■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
福田麻貴が神田愛花に仕掛けた「関西大と学習院大 どちらが上?」に《そこライバルか?》の声 [ネギうどん★]
- 1 :ネギうどん ★:2023/02/25(土) 10:56:46.44 ID:5iMCrzwk9.net
- 大学受験シーズンが終わりつつある中、「受験を勝ち抜いた有名人」というテーマでゲストのタレントが自身の体験を話したのが、21日放送の「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)。
「学習院と関西大学はどっちが上か、いったんハッキリさせといていいですか?」
今どき高学歴をウリにする芸能人は珍しくないが、番組で突然こう切り出したのがお笑いトリオ「3時のヒロイン」の福田麻貴(34)。福田と言えば昨年末、俳優の岡田将生(33)と6時間に及ぶハシゴ酒デートが写真週刊誌「フライデー」に激写されるなど、モテっぷりで話題をさらったばかり。
関西大学商学部出身の福田が学歴をめぐって絡んだ相手が、学習院大学理学部出身のフリーアナウンサーの神田愛花(42)。神田は「バナナマン」の日村勇紀(50)の妻で、トークの上手さで今やバラエティ番組に欠かせない存在になっている。
「どういう理由で福田さんが神田さんに絡んだかは不明ですが、関西大と学習院大はちょうど同じようなレベルの大学。同性ですし、出演者の中ではライバル意識を持ちやすかったのではないでしょうか」(大手予備校講師)
河合塾の入試難易予想ランキング表で両大学をざっくりと比較すると、関関同立の一角である関西大の偏差値は50前半〜60前半。皇族、華族のための教育機関として設立された学習院大が50中盤〜60前半と、難易度は概ね同レベルといえる。
■お笑い関係者が多い関西大
司会の明石家さんま(67)に出身校を尋ねられた神田は、「私は学習院なので、ここの皆さんに比べるとちょこっとかわいらしい感じではあるんですけども」と、やや謙虚なスタンスに終始。
一方の福田は、フリーアナウンサーの宮根誠司(59)のほか「南海キャンディーズ」の山里亮太(45)、「フットボールアワー」の岩尾望(47)、「ジャルジャル」の福徳秀介(39)、後藤淳平(38)の2人の名前を出身者にあげた。ほかにも、関西大は6代目桂文枝(79)や吉本興業ホールディングスの大崎洋会長(69)など、お笑い関係の卒業生が多いのが特徴だ。
それに対して、神田は学習院出身者として故・仲本工事(享年81)の名前を出すも、「芸人として上かどうか、じゃないんですよ。芸人で張り合ってないんで」とツッコまれる突っ込まれる事態に。
《関大と学習院は、いったんはっきりさせるほどのライバル関係にないのでは》、《中堅より上のレベルの大学だけど、どちらも地味な印象しかない》、《福田さんがなぜ神田さんをライバル視しているのかがいまいちよくわからなかった》
福田が神田にしかけた“学歴バトル”について、ネットではこうしたシラけた声であふれている。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/319228
- 2 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 10:59:14.66 ID:izkKc9H90.net
- 島根大学と鳥取大学の争いより醜いわw
- 3 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 10:59:15.60 ID:NDg/+lCs0.net
- 学習院はそういう序列の外にある特殊な学校
- 4 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:00:15.94 ID:TMGeUAuR0.net
- 皇室舐めんな平民
- 5 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:00:41.97 ID:CFuKsPRh0.net
- 何という低レベルな争い
- 6 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:00:55.12 ID:+mxpRQF10.net
- そういう品のないこと言う時点でな
- 7 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:01:33.58 ID:wh+EHS+e0.net
- 関大は関関同立を追いやられそうなくらい落ちぶれてるイメージ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:01:55.02 ID:l8G0ZbHN0.net
- 台本通りに振っても叩かれるんだから因果な商売よの
- 9 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:02:06.95 ID:eL530MbX0.net
- 学習院ってコネで入るとこじゃないの?
- 10 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:03:03.01 ID:g/tgJfQh0.net
- 関西大学って法政と日大の間くらいなイメージ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:03:42.85 ID:G5cVFd5E0.net
- 手塚治虫の祖父が関西大学の創立者の一人
その縁で関西大学は手塚治虫の漫画の収集をしている
- 12 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:04:28.65 ID:JafRpDnX0.net
- 20年以上前だけどダイエーでバイトしてた時に関西大学出身の新卒はイキってる感じの社員多かった印象。
当時ジャスコを馬鹿にしてたがイオン傘下になった今あの社員さん達も殆ど残ってないだろな
- 13 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:04:53.51 ID:pVNho3120.net
- 商学部と理学部の違いのほうがデカいような…
- 14 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:07:19.53 ID:sxNmq5V40.net
- どっちでもいいわ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:07:37.50 ID:XaM5dbhH0.net
- 神田の方が面白いのは確か
福田は私面白いでしょ感が出すぎやな
- 16 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:07:45.89 ID:tczCDE1c0.net
- 神田在学時の元学習院生だけど、当時の理学部は最底辺
学習院でも法、史学、心理あたりじゃないとクソ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:10:00.20 ID:0IwA9uf90.net
- 芦屋大学
話を聞いて最初に驚かされたのは、芦屋大学生のクルマ事情だ。
学校が丘の上にあるため、車での通学が一般的な芦大生たち。
ところが、教授たちが国産車で通勤する中、学生たちはフェラーリやポルシェで通学するというのだ。
高級車ばかりがずらりと並ぶ駐車場は、とても大学内とは思えず、ずいぶん異様な光景である。(中略)
「内部生だからどうこうとか、そんな格付けは無いと思います。
そもそも外部生には僕の実家なんて軽く上回る桁違いの金持ちがたくさんいましたから」
兵庫に限らず、大阪やその他の関西各地から、とんでもないレベルの金持ちが集まっていたそうだ。
「学内での内部・外部のヒエラルキーがあった記憶はありませんが…近隣の大学の内部生からは相当馬鹿にされていたように思います」(中略)
財布の中身は常に30万、という同級生もいたそうだ。
現金の残高が25万をきると、親が勝手に補充しておいてくれるのだという。
ファミリーカードを持たされる学生も多い。友達の誕生日プレゼントに、
40万円近くするエルメスのバッグを、仲良し4人組で割り勘して買う女子グループもあったというから驚きだ。
- 18 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:10:16.12 ID:+EL8kQks0.net
- 関大のライバルは法政だろう
- 19 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:10:37.64 ID:EY2omUQc0.net
- あ?どっちが上か?
そんなの学習院が上に決まってんだろ
遥か上だよ、比べものになんねぇよ
こんな事言うとかマジでバカ過ぎだろ
雲上人の通われる大学やぞ
何考えてんだ、コイツ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:12:12.41 ID:uKofgojH0.net
- >>16
>学習院でも法、史学、心理あたりじゃないとクソ
わかるわw
- 21 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:13:39.84 ID:8kxOMq9U0.net
- 関学はもう少し上なのか
- 22 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:14:03.58 ID:5yMtd8id0.net
- 学校卒業して十年経つのにまだ大学話で盛り上がるやつは業界的に消えるやつ
- 23 :(。・_・。)ノ :2023/02/25(土) 11:14:50.83 ID:e0S9CtCe0.net
- 団塊ジュニア世代の頃は関関同立って、関西地区どころか西日本の私立大学の最高峰みたいなイメージだった
今は関関同立の中で関西大だけちょっとアレらしいね
- 24 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:14:59.55 ID:okjdMsDj0.net
- >>7
それ関学の方
- 25 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:15:12.51 ID:CmT++5Hp0.net
- 全然学習院だよ
関関同立って勉強のむつかしさでは日東駒専くらいだよ?
世間知らずにもほどがある
- 26 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:15:45.28 ID:okjdMsDj0.net
- 【進学】受験地獄はもう遠い過去......時代は「大学全入」から「大学淘汰」へ [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677039808/
- 27 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:15:54.05 ID:TA09Km0P0.net
- 俺も学習院卒だけどうちらMARCHレベルと関関同立は昔から東西の同格扱い
レベルは低いながら、まあライバルでいいんじゃね?
ちなみに「GMARCH」なんて言ってる奴見たことない。学習院でも言わないw
- 28 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:16:02.74 ID:h2gr/ppa0.net
- 皇室御用達の学校を貶すとTVから消されるよ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:16:16.00 ID:KIbMxTnV0.net
- 学習院大学と國學院大學と国士舘大学の
どれが「押忍」ですか?
- 30 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:17:29.55 ID:FnE65IpL0.net
- あいみょんと永野芽郁に似てる福田の方が可愛い
- 31 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:18:18.47 ID:kguxw8Bh0.net
- OBの名前を挙げてそれでマウント取ろうとしてるそのさもしい考え方がもうね。
大体この鼻ニンニク女のどこに需用があるんだ?
- 32 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:18:31.34 ID:Uxjf8DX60.net
- >>10
早慶上智とマーチの中間くらいの印象だわ。
- 33 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:19:26.33 ID:MiukTDaC0.net
- 関西大って関東でいう日大って感じ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:19:37.78 ID:3oxBrUF50.net
- 学習院大は関西では何故か甲南大と仲がいい
- 35 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:21:07.82 ID:CFuKsPRh0.net
- もしかしたら秋篠宮家が学習院を下げようとしてんの?
- 36 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:22:06.38 ID:9Lefr1EE0.net
- >>32
それは同志社だけかと
- 37 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:22:47.30 ID:+EL8kQks0.net
- >>25
今の受験事情は知らないがこいつらが受験生だった頃はマーチと関関同立は対等だよ
てか日東駒専なんて明らかに格下だったよ
東京一極集中で人気が上がっただけだろ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:23:21.29 ID:ubEs2eAn0.net
- 福田ってブスに囲まれてるせいでかわいくみえるけどよく見るとかわいくないよねというキャラで売ってたけど
ブスに囲まれてるせいでかわいくみえるけどよく見るとかわいくないよねと言われるほどかわいくないわけではないよな
- 39 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:23:46.74 ID:eVDYXZF30.net
- >>3
今はGマーチだぞ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:23:59.35 ID:4vKSNGAO0.net
- 今は知らんが30年前は関西大学は法政大学と規模、雰囲気、偏差値的にほぼ同格のイメージだった
ただ大阪の私大ではこのレベルでトップだったから賢い扱いされてお得だった
- 41 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:24:06.84 ID:ubEs2eAn0.net
- 関西大学のライバルは関東大学
- 42 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:24:53.08 ID:MiukTDaC0.net
- 学習院は推薦だらけだから関西でいう関西学院(通称:推薦学院)
- 43 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:25:18.33 ID:dHSU/IYW0.net
- マウント取りたいのなら神田の旦那と自分の彼氏の顔限定の比較にしとけよ
- 44 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:25:40.08 ID:eVDYXZF30.net
- >>31
台本だと思うけどw
ガチでいったら本人的にはどーでもいいだろw
神田もわかってるからわざわざ仲本工事の名前だしてるしw
- 45 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:25:48.08 ID:D7a9xnci0.net
- 42歳と34歳の時点で42歳の勝ちでしょ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:26:16.18 ID:B4PmRyBA0.net
- さすが関西人
- 47 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:26:24.11 ID:buWP1vPu0.net
- >>33
近大だろ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:26:43.26 ID:Fc+c3oZT0.net
- 同じだろ
二流私大
- 49 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:27:23.77 ID:TzHH83aW0.net
- 岡田と食って次は公開告白で藤森慎吾にモーション掛けてたけど
モテモテだからって肉食過ぎるよ麻貴ちゃん
- 50 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:27:35.97 ID:eVDYXZF30.net
- >>40
関関同立で一番下のイメージあるけどそうでもないの?
- 51 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:27:42.09 ID:AUrr9/fX0.net
- マーチすら受かってないのが関西大に行ってたけどな氷河期 ニッコマは受かってたから間や
- 52 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:27:53.88 ID:FJBQ7ou40.net
- これは学習院じゃないか
目くそ鼻くそだけど
- 53 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:28:50.12 ID:k+oNeNUj0.net
- 関西学院大と関東学院大が同レベル
- 54 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:28:55.60 ID:eVDYXZF30.net
- >>51
日東駒専と同等なイメージ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:28:56.83 ID:Uv95I3PX0.net
- 言うてる本人も、なんでやねんって思ってるはず
- 56 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:29:07.32 ID:eVDYXZF30.net
- >>55
だよなw
- 57 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:29:16.09 ID:A6rWlnom0.net
- ハッキリ言って関西と学習院では格が違う
昔はポン、キン、カン、ホーと言われて世間からバカにされてたのだよ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:30:00.29 ID:e0kaV0Gb0.net
- ググったらデカ鼻の婆が出てきた
- 59 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:30:40.19 ID:svbkrgxQ0.net
- 面白いのは圧倒的に神田だよね
- 60 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:31:09.79 ID:y3hwdLR30.net
- そりゃ関大の方が上やろ
およよ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:31:13.07 ID:ggb80hzs0.net
- 駿台模試の成績でマウントを取る芸人がいるらしい
- 62 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:31:36.96 ID:eyxWtHZA0.net
- 3年ぐらい前に入った徳田聡一朗って奴はフジテレビ史上初の関西大学出身のアナウンサー
- 63 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:32:05.81 ID:xC05EZe00.net
- 偏差値みたらいいやん
- 64 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:33:24.75 ID:/JI66fdG0.net
- 学習院って学歴とは別格なイメージ
学習院に通うような家庭に産まれただけで勝ち組だわ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:33:26.63 ID:GZh8MFDs0.net
- >>17
>芦屋大学
>現金の残高が25万をきると、親が勝手に補充しておいてくれるのだという。
安田一平だな。以前働いてた会社社長の息子は芦屋大学だったけどとんでもない馬鹿だった。ただ本人はこの大学では他所では決して手に入らない強烈なコネが出来ると自慢してたな。確か西川かの子と同期だった。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:33:51.46 ID:7+4XzvdL0.net
- 福田は現女芸人ではトップの突っ込み力はある
- 67 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:34:55.81 ID:YxCZTJGK0.net
- 日村って子供は諦めたの?
- 68 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:35:33.71 ID:R15A504u0.net
- >>15
お前、残酷だなw
- 69 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:36:07.71 ID:2QjG+Xb40.net
- >>37
氷河期世代でやっと並んでたぐらいだぞ
あの頃から入りやすかっただろ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:36:46.64 ID:y3hwdLR30.net
- 女芸人はレベル低いの前提で
福田は、あんりよりも天才ピアニストよりもAマッソよりも面白くない
- 71 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:37:04.47 ID:xC05EZe00.net
- 30年前の偏差値って今と比べるものじゃないらしいな
関大でも倍率50倍とかあったし
- 72 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:37:13.98 ID:FIqDtREl0.net
- 学習院大学は立ち位置が違うからなあ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:37:15.96 ID:dCWmX3g20.net
- 神田は理学部数学科出身で指導教官は有名な数学者。さらにその師匠は日本人初のフィールズ賞受賞者で神田はその孫弟子に当たる。
専攻内容や人間関係(系譜)からしても神田の方が圧倒的に上。個人だけでなく大学についても言うまでもない。
そもそも論として大学の優劣を語るのに芸能人OBを持ち出してきたのは惨事のヘロイン側なのに、何故その返しになるのか意味わからん。「無学者、論に負けず」とはよく言ったものだな。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:37:46.03 ID:G1QobLfQ0.net
- ぶっちゃっけ同レベル
- 75 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:38:21.04 ID:PLHNUQSc0.net
- >>1
マイナーな学習院と関西大学なんかよりも
メジャーな日本大学と近畿大学の有名人を出した方が盛り上がったと思う
- 76 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:38:39.55 ID:2QjG+Xb40.net
- >>15
それちょっとわかる
福田はよくやってるけど
- 77 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:40:14.13 ID:b/3koBy70.net
- 偏差値じゃないんだよね
育ちと家柄
これに尽きる
特に女子
令和も昭和も関係ない
普遍の真理
貧乏人はこれが分からない
- 78 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:40:16.18 ID:VkhqyzKZ0.net
- 甲南に近いんしゃね、あそこも金持ち多いし
- 79 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:41:36.56 ID:NDg/+lCs0.net
- >>39
アスペ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:41:41.57 ID:mMa20Kpa0.net
- >>23
そんな時期一瞬もなかったぞ?
- 81 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:42:10.77 ID:q0uXZ0oy0.net
- と、ここまでFラン底辺がマウント合戦
- 82 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:43:01.79 ID:k+oNeNUj0.net
- この番組に出てた東大理Ⅲの上田さんから見たら
みんなまとめてバカでいいよ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:43:07.29 ID:wajolW8+0.net
- >>66
ただの雑音のガヤやんけw
一回も笑ったことないわ
お前、どんなセンスしとんねんwww
- 84 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:44:08.78 ID:A/NkCEtT0.net
- >>1
福田が神田利用して皇族批判や皇族貶める事が目的なんだろ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:44:26.78 ID:G5cVFd5E0.net
- 学習院は皇室関係と吉田茂、オノ・ヨーコ、宮崎駿がいるのがいいよね
麻生太郎や塩野七生、田中芳樹もいる
- 86 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:44:33.40 ID:XCZv4h/a0.net
- >>83
お笑い好きなんやな
- 87 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:44:38.92 ID:3sVLzqs00.net
- 文系と理系を比べるんじゃねぇ
特に商学部 お前らほとんど遊んでる奴ばっか
関大では文系は本当に遊んでる奴多い
工学系は昔はキツくて、入るのは簡単だけど出るのが大変って言うパターンだったわ
今は知らんけど
- 88 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:44:39.61 ID:HrbhDtrr0.net
- >>10
明学成蹊か
- 89 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:44:43.83 ID:mMa20Kpa0.net
- >>71
そんな時期ねえから
- 90 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:45:07.49 ID:wajolW8+0.net
- >>38
シンプルにブスやでw
- 91 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:45:16.64 ID:i0fysFOK0.net
- 福田の顔ってサイと似てね?
- 92 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:45:34.73 ID:LzOKtZmA0.net
- >>27
Gmarch は受験産業が名付けただけだからね。
学習院の括りは「東京四大学」(学習院・武蔵・成城・成蹊)。
偏差値云々の下らん基準じゃなくて、歴史のある呼び方。四大学として大々的にポスターを掲示していたこともある。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:45:50.10 ID:NMIXpouS0.net
- >>10
日大以上法政未満だな
- 94 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:45:52.62 ID:bKdh1jaw0.net
- 顔は同レベル
- 95 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:46:12.95 ID:xVPy67KR0.net
- 福田は関大出身なんか
お笑いでは名門やで
なにせサニー兄さんが出身やからな
- 96 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:46:38.93 ID:43lp6fl40.net
- 学習院は偏差値とかそういう競争の外っていうイメージがあるからな
まぁ因縁ふっかけるほうが哀れにすら見える看板だよ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:48:32.61 ID:0zIEYwgb0.net
- 台本なんだろうけどハッキリさせる必要がまったくないな
商学部と理学部じゃハッキリさせようがない
- 98 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:48:42.40 ID:COvvXYi50.net
- 概ね同レベル
- 99 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:48:48.20 ID:TY8RyOgh0.net
- 関関同立 ダブル合格結果
関関同立人気序列
同志社>関学>立命館>関大
週刊ダイヤモンドより
.
- 100 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:49:47.44 ID:2ESg4jyC0.net
- 関西大学
- 101 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:49:59.06 ID:NhYnDCBC0.net
- 400社実就職率ランキング(私立) 並びは7年平均値順
16 17 18 19 20 21 22 均 直近
46.9 46.5 --.- --.- --.- 40.9 39.3 --.- ---.- 慶應義塾
48.8 37.7 40.5 33.3 37.3 38.7 40.4 39.5 +0.9 豊田工業
35.0 34.6 36.8 38.9 38.0 36.3 37.1 36.7 +0.4 東京理科
37.4 37.3 37.2 36.7 34.7 33.0 31.5 35.4 -3.9 早稲田
33.8 38.3 33.5 34.1 31.0 29.2 27.8 32.5 -4.7 上智
32.5 31.2 30.5 31.6 30.7 26.6 26.2 29.9 -3.7 同志社
28.3 30.5 31.2 32.2 33.0 27.5 25.3 29.7 -4.4 芝浦工業
29.8 29.0 30.9 30.1 29.1 22.1 20.3 27.3 -7.0 青山学院
26.7 28.2 28.4 28.9 28.4 24.2 22.7 26.8 -4.1 明治
27.8 25.7 28.3 26.5 24.5 23.1 25.5 25.9 -0.4 国際基督教
28.2 28.4 26.7 26.2 25.6 20.4 20.0 25.0 -5.0 関西学院
28.3 27.6 25.8 26.0 23.8 21.2 19.1 24.5 -5.4 立教
33.8 30.8 24.4 23.4 23.8 15.8 14.1 23.7 -9.6 東京女子
29.0 28.8 21.8 22.7 25.8 20.3 17.6 23.7 -6.1 津田塾
27.8 30.6 27.5 22.9 21.0 18.0 14.5 23.2 -8.7 学習院
32.8 28.6 26.2 21.5 20.0 14.5 14.0 22.5 -8.5 聖心女子
31.4 28.0 23.7 22.0 20.7 15.5 14.2 22.2 -8.0 日本女子
23.3 23.7 23.2 22.1 21.4 19.3 19.7 21.8 -2.1 中央
23.5 23.9 23.2 23.9 22.6 18.0 17.3 21.8 -4.5 立命館
22.5 23.5 21.8 21.9 21.1 16.7 16.6 20.6 -4.0 法政
31.4 26.3 24.6 23.0 16.5 10.0 08.2 20.0 -11.8 学習院女子
18.0 18.5 22.0 23.2 19.5 19.1 19.5 20.0 -0.5 東京都市
23.9 23.1 21.5 18.8 17.0 13.7 13.7 18.8 -5.1 成蹊
20.6 21.0 19.6 19.6 19.4 13.4 13.4 18.1 -4.7 関西
20.1 21.7 18.4 18.2 15.8 13.3 12.4 17.1 -4.7 南山
- 102 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:50:43.52 ID:NGVKYImg0.net
- そんな事言ってるからぼる塾に差をつけられたんだよ 福田
- 103 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:51:21.23 ID:gH1RIzkH0.net
- 大阪一の公立進学校の北野高校でも、私立は同志社まで。本当に妥協しても関学。地元の関西大、大阪にもキャンパスのある立命館は見向きもされてない。https://www2.osaka-c.ed.jp/kitano/folder09/post-16.html
- 104 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:51:37.94 ID:t3wJUHzt0.net
- >>7
それ関学
- 105 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:51:44.85 ID:2ESg4jyC0.net
- 笑
- 106 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:51:49.46 ID:eJY/TOhK0.net
- 次元が違うわ
学習院>>>>>>>>>>>>>>関西大
すり寄るなよ
マーチもそう
Gつけんな
学力じゃないんだよ
- 107 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:51:55.94 ID:d1ISyJDe0.net
- 高卒だけど記事に出てくる出身者を見て関西大は大したことないなという感想
出身者としては福田なんかに代弁されて恥をかかされる発言じゃないか
- 108 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:52:04.77 ID:eyu3DHNZ0.net
- >>32
関大は日東駒専レベルなので、マーチの下
- 109 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:52:46.09 ID:TMGeUAuR0.net
- やっぱ東大以外はこういう面倒くさい奴が湧くんだね笑
- 110 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:53:07.95 ID:ubEs2eAn0.net
- >>79
おまえだろw
- 111 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:53:10.15 ID:rNbeVtON0.net
- >>103
立命館は93人合格してるが
入学した人はたったひとりで
その人も休学中って話もあるw
- 112 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:53:28.01 ID:DPRbP5IA0.net
- 高校時代同じクラスだった奴が第一志望だった青学落ちて学習院行ったけど20年以上経った今でも、敢えて学習院行ったんだわ感出してるな
- 113 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:53:55.82 ID:+cbyzSVw0.net
- どっちも糞つまらん 不快
- 114 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:54:23.17 ID:KSOHbjvb0.net
- >>106
皇族が在籍しなくなれば、もう特別な学校ではない
現実を受け入れろ
- 115 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:55:02.08 ID:jaIPgujz0.net
- >>10
昔はポンキンカンと言われていた
- 116 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:55:17.98 ID:rNbeVtON0.net
- ほとんどの受験生は
関大と学習院合格なら
学習院選ぶだろうな
- 117 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:55:44.87 ID:SS8pq7JK0.net
- >>53
さすがにそれはない
- 118 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:56:25.31 ID:lwzdjBey0.net
- お前ら福田と神田どっちとやりたいんだよ俺は福田
- 119 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:56:30.63 ID:xuY3DP3X0.net
- >>3
試験クリアするだけで入れるわけではないの?
