2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フジ『FNS27時間テレビ』4年ぶり復活 MCに千鳥、かまいたち、ダイアン [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2023/02/19(日) 21:58:48.95 ID:X7GLmeYZ9.net
2/19(日) 21:53配信
オリコン

『FNS27時間テレビ』復活!MCを務める(左から)かまいたち、千鳥、ダイアン(C)フジテレビ

 フジテレビは今夏、4年ぶりに『FNS27時間テレビ』を生放送することが決定した。MCを務めるのは、千鳥(大悟、ノブ)、かまいたち(山内健司、濱家隆一)、ダイアン(ユースケ、津田篤宏)で、千鳥がMC、かまいたちが対決パネラー、ダイアンのユースケが“鬼の声”(影ナレーション)を務める『千鳥の鬼レンチャン』をベースに、さまざまな企画を繰り広げる予定となる。

 1987年7月18日・19日に放送した『一億人のテレビ夢列島』以来、年に一度放送してきた“FNSの日”大型特番が、いよいよ帰ってくる。2019年11月2日・3日放送の『FNS27時間テレビ にほんのスポーツは強いっ!』以降、コロナ禍などの状況を受けて、やむなく放送を休止していたが、この度、実に4年ぶりの復活を遂げる。

 気になる放送内容は、「サビだけカラオケ」「スポーツレンチャン」といった名物企画のほか、フジテレビの人気バラエティー番組とのスペシャルコラボも計画している。今回の決定を受け、大悟が「『鬼レンチャン』ベースということは、27時間、悪口を言い続けるという…」とボケると、ノブは「違います(笑)。でも、この6人が司会って、マジで大丈夫なんですか?『FNS27時間テレビ』といえば、(明石家)さんまさんだったり、ナイナイ(ナインティナイン)さんだったり、『スマスマ(SMAP×SMAP)』だったり、あと、『(笑って)いいとも!』チームとか、『めちゃイケ(めちゃ×2イケてるッ!)』チームとか、すごい方々が担当されてきた番組でしょ」と恐縮した。

 濱家隆一も「そうそうたるメンツですよ」と続くと、津田篤宏は「もう誰でも知ってる番組ですから」とコメント。大悟が「ところが、フジテレビが急に変な方向にハンドル切り出して(笑)」とたたみかけると、ノブも「そうなんですよ。だって見てくださいよ、この顔ぶれ。どう見ても関西深夜番組なのよ(笑)」としていた。

 総合演出・プロデュースの武田誠司氏は「4年ぶりに復活する『FNS27時間テレビ』を担当できることになり光栄に思っています。自分がやるならメイン企画は『千鳥の鬼レンチャン』しかないと思っていたので、千鳥さん・かまいたちさん・ダイアンさんが引き受けてくださり、本当に感謝しています。『千鳥の鬼レンチャン』の面白さが随所に詰まった『FNS27時間テレビ』にしたいと、制作陣・MC3組ともに意気込んでおります」とのコメントを寄せている。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230219-00000373-oric-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/517ca2c026dca23f478ce2ce16dfd1a4a3feadaf

587 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:49:49.70 ID:DJX7Zf1k0.net
復活したものの特番用の特別協賛スポンサーをどの程度集められるのかな
千鳥、かまいたち、ダイアンが好きな客層狙いだとサラ金や薄毛治療系の企業が深夜帯にCM出してくれるかもしれんが

588 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:49:54.56 ID:4u7yo3c60.net
ダイアンいらない

589 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:50:11.03 ID:+e8mxeW30.net
>>572
地味なボケか

590 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:50:18.30 ID:vT9ZqVBg0.net
かまいたち、千鳥、ダイアン…
なんでテレビって同じヤツらばっか出すの?出さなきゃいけない決まりでもあるのか

有吉、指原、坂上忍、ヒロミ、かまいたち、千鳥もういいって

591 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:50:25.56 ID:Ot683+qj0.net
>>577
30年前みたいにうーんと手当を弾むってのもできないだろうしな。
総合プロデューサーの一番の仕事はまず労務管理になりそうなのが。

