2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK大河「どうする家康」第7話視聴率13・1% 前回から微減も13%台キープ [Ailuropoda melanoleuca★]

743 :名無しさん@恐縮です:2023/02/21(火) 14:56:45.58 ID:dyMwzslN0.net
>>648
古代日本でも寺社が富を蓄え、屈強な僧兵がいたし、都が奈良から京都に移ったのも東大寺の力が強かったのも要因
現代の感覚ではお寺はお葬式をあげるところだが、昔はもっと武力集団だったイメージがある
現代人には戦国時代=戦国武将の時代のイメージが強すぎるが、当時の僧侶の存在についてもっと深掘りしてほしい

総レス数 915
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200