もちろん皇族がたにとっては特別なことはわかるよ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:56:47.34 ID:TzHH83aW0.net
- >>70
そいつら色モンの単なる飛び道具じゃねぇかw
- 121 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:57:12.19 ID:mrKqrnyT0.net
- 偏差値が僅差ならブランド力は学習院の方が上だろう
- 122 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:57:13.94 ID:9rFSKA5h0.net
- 在日は願書で不合格
- 123 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:57:27.12 ID:GZh8MFDs0.net
- >>50
今はどうか知らんけど昔は関関同立の中では関大が一番下だったと思う。チャラくてよく遊んでたわ。
俺は関東の大学はよく分からんから比較するのもどうかと思うが関関同立は歴史があるのとあくまで関西の私学に限っては優秀な方ってだけで全然しょぼいと思う。少し賢ければ高い金使わずに神大、大阪府立、大阪市立に行くし、それなりに優秀なら阪大、京大あるし。
俺は国立工学部で卒論テーマが厳しくて本当に苦労したけど、同期で関大の工学部行った奴は一人一人にテーマはなくてグループ卒論だったから真面目な奴に任せて何もせずに卒業してたわ。
少し論点がズレちゃってすまんけどそんなイメージ。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:58:14.34 ID:MKRDCtRR0.net
- 福田って私わかってます感だしてくるけど
面白くないしかわいくないし
どう考えてもゴリ押し芸人
- 125 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:58:24.60 ID:4Z4l+xgt0.net
- 学習院理系だから余裕で上だな
- 126 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:58:33.11 ID:syb55qcK0.net
- >>121
だよな
- 127 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:58:40.83 ID:SXzcYPk70.net
- >>17
あの辺の子達でももうちょい勉強ができれば甲南あたりに行くから、芦屋はほんまにギリ健のアホボンしかおらん
- 128 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:59:06.54 ID:+EL8kQks0.net
- 東京にあるから東日本の人間にはマーチ一択になる
関関同立とマーチで悩むのは西日本の受験生と送り出す親
- 129 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:59:32.29 ID:yOhfxWd70.net
- 俺の勝手な東京の大学に当てはめたイメージ
同志社=立教
関学=青学
関大=法政
立命館=明治
近大=日大
- 130 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:59:54.04 ID:b/3koBy70.net
- 大抵食ってかかってくる方が事実上の格下なんだよね
挑まれた方は金持ち喧嘩せずで謙虚に受け流す
- 131 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 11:59:55.90 ID:N4afLP1I0.net
- >>129
だから日東駒専だって
何その下駄って感じ
- 132 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:00:20.17 ID:JOmPl7ay0.net
- 福田は自分を可愛いとか面白いとか思ってる感じがひしひしと伝わる
自己肯定感が高めである意味凄い
- 133 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:00:48.85 ID:jsRRUwR10.net
- 30過ぎても、学歴でマウント取るとかアホかよ。社会人としての実績で勝負だろ。
- 134 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:01:02.89 ID:xVPy67KR0.net
- 学習院は評価が難しいよな
マーチにしては規模が小さいし
成成明学クラスの方が
とは言え天皇の弟の娘は学力で
学習院に及ばないのにICUに
- 135 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:01:16.01 ID:N4afLP1I0.net
- >>132
自己肯定感低いやつって面倒じゃん?
- 136 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:01:51.89 ID:Vm07F2ha0.net
- >>24
さすがにまだ関学の方が上やろ
関学と関大の最下位争いには大きな壁がある
- 137 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:02:03.36 ID:I+Na9FlL0.net
- 週刊マガジンとコロコロコミックの争いみたいな
最高峰でもないし底辺でもないし
でも争う必要ある?みたいな
- 138 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:02:24.04 ID:6uha9eJ90.net
- >>123
隙
- 139 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:02:28.36 ID:eJY/TOhK0.net
- 関関同立も関西大学だけ次元が違う
もちろん一番格下が関西大学
元々関西ではポンキンカンとかキンポンカンとか呼ばれて
馬鹿大学の代名詞だったはず
- 140 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:02:59.73 ID:xVPy67KR0.net
- >>137
じゃあなんで君は気になるのかな
こっち来なきゃいいのにwww
- 141 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:03:59.26 ID:V6xD4hxy0.net
- おれは大阪出身で、東京の国立大出て、その後20年たったが、関西大は
関西でもましてや首都圏でも存在感を感じたことはない 学習院は、皇室が御用達の
学校だし、まずまずの良家の出身者が多い
元々、首都圏>>>>関西圏の価値観が国全体にはあるから、 現実を言えば、
学習院大>>>>>>>>>>>>>>>>> 関西大だな
言っておくが、私の家系にも私も学習院大や関西大のような低学歴者はいない
- 142 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:05:51.74 ID:I+Na9FlL0.net
- >>140
わぁうざぁい
- 143 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:06:20.22 ID:hi0tJzVe0.net
- 住吉競艇前の麻雀屋が実家てw
学習院とかには一人もおらんわ
- 144 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:06:29.54 ID:xVPy67KR0.net
- >>141
視野が狭い割に
こんなクソ掲示板に超エリートさまが
偉そうに来るなんて
ワロタw
- 145 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:06:56.48 ID:xVPy67KR0.net
- >>142
えへへ、オマエの中身見透かしちまったかw
- 146 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:07:18.08 ID:Jc86D1hm0.net
- 何でこの回にモーリーロバートソンとかパックン呼ばなかったんだろうね
- 147 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:07:23.43 ID:wajolW8+0.net
- >>143
住之江や
住吉区に公営は無い
- 148 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:09:46.12 ID:sRIQJ+7d0.net
- 歴史的背景がわからないんだけど、学習院、成蹊、成城、武蔵大学で定期戦や運動会やるんだってね
何か共通点があるんだっけか
- 149 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:10:30.83 ID:9Yc2NIOQ0.net
- 関大や法政あたりから英語の配点が200点になるんだよね
日大や近大とかはそれが100点だからマーチと日大、関関同立と近大とは
永久に序列が変わることは無いよね
- 150 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:11:32.90 ID:SXzcYPk70.net
- 関大って現役の学生もOBも学習院みたいな選民意識なんて持ってないだろ
あくまでも庶民的で入りやすい学校だし
- 151 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:14:49.38 ID:bWu5A1Wy0.net
- 関大正門前のたこ焼き屋が無くなってて悲しい
- 152 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:15:45.76 ID:9EMeeAC70.net
- >>139
わしの頃は
同志社 > 関学 > 関大 > 立命館
だったような気がしないでもない
- 153 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:16:40.84 ID:INR5kTh30.net
- 目の離れた女友達が多いのは何であいつ
- 154 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:16:43.69 ID:STAi+PLM0.net
- 昔、それこそ戦争経験した世代なんか相手だと学習院ブランドは
信用って点で絶大な効果を発揮することもあったみたいだけど
今はどうかね?
- 155 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:16:45.75 ID:wzZkI5sQ0.net
- 関大は近大と比べるレベルだろ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:16:46.86 ID:SiHlcUnG0.net
- 神田は別にうまくない、むしろ空気読めないダメ
バナナマンが売れてるから気を使われてるだけ
- 157 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:17:05.96 ID:wCVUMIS80.net
- 学習院の理学部って入ってからが大変でたいそう留年が多いってきいたな
今はしらんけど
- 158 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:17:39.15 ID:cj0ChIpw0.net
- 学歴厨ホイホイ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:19:57.94 ID:F4TOjOzQ0.net
- 関西大学は微妙だろ・・・
関西でしか通用せんぞ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:20:44.86 ID:uh5pHKUu0.net
- どっちも偏差値でマウントとれる大学じゃないから比べるなら学習院の圧勝
- 161 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:21:06.46 ID:/BiNV5be0.net
- 学習院は亜流大学だよね
- 162 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:21:19.67 ID:9EMeeAC70.net
- >>155
最近は近大が頑張ってるみたいだけど、昔は関関同立と産近甲龍とで
はっきり分かれてたんだよね。
ちなみに
甲南 > 近 > 龍谷 > 京産
って感じだったかな?
- 163 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:21:29.72 ID:g2yIdIcY0.net
- 日本の大学ランキングでだいたいトップになる東大や京大ですら世界では上位50位にも入らないんだから、どちらが高いなどともてはやすのも無意味
- 164 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:22:24.44 ID:VmQaV1ge0.net
- >>148
四大戦は旧高等学校繋がりだった気がする
- 165 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:23:05.22 ID:mRxbIHXc0.net
- さすがに学習院だろ
関大は関西四天王の中で最弱
- 166 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:23:32.53 ID:0Mb4iuDF0.net
- 阪大に落ちた奴が行くところやろ
- 167 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:23:36.57 ID:C7Yjwzlx0.net
- 似たような偏差値なんかこの辺が
- 168 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:24:28.12 ID:Y+vPDocW0.net
- 関西関学近大出身の芸人は多いのに、
甲子園大学出身の奴の話は聞かないな
- 169 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:25:19.38 ID:tczCDE1c0.net
- >>73
外から偉い学者集めてるだけ
それは学習院の学生自身が一番分かってる話だよ
ってか、そもそも理学部の数学科なんて学内ヒエラルキー最底辺だわ
- 170 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:25:24.05 ID:SXzcYPk70.net
- まあ初等科から通ってる根っからの学習院生からすれば、大学から入った庶民が偏差値がどうこう言ってるのもくだらない話だとは思うが
- 171 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:25:46.23 ID:JuNbEJJl0.net
- >>17
西の成蹊大か
- 172 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:26:41.25 ID:c3k7Miua0.net
- >>163
あれは英米が留学生ゲットして外貨獲得するための手段としてのプロパガンダだよw
- 173 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:27:56.99 ID:tczCDE1c0.net
- >>119
受かれば入れる
ソース俺
- 174 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:27:58.83 ID:c3k7Miua0.net
- 昔は学習院=皇族のイメージでハイソでお高いイメージだったけど皇族のイメージが地に落ちた今は
ただの学校になりつつあるね
- 175 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:28:33.78 ID:w+kZz1v50.net
- 学習院だな
立命館と同格だろ
- 176 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:28:37.60 ID:9EMeeAC70.net
- 関西人(でもないけど)から見ると学習院っておぼっちゃまやお嬢様が行く大学で
偏差値的にはそんなに良くなくてもいい印象。
実際にはもちろん偏差値的にも良いんだろうけど。
- 177 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:29:29.94 ID:0CrSvtFe0.net
- 下品な関西弁と鼻が生理的に無理
関西人なので余計に気になる
- 178 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:29:36.24 ID:C7Yjwzlx0.net
- 学習院出でクスリで捕まったAV嬢とかいる時代
- 179 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:30:36.68 ID:vEoAM61f0.net
- 30年ぐらい前の野球4コマ漫画で
阪神タイガースの東京経済大学出身の藪恵壹と
奈良産業大学出身の湯舟敏郎が、お互いマウント
取り合う、ってネタが有ったな
- 180 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:31:00.58 ID:xVPy67KR0.net
- >>169
法学部には
憲法の芦部先生いたもんな
- 181 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:31:02.40 ID:irWxfzwx0.net
- 関大卒である
ライバルは関学のみ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:31:29.10 ID:tczCDE1c0.net
- >>178
神田の歳ならスーフリメンバーとか、皇族の彬子女王殿下もいたような時代だな
- 183 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:31:57.26 ID:oRTd8Gr+0.net
- お互い全く相手にしてないだろw
- 184 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:31:59.23 ID:9EMeeAC70.net
- ふと思いついて福田某のwiki見たら……
高校の後輩でした。バカな後輩で申し訳ありません……
- 185 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:32:15.92 ID:xVPy67KR0.net
- >>174
さーやさんいた頃はマジで
挨拶がごきげんようだったらしいからな
- 186 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:32:20.60 ID:Qm8TTVWB0.net
- マーカンだろうが話題になるだけまし
地方の地味な国公立大がこんなふうに話題に取り上げられることなんてまずない
苦学のわりに就活のリターンが少なく低学歴からの知名度は無いに等しい
- 187 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:32:34.74 ID:mErL3DQs0.net
- 商学部やんけ
- 188 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:32:58.33 ID:irWxfzwx0.net
- 越前屋俵
- 189 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:32:58.84 ID:vEoAM61f0.net
- >>185
小堺一機人気だったんだな
- 190 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:33:12.32 ID:uzt4Mihj0.net
- 関西在住なら関大に行くし関東在住なら学習院に行く
それだけの話
- 191 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:33:13.13 ID:ndTrWXxj0.net
- >>17
エルメスのバッグが40万…
- 192 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:33:14.55 ID:mErL3DQs0.net
- >>174
韓国人が多いらしいね
- 193 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:33:35.47 ID:wNxcXtpf0.net
- 学習院は超お金持ちが行くところよ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:33:51.49 ID:vEoAM61f0.net
- >>174
山本モナと麻生太郎で既に地に落ちてただろ
- 195 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:33:52.67 ID:57vaCKaL0.net
- >>66
このまま行くと設楽みたくなると思う
- 196 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:35:00.81 ID:6PQD5im80.net
- よくわからんが、どっちもどっちな気がする。
結局、人による。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:35:20.61 ID:xVPy67KR0.net
- >>184
偏差値65て
すげーな
- 198 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:36:11.38 ID:sRIQJ+7d0.net
- >>164
さっき調べてみたけど、旧制高校つながりで東京四大学って呼称つけてたのね
初めて聞いたわw
この辺の大学の共通点って特にスポーツが強い部活がないよね
マラソンの川内が学習院大在学中に箱根駅伝に学連選抜で出たくらいか。
成蹊は附属高校がラグビー、テニスがそこそこ強いけど有力な子は他大学いっちゃうのかな
- 199 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:36:26.20 ID:zZCG2LLT0.net
- 五十歩百歩
- 200 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:36:55.32 ID:PbAXfbzF0.net
- 私大って時点でどっちも変わらん
- 201 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:37:08.32 ID:7HKRgzzf0.net
- 関西大て地味だな
関東からはまず進学しない大学だな
- 202 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:37:39.07 ID:BpuQFgQO0.net
- 関関同立って関西大だけ大阪なんだよね
- 203 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:37:44.07 ID:1Gaz8ddc0.net
- 関関同立は関東ではニッコマより下
大東亜帝国と同じ
- 204 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:38:53.74 ID:i3tYZWnu0.net
- 勉強時間捻出するために週に1回しか風呂入らんみたいなスレがこないだ立ってたから神田愛花ってもっと良い大学行ってたのかと思ってたわ
- 205 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:38:59.90 ID:zZCG2LLT0.net
- 首都圏は各レベルの私立大学揃ってるしな
- 206 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:39:14.65 ID:4+Jt9Nd10.net
- 福田と言えばロシアを怒らせるなとかワイドショーで言ってた芸能人という認識しかない
- 207 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:39:22.98 ID:lvuLYOWI0.net
- てか
さんまの番組見てたら
9を素数だとほざいてた
慶応卒を威張ってた女性が出てたけど
あれって学歴では計り知れない闇がありそうだ。
死大卒は信用してはならない
- 208 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:39:33.59 ID:BpuQFgQO0.net
- >>203
地方国公立も宮廷と医学部以外は
割とそういう扱いだよね
- 209 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:40:34.57 ID:+EL8kQks0.net
- >>203
しかし東日本の若者って地元国立落ちたらニッコマやら大東亜帝国レベルで上京することになるんやな
そりゃ東京一極集中になるわな
- 210 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:40:56.54 ID:ZcyEOUKP0.net
- ルッキズムはアカン
- 211 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:42:11.39 ID:5RgePoB50.net
- 下品なぶん漢代の負け
- 212 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:42:25.04 ID:qUAbhVXE0.net
- 関関同立として関西の私大トップグループの一つにカウントされる関西大学の方が学習院より上なんじゃ?
- 213 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:42:34.45 ID:dS86YumA0.net
- バ関西大学
- 214 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:43:31.53 ID:zZCG2LLT0.net
- >>212
それはない
関西は国公立が充実してるから
私立は残りカス
- 215 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:43:43.25 ID:JuNbEJJl0.net
- >>202
京大の滑り止めが同志社と立命館阪大の滑り止めが関大で神戸大の滑り止めが関学
- 216 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:44:50.16 ID:Zfp/fpuA0.net
- 今の時代、マウントは仕掛けた方の負け
- 217 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:44:57.29 ID:zZCG2LLT0.net
- >>215
>京大の滑り止めが同志社と立命館
それただの記念受験
- 218 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:44:59.73 ID:3Ug87qM00.net
- 大阪の人なら関西大行くし、東京の人なら学習院行くってくらいの感じじゃない?
関西の人は大阪の会社に、学習院の人は東京の会社に就職しそうだし。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:45:15.59 ID:rkgOl1zz0.net
- 神田愛花と小島慶子は学習院の恥、、、
- 220 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:46:42.93 ID:GSOv/ug20.net
- 一番学生数多いのは早稲田
一番入りやすい
- 221 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:47:16.97 ID:BpuQFgQO0.net
- >>217
でも早慶だとなかなか滑り止まらないでしょ
- 222 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:47:42.00 ID:PD2iN5/T0.net
- 大学のイメージってあるけどさ
実際は学部によって偏差値全然違うから
色々一概には言えないよな
- 223 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:48:12.61 ID:t83IAQ7e0.net
- 普通に学習院大だろ
- 224 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:48:17.79 ID:3pkxYdLT0.net
- 学習院は有名人が漢字読めない麻生と仲本工事くらいしかいない
- 225 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:49:04.51 ID:zZCG2LLT0.net
- >>221
神戸とか大阪公立とかあるやん
- 226 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:49:19.92 ID:DPOSkjK90.net
- 福田の私できる女感が大嫌い
- 227 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:49:40.97 ID:SyZbRXH00.net
- >>145
ウザいうえにキモいとか
- 228 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:50:32.72 ID:ziTI+VY90.net
- >>2
髭男の島根、杉田水脈の鳥取
- 229 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:50:40.42 ID:3pkxYdLT0.net
- 学習院は成城や成蹊と同じくらいのイメージ
- 230 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:51:01.68 ID:wnbPJBcq0.net
- >>17
私立医大も似たようなもんだろ
- 231 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:51:07.19 ID:9J2b1O5B0.net
- 学習院は全国区
関西大学は地方区
- 232 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:51:35.64 ID:ggb80hzs0.net
- >>215
京大の滑り止めが立命館ってのはお違和感あるわ。
- 233 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:51:56.66 ID:K7qDOTsE0.net
- >>193
超お金持ちじゃなくて家柄
ぽっと出の成金より旧華族
- 234 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:52:10.26 ID:VtUBaYQ00.net
- いや、学習院のほうがどう考えても上だろ
- 235 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:52:51.30 ID:NUzW9cfH0.net
- 日本の大学ってマジで韓国人や中国人の教授多すぎ
- 236 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:53:23.95 ID:VtUBaYQ00.net
- >>201
南海キャンディーズの山ちゃんディスってんのか?
- 237 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:54:18.95 ID:GZh8MFDs0.net
- >>207
慶應は確か子弟枠がかなりデカかったんじゃなかった?OBの子息なら優先てやつ。さすがに9を素数とか言ってる馬鹿は普通の試験では入れないだろ。
- 238 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:54:29.92 ID:FDKvy4Hi0.net
- 福田調子に乗ってるな
イヤな感じになってきた
- 239 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:54:54.63 ID:240VItci0.net
- >>162
就職レベルは龍谷がFランレベルだったな
- 240 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:55:19.12 ID:wnbPJBcq0.net
- >>92
良いとこの子がいく学校で括った感じか
- 241 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:55:35.34 ID:uDq68kT50.net
- 商学部より理学部の方が基礎勉強好きなイメージ
- 242 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:55:37.67 ID:JuNbEJJl0.net
- 学習院はクイズダービーの篠沢教授のイメージ
- 243 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:57:24.27 ID:S29aw+Ox0.net
- 学習院はたった一日しか対面授業を受けていない愛子さまを見てるとそれでも4年に上がれるという低レベルの忖度の大学…
レベルの低さしか感じられないわ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 12:58:48.95 ID:S29aw+Ox0.net
- 3年間で愛子さんのたった一日の対面授業と1日のみの学内試験で4年に上げる学習院のレベルの低さよ、嘆かわしい。
- 245 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:00:02.26 ID:C9bvKmcw0.net
- >>215
本気で京大狙うレベルなら同志社、立命館なんかにゃいかない
早稲田、慶應あたりか浪人するか
- 246 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:00:32.20 ID:3Cr5yxiz0.net
- そこそこの大学でお笑い芸人を目指してる人って基本的に中身エリートで
芸人やってなければ有名企業で高い年収を貰って働いていたと思う
しかしそれを蹴ってお芸人として成功し、一般企業でサラリーマンをやるより高い年収を貰っている
どうも、同じ大学出身の芸人とかを、テレビで見かけるとついついそういう目で見てしまう
- 247 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:01:17.30 ID:5jAPfymM0.net
- OBがヤバい7割推薦のすいせん学院はライバルではありません
・原爆ドーム折り鶴放火野郎
・東名煽り運転キモトさーん
・高槻保険金殺人のアメフト君
・コロナ給付金詐欺の寝屋川市議
・コロナ給付金詐欺でドバイに逃亡したものの逮捕(寝屋川とは別件)
・特殊詐欺出し子で逮捕のバスケ部○本君
・副業で運営していたサロンで客(20代)の下半身を執拗に触って逮捕 ←New!
- 248 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:02:35.80 ID:TLQyfOfi0.net
- 明治と同志社なら圧倒的に明治が上
- 249 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:03:20.07 ID:biBfts9e0.net
- >>9
金で入るところ。
- 250 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:04:50.80 ID:8qn7n7qz0.net
- 間を取って関東学院大学が勝ちってことで
- 251 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:05:17.87 ID:t2Ja3Pol0.net
- 拮抗しとるし優劣つけても仕方ない
高校でも生徒の学力はバラツキがある
- 252 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:05:53.66 ID:GZh8MFDs0.net
- >>214
大学が国立しか認められなかった時代に金は要らん、こっちで作るから認可だけしろって国に強引に詰め寄って作ったのが大阪府立。なんで府だけ認めんねんってこれまた強引に作ったのが大阪市立。共産系が15の春は泣かせないってバンバン公立高校を作ってその後の受け皿に大学もつくったのが京都。関西だと別に高い学費払ってまで私立行く必要ないしな。
- 253 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:06:32.30 ID:gZYr8ptg0.net
- 同志社が明治
立命館が立教
関西関学が学習院
と言うイメージ
さほど違いは無い
- 254 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:07:24.12 ID:zZCG2LLT0.net
- 関東以外民は自分の地元を1ランク過大評価しがち
関東民は関東を3ランク過大評価しがち
- 255 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:07:24.96 ID:i29FMu660.net
- >>152
第二次ベビーブームの頃のめっちゃ受験生が多い年の受験者だけどその通りだったな
正確に言うと
同志社(偏差値68)≧関学(66)>>>関大(62)>>立命館(59)
だいたいこんな感じだった
今は関学がめっちゃ落ちぶれて立命館が上がってるらしくて驚いた
当時は同志社が西の早稲田、関学が西の慶應と呼ばれていた
- 256 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:09:06.29 ID:CK/+TYcO0.net
- >>82
その子だったらマーチや関関同立ぐらいなら
中学生の時点で受かる
- 257 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:09:37.76 ID:iNqbC0Rd0.net
- 量産型私文てこういうネタほんと好きだよね
果ては学部の入学難度でまでマウント取り合ったり
- 258 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:09:56.91 ID:li4ccuNx0.net
- >>227
時間おいてからって
恥ずかしい奴w
- 259 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:10:36.05 ID:epgYGgcS0.net
- 学習院はMARCHレベルだけど格式が違うわな
天皇家の進学先って印象だからな
- 260 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:11:28.64 ID:JuNbEJJl0.net
- >>245
宇治原とカズレーザー見て大学の力関係を勘違いしている人は一定数いそう
- 261 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:11:56.61 ID:dAKujYOv0.net
- 皇族を出したらいかんルールに縛られてるのか
- 262 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:12:03.21 ID:i0fysFOK0.net
- >>129
おおむね合ってる
- 263 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:12:30.28 ID:i29FMu660.net
- >>255
自己レス
同志社(偏差値68)≧関学(66)>>>関大(61)>>立命館(59)
だった
- 264 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:13:02.49 ID:jPDFB7+s0.net
- 関東の人間は同志社大も知らない
会話で
関東人「大学どこなの?」
関西人が得意げに
関西人「同志社!」
関東人「んっ?ラグビー部だったの?」
程度
京大は知ってるけど
阪大がギリで知ってる程度
- 265 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:14:37.97 ID:wRMVskUR0.net
- 文系なら東大以外どこ行ってもかわらん
- 266 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:15:09.59 ID:0dckWxOf0.net
- 学習院って反日に乗っ取られたんでしょ
だから、秋篠宮家は皆逃げた
- 267 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:15:12.06 ID:i29FMu660.net
- >>264
受験に無関係な奴ならそうかもな
- 268 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:15:20.32 ID:TbNHb5F80.net
- >>263
いまでも
入学優先順位は
同志社>関学>立命館>関大
だけどな
関学と立命館でも
86%が関学選んでるよ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:15:31.36 ID:li4ccuNx0.net
- 東京がひとり勝ちみたいなもんだからなぁ
たとえ国立でも地方は地方でしかない
医学部以外は
- 270 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:16:25.81 ID:w+EFQ7Kk0.net
- >>57
どこの後期高齢者?