592 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:50:45.48 ID:5Rq7Pk0m0.net
>>575
日テレの番組も面白くないよね

593 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:50:48.73 ID:TRpPnO9e0.net
大悟が酒とタバコやりながら27時間ギャンブルしまくるなら見てもいいぞw
って関西ローカルならともかくフジの看板番組のメンツじゃないだろ

594 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:51:10.84 ID:RCj0f5M00.net
東京芸人は何故MCになれないのか

595 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:52:17.57 ID:8NZUiWUv0.net
関西の番組?

596 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:52:21.32 ID:4kpOUR3i0.net
ダイアンなんざドチンピラじゃねーか
みたくもねーわ
ほんとフジは出演者選びのセンスがねーわ

597 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:52:47.09 ID:92x10CqY0.net
>>1
やっぱり吉本強いなあ

598 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:53:07.25 ID:1vGhxtDG0.net
ダイアンなんていらんだろ
ゲットアウト!

599 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:53:29.34 ID:92x10CqY0.net
>>595
吉本がテレビ界の王様なんよ

600 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:53:42.44 ID:50PVSXMZ0.net
ダイアンだけ格落ちじゃなく、みんな関西ローカル芸人

601 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:54:13.66 ID:92x10CqY0.net
>>598
まあ、ダイアンは格落ち感あるなあ
じゃない方芸人が居てるから

602 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:54:36.56 ID:vY3Atcwb0.net
つまらなそ

603 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:55:03.66 ID:VSSvb2Va0.net
関西の番組みたいだな

604 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:55:04.83 ID:92x10CqY0.net
>>600
吉本は芸能界の王様やから、今や東京キー局も吉本の縄張りになってるよ

605 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:55:26.64 ID:RzQGyoPz0.net
吉本とジャニーズは本当にテレビをダメにする

606 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:55:28.07 ID:92x10CqY0.net
>>603
吉本がついに東京キー局を制覇したんや

607 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:55:48.29 ID:92x10CqY0.net
>>605
癒着ひどいよな

608 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:55:48.83 ID:+yiocCAb0.net
>>569
ラブメイトは中居じゃないなら復活いいかも
前に今田と岡村出てた時なかったっけあの時面白かった

609 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:56:00.17 ID:ScNNtAdu0.net
いつから吉本の番組になったのか

これがフジ凋落の象徴だよ

610 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:56:15.69 ID:Ot683+qj0.net
>>587
て今のテレビのCMってほとんどサラ金か法律相談事務所ってイメージ。
パチンコはコロナの一件で引き上げたっぽいが代わりに公営競馬関連アプリのCMよく見るな。
あとソシャゲ。
水ダウに付いているスポンサーがある意味一つの指標だと思っている。
ジャンクフード、通信キャリア、軽自動車、タバコ、サラ金。
最近はそこに転職サービスも加わってきたな。

611 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:56:22.70 ID:+e8mxeW30.net
>>603
昔の方が関西の番組の全国ネットが多かった

612 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:56:26.03 ID:CJO6hYFH0.net
ヘラヘラしたおっさん以外はケチ付けたくなる
ヘラヘラしたおっさんは生き物としてゆるい

613 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:56:46.51 ID:7z1k2H3d0.net
オールザッツ漫才みたいだなw

614 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:56:48.01 ID:GGL1oXu40.net
よく考えたら芸人って沢山いるけどナイナイ以降なんかこういうの任せられるのいないな

615 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:56:54.11 ID:2FhK0ogK0.net
公共電波と時間の無駄遣い

616 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:57:29.24 ID:35eg5Twg0.net
ダイアンの街ブラ系のロケ番組は面白いと思ってる俺

617 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:57:32.38 ID:eInWrGZN0.net
ダイアン売れたなぁ

