きだよね
世代交代させたければ千鳥だけスター売りにするとかもうちょっと工夫して押せばいいのに

619 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:57:48.86 ID:vY3Atcwb0.net
>>86
フジテレビの制作費で出せるメンツなのかなぁ~って思う
若手はお値打ちだけど実績ないし、かといって大御所は払えない
お手頃価格なのかなぁって

620 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:58:09.19 ID:90ESZ+aE0.net
津田は今上がってきてるけどどうせ大悟が仕切ってカラ滑りするだろう

621 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:58:16.39 ID:0Rv98euz0.net
今のフジテレビで一番苦手なジャンルがバラエティなのに

622 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:58:44.83 ID:7//hrj0j0.net
>>1
ダイアン以外は配信では視聴率持ってる奴らだなテレビを見ない層を狙う賭けに出たのかな

623 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:58:47.44 ID:v7tRizwC0.net
全盛期の頃のフジのプロデューサーほとんど辞めたんだろ
全く期待できんよ

総レス数 1001
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200