- 271 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:16:29.60 ID:9EMeeAC70.net
- >>264
「明治」
「ラグビー部だったの?」
ってのもできそう
「関学」
「アメフト部だったの?」
もあるか。
- 272 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:16:38.67 ID:240VItci0.net
- >>269
地方は駅弁でもエリート扱い
- 273 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:16:39.96 ID:i29FMu660.net
- >>268
関大が一番下になったのは確実なのかw
- 274 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:16:52.96 ID:3a9c4OyC0.net
- さすがに学習院大とかってしっかりした家柄じゃないと入れんやろう
ヤクザの息子とかだったら無理なんじゃねこれ
- 275 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:17:02.24 ID:DlWBLq8i0.net
- 昔の感覚で見ちゃだめ、今の偏差値は日大=関学だからビックリする
- 276 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:18:27.01 ID:gZYr8ptg0.net
- 実際京大落ちの同志社なんているの?
人生大きく変わってしまいそうだけど
- 277 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:18:31.97 ID:I2BRzYqJ0.net
- 大学は負けたとして神田は世帯収入軽く3億あるから圧勝だろw
- 278 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:19:36.35 ID:i29FMu660.net
- >>276
カズレーザーがそうなんじゃなかったか?
- 279 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:20:21.31 ID:gZYr8ptg0.net
- >>274
いや普通の家庭の同級生行ったぞ
そんな審査ないわ
まあ内部上がりのお金持ちが多かったみたいだけど
- 280 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:21:04.43 ID:zZCG2LLT0.net
- >>276
いても京大落ち+〇〇落ち同志社ちゃうか
東大早慶落ち理科大を東大落ちというか的な
- 281 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:21:15.83 ID:JuNbEJJl0.net
- 結婚するなら京大
彼氏にするなら神戸大
引っ越しの手伝いさせるなら阪大
結婚するなら同志社
彼氏にするなら関学
引っ越しの手伝いさせるなら関大
ってのが関西では大昔あった
- 282 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:21:30.45 ID:gZYr8ptg0.net
- >>278
記念受験じゃなくて?
- 283 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:22:41.28 ID:jPDFB7+s0.net
- >>267
>>271
関東人のブラックジョークで
「お宅、頭足りてる?脳味噌まで筋肉なの?」
って意味なんだけど?w
- 284 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:22:53.60 ID:li4ccuNx0.net
- >>272
そんな人はもう80以上しかいないよ
だって地方駅弁なんて就職先が
地元にないんだもんな
駅弁は医学部以外は何してきたんだよってことよ
- 285 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:24:03.49 ID:3337hsjM0.net
- そこそこ成功してるやつがやるのはアホらしい
こういうのは学歴しか誇れない惨めな状態のやつがやるから面白いのに
- 286 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:24:09.57 ID:w+EFQ7Kk0.net
- >>168
三浦マイルド
R1には夢がないを実践してる人
- 287 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:24:11.75 ID:9Lefr1EE0.net
- 国立は試験日程が前期と後期しかないから
京大落ち同志社は割といるのでは
早慶の入試を受けに関東まで行かない人もいるだろうから
- 288 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:25:46.72 ID:VHZUJ/Jg0.net
- 国士舘と早稲田はある意味同レベル
- 289 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:26:27.64 ID:JuNbEJJl0.net
- >>286
あれは放送電波に乗せるのが憚られるからなあ
- 290 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:26:30.00 ID:J0cl2ZRB0.net
- >>1
6時間飲んでるって飲み友達やんw
男女の関係ならそこそこで飲むの切り上げてゆっくり出来る場所にしけ込むだろ
- 291 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:26:41.06 ID:i29FMu660.net
- >>282
本当に受けたかも知らん
誰かの推測書き込みを読んだだけだったかも知れん
- 292 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:27:07.32 ID:gZYr8ptg0.net
- 関東だと東大落ち明治なんて余程の事情が無いと考えられないな
- 293 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:29:10.77 ID:5jAPfymM0.net
- こんなヤバいヤカラを輩出した推薦7割のすいせん学院とやんごとなきGを並べるな
・原爆ドーム折り鶴放火野郎
・東名煽り運転キモトさーん
・高槻保険金殺人のアメフト君
・コロナ給付金詐欺の寝屋川市議
・コロナ給付金詐欺でドバイに逃亡したものの逮捕(寝屋川とは別件)
・特殊詐欺出し子で逮捕のバスケ部○本君
・副業で運営していたサロンで客(20代)の下半身を執拗に触って逮捕 ←New!
- 294 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:30:05.31 ID:1AZjqeN20.net
- 甲南が学習院相当?
アホ抜かすな
せいぜい成蹊とかその辺だろ
- 295 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:30:23.08 ID:F+RGJ8WM0.net
- https://i.imgur.com/2WBQ9r4.jpg
- 296 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:31:52.40 ID:EyiklIEh0.net
- >>103
有働由美子は神戸女学院だから、関関同立にすら引っかからなかったんだろうな。
- 297 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:33:09.70 ID:kzM0mBK70.net
- 昔は「ぼんぼんが通う大学」という意味で東の学習院・西の甲南といわれていて神戸の甲南大学とは今もなお大学間の交流がある
(偏差値的には全く相手にならないくらい学習院大が上)
関西大は何においても全く比較対象にならないしなんで出してきたのかわからん
- 298 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:36:18.62 ID:kzM0mBK70.net
- >>287
同志社にとりあえず入って翌年京大に合格して、っていう話をちょいちょい聞いたからあり得る
- 299 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:37:14.14 ID:AhpuY0UX0.net
- 今の子はいいよなあ
俺らの頃このくらいの大学に入るのには倍率15倍とか当たり前だった
今は2倍とか3倍とかで学部によっては定員割れとかあるんだろ?
- 300 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:37:24.67 ID:lGZRW2ND0.net
- 国立大の間でこういう争いが起きないのは、既に序列がある程度明確に決まってしまっているからか、
それとも単に私学に比べて学生(+OB)数が少ないから話題に上らないだけなのか
- 301 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:41:07.32 ID:aqOt1OEE0.net
- >>297
1に偏差値が似たり寄ったりだからって書いてあるやん
まあ打ち合わせでスタッフに神田さんに噛みついて盛り上げてくださいって言われたんだろうが
- 302 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:43:36.49 ID:Zg7bzTHX0.net
- 自分同志社出身だけど、関関同立の話題では決まって「同志社がトップ」という書き込みがあることが恥ずかしい
全国区では無名なくせにどんぐりの背比べだよ
- 303 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:44:06.94 ID:nBnhDuGu0.net
- >>17
受験生のとき夏期講習の先生が日本で1番馬鹿な大学は芦屋大学って言ってたな
- 304 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:46:39.51 ID:wajolW8+0.net
- >>302
まだマシやろ
ワイ府大卒やけど琉球大より扱いが悪い面接があったで
しかも母校が消えたしなw
- 305 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:47:20.93 ID:Yxmm8NYS0.net
- 台本だとしても出身大マウントは下品だなよな
しかけた方が損だよな仕事で金貰えれば何でもやるってスタンスなんだろうけど
- 306 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:48:33.22 ID:Yxmm8NYS0.net
- あと世代によって倍率やレベル変わるからな愚かだよ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:50:40.07 ID:wYwP0YJ/0.net
- >>103
野々村竜太郎「…」
- 308 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:50:52.04 ID:8QHpNwhr0.net
- イメージでは学習院の方がいいな。
昔、雪のなかの受験日で車で受験しに来ていた、執事らしき人が傘をさしてるとこ降りてきた白の毛皮着たお嬢様見たときは、こんな漫画みたいな人が本当にいるのかとビックリした
- 309 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:51:01.74 ID:3qcN693v0.net
- >>29
押忍の起源は拓大らしいぞ
- 310 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:55:32.20 ID:iPJ12FDk0.net
- >>302
おまえは立命館だろw
- 311 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:56:10.39 ID:pq9wSin50.net
- 学歴自慢なぞ不毛
じゃあ、上皇陛下や天皇陛下にもマウント取るつもりか?
お前らは天皇陛下を見下すつもりか?
- 312 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:56:34.27 ID:AKw/a2vd0.net
- >>307
ののちゃんは北野も留年してるから
中学で神童、本物の神童ばかりの北野入ったら落ちこぼれのタイプだったんだろうね
高校でランク落としてたら違ったのかなあ
- 313 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 13:59:30.40 ID:ovKAzoIO0.net
- どっちでもいいしどうでもいいけど、福田も神田もどうも苦手だわ。
- 314 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 14:00:59.28 ID:JuNbEJJl0.net
- >>304
あれ維新の二重行政解消の一環だったん?
- 315 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 14:01:58.94 ID:hCtxVI090.net
- >>300
地元に進学する割合が高いからじゃないの
- 316 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 14:02:11.73 ID:r5Ky+4qQ0.net
- 理屈っぽくてビンボくさい顔した女芸人よりホンワカしたお嬢育ちのNHKの女子アナの圧倒的勝利じゃね
バラエティ的な台本があったとは言え、不細工がこねこね屁理屈こいて天真爛漫な上流国民に学歴マウントを取る姿ほど惨めで恥ずかしい事はないので一般人は絶対やってはいけないw
- 317 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 14:05:49.99 ID:Zqjy/XGo0.net
- うちはかなり貧乏で非課税世帯だけど娘は学習院大学
かなり浮いてるみたい
- 318 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 14:08:37.50 ID:bcU7WH6w0.net
- >>300
国立は成績良くても地元から出して貰えなくて入った奴らがかなり多いからな
受けれる数も限られてるから安全策で受かりそうなとこしか受けんから合格の喜びもそんなにないから憧れとか愛着もあまり無いんじゃないかな
- 319 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 14:09:07.49 ID:zEy8xfWI0.net
- >>312
橋下はラグビーしてなかったら
東大行けたのかな
- 320 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 14:09:14.49 ID:yhsRJPri0.net
- 学習院より学習院女子の方が、なんか馬車で通学してるイメージ
- 321 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 14:11:54.60 ID:SRFh0nbu0.net
- >>306
それな
例えばくりいむ上田が早稲田教育でなんだ教育かよとか言われるが
今政経のやつがタイムスリップして受験しても当時の政経に受かる可能性は低いし教育でも落ちる可能性はあるんだな
あの受験戦争は本当に熾烈だったぞ
- 322 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 14:13:45.73 ID:zvfjB2hV0.net
- 台本だろw
- 323 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 14:17:02.25 ID:Ms06tKnw0.net
- たまには学歴バトルに医科歯科も入れてくれや
- 324 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 14:17:34.07 ID:nBPBkdbt0.net
- >>135
高すぎると他者に攻撃的になるし
低すぎると自分に攻撃的になる
バランス崩すとどちらも面倒よ
- 325 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 14:18:20.05 ID:9BKD/XDQ0.net
- 旦那の影響か大袈裟に笑いすぎや
- 326 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 14:19:46.22 ID:+EL8kQks0.net
- 東京で働く東京本社の企業で転勤族で働くならマーチ一択
地方で働くなら地方の国立や地方の大学
- 327 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 14:20:35.56 ID:SO/W+YIS0.net
- どっちも同じレベルだな。
お似合い。
マーチ以下は同類
- 328 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 14:22:12.12 ID:f1H05tjr0.net
- バカ田大学首席のバカボンのパパが一番凄いってことでここはひとつ
- 329 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 14:23:09.58 ID:QPnzVUsK0.net
- お笑いが多いって時点でレベルが知れる
あと多いのはマンモス校だから
- 330 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 14:29:34.70 ID:240VItci0.net
- >>284
公務員は強いよ
- 331 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 14:30:53.77 ID:240VItci0.net
- >>319
現役なら同志社
- 332 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 14:33:34.25 ID:ONSplmEy0.net
- >>321
言うても上田有田の高校も
熊本じゃ2位とか3位の進学校やろ
それで2人で早稲田目指して浪人で
上田は教育だしな
有田は立教
- 333 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 14:48:47.71 ID:BpaeXtRc0.net
- 1990年あたりは東大蹴り早稲田政経がいた異常な私大バブル
恵とか進学校卒三浪でも受かってないし
- 334 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 14:51:21.93 ID:JuNbEJJl0.net
- >>333
学年人口204万人と120万人じゃな
18年後は学年人口70万人で全入だな
- 335 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 14:51:50.53 ID:Tf5wtvvm0.net
- >>332
レベル高すぎて浪人当たり前の時代だったからね
今大学入るのに浪人する人なんてほとんどいないんじゃないの?
AOや指定校推薦入学もいっぱいだし
- 336 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 14:53:30.68 ID:240VItci0.net
- >>333
公立トップ校でも一浪日東駒専産近甲龍が多かった時代
- 337 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 14:54:25.14 ID:H4knnWye0.net
- 次に最善で、その次の藤井さんが封じ手
- 338 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 14:54:56.26 ID:6wNb8q1D0.net
- マウント合戦
- 339 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 14:57:26.12 ID:wRMVskUR0.net
- 東大蹴って早稲田なんかいるかよ馬鹿
- 340 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 14:57:54.67 ID:7+elw/eY0.net
- 学習院って何かと比べるもんかね
- 341 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 14:58:40.16 ID:5ROTT6At0.net
- 東大落ちた早稲田は一番イタい
- 342 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 15:02:42.32 ID:xC05EZe00.net
- >>332
当時の済々黌は地元では4年制高校って言われてた
浪人しても九大までが精一杯で、早稲田に受かった上田は称賛されるレベル
今は女子が増えて現役合格率が格段に上がり、昨年の九大合格者数は県下No.1の熊本高校を抜いた
- 343 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 15:06:43.64 ID:rFKeCOIf0.net
- >>17
いつの時代の話やねんw
- 344 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 15:08:45.91 ID:b9ofLDsW0.net
- >>234
なので関大に行く価値はありません!
受験生は学習院を目指しましょう!
もちろん関西の受験生もね!
- 345 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 15:14:24.69 ID:b9ofLDsW0.net
- >>25
関関同立=MARCHってイメージは関西予備校界のプロパガンダだったのか
- 346 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 15:15:32.72 ID:b9ofLDsW0.net
- >>44
さすがに皇族の名前を出すのはタブーだったか
- 347 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 15:17:41.00 ID:KTKeoYJe0.net
- >>335
大学全入時代ですぞ
- 348 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 15:18:59.53 ID:2upTXG6H0.net
- 今は早慶近だろ
- 349 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 15:21:56.40 ID:sN2UnFMg0.net
- 最初から青学と明治しか受けてない
まあ、正直うちは裕福(過去形)だったし
正真正銘のバイリンガルで海外MBAだしお洒落だし才能もあるし
なんか当たり前のこと羅列するけど
忘れたんかなと思って、確認しておくな (´・ω・`)
- 350 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 15:24:40.37 ID:sN2UnFMg0.net
- 働き口があれば真面目に働くし
暇さえあれば小説とか執筆するし
ジャンプとかほぼ読まないし (幽遊白書と暗殺教室が最初じゃないのかな)
ふつうです (´・ω・`)
- 351 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 15:25:10.49 ID:Pr8ALunC0.net
- >>10>>88
関大と明学しか受からなくて明学いったけど関大にしておけばよかったと今でも後悔してる。
なぜ明学なんか受けたのか自分でも思い出せない。
- 352 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 15:25:40.78 ID:sN2UnFMg0.net
- あ、あと、ほかにもいろいろバイトしたっけな
家にいてもやることないべ?二十歳やそこらの大学生が
- 353 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 15:26:40.22 ID:sN2UnFMg0.net
- >>351
明学と明治は違う
自分は法政は余裕って言われてたかな
まあMARCHで当然の家庭なので
知り合いも東大京大阪大揃いだしw
- 354 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 15:29:27.26 ID:orIC5ErO0.net
- 関学と関大はどっちが関西(かんさい)大学でどっちが関西(かんせい)学院大学? 関東モンにはイマイチはっきりしない 覚え方ある?
- 355 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 15:31:20.33 ID:/zvDlSZx0.net
- 関東人って時点で劣等人種だろw
ノーベル賞ゼロの劣等民族、それが関東人w
- 356 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 15:35:09.88 ID:Tj1/mp9g0.net
- >>296
1991年
https://i.imgur.com/x6ik9EJ.jpg
https://i.imgur.com/y3qFPFt.jpg
神戸女学院は同志社より上、早慶上智並みだった
この20年くらいで女子大が軒並み偏差値暴落したことは基礎知識
- 357 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 15:35:24.69 ID:EVeraaxT0.net
- >>354
くゎんせいだいがくのことか?
- 358 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 15:38:18.42 ID:iruhgraW0.net
- 地方の私大で一般的に知名度あるのは同志社と立命館くらいだと思う
- 359 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 15:38:35.35 ID:+TaNJ7dX0.net
- 日本の私大なんて首都圏に無きゃ国内から見ても国外から見ても無価値のドブ銭
- 360 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 15:38:51.12 ID:VJJCeplk0.net
- 出典をバラエティー番組から引っ張ってくるのやめないか?
普段の会話でどっちが上かはっきりさせろと絡むのと違うのだから。
インテリア対バカとか、対立構造を作るのがバラエティー番組の基本なんだから。
- 361 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 15:43:49.54 ID:5jAPfymM0.net
- こんなヤバいヤカラを輩出した推薦7割のすぅいせぅえん学院
・原爆ドーム折り鶴放火野郎
・東名煽り運転キモトさーん
・高槻保険金殺人のアメフト君
・コロナ給付金詐欺の寝屋川市議
・コロナ給付金詐欺でドバイに逃亡したものの逮捕(寝屋川とは別件)
・特殊詐欺出し子で逮捕のバスケ部○本君
・副業で運営していたサロンで客(20代)の下半身を執拗に触って逮捕 ←New!
- 362 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 15:47:35.47 ID:SO/W+YIS0.net
- >>333
何だったんだろうなアレ。
私大避けて駅弁の方が良かったろうに
- 363 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 15:48:31.95 ID:PvIovo7k0.net
- >>356
MBSの高井美紀さんも
神戸女学院だったなぁ
- 364 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 15:49:59.19 ID:1NyJcD890.net
- 学生時代1週間風呂に入らない女と今も兄ちゃんと風呂に入ってる女とどっちがいい?
- 365 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 15:50:57.59 ID:27MhJcuc0.net
- 「同性ですし」って纏める雑すぎる解説に笑った
- 366 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 15:57:14.22 ID:rRpU0DMC0.net
- 高卒智久が歯ぎしりするスレw
- 367 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 15:58:07.64 ID:DSzcQY7t0.net
- >>333
国立だから何?は、この辺りがルーツ
- 368 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 15:58:48.77 ID:XA1EqAhd0.net
- 仲本工事と桂文枝ってどっちが上なの?ドリフ込みで
- 369 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 15:59:51.42 ID:W6Aslg5G0.net
- 学習院大は名門。関大は名門の中では劣る
関関同立と呼ばれる前は近甲関と呼ばれて近畿、甲南と共に金はあるけど頭は足りない奴らが行く所だった
- 370 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 16:03:01.09 ID:ikEWAgW+0.net
- 関西大学出身
岩尾望、山里亮太、たむらけんじ、ゆりやんレトリィバァ、桃園怜奈
学習院大学出身
上皇明仁、今上天皇徳仁、愛子内親王、秋篠宮文仁親王、宮崎駿
- 371 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 16:04:21.73 ID:W6Aslg5G0.net
- >>303
俺も芦屋大学はリアルバカ田大学と聞いたことあるw
- 372 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 16:04:42.16 ID:yDhvThdf0.net
- 関大出身だけどろくな卒業生いないな。
俺も含めてだけど。
- 373 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 16:04:45.88 ID:zZCG2LLT0.net
- >>333
その当時でも早稲田政経それほどムズくなかったような
東大文系は当時のほうが圧倒的にムズいけど
- 374 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 16:05:45.59 ID:XiKPtY7i0.net
- >>10
BUMP藤原M央にアピりまくって相手にもされずフラれて敗北の引退してった
爆笑ネタゴリラ元枕坂46橋本クソキモマン毛wを思い出すと笑いが止まらんw
すぐに爺活現場撮られた汚れ腐ったゴキブヒ軍団橋本マン毛w
まともな男には相手にされない中身スカスカゴミカスYouTuberが限界w
- 375 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 16:06:11.34 ID:071J0/Pl0.net
- どっちもわざわざ行く大学ではない
高卒で働いたほうがいい
- 376 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 16:06:55.14 ID:7pnTnToe0.net
- 関係ないが『神大』って西では神戸大学なんだな。
転勤で西に来て、何で神奈川大宣伝してるのか最初不思議だったわ。
- 377 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 16:07:29.90 ID:071J0/Pl0.net
- >>333
早稲田は東大抜いた、とか週刊誌の記事になってたな
- 378 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 16:09:13.08 ID:3UPwxojr0.net
- 東大落ちた早稲田はダサい
- 379 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 16:10:43.76 ID:EEnuvqI60.net
- >>1
戦前の
血筋とか家柄自慢が
今は学歴でマウント合戦する時代
- 380 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 16:11:33.22 ID:ciw0dCgJ0.net
- イメージだと関大のほうが良いかな
- 381 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 16:12:05.89 ID:+cRc4Jlk0.net
- >>34
官立ではない旧制高校つながりだな
でも甲南なら成城、成蹊、武蔵の立ち位置だと思うが
- 382 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 16:12:10.15 ID:EEnuvqI60.net
- >>333
恵は鹿児島から上京して浪人生時代にうっかり遊びすぎたんじゃないの?
- 383 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 16:13:51.63 ID:MWVSREpe0.net
- 関西人てなにかと張り合いたがるな
- 384 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 16:16:36.64 ID:4ybcrXcl0.net
- 顔面偏差値は五分五分
- 385 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 16:20:31.97 ID:hSNVT8WP0.net
- 皇族ブランドが乗るので学習院が上
昔は学習院から帝大への無試験入学コースもあったし
- 386 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 16:23:10.25 ID:eI+2Zq/n0.net
- ごめん、50年間近く生きてきて今日初めて関西大学という大学があることを知ったよ。。
その関西大学より頭の悪いであろう大学の出身だけど、関西の大学なんてマジで全然知らない。
煽りでも何でもなくて関係ない大学を知る必要がないのよ。。。
- 387 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 16:23:12.02 ID:6vYXYxVa0.net
- 親の世代はポンキンカン(日大近大関大)って言ってたな
アホ学とか言ってたのもこの世代
- 388 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 16:23:36.24 ID:7/+4fvmk0.net
- 同志社=中央法+立教…難関国立(京阪神)の併願先もお洒落さ有り
学習院=関学…良家の子女在籍イメージ
立命館=法政…今だ学生運動イメージ
関大=明治+日大…芸能大衆イメージ
- 389 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 16:24:47.15 ID:nnjEOR2k0.net
- どちらもごみ
- 390 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 16:30:45.92 ID:b9ofLDsW0.net
- >>386
やはり関大に行く価値はゼロだな
- 391 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 16:31:30.08 ID:SO/W+YIS0.net
- >>333
今、東大より早大政経選んだやつって実際何人居たのかだよな。
どういう意味で選択したのか?
実際どれくらいの人数なのか?
疑問は多い。
マスコミだから数人いるだけで大げさに言いそうだし
- 392 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 16:32:24.07 ID:240VItci0.net
- >>370
関大は宮根誠司
>>375
昔は関大なら自慢出来た
>>378
今の首相だが
- 393 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 16:33:33.91 ID:qJjlD6vp0.net
- >>387
関大ってそんなレベル扱いだったのか
オヤジが関西大法卒なんだよな
大企業に入って俺を育ててくれて感謝してるけど、関西の事はよくわからず
- 394 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 16:33:38.62 ID:3XtycFfG0.net
- >>258
みんながお前みたいに貼り付いてないからなwww
- 395 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 16:37:07.89 ID:240VItci0.net
- >>387
これらの大学はまだロザン宇治原流で言うと「まあまあやね」
- 396 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 16:37:27.62 ID:fuXV5A4e0.net
- 関西大学?大阪大学の間違いでは?
- 397 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 16:37:51.54 ID:qJjlD6vp0.net
- >>391
今は数字出てるでしょ
2021東大蹴りは理Ⅰと理Ⅱに計10名くらいいて、他は無し
慶應医が多いらしい
- 398 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 16:38:18.67 ID:DSzcQY7t0.net
- >>367
東大京大以外は以降も当てはまる
国立だから何?