618 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:57:44.21 ID:oUbNejPQ0.net
第7世代もだけどセット売り好きだよね
世代交代させたければ千鳥だけスター売りにするとかもうちょっと工夫して押せばいいのに

619 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:57:48.86 ID:vY3Atcwb0.net
>>86
フジテレビの制作費で出せるメンツなのかなぁ~って思う
若手はお値打ちだけど実績ないし、かといって大御所は払えない
お手頃価格なのかなぁって

620 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:58:09.19 ID:90ESZ+aE0.net
津田は今上がってきてるけどどうせ大悟が仕切ってカラ滑りするだろう

621 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:58:16.39 ID:0Rv98euz0.net
今のフジテレビで一番苦手なジャンルがバラエティなのに

622 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:58:44.83 ID:7//hrj0j0.net
>>1
ダイアン以外は配信では視聴率持ってる奴らだなテレビを見ない層を狙う賭けに出たのかな

623 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:58:47.44 ID:v7tRizwC0.net
全盛期の頃のフジのプロデューサーほとんど辞めたんだろ
全く期待できんよ

624 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:58:48.33 ID:2OlHRpEv0.net
>>592
面白かったことが1度もない

625 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:58:50.55 ID:ScNNtAdu0.net
驚くくらい安っぽくなったな
どうせ吉本総動員なんだろ

626 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:58:58.52 ID:8IcAnoQT0.net
もぐら岡野に27時間パチンコ打たせてくれ

627 :名無しさん@恐縮です:2023/02/19(日) 23:59:06.16 ID:x+aocilb0.net
せやねんでも撮るんか

628 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:00:08.28 ID:GFpF54B70.net
大阪ローカル感がすごいw

629 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:00:28.42 ID:LdiUnQNx0.net
27時間テレビってそもそももうやる理由も必要性も無いよな

630 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:00:53.98 ID:zxiKryak0.net
>>517
もはや宣伝じゃねーかw

631 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:00:59.24 ID:71SlkLdF0.net
振り返ればほいけんたが天下を獲るきっかけになったなと言われるであろう伝説の27時間TVになるのか

632 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:01:06.45 ID:XG5U2Osq0.net
>>614
フジとのお付き合いが薄いのなら居なくはない

633 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:01:47.24 ID:rIRpm8wy0.net
俺が観るが?

634 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:01:50.89 ID:/WTcXoJC0.net
>>623
片岡飛鳥とかもとっくにフジテレビ見限るって辞めちゃったしな
今のフジにはつまらない残りカスしか残ってない

635 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:02:00.67 ID:QQR3/5EB0.net
やめとけやめとけ

636 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:02:05.71 ID:fWTnmoOK0.net
>>1
電気のムダ

637 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:02:14.74 ID:ew282ybm0.net
>>623
優秀な奴は早期退職前にお台場から脱出していった(´・ω・`)
何が駄目かといえば未だにスターシステムの地縛から抜け出せないところ。
結局企画よりもキャスティング優先なんだよねー。

638 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:02:47.83 ID:T0TVh1+J0.net
これでーあんたーもーハッピーハッピー
ちんぽいじりましょ、しゅしゅ週2回
火火金金ポッキンキン♪
とかやってた頃までだな、面白かったのは。

639 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:03:26.07 ID:TPGAhTIK0.net
>>1
未成年者少女管理売春と金庫強盗の前科者にして強盗殺人犯の仲間の兼近が普通にメディアに出てきてるし、チャリティ番組のメインもしてたし、今回も出るんだろwww?
そら見なくなるわなテレビ

640 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:03:33.80 ID:mDS3M4JI0.net
>>89
ついでに藤崎と天竺、せやねんファミリー、よなよな準レギュラーズまで行ってほしい。

641 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:03:58.95 ID:R2lQxC6b0.net
やらかした芸能人の公開裁判やれば見る

642 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:04:53.73 ID:zxiKryak0.net
>>624
DJ赤坂の回は面白かった
ひっぱれ世代にはハマるのかも