- 399 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 16:38:41.07 ID:QGTXopa60.net
- >>391
文3より早稲田政経の方が
って人いたのかなぁ
東大といえど文学部は就職に
ちょっと影響あるかもしれないしね
- 400 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 16:39:40.33 ID:W6Aslg5G0.net
- >>179
東経は左翼の巣窟で有名
奈良産業は知らん
東京経済vs東京産業なら産業の圧勝。理由は今の一橋だから
- 401 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 16:41:06.54 ID:x0KU5WLo0.net
- >>394
オマエも張り付いてるやんか
恥ずかしい奴wwww
- 402 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 16:41:19.12 ID:yccrQRbA0.net
- 関関同立の序列の時代による変遷がよくわからん
団塊ジュニアの時代は同志社が上智の下くらい
関西学院がMARCH上位で立命館が下位
関西大学はもっと下なイメージだったから
学習院の方がずいぶん上に思える
- 403 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 16:42:22.53 ID:fRMMR2VW0.net
- 低みの戦い
- 404 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 16:43:48.28 ID:kc0srM730.net
- 育ちは神田さんの方が数倍上だろ
- 405 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 16:46:08.68 ID:fRMMR2VW0.net
- >>404
育ちが数倍上なのに大学は同レベルって
能力的には福田が数倍上ってことだろ
- 406 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 16:47:27.78 ID:6vYXYxVa0.net
- >>402
学習院成蹊成城って別枠のイメージだったな
叔父が明治卒で将校やってたから明治のレベルはよく見てたけど同志社よりは圧倒的に下だったな
今は上になってるみたい
- 407 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 16:48:20.58 ID:4ybcrXcl0.net
- >>404
私服とか発言とか振る舞いとか、育ちが良いように感じさせない所が流石ですね
- 408 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 16:48:46.35 ID:L7rtZ8/r0.net
- >>399
文系で東大蹴るやつなんかいねえよ
何が悲しくて早稲田行くのよ
東大蹴りは80年代阪医と理Ⅰ両方受けられたときは阪医受かったとき
今も後期がある山梨医、奈良県立医で理Ⅰ理Ⅱ蹴るやつが稀にいる
慶応医では蹴らない
菊川さんみたいに理Ⅰ行く
- 409 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 16:53:37.35 ID:Y7IJtUUQ0.net
- 本気で張り合おうと思ってないのに
- 410 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 16:55:47.67 ID:ky1DlnVf0.net
- 東京では関関同立なめられてるけど関西では同志社も早稲田も変わらんよ
わざわざ私立のために関西出ない
- 411 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 16:57:44.80 ID:6vYXYxVa0.net
- >>410
俺の会社にニッコマは居ないけど関関同立甲南まで同期にいる
ちゃんと評価されてるよ
- 412 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 16:57:55.23 ID:TpwMvZQw0.net
- ポンキンカン(日大・近大・関大)よりも
ピンポンパン(桃大・日大・阪大)の方が
格上である…これは受験界での常識です。
- 413 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:00:23.54 ID:gj7+YjCR0.net
- これが台本で仕掛けたのか知らんけど、福田って面白いのかよくわからんわ
やたら意識だけは高いイメージだけど
- 414 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:03:02.03 ID:qJjlD6vp0.net
- 東大合格を蹴ったのは9人 「史上最優秀の入学辞退者」はどこに進学したのか?
https://dot.asahi.com/dot/2021060900040.html?page=1
何か脱線してるけど一応
- 415 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:03:34.72 ID:I3w8vQTw0.net
- 大学名置いといて商学部と理学部なら圧倒的に理学部が上だろ
- 416 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:04:50.37 ID:J1hui54Z0.net
- 関関同立が向こうでいう六大学で、産近甲龍が大東亜帝国くらいやっけ
- 417 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:06:36.15 ID:gd89lGGo0.net
- 関大なんて日大近大と同レベルだろ
何勘違いしてんだ
- 418 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:10:21.50 ID:gd89lGGo0.net
- うおおぁぁぁあああん
ってないて市議だかを辞職したヅラが言ってたのが関大
- 419 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:11:32.05 ID:vdXOmZzR0.net
- 学習院は親が金持ちなイメージ
- 420 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:11:50.67 ID:QRAHObYv0.net
- 一度学歴でマウントとりあってみたいわ
賢くうまれたかった
- 421 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:13:04.55 ID:rp4DWr740.net
- 関関同立って言うけど、同志社ですら首都圏では知名度無いんじゃね?京大ですら京都の大学?程度に思ってる人も少なく無い(勿論進学校以外ね)
まぁ社会に出たら実力勝負なので僅差の勝負や致命なんて関係無いけどねー
- 422 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:14:15.16 ID:rp4DWr740.net
- 知名度ね 致命じゃ無く
- 423 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:16:17.10 ID:JqXhjwXR0.net
- 社畜人生なら学歴フィルター通過くらいしか学歴意味無いからね
その意味で優劣を決めるのはどちらが大企業の学歴フィルターを通過するかだ
昔は明確な指定校制度で明らかだったけど
- 424 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:17:02.45 ID:ZKzPVTrN0.net
- 関西大学も学習院も同じレベルと言われても全然ピンと来ないな。
でもNHKに入るには学部長の推選がないと無理じゃなかったか。
- 425 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:17:07.51 ID:cKVOWcIn0.net
- >>1
関大と学習院だと系統も何もかも違うが
学習院出身者は皇室関係者が多いのに対して関大出身者は自慢とかしてくれるなレベルだろう
同志社と関学が比較されるならともかく
関大と比較なら法政とかだよ
そもそも台本でスタッフからの要望だろこれw
ズレてるスタッフに文句言った方がいい
- 426 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:18:15.64 ID:C1UvboUW0.net
- 学習院のが上だな。関大とか日東駒専前後
- 427 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:19:06.72 ID:pCePmOeh0.net
- >>416
六大学というのは野球のリーグの話で学歴とは無関係
- 428 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:22:10.51 ID:JuNbEJJl0.net
- >>402
関関同立個別の序列の話題まで掘り下げると完全に関西ローカルの話題
- 429 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:24:22.90 ID:JuNbEJJl0.net
- >>427
永遠の劣等生東大を外すと言う話が出てこないな
- 430 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:24:36.01 ID:jgGgAR1r0.net
- NHK職員とお笑い芸人の比較やろ
関大に勝ち目ないわw
- 431 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:25:41.10 ID:zp8lmJ+u0.net
- 同志社と立教が同じくらいなんだろ
だとすると学習院のが上なんじゃないか
- 432 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:26:01.52 ID:mpb+H+GO0.net
- 関大で自慢してるのって3時の福田ぐらいじゃないの?
明治法政で自慢してるのって関東ではあんまりいないだろそれと同じで身の程をわきまえて欲しい
上智以上、関西なら同志社関学以上なら別に自慢してもいいが
もう少し世間知らずから脱して欲しいよな
関大出身の山里とかも基本は自虐だからな
山里は関東出身だから全体から見た自分の立ち位置が世間からズレてないんだろうけど
- 433 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:26:10.28 ID:hOvASxzk0.net
- そもそも商学部ってw
- 434 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:28:21.61 ID:dVQH1NNA0.net
- 学歴で自慢がそもそも寒いしな
東大でも自慢してる奴なんかいないしな
一橋あたりが偉そうにしてるのは
まぁよくあることだから
- 435 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:29:11.91 ID:Tj1/mp9g0.net
- https://i.imgur.com/x6lPhF5.jpg
https://i.imgur.com/ta9e7cE.jpg
江川達也「東京大学物語」1992-2001
- 436 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:30:55.32 ID:qEo2jje70.net
- 今どき学歴でしかも東大京大レベルなら分かるが時代と全く合ってないよな
頭の中を時代に合わせてリニューアルして欲しい
人を傷つけない笑いをする宣言をした時は期待したんだがな
もう一度初心に帰って頑張って欲しい
- 437 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:32:10.19 ID:GNG4oNbj0.net
- 愛子さまや天皇陛下で学習院の勝ち
- 438 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:32:44.96 ID:JqXhjwXR0.net
- 親の事情で学習院を拒否した悠仁さまが
学校推薦型で東大に入る2年後、全てが崩壊する
- 439 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:34:54.10 ID:6vYXYxVa0.net
- >>437
愛子でも行けるのかよってなる
- 440 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:35:10.21 ID:2CddUDxH0.net
- 関西にあるローカル大学と首都にある学習院を比べるとは身の程知らずめ
- 441 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:39:22.20 ID:hjk5FdYq0.net
- 比較しやすいのはこれ
有名企業400社実就職率ランキング(私立) 並びは7年平均値順
16 17 18 19 20 21 22 均 直近
46.9 46.5 --.- --.- --.- 40.9 39.3 --.- ---.- 慶應義塾
48.8 37.7 40.5 33.3 37.3 38.7 40.4 39.5 +0.9 豊田工業
35.0 34.6 36.8 38.9 38.0 36.3 37.1 36.7 +0.4 東京理科
37.4 37.3 37.2 36.7 34.7 33.0 31.5 35.4 -3.9 早稲田
33.8 38.3 33.5 34.1 31.0 29.2 27.8 32.5 -4.7 上智
32.5 31.2 30.5 31.6 30.7 26.6 26.2 29.9 -3.7 同志社
28.3 30.5 31.2 32.2 33.0 27.5 25.3 29.7 -4.4 芝浦工業
29.8 29.0 30.9 30.1 29.1 22.1 20.3 27.3 -7.0 青山学院
26.7 28.2 28.4 28.9 28.4 24.2 22.7 26.8 -4.1 明治
27.8 25.7 28.3 26.5 24.5 23.1 25.5 25.9 -0.4 国際基督教
28.2 28.4 26.7 26.2 25.6 20.4 20.0 25.0 -5.0 関西学院
28.3 27.6 25.8 26.0 23.8 21.2 19.1 24.5 -5.4 立教
33.8 30.8 24.4 23.4 23.8 15.8 14.1 23.7 -9.6 東京女子
29.0 28.8 21.8 22.7 25.8 20.3 17.6 23.7 -6.1 津田塾
27.8 30.6 27.5 22.9 21.0 18.0 14.5 23.2 -8.7 学習院
32.8 28.6 26.2 21.5 20.0 14.5 14.0 22.5 -8.5 聖心女子
31.4 28.0 23.7 22.0 20.7 15.5 14.2 22.2 -8.0 日本女子
23.3 23.7 23.2 22.1 21.4 19.3 19.7 21.8 -2.1 中央
23.5 23.9 23.2 23.9 22.6 18.0 17.3 21.8 -4.5 立命館
22.5 23.5 21.8 21.9 21.1 16.7 16.6 20.6 -4.0 法政
31.4 26.3 24.6 23.0 16.5 10.0 08.2 20.0 -11.8 学習院女子
18.0 18.5 22.0 23.2 19.5 19.1 19.5 20.0 -0.5 東京都市
23.9 23.1 21.5 18.8 17.0 13.7 13.7 18.8 -5.1 成蹊
20.6 21.0 19.6 19.6 19.4 13.4 13.4 18.1 -4.7 関西
20.1 21.7 18.4 18.2 15.8 13.3 12.4 17.1 -4.7 南山
- 442 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:40:30.77 ID:AzepHcq30.net
- 今は知らんが当時からすれば学習院の方が上だろう皇室系で名門だしな
学習院出身からすると関大なんてほぼ意識してないだろうし当たり屋にあった印象
関大出身者として名前出された人らも迷惑だろうし以降はこのレベルでの学歴絡みは前時代的だしやめて欲しい
- 443 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:41:53.06 ID:pCePmOeh0.net
- >>432
青学で自慢してた座布団乗りがいたなあ
- 444 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:42:24.79 ID:UxS2ev6S0.net
- 私大文系なんか目くそ鼻くそ
- 445 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:43:04.18 ID:LTt/ZR0Z0.net
- 関大は近大とかと比べると英語の長文は長いし配点は200点で倍だから
この両校は実際の偏差値以上にかなりの差があるよね
関大に入れれば世間一般ではそこそこ賢いイメージ
- 446 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:43:17.71 ID:6TgwRTo+0.net
- こんなシーンあったっけ
TVerの開始何分のところだよ
- 447 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:44:02.29 ID:XpxLrU860.net
- 芸人のくせに痛すぎるわこいつw
関大出身者すら敵に回す不要な発言
- 448 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:44:52.35 ID:b9ofLDsW0.net
- >>426
関大≒GMARCHってイメージは関西予備校界のプロパガンダだったんだな。
福田もこれに騙されたんだね。
可哀想に。
- 449 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:45:49.36 ID:b9ofLDsW0.net
- >>420
東大に行けば日本の全大学にマウント取れるからな。
憧れるよ。
- 450 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:46:16.42 ID:cGbtHq670.net
- 目糞鼻糞
- 451 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:46:26.15 ID:5HM0OpSj0.net
- 関大が下品なのはわかったから、もう出てくんな
- 452 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:47:14.61 ID:b9ofLDsW0.net
- >>441
関大は行く価値ゼロという事だ。
データは嘘をつかない。
- 453 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:48:08.08 ID:b9ofLDsW0.net
- >>434
せっかく東大入れたのに自慢しないの?
日本の全大学にマウント取れる唯一の大学なのに。
- 454 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:50:13.73 ID:6vYXYxVa0.net
- >>452
豊田工業は早稲田より上ということがよくわかった
- 455 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:50:21.25 ID:b9ofLDsW0.net
- >>447
福田は井の中の蛙大海を知らずだった。
- 456 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:50:21.94 ID:mrtEcUjx0.net
- >>1
>「受験を勝ち抜いた有名人」というテーマ
だったんだなw
番組のテーマが受験なら今回は仕方ないか学歴はテーマの中に入るしな
福田もこのテーマ以外なら他ではやらんだろ
- 457 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:52:49.83 ID:b9ofLDsW0.net
- >>456
関大だろ?
受験で負けてんじゃんw
何が勝ち抜いただw
- 458 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:54:31.25 ID:Y4uIVxqh0.net
- 慶応のオリラジ中田と横学の嫁も高学歴カップル気取ってたな
- 459 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:54:35.53 ID:gfDp2eXm0.net
- >>454
世界のトヨタ様が作られた大学だぞ!
- 460 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:55:31.08 ID:b9ofLDsW0.net
- >>458
慶應と横国なら気取ってもいい。
- 461 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:55:39.83 ID:pCePmOeh0.net
- >>449
んなこたぁ~ない
東大でも文Ⅲじゃ京大医学部に見下される
- 462 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 17:56:48.80 ID:GNG4oNbj0.net
- >>451
無知だから豊田工業って知らなかった
- 463 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:01:35.30 ID:Tj1/mp9g0.net
- 福田は自己啓発本がずらりと並んだ本棚見せて読書家アピールしていたし色々と物事の相場が見えていない
- 464 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:02:30.12 ID:/xyHEfce0.net
- 関関同立でマシなのは同だけ
関関は推薦だらけのアホばかり
- 465 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:02:43.47 ID:gd89lGGo0.net
- 関大でマウントとろうなんて笑わせんな
- 466 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:03:02.05 ID:Dk78ZV0m0.net
- 宮沢喜一に言わせれば理Ⅲですら頭脳云々以前に進路選択誤った大バカってことだからな
- 467 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:04:52.99 ID:6vYXYxVa0.net
- >>466
そんなの出さなくても
河野ゆかりなんか起業するための箔付のために理三だからな
医者になるつもりはまったくない
- 468 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:05:48.51 ID:nX8vd0JA0.net
- 無名のアイドル崩れと元NHKアナでしょ?
比べる必要ある?
- 469 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:08:43.25 ID:5jAPfymM0.net
- こんなヤバいヤカラを輩出した推薦7割のすいせん学院は菌大未満
・原爆ドーム折り鶴放火野郎
・東名煽り運転キモトさーん
・高槻保険金殺人のアメフト君
・コロナ給付金詐欺の寝屋川市議
・コロナ給付金詐欺でドバイに逃亡したものの逮捕(寝屋川とは別件)
・特殊詐欺出し子で逮捕のバスケ部○本君
・副業で運営していたサロンで客(20代)の下半身を執拗に触って逮捕 ←New!
- 470 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:09:32.96 ID:JfxzIreB0.net
- >>23
今はマーチの躍進で関関同立は完全に落ちぶれた
関西では有名といっても関東と併せたらだいぶ落ちる
- 471 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:10:19.88 ID:JfxzIreB0.net
- >>27
MARCH>>関関同立
- 472 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:10:26.10 ID:Tj1/mp9g0.net
- 2019年 有名企業400社への実就職率ランキング
https://i.imgur.com/zQ0oiwF.gif
大企業就職率は理工>法経>文教育だから各定員比考えんと何とも言えないが
- 473 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:11:01.02 ID:JfxzIreB0.net
- >>36
同志社も今はマーチより下
- 474 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:11:23.44 ID:JfxzIreB0.net
- >>37
いや流石に関関同立はマーチより下だろ
- 475 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:11:23.50 ID:BYi+vTer0.net
- 関大ごときが学習院に張り合おうなんて100年早いわw
- 476 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:12:26.68 ID:JfxzIreB0.net
- >>464
同志社も半分以上が推薦と内部進学のアホばかり
- 477 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:13:28.09 ID:3c+EEY1X0.net
- アホでもいいけど世の中で活躍しないとな
その点で関西はやっぱり東京にはなぁ
- 478 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:13:32.75 ID:vHDvt8PO0.net
- 早稲田からMARCH関関同立あたりは学力団子だと思う
- 479 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:13:52.62 ID:ExYERkvq0.net
- >>474
同志社と立命は東京ではMARCHより評価いい
- 480 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:14:18.43 ID:JfxzIreB0.net
- >>260
同志社とか京大、神戸の滑り止めというには失礼すぎるレベルの低さ
- 481 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:14:42.62 ID:JfxzIreB0.net
- >>479
工作員さんご苦労様です
MARCH>>関関同立
確定です
- 482 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:15:12.83 ID:bcU7WH6w0.net
- >>405
文系より理系が下なわけないだろ
- 483 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:16:36.84 ID:6vYXYxVa0.net
- >>481
全体で言うのはあれだけど
偏差値どうりの明治>同志社ではないな
- 484 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:16:58.33 ID:b9ofLDsW0.net
- >>475
学習院は皇族の方々が通われる由緒正しき大学。
関大は国公立・同志社に落ちた負け組と底辺高校のトップ層の収容所大学。
格が違いすぎる。
- 485 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:17:24.83 ID:j0jHm6c30.net
- >>476
今は国公立も推薦多いぞ
- 486 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:17:46.67 ID:ExYERkvq0.net
- >>481
就職の仕事してたからわかる
MARCHは東京では早慶上に及ばないから二番手の学生がいるんだよ
同志社は関西の国公立には及ばないが私立では一流の学生がいるんだよ
立命はなんでか知らんが関西より東京で評価がいいんだよ
- 487 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:18:27.86 ID:b9ofLDsW0.net
- >>481
工作員だけでなく、関西予備校界がMARCH≒関関同立ってイメージにプロパガンダしているのがタチ悪い。
- 488 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:18:43.72 ID:jrjrS9JH0.net
- >>466
まあ医師がどんなに優秀でも世間を動かせるわけないからな。
日本を差配してるのは東大法から有力省庁の高級官僚の課長級を経て政界入りして、与党の大派閥の幹部になってるやつだからな。
- 489 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:19:40.31 ID:Us3CEb7x0.net
- 同レベルの大学で商学部と理学部じゃあ、商学部が二階級ぐらい下だろ(笑)
- 490 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:19:53.55 ID:nX8vd0JA0.net
- >>483
君日本語やばいねw
どうりwww
- 491 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:20:35.83 ID:1GPfcY+H0.net
- ポンキンカンのカンだろ?
- 492 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:21:00.83 ID:CnBlOt8d0.net
- いつものように同じ爺が集まってきて学習院関大とかどうでもよくなってて草
- 493 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:24:15.39 ID:JfxzIreB0.net
- >>483
偏差値は適当に操作できる
今はもうMARCH>>関関同立
- 494 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:26:19.71 ID:EST/PfBn0.net
- 何の職についたかまで
- 495 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:26:26.03 ID:JfxzIreB0.net
- >>486
工作員さん乙
関西人も就職はほとんど東京なので、東京で関関同立はより不利になるのが常識
- 496 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:27:16.67 ID:ExYERkvq0.net
- >>495
君の方がよっぽど工作員じゃないかw
- 497 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:27:31.74 ID:VzPOruL90.net
- ディレクターにやり合ってくださいと言われたんだろ
- 498 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:28:13.23 ID:kEnTNoVz0.net
- これ観てたけどどう考えても学習院だよな
比べる次元が違うよ
- 499 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:30:05.50 ID:rFKeCOIf0.net
- 福田はかわいい女芸人枠をきりやに取られて最近必死
- 500 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:30:06.16 ID:b9ofLDsW0.net
- >>498
進学するなら学習院!
関大は行く価値ZERO~♪
- 501 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:30:54.89 ID:JfxzIreB0.net
- 私立は早慶上里以外どんぐりw
- 502 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:33:33.30 ID:tr8Bdpu+0.net
- やれって言われて台本通りにやると好感度下がって可哀想
- 503 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:34:12.54 ID:IDHaaejf0.net
- >>38
それわかるわー
- 504 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:34:21.01 ID:kEnTNoVz0.net
- 東京だと、マーチ蹴って関関同立はあり得ないし、それどころか下手したら日大選ぶよね
流石に駒沢とかだと関関同立かな
- 505 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:35:50.43 ID:q+SQwHhR0.net
- 大学のネームバリューとかは置いておいて
単純に受験の難易度なら関大と東洋どっちムズイかなってレベルでしょ?
同志社だってまともに法学部とか人気学部ならマーチ上位と対等ってだけで
穴場学部なら学習院と変わらんでしょ
- 506 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:36:09.81 ID:JfxzIreB0.net
- 関西いてもほとんどが東京就職なので
MARCH>関関同立が今は鉄板
- 507 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:36:17.81 ID:K+fsYWgT0.net
- >>89
いまと比べて学部が少なかったそうだから
バブル時代はマジわからんよ
- 508 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:37:29.25 ID:5ecUaFq90.net
- ごり押しの勘違いくそブス二匹のアホ比べ
- 509 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:37:45.82 ID:EyaqDnrj0.net
- 比較しやすいのはこれ
有名企業400社実就職率ランキング(私立) 並びは7年平均値順
16 17 18 19 20 21 22 均 直近
46.9 46.5 --.- --.- --.- 40.9 39.3 --.- ---.- 慶應義塾
48.8 37.7 40.5 33.3 37.3 38.7 40.4 39.5 +0.9 豊田工業
35.0 34.6 36.8 38.9 38.0 36.3 37.1 36.7 +0.4 東京理科
37.4 37.3 37.2 36.7 34.7 33.0 31.5 35.4 -3.9 早稲田
33.8 38.3 33.5 34.1 31.0 29.2 27.8 32.5 -4.7 上智
32.5 31.2 30.5 31.6 30.7 26.6 26.2 29.9 -3.7 同志社
28.3 30.5 31.2 32.2 33.0 27.5 25.3 29.7 -4.4 芝浦工業
29.8 29.0 30.9 30.1 29.1 22.1 20.3 27.3 -7.0 青山学院
26.7 28.2 28.4 28.9 28.4 24.2 22.7 26.8 -4.1 明治
27.8 25.7 28.3 26.5 24.5 23.1 25.5 25.9 -0.4 国際基督教
28.2 28.4 26.7 26.2 25.6 20.4 20.0 25.0 -5.0 関西学院
28.3 27.6 25.8 26.0 23.8 21.2 19.1 24.5 -5.4 立教
33.8 30.8 24.4 23.4 23.8 15.8 14.1 23.7 -9.6 東京女子
29.0 28.8 21.8 22.7 25.8 20.3 17.6 23.7 -6.1 津田塾
27.8 30.6 27.5 22.9 21.0 18.0 14.5 23.2 -8.7 学習院
32.8 28.6 26.2 21.5 20.0 14.5 14.0 22.5 -8.5 聖心女子
31.4 28.0 23.7 22.0 20.7 15.5 14.2 22.2 -8.0 日本女子
23.3 23.7 23.2 22.1 21.4 19.3 19.7 21.8 -2.1 中央
23.5 23.9 23.2 23.9 22.6 18.0 17.3 21.8 -4.5 立命館
22.5 23.5 21.8 21.9 21.1 16.7 16.6 20.6 -4.0 法政
31.4 26.3 24.6 23.0 16.5 10.0 08.2 20.0 -11.8 学習院女子
18.0 18.5 22.0 23.2 19.5 19.1 19.5 20.0 -0.5 東京都市
23.9 23.1 21.5 18.8 17.0 13.7 13.7 18.8 -5.1 成蹊
20.6 21.0 19.6 19.6 19.4 13.4 13.4 18.1 -4.7 関西
20.1 21.7 18.4 18.2 15.8 13.3 12.4 17.1 -4.7 南山
- 510 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:38:21.32 ID:JuNbEJJl0.net
- >>507
親に金があった時代だから同一大学の複数学部受験もあったしな
- 511 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:39:08.54 ID:DQdDT/4A0.net
- 神田愛花は女芸人よりもぶっとんでて面白い
- 512 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:39:21.90 ID:Tj1/mp9g0.net
- >>356
https://i.imgur.com/M7yucr4.jpg
https://i.imgur.com/Judihgg.jpg
昔 MARCH=関関同立
今 MARCH>関関同立
2,30年の間に首都圏と関西圏では人口増減に差が付きそれがもろに難度に出ている
- 513 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:39:48.40 ID:VbpnuOPm0.net
- スタッフ「神田アナと学習院vs関大でバトルを」
福田「了解!」
そんな感じかね
福田はスタッフ要求を断ってその要求を上回る自分も周りも納得の笑いを取るのが課題だよな
スタッフ要求を無視してもそれを上回る笑いを取れれば次も呼ばれる
しかしスタッフ要求を断ってその笑いも下回れば次からは呼ばれない
そこをちゃんと抜け切らないと今回みたいに批判はされるよな
- 514 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:41:22.13 ID:wd3G4Cxy0.net
- 女を早稲田に盗られた
- 515 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:41:41.18 ID:JfxzIreB0.net
- てかどーでもいい比較
どんぐり
- 516 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:42:24.48 ID:YqfD2LZv0.net
- 正直顔は福田麻貴のが断然かわいい
- 517 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:44:53.75 ID:JmXVdOCw0.net
- 高卒中卒の人たちを
馬鹿にしてるよね
- 518 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:45:42.34 ID:YRefg3AY0.net
- 関大と東洋大で東洋大の方が上とかはさすがにないよw
関大は法政と同じってのが大体昔の相場だったよ
あと立命館が中央明治と同じぐらい
同志社関学が青学立教と同じぐらいって感じだったかねぇ
- 519 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:47:28.77 ID:JfxzIreB0.net
- >>518
同>関学>立>関大
- 520 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:48:03.90 ID:YRefg3AY0.net
- >>519
関西ではそんな感じかね
- 521 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:48:24.38 ID:sDKzKK8v0.net
- >>32
さすがにそれはない
- 522 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:49:36.73 ID:JfxzIreB0.net
- >>520
全国同じ評価
- 523 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:50:14.85 ID:YRefg3AY0.net
- 今は知らんが昔は
昔 MARCH=関関同立
で合ってると思う
- 524 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:51:22.86 ID:b9ofLDsW0.net
- >>519
やはり関大は行く価値ZERO~♪
- 525 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:52:08.08 ID:ldLeNULZ0.net
- >>50
大阪府にあるのは関大だけという意味だと思う
あとは京都同志社立命館と兵庫関学
- 526 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:52:22.44 ID:YRefg3AY0.net
- 昔 立教青学明治中央法政=同志社関学立命館関大
って感じかね
今は偏差値も当てにならないみたいで知らんが
- 527 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:53:21.85 ID:YRefg3AY0.net
- >>526は青学と立教が逆か
- 528 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 18:59:33.96 ID:Q97HMnzJ0.net
- >>50
団塊ジュニアの頃は立命館が一番下だったと思う
暗い、ダサい、変な奴が多いと言われてた
実際に関関同立何校か受けて立命館だけ受かったという奴を何人か知ってる
- 529 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 19:01:10.55 ID:XLbWTGJy0.net
- 福田麻貴(34)と同姓って
福田萌(37)←オリエンタルラジオ中田敦彦の嫁やろ。
中田は慶應義塾大学経済学部やけど、
福田(萌)は横浜国立大学経営学部国際経営学科や。
ちなみにオリラジ藤森は明治の政経で
田中みな実は青山学院の文学部英米文学科。
- 530 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 19:02:22.72 ID:TIXqELm40.net
- 3時の福田はトリオで行こうと思ったらぼる塾が出てきてゆめっちも体調不良で1年近く休養の困難さがあった
福田単独で行こうにもラランドサーヤが上智出身で英語ペラペラ、子役出身でドラマも出まくり、おまけにミュージシャン活動も川谷絵音をギターに引き連れてレコードデビューだからな本業のお笑いの単独公演も評価が高い
ラランドサーヤは学歴演技音楽笑いと全て福田の上位互換だからね
そんな厳しさの中でも福田は要所要所でテレビに出続けてるし番組の要望に沿って笑いもちゃんと取ってる
頑張って欲しいね
- 531 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 19:05:52.95 ID:aKal43TF0.net
- 当時の立命館と関大と比較して立命館が下とかはないよw
立命館はバンカラ度は明治と似てたが京都にあって当時から人気もレベルも高かったな
まあでも関大との差は微妙な差でしかなかったけどね
- 532 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 19:07:30.22 ID:utw7Etzb0.net
- >>85
仲本工事
- 533 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 19:08:39.14 ID:JfxzIreB0.net
- 同志社>関学>立命館>関大は長年固定
- 534 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 19:12:05.63 ID:Tj1/mp9g0.net
- >>533
近年関学と立命が並んだか逆転したかって感じ
- 535 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 19:12:07.54 ID:VK9Nh/rR0.net
- >>529
眞鍋と福田は推薦
- 536 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 19:12:08.31 ID:i29FMu660.net
- >>531
いやはっきり下だったよ
>>528が言ってることは合ってる
なんか変わり者が多いみたいな認識だった
- 537 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 19:14:59.68 ID:JfxzIreB0.net
- >>534
それはないでしょ
ソースは
- 538 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 19:18:06.12 ID:T1Bf5GDN0.net
- 元祖偏差値操作の立命館。
ポンキンカンの関西。
推薦便所の関西学院。
明治以下の同志社。
関西はボロボロだよ。
- 539 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 19:20:26.12 ID:im5b2Aq90.net
- 関西人だから知らなかったけど
学習院って関大レベルの智力の大学やったんかw
皇室御用達やから賢いと思ってたわ
そら秋篠宮家は他の大学行かたがるわけやな
- 540 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 19:20:47.26 ID:0kbgZ/jR0.net
- 地方私立文系とかオワコンだろ
- 541 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 19:22:14.55 ID:im5b2Aq90.net
- 関西は良い私大が同志社くらいしかないから
阪大落ちで関大とか来るやつ
コンプで死にたくなるだろうな
学生のレベルもやばいし
- 542 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 19:23:07.77 ID:0fVrd4Jv0.net
- オワ
- 543 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 19:24:41.80 ID:Zqjy/XGo0.net
- 入学したらそれまでなんだろうけど一般か推薦かAOで違うと思う
- 544 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 19:24:42.12 ID:rFKeCOIf0.net
- カンカンドーリツなんて語呂がいいだけで学力とか関係ないからな
甲南にしか受からなかった時、母親に「最近はカンカンドーコウって言うらしいで」って慰められて納得してた当時の俺w
- 545 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 19:26:43.20 ID:0kbgZ/jR0.net
- そもそも関西の賢い奴は
東大 京大 阪大 国立医学部に行く
以上
- 546 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 19:30:18.81 ID:kLfrv7pD0.net
- 関西は大体55あたりだからまだしも関西学院て今こんなやでww
河合塾最新
法律
駒澤(全学)57.5
日大 (全学)55.0
関西学院A 55.0
駒澤A 52.5
日大A 52.5
関西学院(全学)52.5
経済
駒澤A 52.5
駒澤(全学)52.5
日大A 52.5
関西学院A 52.5
関西学院(全学)52.5
日大(全学)
- 547 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 19:31:32.08 ID:JuNbEJJl0.net
- >>543
推薦入学に敵がい心を燃やす一浪明治の安住紳一郎
- 548 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 19:31:33.16 ID:5ROTT6At0.net
- 高校で同立受かって立行くやつはいっぱいいる
- 549 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 19:33:20.96 ID:acqMe3sR0.net
- 関西で早稲田第一志望のやつなんかいない
何か落ちて早稲田
橋下も神大落ちて早稲田だろ
- 550 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 19:35:36.11 ID:uQ1Ff78d0.net
- 関大は人に誇れる大学ではないだろ
- 551 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 19:36:34.21 ID:T1Bf5GDN0.net
- 40年前の話されてもな。
少子化東京集中で大学の序列特に文系は大きく変わってるよ。
- 552 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 19:40:33.92 ID:emRKWnH80.net
- 比較しやすいのはこれ
有名企業400社実就職率ランキング(私立) 並びは7年平均値順
16 17 18 19 20 21 22 均 直近
46.9 46.5 --.- --.- --.- 40.9 39.3 --.- ---.- 慶應義塾
48.8 37.7 40.5 33.3 37.3 38.7 40.4 39.5 +0.9 豊田工業
35.0 34.6 36.8 38.9 38.0 36.3 37.1 36.7 +0.4 東京理科
37.4 37.3 37.2 36.7 34.7 33.0 31.5 35.4 -3.9 早稲田
33.8 38.3 33.5 34.1 31.0 29.2 27.8 32.5 -4.7 上智
32.5 31.2 30.5 31.6 30.7 26.6 26.2 29.9 -3.7 同志社
28.3 30.5 31.2 32.2 33.0 27.5 25.3 29.7 -4.4 芝浦工業
29.8 29.0 30.9 30.1 29.1 22.1 20.3 27.3 -7.0 青山学院
26.7 28.2 28.4 28.9 28.4 24.2 22.7 26.8 -4.1 明治
27.8 25.7 28.3 26.5 24.5 23.1 25.5 25.9 -0.4 国際基督教
28.2 28.4 26.7 26.2 25.6 20.4 20.0 25.0 -5.0 関西学院
28.3 27.6 25.8 26.0 23.8 21.2 19.1 24.5 -5.4 立教
33.8 30.8 24.4 23.4 23.8 15.8 14.1 23.7 -9.6 東京女子
29.0 28.8 21.8 22.7 25.8 20.3 17.6 23.7 -6.1 津田塾
27.8 30.6 27.5 22.9 21.0 18.0 14.5 23.2 -8.7 学習院
32.8 28.6 26.2 21.5 20.0 14.5 14.0 22.5 -8.5 聖心女子
31.4 28.0 23.7 22.0 20.7 15.5 14.2 22.2 -8.0 日本女子
23.3 23.7 23.2 22.1 21.4 19.3 19.7 21.8 -2.1 中央
23.5 23.9 23.2 23.9 22.6 18.0 17.3 21.8 -4.5 立命館
22.5 23.5 21.8 21.9 21.1 16.7 16.6 20.6 -4.0 法政
31.4 26.3 24.6 23.0 16.5 10.0 08.2 20.0 -11.8 学習院女子
18.0 18.5 22.0 23.2 19.5 19.1 19.5 20.0 -0.5 東京都市
23.9 23.1 21.5 18.8 17.0 13.7 13.7 18.8 -5.1 成蹊
20.6 21.0 19.6 19.6 19.4 13.4 13.4 18.1 -4.7 関西
20.1 21.7 18.4 18.2 15.8 13.3 12.4 17.1 -4.7 南山
- 553 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 19:48:22.41 ID:nXmTOAkL0.net
- >>550
やはり関大は行く価値ZERO~♪
- 554 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 19:48:33.63 ID:87MkCkQl0.net
- もう今は東大京大の価値さえ下がりきったからな
東大京大行くより欧米の準一流大学いったほうがはるかに予想される生涯賃金が高い
それもダブルスコア以上で
ハーバードやオックスブリッジなんかの一流ならもっとだしな
- 555 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 19:49:38.66 ID:mz64MKHr0.net
- 学習院に行った普通(といっても経済的には良い家)の人の話を聞くと俺には耐えられないな。
別世界は日本に存在する。
- 556 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 19:50:22.32 ID:RklTDGt30.net
- 団塊ジュニア以上の奴らで
特にバブル後期の私大の競争率爆上げ時期
特に関西で無駄に受験がんばった奴かわいそうだよな
追手門、桃山学院、大阪産業大あたりでも落ちて帰ってくる奴までチラホラいた
でもこいつらギリギリバブル中に高卒で就職できて結果マシだっただろう
- 557 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 19:52:37.47 ID:8cjw4Heh0.net
- >>549
岡田彰布「おーん」
- 558 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 19:53:05.12 ID:UXHIAtlr0.net
- 立命館が関大より下とかはないよw
当時どちらも知り合いがいたから間違いない
関大の関係者がいるみたいだが嘘はいかんw
- 559 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 19:54:22.07 ID:lLqXWkP20.net
- 小5クイズ3人で挑戦して他2人の意見却下して回答したら間違っててかっこわるかった
- 560 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 19:56:18.47 ID:SdGDe9Ey0.net
- >同志社>関学>立命館>関大は長年固定
当時はこれが正解だろうな
今は知らんが
- 561 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 19:56:32.80 ID:PEUGEjr60.net
- 関大は大阪no.1の私大
東京には学習院より上の私大なんか10くらいあるだろ
- 562 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 19:59:15.08 ID:X9OxLuJV0.net
- 関大と学習院
どっちか選べって言われたら
学習院通うよ
- 563 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 19:59:35.53 ID:RklTDGt30.net
- 立命館はいつ頃からか小論文だけでも受かるシステム出来たとかで
ある意味わざとランクが一段下がったとかじゃなかったか
くるりってバンドが有名になって立命館の軽音はすごいらしいと一時期サブカル人気が出てた
サバンナ高橋によるとくるり岸田は中学からすでにギターがすごかったらしいが
- 564 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:00:10.08 ID:ucmkSN960.net
- 雀荘の娘はすぐ噛みつく
- 565 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:01:22.74 ID:RJmjHks+0.net
- 関大は法学部はちょっといいんですよ
中央と同じく
- 566 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:01:25.82 ID:vQJMUjT90.net
- 関西でNO.1の私大は同志社だろwその後に関学が続く
関大は関関同立の中では1番下
何をこのスレで印象改竄しようとしてるのかね関大出身者はw
- 567 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:02:17.35 ID:4nzRa22b0.net
- 学習院 96件
関西大 31件
学習院の勝ち
- 568 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:04:47.31 ID:P5VHgBd80.net
- >>9
受かれば入れる
駅近くで良いところよ
- 569 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:05:05.12 ID:hIriQJbd0.net
- >>566
関西でNo. 1って聞こえいいけど
関西がそもそもレベル低い
- 570 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:07:23.93 ID:lGzsZzQX0.net
- 関大は黙ってれば地元家族の評価は悪くないし真面目にやってればそこそこ大きな企業にも行けるが
実際は会社の中では早慶上智とかが上の方で関大とかは下の方の大学認識になるからな
関大は法政レベルだったし関大出身者ほど福田頼むから黙っておいてくれとは思ってるだろうなw
出しゃばればそんなことないだろ?との集中放火は浴びやすい立ち位置だからな
特にテレビマスコミなんて東大や早慶上智が山ほどいて滑り止めの滑り止めレベルの大学なんて裏でバカにしてるからね
関大は元々実学の大学だから他で勝負して欲しい
- 571 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:07:31.56 ID:240VItci0.net
- >>541
昔は産近甲龍にも沢山
- 572 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:07:48.03 ID:PC2xKM3R0.net
- >>7
それ関学
- 573 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:07:54.82 ID:RklTDGt30.net
- 同志社なんて今還暦以上の世代の関西人に言わせると
答案用紙に自分の名前を漢字で書けたら受かるとこや
っていうギャグがあったぐらいだから
今50代の奴らだけがバブルのせいで無駄に苦労してる
- 574 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:07:55.47 ID:C7Ag0IDm0.net
- >>15
福田ってNSCタレントコースやろ?
アイドル志望のw
- 575 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:09:03.21 ID:aW6+Fbkg0.net
- >>573
そんなん早稲田も一緒だろ
- 576 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:09:16.43 ID:Z1A7OXvT0.net
- 学習院大だろ、圧倒的に
日大あたりと比べてろや
- 577 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:09:41.45 ID:4XP3Ppyw0.net
- >>573
還暦以上にとっては同立は西の早慶だし
バブル期に大学生だった人たちは50代後半だし言ってることめちゃくちゃ
- 578 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:09:54.43 ID:QjQ6TX+Q0.net
- >同志社なんて今還暦以上の世代の関西人に言わせると
>答案用紙に自分の名前を漢字で書けたら受かるとこ
さすがにねーよw
いつの話だよ戦中の話か?w
ジジイはもう寝ろ
- 579 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:09:57.95 ID:P5VHgBd80.net
- >>92
四大戦と甲南戦があったね
- 580 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:10:07.60 ID:m1fsEA0F0.net
- >>7
というか立命館は上がってるんですよ
マジで
- 581 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:10:16.41 ID:C7Ag0IDm0.net
- >>17
田舎の高校生だった自分は
芦屋大学推薦入試日を見てかなり驚いた
毎週土曜午後と書いてあったから
- 582 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:11:34.54 ID:PEUGEjr60.net
- 立命館バブルってあったな
あれは何だったんだろう?
- 583 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:11:50.07 ID:Hfvp3z8V0.net
- 日大は凄いよ
医学部は早稲田のどの学部より上やしな
つか医学部ない大学は全部二流
- 584 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:12:38.01 ID:Y+vPDocW0.net
- 先輩が甲陽学園出身なんだけどどんぐらい凄いんだ?
大学は勉強しなかったから早稲田の政経って言ってる
- 585 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:12:40.41 ID:iY3HyuYJ0.net
- ブランドでいえば
普通に
学習院>>>>>>>>>>>>>>>関西大
とくに東京近辺では
関西大とかFランクと同じだよ。
あおりでなく知らない。
- 586 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:16:29.37 ID:iY3HyuYJ0.net
- 学歴好き以外、
東京は東大・早稲田・慶應 でおしまい。
あとは地方に旧帝大あるね、程度。
次に詳しい人はマーチ・学習院・ICU・上智・青学
あとつけたしで日大くらい。
東京医科歯科大・東工大・一橋 はああそういう
大学あるね程度。
都立大は東京以外は感心ゼロ。
横浜国大も神奈川県人以外、基本興味なし。
- 587 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:16:33.53 ID:EEnuvqI60.net
- >>573
就職氷河期世代は受験期だった90年代は
無駄に大学入試が難しく
卒業時期もずっと氷河期でいいことがずっと無い呪われた世代
- 588 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:17:06.55 ID:CZsPX6yG0.net
- 関大ってもう東洋とか明学らへんにも偏差値抜かれてただろ
近大と同志社くらいしか生き残れなそう
- 589 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:17:43.31 ID:0lMyLajf0.net
- 女なら学習院大はおすすめ
とりあえず学歴で嫌な思いはしたことないです
- 590 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:17:49.63 ID:iQdrOJQ50.net
- >>569
私立なんかどこでも一緒
所詮私立
早稲田も関大も何も変わらない
当事者が勘違いしてるだけ
東大と早慶とか並べてるバカはショボい文系リーマン
- 591 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:18:44.71 ID:iY3HyuYJ0.net
- 関西私立で
のこるのは
同志社・立命館
そしてなぜか躍進の近畿大学だろうな。
- 592 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:18:55.51 ID:95Zk1/X+0.net
- 福田って人を見た限りでは、
品格は学習院大学の方が遥か上だな
- 593 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:19:18.23 ID:RklTDGt30.net
- >>577
>>578
知らんのかw 鶴瓶にでも聞いてみろよ
京産大なんかはひらがなで名前書いても入れるってギャグがあったw
大阪で当時、北野天王寺三国丘高津あたりの高校生にとったら
さらに盛られるがなw
- 594 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:19:34.93 ID:G5cVFd5E0.net
- 神田愛花
学習院大学理学部数学科卒業。
中学・高校時代には生徒会長を務めた
ミス学習院
意外とスペック高いんだな
- 595 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:19:45.59 ID:fZXJJWOa0.net
- 関西大学出身者からハブられるゆりやん
- 596 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:20:27.39 ID:T1Bf5GDN0.net
- 立命館は関東の日大みたいな感じで生き残りそうだね。
- 597 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:21:42.05 ID:emRKWnH80.net
- 比較しやすいのはこれ
有名企業400社実就職率ランキング(私立) 並びは7年平均値順
16 17 18 19 20 21 22 均 直近
46.9 46.5 --.- --.- --.- 40.9 39.3 --.- ---.- 慶應義塾
48.8 37.7 40.5 33.3 37.3 38.7 40.4 39.5 +0.9 豊田工業
35.0 34.6 36.8 38.9 38.0 36.3 37.1 36.7 +0.4 東京理科
37.4 37.3 37.2 36.7 34.7 33.0 31.5 35.4 -3.9 早稲田
33.8 38.3 33.5 34.1 31.0 29.2 27.8 32.5 -4.7 上智
32.5 31.2 30.5 31.6 30.7 26.6 26.2 29.9 -3.7 同志社
28.3 30.5 31.2 32.2 33.0 27.5 25.3 29.7 -4.4 芝浦工業
29.8 29.0 30.9 30.1 29.1 22.1 20.3 27.3 -7.0 青山学院
26.7 28.2 28.4 28.9 28.4 24.2 22.7 26.8 -4.1 明治
27.8 25.7 28.3 26.5 24.5 23.1 25.5 25.9 -0.4 国際基督教
28.2 28.4 26.7 26.2 25.6 20.4 20.0 25.0 -5.0 関西学院
28.3 27.6 25.8 26.0 23.8 21.2 19.1 24.5 -5.4 立教
33.8 30.8 24.4 23.4 23.8 15.8 14.1 23.7 -9.6 東京女子
29.0 28.8 21.8 22.7 25.8 20.3 17.6 23.7 -6.1 津田塾
27.8 30.6 27.5 22.9 21.0 18.0 14.5 23.2 -8.7 学習院
32.8 28.6 26.2 21.5 20.0 14.5 14.0 22.5 -8.5 聖心女子
31.4 28.0 23.7 22.0 20.7 15.5 14.2 22.2 -8.0 日本女子
23.3 23.7 23.2 22.1 21.4 19.3 19.7 21.8 -2.1 中央
23.5 23.9 23.2 23.9 22.6 18.0 17.3 21.8 -4.5 立命館
22.5 23.5 21.8 21.9 21.1 16.7 16.6 20.6 -4.0 法政
31.4 26.3 24.6 23.0 16.5 10.0 08.2 20.0 -11.8 学習院女子
18.0 18.5 22.0 23.2 19.5 19.1 19.5 20.0 -0.5 東京都市
23.9 23.1 21.5 18.8 17.0 13.7 13.7 18.8 -5.1 成蹊
20.6 21.0 19.6 19.6 19.4 13.4 13.4 18.1 -4.7 関西
20.1 21.7 18.4 18.2 15.8 13.3 12.4 17.1 -4.7 南山
- 598 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:21:45.99 ID:iY3HyuYJ0.net
- 日本は間違いなく
経済先進国で世界一
学歴が通用しない国だよ。
米国は超学歴社会。
欧州でもロシアでも中国でも一流大学ブランドは
力もってる。
でも日本では東大でても慶大でても
新卒採用以外で、大きな力ないよ。
学歴で昇進もそうそうできなくなってる。
人生の90%は運の社会が日本。
- 599 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:21:49.12 ID:GyL17mX80.net
- 田舎もんが勝手に都会と同等だと思い込んでるの恥ずかしいわ。。。
- 600 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:22:35.47 ID:EnsgMlx00.net
- 京産大と同志社の区別もつかないボケてるジジイは早よ寝ろw
- 601 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:24:13.92 ID:240VItci0.net
- >>593
これらの高校から産近甲龍は滑り止め
- 602 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:25:06.13 ID:iY3HyuYJ0.net
- まぁ
ネタとして提供しただけだろうけどね。
東京人からしたら関西大は
ただの関西の田舎者。
あおりでなくFランク大学と同じ。
大きな顔したいなら、東京には絶対でてこないほうがいい。
司法試験か公認会計士試験に合格して
資格とってから東京にくるべき。
これはあおりでなく現実。
- 603 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:25:38.72 ID:G/CihPJw0.net
- でもクイズ番組でなかなか回答率高いんだよな福田
- 604 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:26:26.80 ID:tbiVeftm0.net
- 世界出して東大叩いてコンプレックス解消しようとする早慶の入れ歯の爺いつもいるね
一生こうなるんよな受験で負けると
- 605 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:26:39.10 ID:b9ofLDsW0.net
- >>562
やはり関大は行く価値ZERO~♪
- 606 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:27:21.59 ID:b9ofLDsW0.net
- >>567
やはり関大は行く価値ZERO~♪
- 607 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:27:32.84 ID:iY3HyuYJ0.net
- 神田が
数学科卒って
なにげに凄いよね。
4年間、数学ばっかりやっていて
あんな感じになるって逆にどうなってんだ??
- 608 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:27:42.09 ID:3PwPvuHi0.net
- >>593
なんで同志社と京産を一緒にしてるんだよ
- 609 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:29:52.29 ID:iY3HyuYJ0.net
- >>604
昔と違って東大で昇進とか
ごく一部の企業だけになってる。
社長数はどんどん少なくなってる。
しかも古い会社。
東大でて特別扱いってマジでまずないから。
電通でなぜ東大卒女性が自殺したのか
わかってる?
縁故>>東大卒だったからだよ。
- 610 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:30:04.75 ID:b9ofLDsW0.net
- >>576
進学するなら学習院!
関大は行く価値ZERO~♪
関大生の皆さん、残念でしたね~!
あなた達は負け組!
これからは国公立・早慶・同志社・学習院卒にこき使われる足軽の人生だよ~!
- 611 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:31:06.23 ID:b9ofLDsW0.net
- >>585
進学するなら、やはり学習院!
関大は行く価値ゼロ!