643 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:05:27.86 ID:2u61kjHA0.net
今人気の芸人集めてるのにここでは批判だらけだな

644 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:06:17.35 ID:y1NsWigH0.net
懐古番組に頼らずに
27時間KPOPやればいいのに

645 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:06:30.53 ID:ew282ybm0.net
>>634
かといって飛鳥さんが新しいこと始めるって話も聞かない。
てれびのスキマの文庫本の解説と帯書いたぐらいかな。
残念ながら早期退職で辞めていった人は組織にしがみつきすぎたんだと思う。
その前にやめた人間は他局や配信で仕事しているからね。
まあ代表格は小松純也かな?

646 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:07:54.11 ID:ryMs3hQ+0.net
千鳥←わかる
かまいたち←わかる
ダイアン←?

647 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:08:02.53 ID:T0TVh1+J0.net
>>541
ヒッパレーヒッパレーちんぽをひっぱれー
ヒッパレーヒッパレー袋をひっぱれー
ヒッパレーヒッパレーたまきんひっぱれー
ヒッパレーヒッパレーみんなで、ひっぱれー

648 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:08:29.88 ID:NrfkUWPY0.net
鬼レンチャンベースだと
無理なくアーティスト呼べるのがいいよな。

あとスポーツレンチャンでアスリートと芸人呼べるし。

フジテレビの最強フォーマットだよ。

649 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:08:36.56 ID:JFg0BUUQ0.net
>>643
サンドやバナナマンは人気あるのわかるんだけど、この3組が本当に人気ある感じがしないんだよね

650 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:08:40.08 ID:DC0D7oGq0.net
つまらなさそうw

651 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:10:46.80 ID:XG5U2Osq0.net
他に娯楽が無かった時代にしか成立しなかったコンテンツの典型なんだよな
現代人はそんな暇持て余してないんだわ・・・

652 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:12:20.76 ID:rnmPv1ZR0.net
これは見る
ダイアンおるなら何でも見る

653 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:12:25.46 ID:g+oUJQGZ0.net
>>649
単純につまらんよね千鳥とかまいたち
ダイアンは見たことすらほとんどない

654 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:13:20.29 ID:fzFEwOSU0.net
千鳥がギャラ最高額のレギュラー番組を告白 関西大物芸人ため息「マジ? 安い… ちょっと引いた」
2022年12月3日

ノブは「(フジ系)『千鳥のクセがスゴいネタGP』がギャラが一番いいです」と観念したように打ち明けた。

その1本のギャラについては放送されないように雅の耳へ〝ヒソヒソ話〟で伝えたが、雅は「マジ? 安い… ちょっと引いた。頑張っとるのお」とため息。

大悟も「本当、ダウンタウンさん、ナイナイさんまでで莫大なギャラは終わってます」と訴えていた。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/247082

655 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:13:50.68 ID:XzQaD1OD0.net
東京NSCってホント弱いな
関西吉本からの移籍組に牛耳られて悔しくないんか

656 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:13:51.66 ID:EdDN5UBf0.net
27時間ハケ水車なら見る

657 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:15:26.63 ID:1nxys1910.net
スポンサー集まるのか?

658 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:17:03.36 ID:VGvleGel0.net
>>643
TVerのバラエティランキング見るとダウンタウンと千鳥が出てる番組ばかりが上位に来てるね
かまいたちはトップと言う訳ではないがそこそこ上位(ローカル部門でトップになった事があるみたいだが)
視聴率的には取れてる芸人達っぽいね

659 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:17:18.12 ID:DdH7h/lU0.net
>>48
演者も視聴者も疲れてきた頃に津田を面白く感じ始める気がする

660 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:18:33.70 ID:fKQ9o3oF0.net
最低視聴率更新しそうw

661 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:18:57.47 ID:L4eERUXp0.net
さすがフジ
つまらなそう

662 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:19:06.31 ID:FwLmUtIK0.net
MC全員吉本か

663 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:19:12.17 ID:FdWP43m00.net
生放送じゃなかったら意味ないよ