- 612 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:31:14.89 ID:3AzA1QXH0.net
- 申し訳ないけど福田ってまじやな奴だよな
- 613 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:31:44.47 ID:7BIyu5yA0.net
- 近大が関大に並んだらしいな。
- 614 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:32:58.25 ID:b9ofLDsW0.net
- >>602
やはり関大は行く価値ゼロ!
- 615 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:33:17.95 ID:BdLIA12d0.net
- 大学っていうのは研究するとこ
文系なんかどうでもいいのよ
早慶からノーベル賞出る可能性はゼロ
所詮私立
- 616 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:34:01.71 ID:Lg00okbw0.net
- >>613
近大って賢くなったんだね~。
これで大手企業も学歴フィルターを通過させてくれるのかな?
- 617 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:34:15.47 ID:RwVvCQaV0.net
- >>578
同志社商学部は楽勝の商学部と揶揄されてる
カズレーザーのとこだな
- 618 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:34:15.59 ID:uFz7SAS20.net
- 石川大と栃木大、どっちが上?
- 619 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:35:22.11 ID:Lg00okbw0.net
- >>588
関大って昔に比べて馬鹿になってきたんだね。
逆に近大は賢くなった。
そしてMARCHはさらに賢くなった。
- 620 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:35:40.11 ID:qnz5oyPC0.net
- 関関同立って言うて日東駒専くらいじゃないの?
- 621 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:36:07.04 ID:RklTDGt30.net
- >>601
いや関関あたりが滑り止めだよ 滑り止めつっても行きたくないから絶対浪人するけどw
>>608
漢字と平仮名の格差付いてるだろw 読解力大丈夫かよおまえw
- 622 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:36:20.88 ID:HY3TkEk40.net
- >>15
福田クソつまらん
つまらんのにグイグイ行くからただのウザイ奴になってる
- 623 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:36:51.14 ID:JuNbEJJl0.net
- >>613
マグロとウナギがでかかった
- 624 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:37:06.62 ID:240VItci0.net
- >>621
関関同立の滑り止め
- 625 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:38:06.60 ID:7BIyu5yA0.net
- ちなみにもっと急落中は名門・神戸女学院。
今や武庫女より下。
- 626 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:38:12.77 ID:b9ofLDsW0.net
- >>620
関関同立≒GMARCHは関西予備校界のプロパガンダだよ。
実態は関関同立≒日東駒専だった。
福田は予備校のプロパガンダに騙されて関大≒学習院と勘違いしちゃったんだよね。
可哀想に。
関西の受験生達は予備校に騙されないように!
- 627 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:39:00.66 ID:Lg00okbw0.net
- >>625
神戸女学院ってそんなに馬鹿になったのか・・・
- 628 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:39:26.85 ID:/ovk299W0.net
- 関関同立も早慶も何も変わらない
落ちたやつが行くとこ
エスカレーターのやつは別
- 629 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:39:45.69 ID:0CMWLl1c0.net
- わからん
同じくらいじゃね
MARCHは同志社に負けてると思う
- 630 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:43:55.87 ID:Q97HMnzJ0.net
- >>536
当時の立命館は関関同立の底辺で京都外大とあまり変わらないレベルだったよね
産業社会学部なんか推薦ばかりと馬鹿にされてたし
関大の近くに住んでた知り合いはどうしても関大に行きたかったのに全部落ちて仕方なく明治に行った
当時はMARCHと関関同立は同レベル
- 631 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:44:07.55 ID:KBEk/znI0.net
- 俺関大法政は受かったけど明治同志社は落ちた
学習院は受けたら受かりそうなイメージはあったな
結局駅弁に行ったけど
- 632 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:45:02.39 ID:lRCvZKVr0.net
- バカッてすぐ序列つけたがるよなw
- 633 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:45:37.57 ID:6vYXYxVa0.net
- >>629
同志社の上位はマーチよりは上
真ん中はらマーチの中位くらい
- 634 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:45:52.45 ID:b9ofLDsW0.net
- >>630
明治行ったそいつ超ラッキーだったな!
今なら関大相手に全力でマウント取れるぞ!
- 635 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:46:27.35 ID:I+efzI1H0.net
- >>1
関西大学って底辺なイメージ
- 636 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:47:02.14 ID:gQ52XLB/0.net
- >>622
だから有吉クイズに1回で呼ばれなくなったのか
- 637 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:48:33.97 ID:5aeAXNfc0.net
- 関大と南山なら正直悩む
- 638 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:48:48.96 ID:b9ofLDsW0.net
- >>635
関大は行く価値ゼロの底辺大学!
国公立・同志社・学習院に落ちた負け組と底辺高校のトップ層の収容所!
関大なんかに行ったら一生負け組の足軽人生です。
受験生の皆さんは必死に勉強して一流大学へ行きましょう!
- 639 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:49:29.71 ID:bNtvl8oX0.net
- >>247
パリ人肉事件の佐川という横綱がいない、やり直し。
- 640 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:49:33.76 ID:Q97HMnzJ0.net
- >>625
武庫女どころか神戸女子大あたりにも抜かれてる
高校は相変わらず進学校だけど
- 641 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:50:18.24 ID:Lg00okbw0.net
- >>640
なんでそんな一気に馬鹿になったの?
- 642 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:51:16.28 ID:7BIyu5yA0.net
- 余裕かましまくってたからかな。
- 643 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:53:36.75 ID:UTXfDnZw0.net
- >>1
正直言って恥ずかしい
関大は悪い学校じゃないだけに
こう必死感が出ると却って安っぽくなってしまう
- 644 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:54:33.98 ID:UTXfDnZw0.net
- >>641
多分、理系ないし
上を目指す子がみんな外に出るから
- 645 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:57:27.89 ID:kVXr1HBn0.net
- 数学科なんだから圧勝だろ
- 646 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:57:45.11 ID:9Rlt+N+S0.net
- >>628
↑高卒丸出しwww
- 647 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 20:58:30.28 ID:TlpPJDE30.net
- 一番強いのは大東亜帝国Hだろ
- 648 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:00:24.97 ID:gQ52XLB/0.net
- >>646
そんなお前は学歴コンブ丸出し
わらわらわらわら
お前は育ちも良く野良では無く躾の良い血統書付きの高学歴エリート確定
わらわらわらわらわらわらわらわら
- 649 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:01:04.58 ID:Q97HMnzJ0.net
- >>641
昔はお嬢様女子大や短大の子は一般職で一流企業に入れたけど今は派遣で雇うから採用されなくなった
武庫女や神戸女子大は教員になる子がけっこう多いから就職考えてそっちに行く子が増えて偏差値上がったんだと思う
>>644
上を目指す子が外に出るのは昔から
- 650 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:01:07.18 ID:bNtvl8oX0.net
- >>534
ところが、芦屋や夙川、宝塚等の関西の高級住宅街の坊っちゃん嬢ちゃんが多い関西学院と、左翼大学の立命館とでは大企業への就職率が全く異なるので、
結局今でも関学と立命館ダブル合格だと86%が関学を選ぶ。
残りの14%もおそらく京都や滋賀で、地理的に兵庫県の関学に通うのが難しいからと思われる。
立命館は東京での法政の立ち位置と言えば、東京の人にも分かりやすいと思う。
- 651 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:02:17.42 ID:6vYXYxVa0.net
- >>649
女子大の凋落は驚くな
フェリスなんか今やFランに近い
- 652 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:02:30.15 ID:ywCxede20.net
- 学習院大に受験して入るようなのはたかが知れてるけど
受験しないで入るのは恐ろしいぞ。オツムはともかく
- 653 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:08:17.29 ID:xgB4joYG0.net
- >>22
消えゆく未来に怯えてるやつだわな
- 654 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:09:39.91 ID:mc5Zwe+Y0.net
- 福田も神田も5年後に今みたいにテレビに出てるとは思えん
ラジオはあるかもだが
- 655 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:10:38.72 ID:TpwMvZQw0.net
- 西の桃山学院 vs 東の青山学院
西の近畿大学 vs 東の日本大学
西の桃山学院 vs 東の國學院
西の同志社 vs 東の早慶
早慶近 vs 早慶大和
- 656 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:12:11.19 ID:YsM4afvF0.net
- >>629
それは10年前までだな
今はMARCH>関関同立が鉄板の序列
- 657 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:13:47.31 ID:PQhSZ3bF0.net
- >>466でも喜一の出自は
- 658 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:15:07.13 ID:a4z82JAj0.net
- 旦那の稼ぎで競えばいいのに
- 659 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:19:30.66 ID:4yambX5i0.net
- >>566
これが関西2番?wwww
河合塾最新
法律
駒澤(全学)57.5
日大 (全学)55.0
関西学院A 55.0
駒澤A 52.5
日大A 52.5
関西学院(全学)52.5
経済
駒澤A 52.5
駒澤(全学)52.5
日大A 52.5
関西学院A 52.5
関西学院(全学)52.5
日大(全学)
- 660 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:21:38.71 ID:qPgv7dys0.net
- どっちも糞
- 661 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:21:45.94 ID:aJkx7Rej0.net
- >>22
というか、現状パッとしなくなってきてるやつが大学の話題したがる
周りが低学歴だらけだとさらにその傾向が強くなる
- 662 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:21:50.40 ID:bWF6aMfz0.net
- >実態は関関同立≒日東駒専だった。
今は知らんが当時はMARCH=関関同立だったよw
関大は法政と大体同レベルだった
嘘のプロパガンダ流すなよ
- 663 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:23:39.87 ID:xT88are80.net
- 正直、大学がこんな価値のないものになるとは思わなかったな
必死で頑張ってしまった分、まだ価値があるんだと思いたい気持ちはあるけど
- 664 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:23:40.05 ID:Lg00okbw0.net
- >>656
同志社に行った人は大損だね。
逆にMARCH行った人は勝ち。
見下される側から見下す側に大チェンジ。
まさに下剋上!
- 665 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:24:04.68 ID:i8AzAJP10.net
- >>659
今の偏差値はめちゃくちゃだから当てにならんよ
>>512あたりの当時の偏差値で比較しないと
- 666 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:24:36.66 ID:j9gu2BhN0.net
- >>26のスレの方が話題がナウいな
- 667 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:25:07.50 ID:Lg00okbw0.net
- >>662
でも今は法政・学習院より遥かに格下になったんでしょ?
関大行った人は大損だったね(´・ω・`)
- 668 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:25:10.59 ID:4yambX5i0.net
- 今や関関同立なんて同志社以外ニッコマと変わらんでww
逆にマーチは上昇傾向だからマーチと関関同立の差がどえらい事になってる
- 669 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:25:46.63 ID:Y/sAUXEF0.net
- >>656
福田が大学行ってたのは10年以上前だからその時での比較をしないと意味ないな
- 670 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:26:18.45 ID:w/S7dFWz0.net
- >>1
>>500
国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」
男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)
https://i.imgur.com/ITxqBsz.png
これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)
厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差
夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%
https://i.imgur.com/zkLeWGn.png
- 671 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:26:25.94 ID:Lg00okbw0.net
- >>659
関学っていつからそんな馬鹿になったの?
かつては同志社とタメを張る立場だったのに・・・。
- 672 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:26:30.87 ID:4yambX5i0.net
- >>665
いや最新で比較しなきゃ意味ないだろww
関西学院経済52.5
www
- 673 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:27:07.31 ID:Lg00okbw0.net
- >>668
マーチは賢くなって、関関立は馬鹿になったんだね(´・ω・`)
- 674 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:27:52.61 ID:4yambX5i0.net
- >>671
特に
駒澤法律全学57.5
関西学院法律全学52.5
このあたりウケるべwww
- 675 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:28:19.39 ID:vR5rI64/0.net
- >>672
福田が大学行ってたのは10年以上前だから今の比較は意味ないだろw
- 676 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:28:22.09 ID:EMZp0w9r0.net
- ワカコが悪い (´・ω・`)、
- 677 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:29:47.31 ID:Lg00okbw0.net
- >>674
ちなみに関大は偏差値どれくらい?
- 678 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:29:52.91 ID:dvzJd2ec0.net
- 今のめちゃくちゃになってる偏差値を知らんアホはNGでw NGID:4yambX5i0
- 679 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:30:27.00 ID:p+SC+Bhk0.net
- >>659
関西圏は偏差値落ちてきてるよ
>>1 私大ランキングの決定版 河合塾2023年予想 2022/5/23公表【私大 文系学部平均】
01.早稲田大 67.5 早慶
02.慶應義塾 66.3 早慶
03.上智大学 63.8 SMART
04.青山学院 62.5 SMART MARCH
05.立教大学 61.4 SMART MARCH
06.明治大学 60.9 SMART MARCH
07.同志社大 59.6 関関同立
08.法政大学 57.8 MARCH
09.学習院大 57.6 MARCH
09.中央大学 57.6 MARCH
11.武蔵大学 55.5 成成明学国武
12.成蹊大学 55.2 成成明学国武
13.関西大学 55.1 関関同立
14.立命館大 55.0 関関同立
15.関西学院 54.7 関関同立
16.成城大学 54.6 成成明学国武
17.津田塾大 54.5 女子大御三家
18.東洋大学 54.2 日東駒専
19.國學院大 53.9 成成明学国武
20.明治学院 53.6 成成明学国武
21.日本女子 53.4 女子大御三家
22.西南学院 52.8
23.東京女子 52.7 女子大御三家
24.昭和女子 52.6
25.南山大学 52.5
25.中京大学 52.5
27.近畿大学 51.8 産近甲龍
28
- 680 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:32:48.86 ID:4yambX5i0.net
- >>677
関西立命館は55.0
まあそんな変わらんけど関西学院は52.5を出したのがあまりにキツいw
- 681 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:33:06.03 ID:VU1LlzhZ0.net
- 入試直前の偏差値
2023河合塾1月版(私大文系TOP20)
01.早稲田大67.1
02.慶應義塾66.3
03.上智大学63.8
04.青山学院61.3
05.立教大学61.1
06.明治大学60.6
07.同志社大59.3
08.学習院大57.9
09.法政大学57.5
10.中央大学57.3
11.武蔵大学55.8
12.関西大学55.2
12.成蹊大学55.2
14.関西学院54.7
15.立命館大54.6
15.成城大学54.6
17.東洋大学53.5
17.國學院大53.4
19.明治学院52.7
20.南山大学52.5
- 682 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:33:20.18 ID:+EL8kQks0.net
- >>679
東京一極集中はもはや許せんな
中国やロシアが首都圏を核で吹き飛ばしても構わんわ
1000万人くらい逝っても構わん
- 683 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:35:06.36 ID:vypuKnjD0.net
- 千葉大のおれの勝ち
- 684 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:35:11.57 ID:4yambX5i0.net
- >>678
最新から逃げたらあかんでww
関西学院は駒澤なんかに負けてるんだわww
- 685 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:36:01.22 ID:4yambX5i0.net
- なかなか笑わせてくれるw.
駒澤法律全学57.5
関西学院法律全学52.5
なにこれww
- 686 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:36:37.18 ID:Bvyxzsfl0.net
- 同志社>関大=立命館>関学
最近はこうだよ
- 687 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:37:00.84 ID:EhL+zWed0.net
- 近くに賢い大学がなきゃバイト先とかでマウントとれる。同志社はかわいそうに近くに京大
- 688 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:37:12.28 ID:CKZKaJL20.net
- ダブル合格は
同志社>関学>立命館>関大
なんだよな
これは永遠の序列らしいw
- 689 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:39:46.48 ID:CKZKaJL20.net
- >>687
同志社は京都でもモテる大学で
けっこうキャンパスライフ充実してるよ
立命館が京大と同志社があって悲惨
おまけにモテない損する大学って
週刊誌に書かれてる
- 690 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:40:11.23 ID:4yambX5i0.net
- ちなみに
青学法律全学62.5
関西学院法律全学52.5
10差ねww
- 691 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:41:23.54 ID:G60/+YHU0.net
- こまわり君大学か
- 692 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:42:46.75 ID:pYJtoxu30.net
- 現代ビジネスで
損する大学に挙げらてたのが関大だったな
立命館は京都で女子に人気がないとかw
- 693 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:42:56.34 ID:QulP1xN70.net
- かまいたちの山内も国立で当時は関大とそうは変わらなかった奈良教育大学出てるけど全くそんな話はしないからな
山内はその学歴では芸能界では戦えないことを客観視出来てるからな
福田も早くその武器は特に東京の芸能界では竹槍なんだと早く客観視して捨てた方がいいよな
同窓会2次会レベルでしか通用しない武器では芸能界ではやって行けない別の武器で戦った方がいい
- 694 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:43:16.05 ID:l0j9G/0a0.net
- 神田さんと福田さんの年齢に驚いた…
もっとお若い方かと
- 695 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:45:04.36 ID:L04qPK1/0.net
- >>669
ちゅーか私立の偏差値や序列が水物ってこと
早慶上里より下はどこもどんぐりの背比べ
- 696 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:45:40.29 ID:2EBEQ3ec0.net
- 京都は京大と同志社があるからな
でも立命館は京産大などよりかは人気あるだろw
- 697 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:46:27.64 ID:l0j9G/0a0.net
- >>3
学習院の院卒でないと、国会図書館には就職しにくいとか
特殊なルート持ってる大学ではあるらしいね
尚、下からと外部生はちょっと違うのは、どこの大学もある
- 698 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:46:36.53 ID:K+fsYWgT0.net
- >>363文-英文だった
高井美紀さんは偏差値66だったんだ
頭いいな
- 699 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:46:47.93 ID:L04qPK1/0.net
- >>693
芸人界隈では関関同立、駅弁以上で高学歴扱いなんだよな
カズレーサーがたかだか同志社程度なのに高学歴扱いされてるわけよ
- 700 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:48:12.33 ID:2EBEQ3ec0.net
- 同志社はレベル高い大学だよw>>512
- 701 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:48:14.15 ID:41X/4O/60.net
- どっちも所詮は私立w
- 702 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:48:38.32 ID:6+k6esUq0.net
- >>山梨大学と琉球大学どっちが上?
- 703 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:49:10.97 ID:+sjMPYLd0.net
- 立命館はモテない大学だよ
チー牛っぽいって言われてるwww
- 704 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:49:13.61 ID:L04qPK1/0.net
- >>689
関西だけではな
就職して東京行ったら関関同立とか早慶上里や宮廷とか出てる奴らから見たら
ふーん、で?きみ東京に何さしにきだが?って鼻で笑われる
- 705 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:49:18.57 ID:n/z3vHlW0.net
- 福田エロ目線でしかみてない
バリタイプ
- 706 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:49:44.30 ID:4yambX5i0.net
- あ、立命館経済Aが52.5だったww
つまり関西学院と立命館の経済52.5
wwwwwww
- 707 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:51:35.00 ID:4yambX5i0.net
- ちなみに同志社経済は60.0
- 708 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:51:37.52 ID:YwWCxYX20.net
- 事実を捻じ曲げて連投してるが関西人に親でも殺されたのかねw ID:L04qPK1/0
- 709 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:51:50.82 ID:JuNbEJJl0.net
- >>699
30歳くらいで平成教育委員会に彗星の如く現れた宇治原が今46歳くらいで加齢で答えがとっさに出てこないのは悲しい
あとカズレーザーと違って最新のクイズ用の勉強はしてなく昔の貯金だけで戦ってる気はするけど
- 710 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:53:27.73 ID:4yambX5i0.net
- >>708
大丈夫か?文句は河合塾へどぞw
- 711 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:54:15.80 ID:L04qPK1/0.net
- >>709
46歳で加齢で出てこないってのは能力不足でしょ
頭悪くなるのは50過ぎてからだよ
カズの30中盤も脳が劣化してくるころ
- 712 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:54:17.72 ID:29OK3A1e0.net
- >>704
上智出て某損保に入ったが
同志社関西学院はかなりの人数が同期でいたけどな
まあ
MARCHぐらいの認識だったけど
入社してしまえば
大学関係ないよ。
俺は三年で辞めたけど
- 713 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:54:27.87 ID:vgnz8dRU0.net
- GMARCHのGは最初群馬大かと思った。
- 714 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:55:06.65 ID:L04qPK1/0.net
- >>708
え、どこが事実捻じ曲げてるの?
至って事実だけど。
具体的に指摘してもらえる?
- 715 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:55:33.24 ID:L04qPK1/0.net
- >>712
説得力ねーわw
まーかんで一括り
- 716 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:56:01.76 ID:4yambX5i0.net
- 関西学院と立命館の経済52.5クソワロタ
ニッコマ以下やんwwww
- 717 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 21:57:50.68 ID:ah10pPF+0.net
- 早慶上智の上智はMARCHとは一緒にせんだろw
上智の入試は特殊だし早慶と分けるなら上智ICUのくくりにするよ
- 718 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 22:00:40.32 ID:K+fsYWgT0.net
- 1985年あたりの大学偏差値ってどこで見られるんだろうね?
- 719 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 22:00:44.66 ID:lGZRW2ND0.net
- 関西でも灘みたいな進学校では、東大京大の滑り止めに早慶を受けるでしょ
そこを関関同立でとかは、あったとしてもあまり聞いたことない
そう考えると関西圏に早慶レベルの私大って需要は昔からあったと思うんだけど、何で出て来ないんだろう
- 720 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 22:01:02.39 ID:+EL8kQks0.net
- しかしニッコマが関関同立と並ぶなんて凄いな
東京にあるだけで偏差値が上がり相対的に地方が下がるのか
25年前はニッコマなんて福岡大学くらいだったが
- 721 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 22:01:25.57 ID:87MkCkQl0.net
- クラスで一番できる優等生の女子は学習院文学部に行って今はただの主婦
ガングロクラス最底辺お馬鹿ギャルだった女子は退学させられそうになって
親が病院経営してる大金持ちだったのですぐアメリカに転校させられて
その後UCサンタバーバラに入って今は世界的な科学者
当時わいはOK入ったんでそれ本人から聞いてサンタ?なにそれって笑ってたんや
日本の高等教育ってなんか致命的に間違ってるような気がする
色んな意味で
- 722 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 22:04:04.39 ID:tlJhITnX0.net
- 関西人に親を殺された基地外が発狂してるなwNGしといたが
自分が5流大学しか出てないからって悔しがるなよw
- 723 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 22:04:19.11 ID:240VItci0.net
- >>638
その下に産近甲龍
- 724 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 22:07:07.84 ID:4yambX5i0.net
- >>720
いやニッコマは変わってない、むしろ昔より下がってる。
それ以上に関関立が下がりまくってるだけ
ちなみに同志社はキープしてる
- 725 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 22:09:55.55 ID:K+fsYWgT0.net
- >>363一年目から即戦力で夕方6時のキャスターだった高井さん
https://i.imgur.com/R2Nkot9.jpg
- 726 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 22:10:25.04 ID:L04qPK1/0.net
- 親がどうこう言ってるキチガイ奴いるが
MARCH>関関同立はまごう事なき事実でしょ
- 727 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 22:10:28.55 ID:4yambX5i0.net
- ちなみに関関立と近畿大の差がほぼ無くなった
- 728 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 22:12:21.04 ID:DUcLdr0G0.net
- >>723
関学とか関大は今はそこら辺と横並びか下
- 729 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 22:14:00.85 ID:87MkCkQl0.net
- 今大学行く意味あんまり無いけどな
ウクライナで半年傭兵した方がよっぽど学ぶだろ
- 730 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 22:14:20.56 ID:2U/4Bwr60.net
- 早稲田慶應や東大京大のように争わせたかった感じ?関大と学習院を?正気か?
- 731 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 22:14:57.33 ID:l0j9G/0a0.net
- >>719
灘に入学する時点で、進学のために引っ越しも辞さない家庭の経済力はある場合が殆ど
進学校の周りは、ファミリー向けの高級賃貸物件が必ずあって母子で本邸とは別で暮らしてる場合もある
大学も似たような感じで、進学先に合わせて住まい探しをする覚悟があるから、関西圏や日本にこだわりがないのでは
- 732 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 22:15:12.72 ID:NC50AhSN0.net
- 神田は自信家タイプの変人だから更年期以降がキツイと思う
- 733 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 22:19:44.79 ID:gkAp98wE0.net
- 同志社=西の早稲田
関学=西の慶応
立命=西の法政
関西大=西の明治
近畿大=西の日大
- 734 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 22:27:24.04 ID:IFDwOuAY0.net
- でも関関同立では同志社がキープ。
産近甲龍では近畿がキープしてるのを見ると全部が全部下がってるわけではない。
甲南龍谷は47.5、京産は45.0で関東でいえば大東亜帝国クラスにまで落ちた。
近畿はニッコマクラスをキープ
- 735 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 22:28:41.02 ID:5jAPfymM0.net
- OBがヤバい7割推薦のすいせん学院こと完済学院に入って人生完済しよう!
・原爆ドーム折り鶴放火野郎
・東名煽り運転キモトさーん
・高槻保険金殺人のアメフト君
・コロナ給付金詐欺の寝屋川市議
・コロナ給付金詐欺でドバイに逃亡したものの逮捕(寝屋川とは別件)
・特殊詐欺出し子で逮捕のバスケ部○本君
・副業で運営していたサロンで客(20代)の下半身を執拗に触って逮捕 ←New!
- 736 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 22:30:22.00 ID:SLxG+1Z50.net
- 職場の関西学院大学のおっさんが事あるごとに明治のオレの学歴小馬鹿にしてくるけど関西学院大学って明治より上なの?
- 737 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 22:33:08.18 ID:lGZRW2ND0.net
- 今の受験生ってみんなそこそこ出来るから、差がつかないんだろうなと思う
俺ら団塊ジュニアの頃の偏差値感覚で考えると痛い目見そう
新聞掲載のセンター試験毎年やってた時期あったが、難易度上昇しまくりで解いてて変な汗出て来るようになって辞めたし
- 738 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 22:35:11.30 ID:FtSfWwUn0.net
- >>736
そのおっさんが50位以上なら関学の方が上かな
その昔同志社よりも上で関西私大でトップだったこともあるんやで
- 739 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 22:37:23.66 ID:VbGpFbz/0.net
- >>727
なのに大企業は相変わらず関関立を学歴フィルターで通して近大は切っている。
大企業の人事部は考えが古いよな。
- 740 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 22:39:38.19 ID:b9ofLDsW0.net
- >>736
んなこたーない。
明治は関学どころか同志社よりも上だよ。
むしろ貴方が関学のおっさんを小馬鹿にできる立場。
自信を持って!
- 741 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 22:40:11.97 ID:L04qPK1/0.net
- >>300
単純に私学の偏差値の変動が激しいから
>>737
文系は数学できない子多いから早稲田の政経みたいに数学を必須化するとこもでてきてる
少子化で学力微妙だから学生の能力をより吟味しようという表れ
- 742 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 22:46:24.61 ID:RklTDGt30.net
- そもそも何をもって大学のレベルとか言うのかな? と。
入りにくさ、といいたいところだが偏差値と競争率は毎年コロコロ変わるのでそもそもNG
卒業後の就職の良さか、それとも学内での研究レベルか
はっきりいってこのレベルの大学では特に理工系なんてのはろくな研究もできないから
規模のでかい近大なんかにも負けるという現実もあるわな
しかしまあ体育会系に足つっこんで多少ムキムキのキャンパスライフを送りやすい大学だと
ムキムキキャラとコネなんかで理工系企業の営業なんかに採用されがち
そこまで含めて大学のレベルといえるかどうかって話だなw
- 743 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 22:48:32.53 ID:L04qPK1/0.net
- 団塊ジュニア世代の私立が一番難しいだろ
- 744 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 22:48:42.41 ID:5jAPfymM0.net
- 大学の近所のマクドナルド出禁になったのも推薦学院ことかんさい学院やったな
- 745 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 22:49:26.51 ID:ZIGfrmlu0.net
- >>738
関学の有名人
小池百合子 丸岡いずみ 永島優美 角淳一 杉本清 笑い飯哲夫 豊川悦司 大江千里 本間昭光 高島忠夫 キダタローなど
- 746 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 22:50:35.84 ID:L04qPK1/0.net
- お前らの学力なんかどんぐり
悔しかったら突き抜けてみな
- 747 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 22:57:20.80 ID:b9ofLDsW0.net
- >>744
関学に行ったらマックに行けなくなる。
マック好きは関学に行かないように。
- 748 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 22:57:46.44 ID:9Lefr1EE0.net
- >>679
関西私立は凋落したなあ
- 749 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 23:00:16.70 ID:L04qPK1/0.net
- 完成学院
不完成学院
同志社
童貞者
- 750 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 23:04:30.12 ID:Mqd/n9L+0.net
- 関大OBのドンドコドン平畠の名前出してもらえないんかよ
- 751 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 23:04:47.05 ID:crOB2LRk0.net
- 大学は偏差値というはっきり優劣つけれる基準があるからそんな揉めないような
- 752 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 23:05:37.82 ID:Tj1/mp9g0.net
- 一流大企業の役員、わずか14校の大学出身者がほぼ独占
https://biz-journal.jp/2022/08/post_310150.html
TOPIX100構成企業役員の出身大学(10人以上の大学を抜粋)
東京222人 慶應102人 京都73人 早稲田72人 一橋65人 大阪30人 中央23人 名古屋15人 東北・同志社各14人 関西学院・神戸・九州各12人 東京工業11人
これ見ると昔の関学は関西経済会でそこそこ存在感あったんだろうなって想像はつくけど、今後は望み薄だろうな
- 753 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 23:05:51.56 ID:i29FMu660.net
- 同志社の有名人
浜村淳 カズレーザー レイザーラモンHG 粗品 岡崎体育 生瀬勝久 筒井康隆 中村うさぎ 百田尚樹 二谷英明 清水圭 和泉修 宇垣美里など
- 754 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 23:06:22.96 ID:nhc6TLAo0.net
- >>1
正確にはGMARCHだぞ?
関関同立がそれに並んでりゃどっちが上か分かるだろ
あとお笑い関係が多いって、そりゃ土壌が関西なんだものそうなるだろ
- 755 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 23:08:24.56 ID:RklTDGt30.net
- 上に書いたような要素を含めると
結局バブル崩壊以降なんてのは社会でのいわゆる大学コネが
首都圏より関西のほうが明らかに没落率が高いから
マーチに対抗もできなくなりました、みたいな現実込みの話だよなw
そもそも研究の質で決められる土壌は無いしw
- 756 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 23:08:36.62 ID:nhc6TLAo0.net
- >>3
西の学習院、と呼ばれるのが甲南大学
- 757 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 23:08:58.93 ID:SsZwisIb0.net
- 学習院と比較しても無意味
関西の中小企業の後継者らが行く大学だから
単に身分の差を逆煽りして笑いを取りに行ったと見る
そして滑った
- 758 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 23:11:53.60 ID:A05xtj980.net
- 立命館はレポートダッシュまだやってるのかな?
- 759 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 23:18:52.15 ID:eUrxhguW0.net
- 早慶上智とMARCHは一般的には分けて認識してるよ
早慶と上智を分けるなら上智は上智ICUのカテゴリー
少なくとも昔はそういう分類な
- 760 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 23:19:27.24 ID:SsZwisIb0.net
- ICUはもうそっ閉じで…
- 761 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 23:21:34.65 ID:c+R0qDnf0.net
- 上智はMARCHには入ってないよな俺らの時も早慶上智の扱いだった
- 762 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 23:28:09.10 ID:6vYXYxVa0.net
- >>740
京大落ちの同志社は普通
東大落ちの明治は稀
平均偏差値は明治が上でも上位層は同志社が上だな
- 763 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 23:28:28.42 ID:eL/9B6k60.net
- 関大に奨学金で行く人いても学習院にいないでしょ
- 764 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 23:30:59.85 ID:lGZRW2ND0.net
- むしろミッション系をMARCHから独立させて、ICU+上智+立教+青山で括りたい気分
もちろん名前は「JARI」。転がる石には苔生さず
- 765 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 23:31:41.25 ID:L04qPK1/0.net
- >>762
関西縛りの人が仕方なく滑り止めに同志社受けるけど
実際、京大とは学力差あり過ぎ
京大落ちの同志社って大した学力じゃないから。
ギリギリ落ちるぐらいの学力なら早慶ぐらい受けるでしょ
- 766 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 23:32:09.21 ID:fmQJE5gq0.net
- >>740
そりゃ今だろ
昔は違う
ま、学部にもよるが
- 767 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 23:32:11.20 ID:b9ofLDsW0.net
- >>762
京大落ちて同志社って悲惨・・・(´;ω;`)
東大落ち早慶よりコンプレックスやばそう。
- 768 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 23:34:32.15 ID:L04qPK1/0.net
- つーか京大落ちの同志社って
京大に棒にも端にも引っ掛からなかったバカだろ
同志社の上位層ができるってのは嘘
- 769 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 23:36:32.03 ID:SsZwisIb0.net
- 通じづらいが、歴史で決まるからな。関西の大学は。
図書館からして違う。それを知らないまま卒業していく奴が大半だが
>>764
同意。青山が入るってどうも気持ち悪い。
勉強しに行く大学ってイメージじゃない(古い世代より
- 770 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 23:41:36.29 ID:SsZwisIb0.net
- 自分らのさらに上の世代は
今も「東京六大学」のくくりで見てる
マーチも通じなかったりする
それを老害と笑うのは自由だけど。
早慶も、歴史ある学部と後からのでは差は歴然で。
どういうルートで進学してきたか中身を見ないとスカに当たる感じ
価値観の混在する難しい時代になったな
- 771 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 23:43:50.45 ID:bvym+YCX0.net
- 30超えたら、今なにをしているかの方が重要だよ
- 772 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 23:45:21.38 ID:SsZwisIb0.net
- 東京一極集中してしまった今では
地方大学との比較自体、
トンキンの子らには「?」なんだろうと思う
前提となる歴史感覚がないもの。彼ら
- 773 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 23:46:55.00 ID:Ip0ChEaU0.net
- >>765
どうしても関西から出たくない層もいるんだよ
- 774 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 23:49:08.54 ID:L04qPK1/0.net
- >>773
それは一文目
ただ、京大ギリの学力で早慶受かるレベルにある人が、わざわざ同志社に落としてそこに収まるのは少ないでしょう
早慶受かる学力なら無理してでも東京に出るよ
その後の人生大きく違ってくるじゃわん
- 775 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 23:50:51.38 ID:Xa9S3fTx0.net
- 京大落ちたら普通は早慶に行くだろw
滑り止めで早慶に合格しないレベルなら京大の合格レベルに達してない
京大に落ちて同志社に行くってのは京都の住民か東京に行けない特殊事情の奴だけだろ
- 776 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 23:52:07.06 ID:L04qPK1/0.net
- 俺なら京都住んでても100%早慶行くわw
- 777 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 23:52:52.47 ID:L04qPK1/0.net
- 今は関西住んでてもMARCH行きたがる層多いし
- 778 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 23:55:57.55 ID:iD9emo910.net
- >>33
それは近大だな
- 779 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 23:58:01.29 ID:Ip0ChEaU0.net
- >>774
地元で仕事するなら関係ないね
就職するとは限らんし自分で会社立ち上げる場合もある
親の会社を継ぐ場合もある
今は知らんが段階世代なら早慶と同志社大して差がなかったよ偏差値も2~3ぐらいの差しかなかった
- 780 :名無しさん@恐縮です:2023/02/25(土) 23:58:40.01 ID:SsZwisIb0.net
- >>774
やっぱ歴史がわかってないなw
関西にいる理由そのもの
- 781 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 00:01:04.70 ID:GdwUkx3B0.net
- 文系の大学の偏差値は
マイナス5から7して見ましょう
- 782 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 00:10:51.78 ID:0esgHGid0.net
- なんか早慶を高く見すぎじゃね
広末におぼちゃんに鈴木福さんとかやろ
同志社でいいわ
- 783 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 00:14:12.15 ID:Qj1gRHyW0.net
- ほんと関東人って
東京人も含めてつくづく気持ち悪いよな
- 784 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 00:16:06.61 ID:7EZDOSev0.net
- 関西大学のイメージは亜細亜大学、東海大学、東洋大学みたいな感じだと思ってた
- 785 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 00:32:52.84 ID:JB4OamUC0.net
- 東大 東大 東大 京大 京大
文一 文二 文三 法学 経済
早稲田政経 72% 50% 49% 30% 52%
早稲田法 80% 53% 76% 39% -
早稲田商 - 52% 67% - 50%
慶應法 63% 59% 52% 33% -
慶應経済 79% 89% 57% 20% 50%
慶應商 80% 96% 84% 73% 76%
京大の早慶併願成功率こんなだから案外滑り止めにならないようだよ理系はしらんけど
- 786 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 00:34:25.44 ID:sGIHSAPA0.net
- 学習院と張り合うとはネタにしても校風が違いすぎる。
元々明治が盟友校だったが平成以降偏差値にかなりの差がついてしまった。
中央や法政ならガチ過ぎるか。
その昔、マンモス校を揶揄してポンキンカンと一括りにされたのがトラウマ
関関同立の中では概ね最下位は自覚しているが、ここのところ関学の凋落が激しいのはライバル校ながら寂しい
逆に近大が勢いを増してるけど医学部は別にして抜かれることは絶対にない
- 787 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 00:46:41.96 ID:sYNgXYhY0.net
- >>779
偏差値は操作でなんとでもなるけど格が全然違うよ
- 788 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 00:50:34.23 ID:cxN1kNY10.net
- >>787
東京での格と、関西での格は
全然違うんだってばw
- 789 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 00:51:01.63 ID:kZOZIZpL0.net
- 学習院は将来の天皇や皇族が通う大学だぞ
- 790 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 00:53:50.34 ID:DWmloIKC0.net
- 早慶なんか大した大学じゃない
わざわざ金余裕ないやつが地方から行く価値無い
- 791 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 00:54:46.26 ID:C6gOcvpe0.net
- >>6
これだと思う
- 792 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 00:55:45.46 ID:sYNgXYhY0.net
- >>788
関西縛りとかw
- 793 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 00:56:10.84 ID:eXwqkZK20.net
- >>789
将来の天皇は通わせないらしいけどな
よっぽどヒゲ天は学習院でバカ扱いされた恨みでもあるんだろうな
- 794 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 00:56:28.40 ID:I7jwg2M30.net
- 数学ない学部の偏差値w
- 795 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 01:08:15.33 ID:9rtMz48U0.net
- >>793
じゃあなんのための学習院だよ!
- 796 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 01:33:24.74 ID:eXwqkZK20.net
- >>795
秋篠宮に言ってくれよ
- 797 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 02:04:55.01 ID:2ny+ud820.net
- 可愛いからって調子に乗るなよ福田!
- 798 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 02:52:37.79 ID:kBdM+xIv0.net
- >>774
京大ギリで関西縛りで同志社行くような奴は、冒険せずに阪大、神戸大あたりにするし
理系なら後期で旧大阪府立大とか受けるんじゃない?
関東の横国みたいな難関校落ち受け皿が、関西は少ないからね。
- 799 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 03:07:06.63 ID:JB4OamUC0.net
- 昨年の京大前期だと5533人が不合格
各大学の後期で拾われるのと浪人に回るのを除いてもおそらく相当な数が残る
早慶も言うほど受けないだろうし受けても楽勝とはいい難い
ほんとどこに吸収されていくんだろうな
- 800 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 03:48:07.74 ID:Risin95M0.net
- わからん
- 801 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 04:04:41.11 ID:NhAGxBbn0.net
- ほんとにギリなら100パー浪人するわ
- 802 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 04:05:54.01 ID:/exjwiAB0.net
- そんな事より
臭いと言われるくらい風呂に入らないで勉強して、
リラックスタイムは数学の問題を解いてたという神田が
到達点学習院というのが酷い
- 803 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 04:54:23.69 ID:4fb0jLpB0.net
- どっちがいいか選べるなら学習院じゃないの?w
- 804 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 05:08:15.37 ID:jkBxyNhM0.net
- 関西人てどうして東京に対抗心持ってるんだろうね
すぐ対立構造つくるのってだいたい関西のほうだわ
- 805 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 05:45:38.18 ID:TljBuyuT0.net
- >>614
必死やな
関大行けやんだんか?(笑)
- 806 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 05:47:10.34 ID:FVa+ZnXS0.net
- 学部で結果出てるやん
- 807 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 06:42:18.06 ID:OAACD9el0.net
- 3ヒロのゆめっちはまだ病気療養中?
- 808 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 06:47:31.82 ID:aGR9vp800.net
- 神田はガチ
- 809 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 06:54:48.82 ID:OO2lGDX+0.net
- >>510
昔は大型書店で各大学の願書を売ってて全学部の願書が入ってる私学の願書とか本みたいに分厚かったもんな。とりあえず文系全部受験するって奴も結構いて、余った理系の願書が只で回ってきたわ。あれって受験料だけでも凄かったと思う。
- 810 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 06:58:50.49 ID:OO2lGDX+0.net
- >>793
本当に馬鹿なんだからそれは仕方ないわ。皇族の家庭教師に指名される事って大変な名誉だし辞退なんてとても許されないとんでもない事だけど、秋篠宮に限っては来る家庭教師が次々と匙投げて辞めてったってのは有名だし。
- 811 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 07:34:17.99 ID:k2wimc+N0.net
- >>804
しゃべくりバラエティ
- 812 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 07:48:20.79 ID:P/gQDx/60.net
- 神田愛花は顔も声も性格も思想も何もかもが大嫌い
- 813 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 07:49:34.34 ID:TLxipiBk0.net
- >>736
はるかに下だろ関学池尾
- 814 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 08:50:02.21 ID:kvRfSwdz0.net
- 関西学院と立命館終わってるなこれww
経済学科
駒澤A 52.5
駒澤(全学)52.5
日大A 52.5
関西学院A 52.5
立命館A 52.5
関西学院(全学)52.5
日大(全学)50.0
- 815 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 08:54:27.91 ID:ITGyBu000.net
- 文系は理系から−10だから名前漢字で書ければ入れんじゃね?
- 816 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 08:58:46.66 ID:cWtuSJUV0.net
- 数学科卒の神田愛花にマウントを仕掛けるのか
- 817 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 09:07:40.25 ID:Cqn50VdK0.net
- 小中高ずっと塾行って、がり勉エピソード豊富で
大妻中高→学習院理って地頭悪いと思うわ
コメントも意味不明な事多いしな
- 818 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 09:12:39.91 ID:xS4L+W+a0.net
- 関西学院wwww
社会学
同志社A 60.0
関西A 57.5
日大A 52.5
駒澤A 52.5
関西学院A 52.5←w
関西学院A (総合政策)50.0←www
- 819 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 09:40:17.74 ID:OE5PCnR40.net
- 俺受験生の頃、理科(化学と生物、独学で物理と地学)と社会(地理と政経倫理と世界史)が飛びぬけて得意だったんで、
文系理系決められず両方併願してたんだ
そういう人おらん?
- 820 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 10:09:39.44 ID:NDN8gX6g0.net
- >>775
全く同意
- 821 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 10:36:32.89 ID:Z3DclULG0.net
- >>798
関西は昔は大学少なかったから進学校から産近甲龍多かった
- 822 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 10:48:43.10 ID:jJfmtTTW0.net
- >>799
やっぱり同志社になっちゃうのかな
関西に早慶とまではいかなくてもせめて上智理科大レベルの私立があればいいのにね
もし関東で東大落ちたら明治しかないと考えたら悲惨だよな
- 823 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 10:53:47.90 ID:Vw9Ni8j10.net
- >>750
じゃないほうの横綱クラスか
- 824 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 11:10:38.59 ID:Eo5q3sRK0.net
- 40-50代のイメージ
同志社>>関学>>>関大>>立命
20代後半~30代のイメージ
同志社>>>立命>関学>>>関大
現在の偏差値
同志社>>>>関大>立命>関学
>>681とかに貼られてるけど関大や近大のように都心型マンモス校の偏差値は昔から安定してる(上がりも下がりもせず現状維持)
相対的に小規模で僻地な関学は落ちぶれが酷い
立命館も滋賀の草津キャンパスが大失敗で撤退したりやや落ち目
同志社は京田辺を理系だけに切り離して何とか人気維持してるけど10年前よりは少し偏差値落ちた
- 825 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 11:13:21.35 ID:WVlun7p00.net
- >>822
関西は国公立志願が一浪で関関同立逝きだぞ
- 826 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 11:18:15.94 ID:oOUtm5VS0.net
- 福田ってマジで何需要なの?
ハネてるのも見た事ないし
擁護してるファンもほとんど見ないし
本人も辛いだろ
- 827 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 11:24:10.24 ID:Od9/UNsz0.net
- 東京の人が、関西大学って聞いてもピンと来ないように、
大阪の人も、学習院大学って、よく知らなかったりするんじゃないのかな。
違う?
- 828 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 11:24:13.12 ID:MI8kW8y70.net
- 関大は明治とかちゃうん
- 829 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 11:24:57.04 ID:gD/1RhaN0.net
- 関大の方がはるかに上。
いちおう研究やってるし。
学習院ってお金持ちの箔付
- 830 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 11:27:09.64 ID:wUMWXCUp0.net
- いい年して学歴どうこう言ってるやつもれなくバカだろ
- 831 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 11:56:03.73 ID:BhFx+Ev30.net
- 福田って相方がデブってだけで本人全然面白くないのに、芸人としてドコに存在価値があるのかわからん
- 832 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 11:56:32.49 ID:ge9BE7bY0.net
- >>827
天皇含めて多くの皇族の母校だぞ
知らないのは相当底辺だわ
- 833 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 11:58:21.87 ID:hFrAwmkt0.net
- 入試直前の偏差値
2023河合塾1月版(私大文系TOP20)
01.早稲田大67.1
02.慶應義塾66.3
03.上智大学63.8
04.青山学院61.3
05.立教大学61.1
06.明治大学60.6
07.同志社大59.3
08.学習院大57.9
09.法政大学57.5
10.中央大学57.3
11.武蔵大学55.8
12.関西大学55.2
12.成蹊大学55.2
14.関西学院54.7
15.立命館大54.6
15.成城大学54.6
17.東洋大学53.5
17.國學院大53.4
19.明治学院52.7
20.南山大学52.5
- 834 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 11:59:12.55 ID:OkSETUju0.net
- 学習院の始まりは江戸時代の京都の御所の中
- 835 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 12:12:40.51 ID:6PBpgjZA0.net
- 関西の大学って京大以外存在する意味あるの?
- 836 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 12:24:27.21 ID:MHsIi3JK0.net
- >>388
関大は明治。
日大の互換は近大だな。
- 837 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 12:24:37.01 ID:PXDEX+JB0.net
- 学習院には以前ピラミッドがあったのだ
学祭の後にそこに登る奴がいた
- 838 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 12:28:56.43 ID:wUM0QvQr0.net
- 私立文系全部いらね
- 839 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 12:33:52.20 ID:vggP9fJ70.net
- >>833
文系なんて推薦で受かるし
- 840 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 12:42:20.26 ID:vggP9fJ70.net
- >>835
高卒おつ
- 841 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 12:46:06.82 ID:PjPx7Dbv0.net
- 元○○大生って50年前の学生運動クズレで山谷で死にかけてるおっちゃんの唯一の肩書きみたいな
「おっちゃん東大入ってんやってなスゴいなホンマ」
- 842 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 13:04:27.92 ID:jLZYgxyh0.net
- 学習院大学といったら、
天皇陛下、オノ・ヨーコ、宮崎駿のイメージ
関西大学といったら、
宮根誠司、参政党の神谷宗幣、山里亮太のイメージ
- 843 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 13:39:10.09 ID:P9d9b3st0.net
- 昔は早慶>同≧明治立教>青≧中学関学>法>日大関くらいのイメージ
- 844 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 13:48:25.57 ID:/+vin1zx0.net
- >>805
関大にかすりもせず大経大か大阪学院あたりに行った奴じゃね?w
- 845 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 14:06:34.72 ID:u95Gx0i90.net
- なんで勝手にライバル意識してんだろ
ずっと関西の奥地にいろよブス
- 846 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 14:11:05.89 ID:iQTV6TbB0.net
- >>7
関大→近大に交代
近大関学同大立命(近関同立)の方がわかりやすい
- 847 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 14:14:01.22 ID:j1YBFVjM0.net
- >>844
いやそいつ東京至上主義の関東人だぞ
関関同立全体sageのマーチageだから察し
- 848 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 14:36:06.03 ID:Z3DclULG0.net
- >>844
そういう奴は今も昔も近大や龍谷に行く
- 849 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 15:16:08.91 ID:lJmdI5Eq0.net
- >>837
プロテ星人と戦ったウルトラセブンに潰されたやつか
- 850 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 15:18:52.31 ID:iQTV6TbB0.net
- 自分を美人に引き立たせる女と友達関係の嫌な女にしか見えないな、何を勘違いしたのか少し前のさんま御殿で元グラビアアイドルに絡んでいたな
- 851 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 15:29:40.17 ID:u49dDOFn0.net
- >>725
これはキチョマン
- 852 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 15:29:55.72 ID:iQTV6TbB0.net
- >>753
カズレーサーがインテリ芸人ぶっているが
爆問太田あたりは「田舎大卒が東京でデカい顔するなよ」と思っているかもな
- 853 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 15:30:54.37 ID:u49dDOFn0.net
- >>821
それはないわ
関関同立ならわかるけど
- 854 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 15:31:00.59 ID:qwZKV8fW0.net
- 横国あたりでプライドむき出しの人もいるしな
- 855 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 15:31:59.40 ID:u49dDOFn0.net
- >>825
落差が激しすぎる
- 856 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 15:37:08.56 ID:zT1alfMu0.net
- 大学出てお笑い芸人
何を学びに進学したんだよこのバカども
- 857 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 15:55:22.50 ID:HrWvl8XJ0.net
- 近大マグロが有名になった頃
わちゃわちゃしてるだけの関大より近大のが優秀
という認識がはっきり形成された
- 858 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 16:08:12.50 ID:qtjK6V/30.net
- >>856
まあ芸人でも学歴あるからコメンテーター枠とかで呼ばれてるところもあるわけで役に立ってはいるな
- 859 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 16:25:57.73 ID:PuX/B/Bj0.net
- 関大→吉本は一定のコースになってるだろ
関大芸人多過ぎ
- 860 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 16:28:13.54 ID:I06QKMnO0.net
- 関大未満のやつが関大を叩いてそうなレスが多いな
- 861 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 16:32:02.98 ID:QB/XZeQ+0.net
- >>756
体育会は定期交流戦やってるんだよな
関係ない在学生は誰も存在すら知らんけど
- 862 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 16:55:32.76 ID:hm0+pbOr0.net
- >>856
ラッパーとかでも大学出は多いぞ
ライムスターは3人とも早稲田だし
まあ地頭が良くないと、どんな分野でも成功は難しいだろうよ
- 863 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 17:11:21.03 ID:kFcBzb+Z0.net
- >>798
京都縛りな
- 864 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 17:11:42.27 ID:u49dDOFn0.net
- >>756
学習院ってそんなアホなんか
- 865 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 18:19:34.16 ID:Z3DclULG0.net
- >>821
>>855
氷河期世代はそういう受験生が多かった
>>862
故・鮎川誠は九大中退?