664 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:19:21.63 ID:XqKDI+M/0.net
サンドとニューヨークが人気なんじゃなかったっけ
この2組はマストでしょ
千鳥かまいたちダイアンはこじんまり番組好き勝手させとけば面白そうだけど

665 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:19:25.66 ID:WC6jmT3G0.net
復活を望んでいた人はいたのだろうか

666 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:21:31.44 ID:WO/rwKcO0.net
千鳥って2人だけだと絶望的にツマランのな誰か居ないと

667 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:21:34.99 ID:XqKDI+M/0.net
千鳥とかまいたちって合うと思われてるけど実は相性悪いんだよな

668 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:22:32.62 ID:sUMGcyzs0.net
吉本芸人が出てる番組は見る価値無し

669 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:23:03.83 ID:wGXmCY/h0.net
かまいたちの見た目が無理

670 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:23:40.00 ID:mj0WHVVL0.net
>>668
吉本と各局はまじでルフィ一味のあれ擁護でいくんだろうか
視聴者に喧嘩売ってるよな

671 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:23:41.91 ID:sUMGcyzs0.net
人間は四六時中笑ってる生き物じゃないんだよ
もうテレビから吉本追放しろよ鬱陶しい

672 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:24:00.36 ID:Yo48BgrZ0.net
シャバダバの空にじゃん

673 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:24:49.45 ID:sUMGcyzs0.net
>>670
ラッスンゴレライだからな吉本は
吉本出てたら俺はチャンネル変えるから

674 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:25:05.56 ID:fzFEwOSU0.net
フジ「27時間テレビ」視聴率は歴代最低5・8%…瞬間最高は「サザエさん」12・8%
2019年11月5日 https://hochi.news/articles/20191105-OHT1T50030.html?page=1

675 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:25:30.36 ID:zxiKryak0.net
>>672
トータルテンボスと笑い飯入れなきゃ

676 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:25:30.76 ID:faxlU1M90.net
千鳥→単体だとつまらん
かまいたち→千鳥と組むとつまらん
ダイアン→深夜番組の一瞬だけ爆発的に面白い

677 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:26:00.21 ID:PtEDVO0J0.net
ダイアン入れたのは良かった

678 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:26:37.20 ID:sUMGcyzs0.net
大阪人全部嫌いだからな
全部吉本のおかげだよ

679 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:26:59.41 ID:FdZx/HEM0.net
あ、そうか生放送なんだな
たけしと村上のゴミ27時間とは違うな
生だとスベる雰囲気の時があってもそれはそれ

680 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:28:08.11 ID:PLcOIDEq0.net
>>676
これこれ
27時間司会なんて絶対無理

681 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:28:16.62 ID:sUMGcyzs0.net
冗談で言ってるんじゃなくマジで言ってるから

682 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:28:58.50 ID:Ubjq7cq/0.net
あの「湘南ゴミ拾い」でお馴染みの?

683 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:29:14.80 ID:wuJnoiJp0.net
>>654
ノブはピンだとクビになったゴチが一番ギャラ高そうではある
フジって昔からギャラが他局より良いから売れっ子囲えてたけどこんだけ低迷しても未だに金払いだけは良いんだな
日テレはその辺ケチだけど番組育てて長く続かせる努力するから業界的なウケは良いんだろうが

684 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:29:16.43 ID:sUMGcyzs0.net
こんなこと冗談で言えるかよ
確信持ってるから言ってるんだよ

685 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:30:30.09 ID:6sVuHhxu0.net
かまいたいは顔が無理だわ すまんけど

686 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:30:39.86 ID:v7Sl3iY/O.net
カラオケの番組2時間でもキツかったのに無理だな
つまらない

687 :名無しさん@恐縮です:2023/02/20(月) 00:31:26.25 ID:2KDS7D4e0.net
村上がたけしにジジイって言った時ヒヤッとした
まだそのレベルにたっしてないのにいきりすぎ

総レス数 1001
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200