- 866 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 18:26:38.28 ID:rId45i5F0.net
- 入れ歯みたいな歯だよ神田
- 867 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 18:27:50.53 ID:Od9/UNsz0.net
- >>832
あぁ。そのくらいの知識はみんなあるのよ。
関西大学っていえば「関西地方にある大学だろうな」ってことくらいわかるし、
学習院は「皇族の方々が通ってるとこだな」くらいはわかる。
でも「知り合いが行ってた」とか、「社内にそこの卒業生がいる」「どのくらいのレベルの人が進学してた」
みたいな話になると、関東と関西とでまったく感覚違ったりしない?
- 868 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 18:45:35.15 ID:QES8Xj080.net
- 昔
同志社
関学
立命館
関大
甲南
龍谷
京産
近大
今
同志社
立命館
関学
関大
近大
甲南
龍谷
京産
こんな感じか?
- 869 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 18:49:10.92 ID:QES8Xj080.net
- あと近大は莫大な数の卒業生を輩出してる割には極端にOBの著名人が少ないんだよな。
シャ乱Qと赤井英和くらいだったはず。
- 870 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 19:04:54.24 ID:v9dklgzD0.net
- >>837
今ピラミッド無いんだ
- 871 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 19:06:09.60 ID:F7HzJMeA0.net
- 神田は家柄も良いということ?
- 872 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 19:11:19.69 ID:qwZKV8fW0.net
- ピラ校は維持費が高すぎるってんで諦めた
- 873 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 19:17:25.49 ID:q37568KQ0.net
- しょもうない対立煽りだと思ったらやっぱり日テレ
- 874 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 19:22:24.15 ID:dqAhNGlg0.net
- >>1
どっちも頭いいと思うよ
福田麻貴ちゃん嫌いだけど、頭はいい
- 875 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 19:23:52.39 ID:Wu8xOzJv0.net
- 二十数年前学内にローソンがあって他の大学の連中に珍しがられた
- 876 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 19:26:30.57 ID:Z3DclULG0.net
- >>868
昔は
就職レベルは
甲南
近大
龍谷
京産
の順
- 877 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 19:27:53.45 ID:jLZYgxyh0.net
- >>869
確かに
他に近畿大学出身の有名人は
ナダル、佐藤輝明、巨人の二岡、水泳の入江陵介
ぐらいか
- 878 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 20:01:34.94 ID:NFoTQ1yN0.net
- 近大+関大=日大 というイメージ。
- 879 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 20:06:01.10 ID:jJfmtTTW0.net
- >>833
日東駒専の中では東洋が一番上なのか
日大が不祥事で転落したのかな
- 880 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 20:14:25.11 ID:n5QS2Vkr0.net
- >>842
関大ならいしいひさいち
- 881 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 20:16:12.59 ID:fY30p+mS0.net
- >>833
30年前と比べて偏差値が全体的に下がってるよな
MARCHは60以上だったし日東駒専は50台後半だった
- 882 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 20:46:22.68 ID:kFcBzb+Z0.net
- 学習院に一般人が行くということ自体が
ぶっちゃけピンと来ない。
皇族や華族のために作ったなら、それに専念してほしい。
イメージ的に大正時代のような制服が歩いてる世界希望w
- 883 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 21:12:48.04 ID:GL2fKsH70.net
- >>136
え?!立が最下位だと思ってた
- 884 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 21:31:34.09 ID:w19JAkbJ0.net
- >>13
出身高校はどうなのよ?
- 885 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 21:34:01.42 ID:/8YPYkOW0.net
- 入試直前の偏差値
2023河合塾1月版(私大文系TOP20)
01.早稲田大67.1
02.慶應義塾66.3
03.上智大学63.8
04.青山学院61.3
05.立教大学61.1
06.明治大学60.6
07.同志社大59.3
08.学習院大57.9
09.法政大学57.5
10.中央大学57.3
11.武蔵大学55.8
12.関西大学55.2
12.成蹊大学55.2
14.関西学院54.7
15.立命館大54.6
15.成城大学54.6
17.東洋大学53.5
17.國學院大53.4
19.明治学院52.7
20.南山大学52.5
- 886 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 21:37:13.26 ID:qclcyw8c0.net
- 400社実就職率ランキング(私立) 並びは7年平均値順
16 17 18 19 20 21 22 均 直近
46.9 46.5 --.- --.- --.- 40.9 39.3 --.- ---.- 慶應義塾
48.8 37.7 40.5 33.3 37.3 38.7 40.4 39.5 +0.9 豊田工業
35.0 34.6 36.8 38.9 38.0 36.3 37.1 36.7 +0.4 東京理科
37.4 37.3 37.2 36.7 34.7 33.0 31.5 35.4 -3.9 早稲田
33.8 38.3 33.5 34.1 31.0 29.2 27.8 32.5 -4.7 上智
32.5 31.2 30.5 31.6 30.7 26.6 26.2 29.9 -3.7 同志社
28.3 30.5 31.2 32.2 33.0 27.5 25.3 29.7 -4.4 芝浦工業
29.8 29.0 30.9 30.1 29.1 22.1 20.3 27.3 -7.0 青山学院
26.7 28.2 28.4 28.9 28.4 24.2 22.7 26.8 -4.1 明治
27.8 25.7 28.3 26.5 24.5 23.1 25.5 25.9 -0.4 国際基督教
28.2 28.4 26.7 26.2 25.6 20.4 20.0 25.0 -5.0 関西学院
28.3 27.6 25.8 26.0 23.8 21.2 19.1 24.5 -5.4 立教
33.8 30.8 24.4 23.4 23.8 15.8 14.1 23.7 -9.6 東京女子
29.0 28.8 21.8 22.7 25.8 20.3 17.6 23.7 -6.1 津田塾
27.8 30.6 27.5 22.9 21.0 18.0 14.5 23.2 -8.7 学習院
32.8 28.6 26.2 21.5 20.0 14.5 14.0 22.5 -8.5 聖心女子
31.4 28.0 23.7 22.0 20.7 15.5 14.2 22.2 -8.0 日本女子
23.3 23.7 23.2 22.1 21.4 19.3 19.7 21.8 -2.1 中央
23.5 23.9 23.2 23.9 22.6 18.0 17.3 21.8 -4.5 立命館
22.5 23.5 21.8 21.9 21.1 16.7 16.6 20.6 -4.0 法政
31.4 26.3 24.6 23.0 16.5 10.0 08.2 20.0 -11.8 学習院女子
18.0 18.5 22.0 23.2 19.5 19.1 19.5 20.0 -0.5 東京都市
23.9 23.1 21.5 18.8 17.0 13.7 13.7 18.8 -5.1 成蹊
20.6 21.0 19.6 19.6 19.4 13.4 13.4 18.1 -4.7 関西
20.1 21.7 18.4 18.2 15.8 13.3 12.4 17.1 -4.7 南山
- 887 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 22:44:23.49 ID:cWtuSJUV0.net
- >>882
一般人が行かない大学なんて今どき経営できないだろ
- 888 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 22:59:44.73 ID:udSaRM1g0.net
- >>869
角界関係者に近大OBは多い 現役だと元大関朝乃山 今の親方だと元横綱旭富士の伊勢ケ浜親方、退職者では元大関朝潮の先代高砂とか やっぱりスポーツに強いイメージだな
- 889 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 23:06:02.31 ID:eXwqkZK20.net
- 大学の話でふんどしレスリングの選手が多いって言われてもな
- 890 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 23:11:36.89 ID:z0RGUGAj0.net
- >>888
キャバ乃山wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 891 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 23:12:09.41 ID:z0RGUGAj0.net
- 7割推薦のすいせん学院のOBに比べたら雑魚やんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・原爆ドーム折り鶴放火野郎
・東名煽り運転キモトさーん
・高槻保険金殺人のアメフト君
・コロナ給付金詐欺の寝屋川市議
・コロナ給付金詐欺でドバイに逃亡したものの逮捕(寝屋川とは別件)
・特殊詐欺出し子で逮捕のバスケ部○本君
・副業で運営していたサロンで客(20代)の下半身を執拗に触って逮捕 ←New!
- 892 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 23:14:44.90 ID:fUmS1Kpq0.net
- 関大は大昔は、ポンキンカンと呼ばれていたな
関東だと法政と校風やポジションが被っていた
難関私大の最後の砦
法政の方は学生活動家を追い出して、すっかり女子学生をかき集めている
- 893 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 23:33:53.23 ID:sGIHSAPA0.net
- >>892
着物の前学長婆さんとか安倍を叩き切ってやるとか今も活動家の拠点の名残はあるな
- 894 :名無しさん@恐縮です:2023/02/26(日) 23:55:39.96 ID:kFcBzb+Z0.net
- >>887
経営できる範囲でやってほしい
学習院の質を落としたらKKなICU化するだけ
- 895 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 00:50:53.74 ID:kxuBYyu/0.net
- >>892
ほとんどの大学が存在しないか認知されてない時代な
- 896 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 01:50:52.70 ID:EFsZ1J5J0.net
- 関大も偏差値操作やったらもっとあがるのに
あんまりそういうことせえへんから好きな大学ではある
- 897 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 02:05:59.44 ID:Zqq+h51g0.net
- >>877
何で嘉男外すの?
- 898 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 04:34:02.10 ID:2HQDSm8v0.net
- 偏差値とか数字で出るから全く比べられない事は無いが大阪人の俺でも学習院と関大比べるか?とは思う
- 899 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 05:56:21.40 ID:rb9srjW/0.net
- 近畿大学と関西大学。
偏差値の上下とかヒエラルキー的なものは、知識としては知ってる。
でも、会話に登場するとき、どっちがどっちかを認識しないまま流れていきがち。
頭の中に浮かんでるイメージは、通天閣。
- 900 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 06:52:02.48 ID:+Nfn6B7O0.net
- 関大といえば
いしいひさいちの
バイト君のイメージ
- 901 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 07:10:58.72 ID:OGUTg7Im0.net
- >>17
芦屋大学の附属高校に大阪から通ってるお嬢様とバイトした事あるけど素直で可愛らしい子だった
- 902 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 09:13:24.24 ID:Dmu8eeIb0.net
- >>884
出身高校が頭の良さを表すのは潤沢に高校を選べる大都会だけだぞ
- 903 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 09:25:22.07 ID:FSAY/GxP0.net
- 関東以外に住んだことがないので関西大学の立ち位置が全く分からん。
- 904 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 09:28:10.21 ID:uYa7rU9a0.net
- >>15
わかる
何かいつもマウントとってる印象もあって苦手
- 905 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 09:41:50.07 ID:01bSB8tK0.net
- 家柄・学費では学習院大学が圧勝
- 906 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 11:41:22.53 ID:3GoIsz3z0.net
- 河合塾最新
関西学院wwww
社会学
同志社A 60.0
関西A 57.5
日大A 52.5
駒澤A 52.5
関西学院A 52.5←w
関西学院A (総合政策)50.0←www
- 907 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 11:42:41.61 ID:3GoIsz3z0.net
- 関西学院と立命館終わってるなこれww
経済学科
駒澤A 52.5
駒澤(全学)52.5
日大A 52.5
関西学院A 52.5
立命館A 52.5
関西学院(全学)52.5
日大(全学)50.0
- 908 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 11:44:45.28 ID:3GoIsz3z0.net
- なかなか笑わせてくれるw
駒澤法律全学57.5
関西学院法律全学52.5
なにこれww
- 909 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 11:47:04.41 ID:3GoIsz3z0.net
- 河合塾最新
法律
駒澤(全学)57.5
日大 (全学)55.0
関西学院A 55.0
駒澤A 52.5
日大A 52.5
関西学院(全学)52.5 ←www
経済
駒澤A 52.5
駒澤(全学)52.5
日大A 52.5
立命館A52.5←wwww
関西学院A 52.5 ←wwww
関西学院(全学)52.5 ←wwww
日大(全学)50.0
- 910 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 11:48:06.12 ID:3GoIsz3z0.net
- 狛犬に負ける関西学院wwwww
- 911 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 12:33:22.43 ID:46/VX1OZ0.net
- 大学の成績証明に入試形態も併記してほしいわ
有名私大卒でもao入試組は底が浅すぎて面接時間の無駄
書類審査でao組は無条件で落とすわ
- 912 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 12:59:05.22 ID:kxuBYyu/0.net
- 嘉門達夫を久しぶりに見たら円広志という名前になってた
- 913 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 13:34:45.79 ID:FtjesStN0.net
- >>864
金持ちとかいいところの坊ちゃんが通うってイメージが同じ匂いって所かな
昔は?そういう言い方してたんだよ
- 914 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 13:34:51.00 ID:OPOgEadN0.net
- >>911
企業側もできれば排除したいから入試形態を質問するとこ増えてるらしいがこればかりは嘘つかれても分からんからな
- 915 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 13:37:12.03 ID:5WZP/I790.net
- 福田ってなんでこう観ていて不快感マシマシになっていくんだろう
- 916 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 13:59:35.70 ID:kxuBYyu/0.net
- 顔がネバっこいからちゃうか
- 917 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 14:01:50.15 ID:GoBHE+z+0.net
- 2022年 都道府県別 転出入超過数 近畿圏
https://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/youyaku/index.htm
大阪府 +6539
滋賀県 +1555
~~~~~~~
奈良県 -1227
和歌山 -2020
~~~~~~~
京都府 -2034
~~~~~~~
兵庫県 -5625
京阪神地区
大阪市 +9103
京都市 -2228
神戸市 -3714
- 918 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 14:03:01.76 ID:GoBHE+z+0.net
- 2022年 大学ブランド力ランキング
https://www.recruit.co.jp/newsroom/pressrelease/assets/20220714_education_01.pdf
志願したい大学ランキング 関西編
1位 関西大学(大阪府)
2位 近畿大学(大阪府)
3位 大阪公立大学(大阪府)
4位 同志社大学(京都府)
5位 関西学院大学(兵庫県)
性別による志願したい大学ランキング
男子1位 近畿大学(大阪府)
女子1位 関西大学(大阪府)
文系1位 関西大学(大阪府)
理系1位 大阪公立大学(大阪府)
- 919 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 14:11:53.32 ID:GoBHE+z+0.net
- https://heikinnenshu.jp/column/chuochi.html
都道府県別による年収中央値。なお、( )は平均年収とします。
1位 東京:572万円(613万円)
2位 大阪:480万円(523万円)
3位 神奈川:469万円(536万円)
4位 愛知:441万円(504万円)
5位 京都:431万円(494万円)
- 920 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 15:25:16.09 ID:P9GENFRE0.net
- 立命館と関西学院の没落が物凄いな
経済メイン方式が52.5とか普通に中堅大学やんか。
その分関西がいくらかマシに見える。それでも下がってるが。
同志社だけマーチレベルをキープし、関西は成成レベル。立命館関西学院にいたってはニッコマと変わらん。
- 921 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 15:35:08.80 ID:P9GENFRE0.net
- 関西学院
総合政策A 50.0
これなんやねん普通にヤバ過ぎw
ニッコマより低くねえか
- 922 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 15:38:15.28 ID:0G9YYA2R0.net
- 皇室の方に失礼になるからテレビでコメントできない
- 923 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 15:39:16.66 ID:Ie3eX/Xa0.net
- どっちも威張れるほどの大学じゃない
- 924 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 15:48:48.39 ID:ObUhdWnl0.net
- お前ら高卒のくせに
- 925 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 15:51:49.84 ID:hkQf3liY0.net
- すいせん学院は7割推薦のくせに低偏差値(>>906-909)wwwwやらかしたOBは自暴自棄になったんかwwww
・原爆ドーム折り鶴放火野郎
・東名煽り運転キモトさーん
・高槻保険金殺人のアメフト君
・コロナ給付金詐欺の寝屋川市議
・コロナ給付金詐欺でドバイに逃亡したものの逮捕(寝屋川とは別件)
・特殊詐欺出し子で逮捕のバスケ部○本君
・副業で運営していたサロンで客(20代)の下半身を執拗に触って逮捕 ←New!
- 926 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 16:12:46.00 ID:e6iOQzMD0.net
- 愛花って何でもやってくれそうでカワイイ
- 927 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 16:15:23.34 ID:CUhblcqk0.net
- >>1
さすがに学習院だわ
アホか福田は。
- 928 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 16:18:21.31 ID:hibiDwlX0.net
- 俺は神戸法落ちの同志社法卒
- 929 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 19:42:51.48 ID:gNZ0+YtA0.net
- 40年前の関大生だけとウチの下宿の同級生は京大落ち1人
、名古屋大落ち3人、九州大落ち1人で不思議なことに皆旧帝と関大しか受けてなく、法学部3人,経済学部1人の内訳だった。
理系私大専1人、文系私大専俺を含め2人だった。
自分は私立文系のアホで何とか関大に引っかかっのだけど、地方出身の奴らのレベルの高さに驚いた。
- 930 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 20:11:56.25 ID:zgtDSnH30.net
- 愛花かわいいよ
愛花かわいいよ
- 931 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 22:12:43.31 ID:So3lxNDN0.net
- すいせん学院は7割推薦のくせに低偏差値(>>906-909)wwwwやらかしたOBは自暴自棄になったんかwwww
・原爆ドーム折り鶴放火野郎
・東名煽り運転キモトさーん
・高槻保険金殺人のアメフト君
・コロナ給付金詐欺の寝屋川市議
・コロナ給付金詐欺でドバイに逃亡したものの逮捕(寝屋川とは別件)
・特殊詐欺出し子で逮捕のバスケ部○本君
・副業で運営していたサロンで客(20代)の下半身を執拗に触って逮捕 ←New!
- 932 :名無しさん@恐縮です:2023/02/27(月) 22:16:43.62 ID:54ZvoZ1j0.net
- >>929
国立は記念受験
- 933 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 00:14:21.93 ID:OIyvdvf+0.net
- 立命館と関西学院の没落が物凄いな
経済メイン方式が52.5とか普通に中堅大学やんか。
その分関西がいくらかマシに見える。それでも下がってるが。
同志社だけマーチレベルをキープし、関西は成成レベル。立命館関西学院にいたってはニッコマと変わらん。
- 934 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 00:41:59.26 ID:YGABb+6Z0.net
- 立命館と関西学院は偏差値操作がバレて印象を悪くしてるな
- 935 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 08:22:08.18 ID:vRi2/tLN0.net
- 学習院はぼんやりしたバカ大学
関大はぎらぎらしたバカ大学
- 936 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 10:45:07.43 ID:yoPyMWzi0.net
- すいせん学院は7割推薦のくせに低偏差値(>>906-909)wwwwやらかしたOBは自暴自棄になったんかwwww
・原爆ドーム折り鶴放火野郎
・東名煽り運転キモトさーん
・高槻保険金殺人のアメフト君
・コロナ給付金詐欺の寝屋川市議
・コロナ給付金詐欺でドバイに逃亡したものの逮捕(寝屋川とは別件)
・特殊詐欺出し子で逮捕のバスケ部○本君
・副業で運営していたサロンで客(20代)の下半身を執拗に触って逮捕 ←New!
- 937 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:39:17.21 ID:iFmee9My0.net
- すいせん学院ひどいな
- 938 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 12:43:26.46 ID:R9p1KvYg0.net
- 今では一発成金ベンチャーや不動産成金の息子が大半になっちゃった学習院はなあ
愛子たまが馴染めなかったのもそれが理由
- 939 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:41:09.71 ID:FKDLDhXl0.net
- 関東出身だけど、イメージ的には関関同立の一番下で法政と同じイメージ
学習院のほうが上かな
- 940 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:16:11.84 ID:/CUVzf4C0.net
- 東京のテレビは毎日、K-popや韓国グルメの情報発信してるし、
このご時世に韓流特集で喜んでるような東京人が
バカで知能が低いのは明白な事実w
- 941 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:22:43.81 ID:qB1ANdam0.net
- 学習院はMARCH中堅くらいのイメージやな
関大は成蹊とか成城くらいかな
- 942 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:46:25.22 ID:20MjyB610.net
- 河合塾2023年予想偏差値 2022/5/23公表
【私大 文系学部平均 TOP20】
1 慶應義塾 68.6
2 早稲田大 66.7
3 上智大学 65.2
4 青山学院 62.1
5 立教大学 61.3
---TOP5
6 明治大学 60.8
7 同志社大 59.1
8 法政大学 57.8
9 学習院大 57.6
10 中央大学 57.1
--TOP10
11 武蔵大学 55.5
12 関西大学 55.1
13 成蹊大学 55.0
13 立命館大 55.0
15 関西学院 54.7
16 國學院大 54.3
17 東洋大学 54.2
18 成城大学 54.1
19 明治学院 53.4
20 南山大学 52.5
・上智は共テ併用方式
- 943 :42歳厄年独身フリーター:2023/02/28(火) 18:34:27.64 ID:EkzdyTnv0.net
- 目くそ鼻くその争い
- 944 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:49:25.18 ID:X/NtCGHt0.net
- すいせん学院は7割推薦のくせに低偏差値(>>906-909)wwwwやらかしたOBは自暴自棄になったんかwwww
・原爆ドーム折り鶴放火野郎
・東名煽り運転キモトさーん
・高槻保険金殺人のアメフト君
・コロナ給付金詐欺の寝屋川市議
・コロナ給付金詐欺でドバイに逃亡したものの逮捕(寝屋川とは別件)
・特殊詐欺出し子で逮捕のバスケ部○本君
・副業で運営していたサロンで客(20代)の下半身を執拗に触って逮捕 ←New!
- 945 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:54:25.02 ID:X/NtCGHt0.net
- すいせん学院やべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえっぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえぇぇぇぇぇぇえ
- 946 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 21:25:54.71 ID:PjmlVsuS0.net
- >>942
たしか10~20年ぐらい前は同志社と関学は青山立教レベル、立命館が明治レベル、関大が法政レベルだったから関関同立のレベルが相対的に落ちてるんだな
特に関学の落ちがひどいが何かあったのかね?
- 947 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 21:31:00.07 ID:0h5jytq60.net
- 草生やし続けてる連投関学アンチは過去の不合格への恨みでもあるのかねw
レベル低い大学にしか行けなかった恨みを持ってない奴はそこまで病的に粘着せんからな
己の人生がダメなのは自分の問題だよ
他に当たってみっともない姿をさらし続けてないで自分の生き方にフォーカスを当てしっかりと自己反省しよう
- 948 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 21:34:17.80 ID:yoPyMWzi0.net
- すいせん学院は7割推薦のくせに低偏差値(>>906-909)wwwwやらかしたOBは自暴自棄になったんかwwww
・原爆ドーム折り鶴放火野郎
・東名煽り運転キモトさーん
・高槻保険金殺人のアメフト君
・コロナ給付金詐欺の寝屋川市議
・コロナ給付金詐欺でドバイに逃亡したものの逮捕(寝屋川とは別件)
・特殊詐欺出し子で逮捕のバスケ部○本君
・副業で運営していたサロンで客(20代)の下半身を執拗に触って逮捕 ←New!
- 949 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 21:38:44.32 ID:iFmee9My0.net
- 推薦学院wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 950 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 21:43:42.81 ID:X/NtCGHt0.net
- 推薦学院やべぇな
- 951 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 21:49:25.21 ID:X/NtCGHt0.net
- すいせん学院はOBもやべぇな
- 952 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 22:10:25.57 ID:+qY7qMfn0.net
- 村山実とか
- 953 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 22:12:25.43 ID:S2jQPvPr0.net
- >408
山梨医って後期があるの?
倍率とかすごいことにならない?w
- 954 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 22:15:23.32 ID:1jsxI1T80.net
- >>942
最近明治大が上がってる
- 955 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 22:56:14.70 ID:CuHt25xW0.net
- >>953
後期しかない
当然偏差値は高い
- 956 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 00:09:17.83 ID:FJrUiG/K0.net
- >>942
推薦学院は偏差値操作してこれ?
- 957 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 00:15:44.16 ID:6+hcEdZ/0.net
- 単純に東京土人は生意気だよな
大阪の人からすれば格下なのに身の程を弁えてない
総レス数 957
225 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★